こんばんは。昨日は節分の豆まき行事、へてから無事にスーパーの恵方巻きなぞを買って食べ、今日は嬉しい立春だい!ということになりました。
ここしばらくは寒気も緩んで、ずいぶん過ごしやすくなりましたね。ワタシもしばし春の足音に耳を傾けました (^人^)
カラスだってこころなしか悠然と飛んでいるような・・。そうそう、寒中はカラスも「寒鴉」と呼ばれて、同情と憐れみのイキモノとなっておりましたが、すでに . . . 本文を読む
カレンダー
検索
プロフィール
- 自己紹介
- 日光市の永住者(北海道出身)72才 近場の定点観察・散歩写真・俳句紹介など 過去に森村誠一賞(写真俳句)受賞
ブックマーク
カテゴリー
- 本気ィ頓鬼ィ(271)
- 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ(47)
- 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ(333)
- 青萄の第六絶滅期俳句Ⅲ(333)
- 青萄の第六絶滅期俳句(333)
- 野に咲く花はどこへゆく(295)
- 空見屋のスマホで絶句(333)
- 空見屋のスマホで絶句Ⅱ(333)
- 空見屋の飛んで575(333)
- モブログ〰空見たことか(333)
- 徒然deフォト(333)
- Weblog(331)
- 草花ワクワク見て歩き(333)
- まったりコーナー(333)
- インナーポエット(109)
- こんなンで委員会(159)
バックナンバー
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 4,115,954 | PV | |
訪問者 | 1,408,802 | IP |