![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/9d5d3cdcf42ff2d9388cb01507fcb8e1.jpg)
「グルメッチー☆さん、こんなお店がOPENしてましたよ」☆
中央グルメ会のメンバーで、“日本橋のジョンデンバー”ことYMちゃんが一枚のチラシを見せてくれました☆
「なになに~、『太陽のトマト麺 茅場町店』が開店しました、、、へ~、そうなんだ~、茅場町にもできたんだね」☆
「知ってたんですか」☆
「うん、イートアンドという会社がチェーン展開しているお店だよ」☆
「いーとあんど、、、」☆
「うん、“大阪王将”や“よってこや”は聞いた事あるでしょ」☆
「王将って、都内にたくさんあるお店ですか」☆
「ううん、それは“王将フードサービス”の方」☆
「その昔、“餃子の王将”の名称を巡って二つの会社が争った事があったんだ」☆
「そうなんですか~」☆
「今は和解して西は“大阪王将”、東は“王将フードサービス”になってるんだよ」☆
「そうだったんですか~」☆
「今回の『太陽のトマト麺』の本店は錦糸町で茅場町店は一番新しいお店になるね」☆
「結構、行列を見ましたし繁盛しているようですよ」☆
「じゃあ、行ってみよう!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/53/8e807969773973d3f264dcfc3594b912.jpg)
「グルメッチー☆は“太陽のラーメン”にするよ」☆
「じゃあ、私は“鶏パイタン麺”で」☆
「チェーン店というと毛嫌いする人も多いけど、意外と美味しいものなんだよ」☆
「餃子の王将は美味しいですもんね」☆
「いつ行っても味のバラつきはないからいいね~、材料の分量から、麺の茹で時間、スープの量などすべてが管理されているから」☆
「そのための費用は莫大でしょうからね」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/1a30df4ae1bbd71d2602a7ecdf6d47df.jpg)
「はい、お待たせしました~」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/57/e3161d4639bbd5990837752ba853c686.jpg)
「来た来た~」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c3/eea412b7076fd2e13bc14891b7c2d6e0.jpg)
「いや~、トマト大好きグルメッチー☆としては、こういうの好きだ~」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/144b3af64c2f2c14ace3a52e2c0bbb0c.jpg)
「こっちも来ました!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/5e69d77a42b0650b7feed10416595fce.jpg)
「赤いのはグレープフルーツ?」☆
「よく分かりませんが、そうじゃないですかね~」☆
「麺は極細のストレート、スープスパゲッティーみたいだ」☆
「こちら麺も極細で、スープは上品なパイタンですよ」☆
「美味しいじゃん!」☆
「カウンターが満員ですから支持されているんですね」☆
「メニューにはたくさん種類があるので、これからが楽しみだよ」☆
「今日、来れなかった“お肉大好きMちゃん”にも教えないと!」☆
「すでに食べてるかもよ~」☆
「グルメですからね~、それもアリエール?(笑)」☆
『太陽のトマト麺 茅場町店』
東京都中央区日本橋兜町7-7
03-5652-9830
営業時間:11:00~23:00(日曜定休)
中央グルメ会のメンバーで、“日本橋のジョンデンバー”ことYMちゃんが一枚のチラシを見せてくれました☆
「なになに~、『太陽のトマト麺 茅場町店』が開店しました、、、へ~、そうなんだ~、茅場町にもできたんだね」☆
「知ってたんですか」☆
「うん、イートアンドという会社がチェーン展開しているお店だよ」☆
「いーとあんど、、、」☆
「うん、“大阪王将”や“よってこや”は聞いた事あるでしょ」☆
「王将って、都内にたくさんあるお店ですか」☆
「ううん、それは“王将フードサービス”の方」☆
「その昔、“餃子の王将”の名称を巡って二つの会社が争った事があったんだ」☆
「そうなんですか~」☆
「今は和解して西は“大阪王将”、東は“王将フードサービス”になってるんだよ」☆
「そうだったんですか~」☆
「今回の『太陽のトマト麺』の本店は錦糸町で茅場町店は一番新しいお店になるね」☆
「結構、行列を見ましたし繁盛しているようですよ」☆
「じゃあ、行ってみよう!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/53/8e807969773973d3f264dcfc3594b912.jpg)
「グルメッチー☆は“太陽のラーメン”にするよ」☆
「じゃあ、私は“鶏パイタン麺”で」☆
「チェーン店というと毛嫌いする人も多いけど、意外と美味しいものなんだよ」☆
「餃子の王将は美味しいですもんね」☆
「いつ行っても味のバラつきはないからいいね~、材料の分量から、麺の茹で時間、スープの量などすべてが管理されているから」☆
「そのための費用は莫大でしょうからね」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/1a30df4ae1bbd71d2602a7ecdf6d47df.jpg)
「はい、お待たせしました~」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/57/e3161d4639bbd5990837752ba853c686.jpg)
「来た来た~」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c3/eea412b7076fd2e13bc14891b7c2d6e0.jpg)
「いや~、トマト大好きグルメッチー☆としては、こういうの好きだ~」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/144b3af64c2f2c14ace3a52e2c0bbb0c.jpg)
「こっちも来ました!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/5e69d77a42b0650b7feed10416595fce.jpg)
「赤いのはグレープフルーツ?」☆
「よく分かりませんが、そうじゃないですかね~」☆
「麺は極細のストレート、スープスパゲッティーみたいだ」☆
「こちら麺も極細で、スープは上品なパイタンですよ」☆
「美味しいじゃん!」☆
「カウンターが満員ですから支持されているんですね」☆
「メニューにはたくさん種類があるので、これからが楽しみだよ」☆
「今日、来れなかった“お肉大好きMちゃん”にも教えないと!」☆
「すでに食べてるかもよ~」☆
「グルメですからね~、それもアリエール?(笑)」☆
『太陽のトマト麺 茅場町店』
東京都中央区日本橋兜町7-7
03-5652-9830
営業時間:11:00~23:00(日曜定休)
茅場町にできたなんてうれしい!
残ったスープにご飯を入れる「らありぞ」も美味。
鶏のから揚げも、うぅー食べたい・・
私も鶏食べて~!☆
メリクリのコトヨロ(^0^)v
イブなんだからさ~、たまには家に早く帰ってやんなよ~(笑)
なむあみだ~、だいじょぶだ~☆