今年の4月26日(木)にOPENしていた『渋谷ヒカリエ』の内部に、ようやく入ることができました☆
イメージがお洒落、セレブ、ゴージャスなどなど、私にはとてもとても似合わないスペースだと思い込んでいて、足が向かなかったんです☆
勇気を振り絞りました~(笑)☆
東京メトロ副都心線の改札口から地下が直結していて、利用するには非常に便利なんですね~☆
いつも反対側へ歩いてしまうので、こんなに便利だったとは、、、知らなかった~☆
『渋谷ヒカリエ』が建つ前は、「東急文化会館」がありました☆
8階建てのビルの屋上にはプラネタリウムがあり、渋谷のランドマークにもなっていたんですよ☆
地下1階と5階、6階には映画館が4つもあり、特に「渋谷パンテオン」は巨大な映画館でしたね~☆
私はここで「ジョーズ」、「ET.」を観ています☆
3階には「文化理髪室」があって、ここは長島さんの行きつけのお店でした☆
目撃した人も多かったようです☆
余談ですが、私は東京ドームの男子トイレで隣同士になったことがあります(笑)☆
地上34階、地下4階のビルには東急百貨店が運営する「ShinQs(シンクス)」という商業施設が地下3階から5階まで、6階にはカフェ、7階にはダイニング、8階にはクリエイティブフロア「8/(はち)」というアートスペース、9・10階は 「ヒカリエホール(イベントホール)」が出来上がっています☆
来月18日には11~16階に「東急シアターオーブ」という総席数1972席の劇場もオープンします☆
前置きが長すぎましたね☆
とにかく地下3階に入ってみましょう☆
まず目を惹いたのは「ナチュラルマーケット」です☆
こおフロアには「九州屋+大地を守る会」、「精肉あづま」、「東信水産」、「明治屋」が展開しています☆
新鮮な食材が所狭しと並んでしましたね☆
『渋谷ヒカリエ』はとにかく女性客が多いので、私は完全に浮きまくってます(笑)☆
すべてのフロアをくまなく回ろうとしましたが、これだけ女性が多いと小心者の私としてはこれ以上の徘徊は断念せざるを得ない状況になってしましました☆
次回来る時は、誰か女性に手助けを借りるしかありませんね(笑)☆
東横百貨店とヒカリエ、、、新旧のビルを拝めるのもあと数年になりそうですね☆
『渋谷ヒカリエ』
東京都渋谷区渋谷二丁目 21-1
イメージがお洒落、セレブ、ゴージャスなどなど、私にはとてもとても似合わないスペースだと思い込んでいて、足が向かなかったんです☆
勇気を振り絞りました~(笑)☆
東京メトロ副都心線の改札口から地下が直結していて、利用するには非常に便利なんですね~☆
いつも反対側へ歩いてしまうので、こんなに便利だったとは、、、知らなかった~☆
『渋谷ヒカリエ』が建つ前は、「東急文化会館」がありました☆
8階建てのビルの屋上にはプラネタリウムがあり、渋谷のランドマークにもなっていたんですよ☆
地下1階と5階、6階には映画館が4つもあり、特に「渋谷パンテオン」は巨大な映画館でしたね~☆
私はここで「ジョーズ」、「ET.」を観ています☆
3階には「文化理髪室」があって、ここは長島さんの行きつけのお店でした☆
目撃した人も多かったようです☆
余談ですが、私は東京ドームの男子トイレで隣同士になったことがあります(笑)☆
地上34階、地下4階のビルには東急百貨店が運営する「ShinQs(シンクス)」という商業施設が地下3階から5階まで、6階にはカフェ、7階にはダイニング、8階にはクリエイティブフロア「8/(はち)」というアートスペース、9・10階は 「ヒカリエホール(イベントホール)」が出来上がっています☆
来月18日には11~16階に「東急シアターオーブ」という総席数1972席の劇場もオープンします☆
前置きが長すぎましたね☆
とにかく地下3階に入ってみましょう☆
まず目を惹いたのは「ナチュラルマーケット」です☆
こおフロアには「九州屋+大地を守る会」、「精肉あづま」、「東信水産」、「明治屋」が展開しています☆
新鮮な食材が所狭しと並んでしましたね☆
『渋谷ヒカリエ』はとにかく女性客が多いので、私は完全に浮きまくってます(笑)☆
すべてのフロアをくまなく回ろうとしましたが、これだけ女性が多いと小心者の私としてはこれ以上の徘徊は断念せざるを得ない状況になってしましました☆
次回来る時は、誰か女性に手助けを借りるしかありませんね(笑)☆
東横百貨店とヒカリエ、、、新旧のビルを拝めるのもあと数年になりそうですね☆
『渋谷ヒカリエ』
東京都渋谷区渋谷二丁目 21-1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます