午後5時過ぎ 大春荒れの日光連山(中央から女峰山・赤薙山・丸山・小丸山・霧降高原)↑身の飛ばされそうな大風に湖面も波立つほど 甘茶とは木甘茶の葉と甘草の根を煎じた甘すぎる茶 日光山輪王寺では五大明王像(木像)の秘仏初公開始まる ヤマザクラも咲きだした↓
池内たけし/甘茶仏す . . . 本文を読む
カレンダー
検索
プロフィール
-
- 自己紹介
- 日光市の永住者(北海道出身)72才 近場の植物定点観察・散歩写真・俳句紹介など 過去に森村誠一賞(写真俳句)受賞
ブックマーク
最新記事
カテゴリー
- 本気ィ頓鬼ィ(313)
- 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ(58)
- 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ(333)
- 青萄の第六絶滅期俳句Ⅲ(333)
- 青萄の第六絶滅期俳句(333)
- 野に咲く花はどこへゆく(295)
- 空見屋のスマホで絶句(333)
- 空見屋のスマホで絶句Ⅱ(333)
- 空見屋の飛んで575(333)
- モブログ〰空見たことか(333)
- 徒然deフォト(333)
- Weblog(331)
- 草花ワクワク見て歩き(333)
- まったりコーナー(333)
- インナーポエット(109)
- こんなンで委員会(159)
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 4,169,017 | PV | |
訪問者 | 1,437,895 | IP |