グルメッチー☆TAKENAKA MUSIC PLANNING

☆アコースティックギターを愛し、Paul Simon、吉田拓郎などのカバー演奏を中心にライブ活動を継続中☆

キッチンフライパン

2014年08月07日 | Shops & restaurants(足立区)
「マスター!!ご無沙汰してます!!」☆
「え~っと、誰だっけ?」☆
「28年前にお世話になったグルメッチー☆ですよ」☆
「おおーっ!!グル☆ちゃん!!」☆
「前に日テレの『火曜サプライズ』を観てたら、お店の紹介でTVにマスターが映ってたので、早く行かなくちゃって思ってね」☆
「もう一つ『モヤモヤさまぁ~ず2』にも出たんだよ」☆
「知ってますよ~(笑)」☆
「それにしても懐かしいな~」☆
「グルメッチー☆が最初にランチを食べたのはハンバーグだったな~」☆
「それから仲良くなって、お店が終わったあともカラオケに行ったっけ(笑)」☆
「そうでしたよね~」☆
「ゴルフも一緒に行ったし」☆
「懐かしい話が尽きませんね(笑)」☆





「そうそう、TVでも紹介されていた『会津ソースかつ丼』をお願いします」☆
「特大の石ちゃん丼(1,000円)でいい?」☆
「もちろん!!(笑)」☆





「うわっ!!でかっ!!(笑)」☆
「分厚いロース肉をサクサクの衣で包んでるから美味しいよ」☆
「いや~、美味しい~~、このソースもいいですよね~」☆
「たくさん食べていって」☆





「ミックスフライ(650円)もいいんだよね~」☆
「フライの下にはナポリタンもあるからね」☆
「ワンダホー!!」☆

「でも北千住はずっとご無沙汰だったよね?」☆
「そうなんですよ~、ただ今年から北千住の『マジカルファンタジー』というライブハウスに出演していて、また北千住とご縁ができてね(笑)」☆
「あはは、北千住からは逃げられないか(笑)」☆





「そのチラシをお店に掲示しておくよ」☆
「えっ?いいんですか?」☆
「せっかく来てくれたんだからね」☆
「ありがとうございます!!」☆
「そのかわり、孫にギターを教えてやってよ」☆
「お安いご用です(笑)」☆
「もっと話をしたいから、今度来るときは暇なときにおいでよ」☆
「えっ?!『キッチンフライパン』に暇な時ってあるんですか?」☆
「おっ!!いいこと言うね~(笑)」☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千寿籠太(せんじゅかごた)

2014年08月06日 | Shops & restaurants(足立区)
「暑気払いするから、北千住の北改札に集合ね!!」☆
「OK牧場!!」☆
「お店は?」☆
「いいとこ見つけたからさ」☆
「北千住だと、大衆居酒屋だよね、、、今回は、、、」☆
「大丈夫!! 全席個室の『千寿籠太(せんじゅかごた)』にしたからさ」☆
「東口エスカレーターを降りたらすぐ左に、、、」☆
「線路沿いを行くんだね」☆
「そうそう、そのまま行くと古民家をリノベーションした建物が見えるでしょ?」☆
「えっと、、、何軒かあるけど、、」☆
「一番先のところ、、、」☆
「あっ!!あった!!」☆
「躙り口から入ると、中は別世界だ」☆
「ここならいいね」☆






「こんなお洒落なお店をよく見つけたね」☆
「世の中いい時代になったよ」☆
「えっ?」☆
「検索したらすぐにあった」☆
「それにしてもさ~、何十何百軒という中から見つけるんでしょ?」☆
「そこは長年の勘ってやつでね(笑)」☆





「まずはシーザーサラダ(734円)」☆
「器がでかい!!」☆
「ホントだね~(笑)」☆
「それに美味しい!!」☆





「鶏のから揚げも美味しく揚がってるし」☆
「衣の味付けもいい感じだよ」☆





「はい、揚げ出し豆腐(518円)!!」☆
「いや~、これもいいね~」☆
「中身の豆腐の柔らかいこと~」☆


「みんな北千住は初めてだろ?」☆
「うん、駅に降りたことがないよ」☆
「ここはね、今年からグルメッチー☆がライブをやってる街でもあるんだ」☆
「へ~、ライブをやってんだ~、いい年こいて(笑)」☆
「ひと言余計だ!!(笑)」☆

「さあ!次行くよ!!」☆
「なんか北千住だから活き活きしてんな~(笑)」☆

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛飾区立石 けんけん

2014年08月02日 | Shops & restaurants(葛飾区)
「〆は『けんけん』で!!」☆






「ここね!!」☆







「皆さんは“けんけん香麺”だね」☆





「美味そう!!」☆






「グルメッチー☆はこれ!!」☆





「冷し坦々つけめんで!!」☆







「おおーっ!!ゴマの風味と豆乳のマイルドさが合うね~~」☆





「スープは細麺にピッタリだ」☆


「ところで冒頭のデータはいつの?」☆
「2000年版です」☆
「さすが老舗だね」☆


「さあ、立石は終わりだよ」☆
「今度は?」☆
「えっ?次の店に行ってもいいよ」☆
「ダメ!!秋にして(笑)」☆


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛飾区立石 倉井ストアー

2014年08月01日 | Shops & restaurants(葛飾区)
「どこまで歩くの~~?」☆
「まだまだだよ~~」☆
「4丁目から2丁目は結構歩くよね~」☆
「大したことないじゃん(笑)」☆
「ふう~~」☆
「ってなこと言ってたら到着ですよ~」☆






「お食事処なのね」☆
「お食事券はいらないお店なので」☆
「汚職事件??」☆
「ちゃうちゃう~、おしょくじけん!!(笑)」☆





「こちらはスーパーも兼ねているから、売り場へ行って飲み物を持ってくるんだよ」☆
「お支払いは?」☆
「こうするのさ~~」☆






「なんと!!(笑)」☆






「名物のトンカツと、、、」☆

「メンチカツもね」☆






「こんな感じで」☆
「さっすが~、お食事処~」☆


「さあ、次だ!!」☆
「マジっすか!!」☆
「マジっす(笑)」☆

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする