其角/この木戸や鎖(じょう)のさされて冬の月 2021-11-18 18:39:09 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ さきほど、午後5時少し前の散歩道にあがった月🌑 ほとんど伐られたあとのツルウメモドキ 県立(宇都宮)博物館の常設展示場↓恐竜🦕 恐竜の横顔ながし猫じやらし/青萄 #俳句 #散歩 #冬の月 #ツルウメモドキ #博物館の恐竜 « 山口優夢/オリオンや眼鏡の... | トップ | イノベHAIKU・咳してもひとり... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (知青) 2021-11-19 00:02:22 こんな句大好きです。「し」と「し」と韻を踏んでいるのは勿論ですがO音が5つとてもリズム感がありますねえ~それに取り合わせに猫じゃらしとは!なんとユーモアのある~猫じゃらしで恐竜をくすぐりたくなります。 返信する 知青さんへ (青萄) 2021-11-19 19:19:20 どうもこんばんは~🌑ありがとうございます❗️🐷もほめられると木に登っちゃいますよ🎵「横」のお題で、「恐竜の横顔ながし」までは出たんですが、季語がなかなかね😅いろいろ考えて軽い「猫じやらし」で落とそうと(笑)横顔というと、残念ながらラフランスはもう使えませんしね、子規の横顔がラフランスで決まってますから~🍐クヤシーッ😆 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「し」と「し」と
韻を踏んでいるのは勿論ですが
O音が5つ
とてもリズム感がありますねえ~
それに
取り合わせに猫じゃらしとは!
なんとユーモアのある~
猫じゃらしで恐竜をくすぐりたくなります。
ありがとうございます❗️🐷もほめられると木に登っちゃいますよ🎵
「横」のお題で、「恐竜の横顔ながし」までは出たんですが、季語がなかなかね😅いろいろ考えて軽い「猫じやらし」で落とそうと(笑)横顔というと、残念ながらラフランスはもう使えませんしね、子規の横顔がラフランスで決まってますから~🍐クヤシーッ😆