グルメッチー☆TAKENAKA MUSIC PLANNING

☆アコースティックギターを愛し、Paul Simon、吉田拓郎などのカバー演奏を中心にライブ活動を継続中☆

冷やし中華 ~とちぎや~

2012年05月18日 | Shops & restaurants(千代田区)
知らず知らずのうちに、どんどん夏へ向かっている今日この頃☆
こういう時は仕事なんてサボっちゃってぶらりしちゃいましょう(^o^)☆



今回は楽器店にギターを見に行くため、お茶ノ水界隈ぶらり☆



東京メトロ「御茶ノ水」駅を下車して、そのまま神田川を越えます☆



この風景は、あまりにも有名な画ですが、改めて生で見ると、やはりいいですね~☆
天気も最高だし、何から何までいい気分~♪☆

サイモン&ガーファンクルの「フィーリン・グルービー」を思わず口ずさんじゃったりして~(笑)☆


そのまま真っすぐ明大通りを進みますと、もうそこはギター小僧憧れの街です☆
35年前に初めて来たときの、あの胸のときめきを今でも忘れませんね☆

初めて弾いた「マーティンD-28」、、、夢のまた夢だったギターは今では夢がかなって手元にあります☆
思い続ければ夢というのは叶うんですね☆



最初の角を左に曲がって、クロサワ楽器に向かいますと目の前に目を引く赤い看板が、、、☆

『とちぎや』か~、、、ん?、、あっ!「冷やし中華はじめました」のポスターが貼ってある!☆

楽器店は後回しで、『とちぎや』のIN!(笑)☆



スープはごまだれの、とてもオーソドックスなビジュアル☆



トマトが大きくどどーんと☆



くるっと回して向こう側は、、、チャーシューが山のように☆



こちら側はカイワレ、ハム、キュウリがびっしりと☆



麺は1本約30センチのロングバージョンですので、一気に啜れないんです☆
これがいいんですよね~☆

これぞ、本物のヒヤチュウです☆


すでに今年2回目の冷やし中華、、、なんか今年はハマリそうな予感が、、、☆


あっ!楽器店に行かないと!(笑)☆



『中華ダイニング とちぎや』
千代田区神田駿河台2-2-2 キンドービル 2F
03-3291-7864
営業時間[月~金]11:30~22:50[土]11:30~16:00
定休日 日曜日

東京ラーメンストリート

2012年03月04日 | Shops & restaurants(千代田区)
「東京駅八重洲口地下にある、東京駅一番街には『東京ラーメンストリート』があるんだ」☆
「うんうん、以前は『ラーメン激戦区』って言ってたよね」☆
「ここは第1期として、「六厘舎TOKYO」、「塩専門 ひるがお」、「らーめん むつみ屋」、「二代目 けいすけ 海老そば外伝」の4店舗が開業したのが2009年6月、そのあと、2011年4月に、「東京駅 斑鳩」、「麺処 ほん田」、「ジャンクガレッジ」、「麺や 七彩/TOKYO味噌らーめん 江戸甘」の4店舗が加わって、計8店舗としてグランドオープンしたんだ」☆
「二代目 けいすけ 海老そば外伝」は、今は「蟹専門 けいすけ 北の章」にリニューアルしてるよね」☆



「行列だね~」☆
「最近行列はあまり見てないな~」☆
「法律相談かな?」☆
「またくだらないことを~(笑)」☆
「で、どこにする?」☆
「すぐ入れるところで」☆
「並ぶの好きじゃないからね~」☆



「おっと、ちょうど席が空いたって」☆
「じゃあ、『むつみ屋』のIN!」☆



「何にする?、、、って前に、これだね(笑)」☆



「くぅ~、美味いね~」☆



「ギョウザは頼んどいたから」☆
「気が利くね~」☆



「濃厚味噌ラーメンに、、」☆



「塩ラーメンでいっちゃおう」☆



「ここ『むつみ屋』は1996年に、北海道の月形町で発祥したラーメン店なんだよ」☆
「開店初日のお客さんは2名だったのが、今や13都道府県に出店しているんだ」☆
「凄いね~、16年でビッグになったんだ」☆
「俺たちも頑張んないとね」☆
「そうそう、定年してからが人生長いんだからさ~」☆
「じゃあ、ここで修行するか」☆
「とりあえず、全部食べてから考えようぜ(笑)」☆


『東京ラーメンストリート』
営業時間 11:00~22:30(LO 22:00)
※各店舗によって営業時間が異なります。
※ご入店いただくのがラストオーダーの時刻になると予想される場合、ご案内を終了させていただきます。予めご了承下さい。
場所 東京駅八重洲南口地下1階
(東京駅一番街 地下1階南通り)

麺屋武蔵 武仁 (めんやむさしぶじん)

2011年10月17日 | Shops & restaurants(千代田区)
「次は『とら八』の目の前にある『麺屋武蔵武仁』に入ろう!」☆
「〆はなんといってもメーラ~ン(笑)」☆



「武蔵はどこのお店に行っても厨房がきれいで気持ちいいよ」☆
「食べ物屋さんは清潔に限るからね」☆



「さあ、初めてのお店は最初のメニューというグルメッチー☆流の決め方で、こちらでは”ら~麺”にします~」☆




「もちもちの太い麺はコシが効いて美味しい!」☆



「炙りチャーシューは柔らかくて箸で持つと千切れそう」☆
「トロトロですね~」☆



「メンマの味付けも最高だよ」☆
「濃すぎず薄すぎずね」☆



「れんげも凝ってるね」☆
「武蔵の愛刀、和泉守藤原兼重(いずみのかみふじわらかねしげ)が描かれてるんだ~」☆
「いいね!」☆




「カウンターには、その愛刀のツカが貼ってあるんだね」☆
「どこもかしこもあの剣豪武蔵を偲ばせる物で溢れてるね」☆



「でもさすがラーメンブームを引っ張った名門のお店には脱帽するね」☆
「美味しいに決まってると思うお客さんを、帰りまでにもっと満足させてくれるなんてね」☆
「うん、素晴らしいです」☆



『麺屋武蔵 武仁』
千代田区神田佐久間町2-18-5 アークビル1F
03-5822-4634
営業時間 11:00~22:00
無休

とら八

2011年10月16日 | Shops & restaurants(千代田区)
「グルメッチー☆さん、今回はAK軍団で飲みますよ」☆
「おっ!いいね~、AK軍団!」☆
「グルメッチー☆さんは、AK軍団の隊長ですから、是非参加してくださいね」☆
「あはは~、隊長なの?(笑)」☆
「はい!、今回は大御所が来れないので(笑)」☆
「まあ、なんでもいいや(笑)、で、会場は?」☆
「はい、秋葉原の『とら八』に集合で!」☆
「おおーっ!AKBにAK軍団が集まるってことだ」☆
「ですねっ(笑)」☆



「昭和通りを渡って、COCOを曲がるとすぐなんだね」☆
「駅に近いからとっても便利だ」☆



「まずは酎ハイで!」☆
「やっぱり、大人の飲みものからだね~」☆
「ところで、こちらの名物は頼みました?」☆



「にこみ豆腐だろ? もちろんだよ」☆



「ピリ辛のスープの中に木綿豆腐が半丁、それともつ煮込みが入っているので飲兵衛にはたまらないね」☆
「ですよね~、それとこちらはなんといってもこれですね」☆



「串焼きだろ~、いいよな~」☆



「ネギマの肉質が美味しいことったらないね」☆



「レモンサワーのレモンも大サービスだね~」☆
「あはは、どうやって飲むの~(笑)」☆



「美味しい串を食べながら、昔話をするのいっていいよな~」☆
「ですよね~、隊長はめちゃくちゃ面白かったから」☆
「でも、目黒&五反田の話はオフレコでな(笑)」☆



「オリジナルのハムカツもおいしいね~」☆
「日本人は何年経ってもこういう一品料理が好きなんだね~」☆
「いい感じに酔ってきましたよ」☆
「じゃあ、〆に行こうか?」☆
「いいっすね~、お願いします!」☆


『やきとん酒場 秋葉原 とら八』
千代田区神田佐久間町2-17
03-5820-0388
営業時間 16:30~24:00(L.O.23:30)
定休日 年末年始

熱烈 中華食堂 日高屋

2011年08月27日 | Shops & restaurants(千代田区)
「さ~て、最後の〆は~、、、、」☆
「えー!!グルメッチー☆さん、まだ食べるんですか~??」☆
「やっぱさ~、最後は麺でしょう」☆
「、、、、、」☆
「ささ、下を向いてないでお店に入るよ~」☆
「ふぁ~い、、、」☆
「気の無い返事だな~(笑)」☆
「だって、お腹がMAXですから~」☆
「大丈夫だって、料理を目の前にしたら入るって!」☆
「わかりました~」☆



「まずは一番絞り&餃子で~」☆



「一個で十分なのに~」☆



「ほら、キムチで味の変化を付ければ入るでしょ?」☆
「えーい、もう食っちゃえ~(笑)」☆
「その意気その意気ー(笑)」☆



「坦々麺も頼んどいたよ」☆
「、、、余計な事を、、、」☆
「えっ?なんか言った?」☆
「いえ!別に、、(笑)」☆



「辛味を足すとお腹に入りやすいんだよ」☆
「さっきから入れてますって!」☆



「あれ?これは?」☆
「これは、冷やし中華の具じゃん!」☆



「別盛りの麺の上に~、、、」☆



「はい、盛り付けて~!」☆



「あはは~、盛り付け下手くそ~(笑)」☆
「センスねーな~(笑)」☆
「でも、お腹に入れば一緒ってことで」☆
「まあね」☆

「いや~、今日も飲んで食って、大満足の一日でした~」☆
「たぶん、体重は3キロぐらい増えてますよ」☆
「大丈夫!明日には元に戻ってるから」☆
「そうか~、グルメッチー☆さんは消化が早いんだっけ」☆
「よく噛んで食べれば消化は早いんだよ」☆
「第一三共胃腸薬に頼っちゃダメだかんね(笑)」☆


『熱烈 中華食堂 日高屋 神田西口店』
千代田区内神田3-7-6江戸正ビル1-2F
03-3251-6015
営業時間:10:30~深夜3:00(金・祝前日は翌朝4:00)※祝前日は平日に限る