グルメッチー☆TAKENAKA MUSIC PLANNING

☆アコースティックギターを愛し、Paul Simon、吉田拓郎などのカバー演奏を中心にライブ活動を継続中☆

とっこ

2008年12月14日 | Shops & restaurants(大田区)
「グルメッチー☆ちゃん、こっちだよ!」☆

『しなのや』を出てすぐ後ろにあるのは、『とっこ』というカラオケスナック☆
3日前にオープンしたばかりという、出来立てほやほやのお店です☆

    

店内にはお祝いの生花が綺麗に並んでいます☆
スナック~っていう雰囲気!☆

スレンダー美人のママと、とても優しいマスターが私たちをお出迎え☆

「飲み物も食べ物もたくさん用意したから、思う存分楽しんでね」☆
「は~い!」☆

とてもきれいな店内は、奥にカウンター、手前にボックスというレイアウト☆
材質がいいシートの座り心地は最高、本当にゆったりできます☆

私はあまりスナックやクラブといったお店はあまりお邪魔しないのですが、今回は特別、、☆
久しぶりに堪能しちゃおっかな~(笑)☆

「グルメッチー☆さん、井上陽水の“夢の中へ”と竹内まりやの“人生の扉”は絶対に歌ってよ!」☆

NSさんの奥様からのリクエスト☆

「はい、ではのっけからいっちゃいます!」☆

♪探し物はなんですか~、見つけにくいものですか~、、、☆

    

♪春がまた~、来る度~、ひとつ歳を重ね~、、、☆

「グルメッチー☆ちゃん、いいね~、ジーンと来るよ」☆
「今日はNSさんのために心を込めて歌いますよ~」☆

こんな感じで、次々とリクエストを続けます☆

始まりが早いせいか、店内は私たちだけですので貸しきり状態☆
NSさん夫妻もノリノリで、ダ・カーポの“結婚するって本当ですか”をデュエット☆
負けじとこちらは、ウッチッチーちゃんとコブクロの“蕾”を☆

    

盛り上がりもピークを迎えます☆
ここで、ママさんがローストビーフを持ってきてくれました☆

    

これが滅茶苦茶美味しい!☆
柔らかい肉質、、、卸しニンニクも効いて、、、もう、、たまりませ~ん☆

この瞬間は歌を忘れて、食べに没頭です(笑)☆

「グルメッチー☆さん、これを機会にまた来てね!」☆
「はい、奥さん、喜んでお邪魔します!」☆
「あら~、もう11時になるよ、グルメッチー☆ちゃんはどうやって帰る?」☆
「NSさん、そこの多摩川を泳いで、上流へ向かいます」☆
「海パン持ってきた?」☆
「ウッチッチーちゃん、持ってるよね?」☆
「はい、カバンに入ってます!」☆
「ウソツケ!!(笑)」☆

最後に『とっこ』のママさん、マスター、楽しい時間をありがとうございました☆
カラオケの音質も良かったので、気持ちよく歌えました☆
またお邪魔させていただきますので、その時はよろしくお願いします☆

『カラオケスナック とっこ』
大田区西六郷4丁目17

しなのや

2008年12月13日 | Shops & restaurants(大田区)
「グルメッチー☆ちゃん、今度一緒に呑むからその日は空けといてね~」☆
「はい、分かりました!」☆

30年来のお付き合いのあるNSさんからのお誘いです☆

「蒲田の先にある六郷土手という駅があるから着いたら電話して!」☆
「はい、OKです」☆
「分かるかな~、六郷土手だよ!」☆
「分かりますって(笑)」☆

    

品川駅から京急の特急三崎口行きに乗り込み、二つ目の平和島で各駅停車に乗り換え、東京都と神奈川県の県境を流れる“多摩川”の土手上にある駅まではおよそ20分☆

ホームからはお隣の川崎駅周辺の高層ビルが見えます☆
しかし、こちら側は高いビルもあまり無く、下町情緒がプンプン☆

集合場所のお店は『しなのや』☆
改札口を出て左へ進み徒歩1分、JRのガードの横にあります☆

「こんばんは~」☆
「おお~、グルメッチー☆ちゃん、こっちこっち!」☆
「こんばんは~」☆
ウッチッチーちゃんも一緒だね!」☆
「飲み物は? 生ビール?」☆
「いや、皆さんと一緒で!」☆

    

「ここの刺身は美味いからドンドン食べな」☆
「美味しそうですね~」☆

    

「北海だこ(水だこ)がいいんだよ!」☆

    

「柔らかくて美味しい~!」☆

    

「赤貝も柔らかさの中にコリコリ感があってたまりませ~ん」☆

    

「マグロのカマトロはさっぱりした中に、トロトロの食感、、、うめ~!」☆

そして、ここでNSさんの奥様が登場☆

「グルメッチー☆さん、ご無沙汰してま~す」☆
「ああ~、こちらこそご無沙汰してすみません」☆
「このお店の料理は美味しいでしょ?」☆
「はい、刺身が美味くて美味くて!」☆
「他にも美味しいものがあるから一杯食べてよ!」☆

    

「いや~、この薩摩揚げは最高に美味いですね!」☆
「ここは、安くて美味しいものがたくさんあるのよ」☆

    

「カミカツ(とんかつを薄く揚げた物)も肉が柔らかくて美味しい!」☆
「ここの焼きそばもすご美味しいから食べてね」☆

    

「おお~!これは美味い!!」☆
「美味しいでしょ?」☆
「はい!」☆

店内もあっという間に満卓☆
超人気店という事がわかります☆

「グルメッチー☆ちゃん、次はこの裏にあるカラオケスナックへ行くよ!」☆
「はい!この裏ですね」☆
「うちのがグルメッチー☆ちゃんの歌を聴きたいと言ってるからよろしくね!」☆
「OK牧場!」☆

次の店がお隣というのはとても楽でいいですね~☆
どんなお店なんでしょう☆
楽しみです☆


『しなのや』
大田区西六郷4丁目17
03-3739-4211

いかり亭

2008年10月07日 | Shops & restaurants(大田区)
「UMさん、『いかり亭』に行って安く呑みませんか?」☆
「いいですよ、あそこの190円マグロ刺身も食べたいし」☆
「瓶ビールが大瓶で390円ですからね」☆
「チューハイも190円だし」☆
「ファミレスより安く上がりますもんね(笑)」☆

京浜東北線「大森」駅東口から2~3分にある『いかり亭』☆
安さと営業時間の長さには驚かされます☆

店内に入りまして、まずは瓶ビールを注文☆
「とりあえず、瓶を1本お願いします!」☆
「はい、お待たせ~!」☆
「あれ?」☆

    

「どうしました?」☆
「前に来た時は、キリンラガーだったのに秋味に変わってる!」☆
「季節柄変えたんでしょうね」☆
「それに、、、」☆
「えっ?」☆
「瓶の大きさが中瓶になってます」☆
「あっ!ほんとだ!」☆
「すみません、前に来た時は、たしか大瓶だったと思うんですが、、、」☆
「はい、そうなんです、今月から(大)→(中)へ変更にさせていただいたんです」☆
「そうなんですか~、不況ですからね~」☆
「申し訳ありません」☆
「いえいえ、それでもこちらは安く呑めるので、助かってますよ」☆

    

「ありがとうございます、で、おつまみの方は?」☆
「はい、いつものマグロ刺とチューハイもお願いします!」☆

    

見るからに美味しそうですよね☆
これで190円ですから驚きです!☆
身は引き締まって噛み込む度に後からやってくる甘み、、、☆
チューハイとの併せは、もう最高です☆

    

あとはコクのあるものということで、肉野菜炒めも☆

    

「居酒屋は星の数ほどありますけど、飲兵衛にとってはお酒が安いところはとても嬉しいですね~」☆
「ここは料理も安くて美味いから、尚更だね」☆
「瓶ビールには驚いたけど、今回も二人で3300円! いいっすよね~」☆
「また来ようね!」☆


『赤札屋いかり亭大森店』
大田区大森北1丁目11-4サンライト大森
03-3768-2656

いかり亭 ~再び~

2008年07月21日 | Shops & restaurants(大田区)
「この間、大森の“いかり亭”に行ったんです」☆
「うん、なんかすごく安い居酒屋だったんだって?」☆
「そうなんですよ、キリンラガーの大瓶が390円、まぐろ赤身が190円、冷奴120円なんです」☆
「私も気になってたんだよ」☆
「じゃあ、行っちゃいます~?」☆
「うん、行こうか!」☆
「善は急げで(笑)」☆

日頃から大変お世話になっている、“チーム東海道”の先輩&同輩が総勢4名集合です☆
全員が全員ともお酒が大好き☆
それも大衆居酒屋でのワイワイガヤガヤがたまらないという面々☆


『いかり亭』は営業時間が14時~翌朝6時まで☆
いつ行ってもやってるって感じがします☆

店内一番入り口に近いテーブル席を陣取った私たちはまず開口一番☆
「キリンラガー4本!」☆
なにしろ390円ですから(笑)☆

   

それぞれ手酌で「かんぱ~い!」☆
「クゥ~~! キク~~!」☆
やっぱりこの季節のビールは美味いですね~☆

   

料理は、「まぐろ赤身」×2、「いわし刺し」×1、「たこ刺し」×1、「豚肉のにんにくの芽炒め」×1、「煮込み」×2から始まります☆


   

ラガーをあっという間に飲み干し、次は「八海山」☆
冷え冷えのそれはジューシーであり~の、コクもあり~ので美味しい~!☆

   

「一杯ずつは面倒くさいから、いいちこボトル900ml 1600円を頼んじゃおうよ!」☆
先輩の一言で注文決定!☆

   

もちろん“黒ホッピー”付きで☆

他にも、珍しい“牛乳焼酎”や“酎ハイ”、“レモンサワー”等々、呑みに呑み捲った4人☆
会話も弾み、全員大笑いが続きます☆

およそ2時間弱ほどいたでしょうか、そろそろお楽しみのお勘定タイム☆
やってきた請求書は、、、なんと9090円!☆
お一人様2272円です☆

やっす~い!☆

この前初めて来た時は2名☆
今回は4名☆
次回は10人ぐらいで来ちゃいましょうか☆
きっと驚きのお勘定をみる事ができるかもしれませんね☆


『赤札屋いかり亭大森店』
大田区大森北1丁目11-4サンライト大森
03-3768-2656











     

いかり亭

2008年07月14日 | Shops & restaurants(大田区)
「グルメッチー☆さん、大森に滅茶苦茶安い居酒屋があるんですよ」☆
「え!?UMさん、信濃路よりも安い居酒屋ですか?」☆
「はい、信濃路はどちらかというと、居酒屋ではなくお食事処という感じですが、もう一つの方は正真正銘の居酒屋なんです」☆
「行きましょう!!」☆

大森シリーズ2軒目が決まりました☆

JR大森駅東口を降りまして、すぐ右へ☆
最初の角を左に折れますと赤い看板が見えてきます☆

『いかり亭』☆
今回のターゲットのお店です☆
こちらのお店は都内5店舗の居酒屋を運営されている“赤札屋”グループの1店☆
「四ツ谷店」新宿区四ツ谷1-7-25 電話03-3357-8158☆
「武蔵小金井店」小金井市本町6-14-35 電話042-385-6478☆
「赤坂店」港区赤坂3-15-1 電話03-3586-5210☆
「麻布店」港区六本木5-9-16 電話03-5474-4324☆

こちらのお店の特徴は、営業時間です☆
午後2時から翌朝6時まで☆
始発電車が動いている時間でも営業をしているのです☆

店内に入り、メニューを見てビックリ!☆

   

チューハイ190円、ホッピー320円、、、これは安い!☆
そしてこちらのお店、190円メニューも豊富に揃っています☆
私はもちろん“黒ホッピー”☆

   

   

マグロ赤身刺し、イカ刺し、枝豆、温やっこ☆
これらはすべて190円☆

   

もちろん煮込みもオーダー☆
併せ味噌風味に柔らかい豚もつが馴染んで、本当に美味しかったです☆

   

そして、メニューで気になっていた「焼酎ビール」☆
甲類焼酎にノンアルコールビールを大ジョッキに注いだものだそうです☆
初めての味ですので、最初のうちこそ「なんだ~」と思いましたが、慣れというのはすごいもの、半分過ぎた頃には「美味しい!」と言っていました☆

   

定番のポテトサラダも揃って、テーブル上は居酒屋ワンダーランド状態(笑)☆

   

さて、お勘定は、、、☆

   

二人で、なんと、、3540円!☆
すっごいですね~☆

他の飲み物もご覧の通り☆

   

人数が多ければ多いほど安くなりそうです☆
次は大勢誘っちゃおうっと!☆


『赤札屋いかり亭大森店』
大田区大森北1丁目11-4サンライト大森
03-3768-2656