ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
青萄ぶるう〈旧名/空見たことか・空見日和〉
青萄の6550日
岩岡中正/冬川の音立ててゐるひとところ
2017-12-10 20:22:26
|
空見屋のスマホで絶句Ⅱ
水涸れておらぬか不孝の子であるか/青萄
#俳句
コメント (5)
«
杉山久子/竜の玉こぼれ太古...
|
トップ
|
長嶺千晶/地獄絵図見て新蕎...
»
このブログの人気記事
福島小蕾/市振やはらはら雨の嫁菜菊
夏目漱石/若草や水の滴たる蜆籠
紅葉日光(10)川俣ダム湖
「東大王」オセロ難読漢字〰食べ物飲み物の名前🍍
春の季語/芹(せり) 根白草・つみまし草・根芹・...
イリオモテヤマネコvsツシマヤマネコ⁉
拝啓「モッコウバラ」の俳句教室
エコポイントの申請
「東大王」オセロ難読漢字〰野菜・果物の名前🍆
本日の外食 (日光)ゆば御膳
5 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
空見
)
2017-12-14 19:57:33
ナベパン‼今日は腰がいたいっす😅
そ、そうね、筋トレ💪と怪談👻ね~
人間は4、5年で細胞が入れ替わるらしいよ、別人に🐱無論遺伝子は同じで記憶や環境も継続してるから、本人も
周囲も気づかないけども…😱
まあね、年取ると説教ぐせが出るようです、ってあたしゃ前からかい?(笑)メンゴメンゴ🙇
ハハハ変態ね、いったい全体多少とも変態じゃないヒトっているのかしら⁉自分の変態に気づいていれば変態ではない、カモシレナイ…かも❔☺
返信する
Unknown
(
ナベパン
)
2017-12-14 00:11:35
ん んがっ! 汗汗。。。 そ 空見しゃんが な なんか変わった。。 えっ 気のせい? おまえの感性が変だって? うむむ ってほんとかいっ! 汗汗汗。。 あ あーたってね あーた 好きな趣味? はて? え えーと 筋トレ コーヒー 時代劇 怪談 えっ? そーいうんじゃなくて? 汗 ど ドライブ 最近してないけど。。 外飲み ほんとんどしてないけど。。 汗汗 書けないよな趣味もあり・・・ いや そんな変態視しちゃ いや~ん ってこらこら 変態ではないど。。 健康的な趣味ですか? もっと体動かせと? た 確かにっ! カロリー消費は少ない^^。 えっ? サークル? さ サークル? うぅーん 確かに もう何年も 人付き合いが億劫になったなぁと感じて、断る相手のが 断る行事事が多いかと。。。 いくらか病んではいますが、人は人 自分は自分でいいかとも。。 理由もありますが、確かに 以前とはちと変わったかな^^。 でも 空見しゃん 諸行無常も常ですよね! よぉーーーし って空白なので、ゆっくり考えていこ^^。 ん? 年寄りブックオフに こ 濃すぎて水の怪談? な なんですとー^^。 よーし 一度読んでみようかな。。 メモメモ。。。
返信する
Unknown
(
空見
)
2017-12-13 21:51:23
蕎麦打ちをして、食べてきました❗ホンに寒かね~🌁⛄🌁
返信する
Unknown
(
空見
)
2017-12-11 20:18:24
ナベパ~ン😻
同世帯って、あーた😱いんや同世代じゃないっすよ、うちのおばやんが死んだ歳なんだわ今、でも、そうやって比べるとおばやんの方が体力はあったな、行動力も‼
私はもうヨレヨレでシオレテル、でもいいんにゃ、元気なひととくらべても仕方がないっす☺ワタシがスタンダードじゃ❗くらいに思っていれば良い❗
図書館で借りて読んだところの本📚「すごいトシヨリBOOK」(池内 紀)、ウンウンと軽く笑って読めるハウツーもの。
石牟礼道子のエッセイ「ここすぎて水の径」、しみじみとよかですよあーたー、図書館で借りて読んでみ🎵
体重?ギリギリ42キロですが、そこそこは食べてます😅どうもそれ以上は無理かと思いますw🐤
ナベパンも気功とか又やってみたり、何か好きな趣味探すと良いんでないかい?まだ還暦になってないんだし、まだいろいろやれるよ。あまり病院と仲良くしないで、おばあちゃん大事に、自分も大事に、楽しみを探そう✨ナベパンもビビちゃんもワタシも無事に年が越せますように(^人^)
返信する
Unknown
(
ナベパン
)
2017-12-11 01:51:38
遅くに失礼しますー。 空見しゃんね オラとほとんど同世帯ですよ~ん^^。 来年は もう還暦だもん。 思い残すことはありません^^。 んがっ! 思えば よく ここまできたもんだ。。。 付録 いや おまけの人生でいいと思ってます^^。 人は人 自分は自分 足りない自分ですが。 というのも 病後は一層 殻にこもる様になった様な^^。 まぁ 仕方ないと自分に言い聞かせてますがね。 定期的な病院 それも 首のしこりの耳鼻科と重なると、月に3回~なんてこともあり ちと 鬱になりますが。 あぁぁーーー 年初にいくつも予定してたことが 何一つできてない^^。 うぅぅ ら 来年こそはです。 生真面目なので頑張り過ぎず んがっ! 頑張ら過ぎずだわ~^^。 終活 他色々です。 結構 ダラダラだったかもしれませんね^^。 お酒は 以前よりは飲めるようになったかな。 微妙ですが。。 婆さんを 今までみたいに帰宅させられないのが残念。 褥瘡があるので 施設も 1泊でもいい顔しないのもあり、4か月以上連れ帰ってません。 おかげで 今シーズは 蟹を頼まずにいます。 毎日夕方 顔は見てますが^^。 今年もあと少しですね! 年末年始で3キロ位太っちゃってくださいー。 オラなんてね 退院後6キロ太り って 汗 元より太ってる^^。 んがんがんがっ!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
空見屋のスマホで絶句Ⅱ
」カテゴリの最新記事
モブログハイク〰新年に使うユズリハに充実の実🎶
モブログハイク〰秋晴の今日の十月桜かな🌸
大石悦子/どこで遇つた魑だつたか雁来紅(かまつか)
高野ムツオ/四肢へ地震ただ轟轟(ごうごう)と轟轟と
モブログハイク〰日光山内・華蔵院坂の黄葉紅葉🍁
林田紀音夫/いつか星ぞら屈葬の他は許されず
板倉ケンタ/火事跡の鏡に余るほどの空
「東大王」オセロ難読漢字〰身の回りの物の名前👧
モブログ〰鹿沼・古峯神社一の鳥居から始まる🍁秋日和⭐終
モブログ〰鹿沼・古峯神社一の鳥居から始まる🍁秋日和3
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
杉山久子/竜の玉こぼれ太古...
長嶺千晶/地獄絵図見て新蕎...
»
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
検索
ウェブ
このブログ内で
プロフィール
自己紹介
日光市の永住者(北海道出身)72才 近場の植物定点観察・散歩写真・俳句紹介など 過去に森村誠一賞(写真俳句)受賞
ブックマーク
相模原市博物館学芸員blog
最新記事
夏目漱石/若草や水の滴たる蜆籠
福島小蕾/市振やはらはら雨の嫁菜菊
志摩芳次郎/都忘れふるさと捨ててより久し
>> もっと見る
カテゴリー
本気ィ頓鬼ィ
(323)
青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
(62)
青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
(333)
青萄の第六絶滅期俳句Ⅲ
(333)
青萄の第六絶滅期俳句
(333)
野に咲く花はどこへゆく
(295)
空見屋のスマホで絶句
(333)
空見屋のスマホで絶句Ⅱ
(333)
空見屋の飛んで575
(333)
モブログ〰空見たことか
(333)
徒然deフォト
(333)
Weblog
(331)
草花ワクワク見て歩き
(333)
まったりコーナー
(333)
インナーポエット
(109)
こんなンで委員会
(159)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
アクセス状況
トータル
閲覧
4,180,872
PV
訪問者
1,443,949
IP
最新コメント
青萄/
夏目漱石/若草や水の滴たる蜆籠
青萄/
福島小蕾/市振やはらはら雨の嫁菜菊
青萄/
岸本白霧/虎杖を噛みつゝ地図をしらべけり
青萄/
栗原米作/筆りんだう摘んで東京遙かなり
青萄/
栗原米作/筆りんだう摘んで東京遙かなり
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
そ、そうね、筋トレ💪と怪談👻ね~
人間は4、5年で細胞が入れ替わるらしいよ、別人に🐱無論遺伝子は同じで記憶や環境も継続してるから、本人も
周囲も気づかないけども…😱
まあね、年取ると説教ぐせが出るようです、ってあたしゃ前からかい?(笑)メンゴメンゴ🙇
ハハハ変態ね、いったい全体多少とも変態じゃないヒトっているのかしら⁉自分の変態に気づいていれば変態ではない、カモシレナイ…かも❔☺
同世帯って、あーた😱いんや同世代じゃないっすよ、うちのおばやんが死んだ歳なんだわ今、でも、そうやって比べるとおばやんの方が体力はあったな、行動力も‼
私はもうヨレヨレでシオレテル、でもいいんにゃ、元気なひととくらべても仕方がないっす☺ワタシがスタンダードじゃ❗くらいに思っていれば良い❗
図書館で借りて読んだところの本📚「すごいトシヨリBOOK」(池内 紀)、ウンウンと軽く笑って読めるハウツーもの。
石牟礼道子のエッセイ「ここすぎて水の径」、しみじみとよかですよあーたー、図書館で借りて読んでみ🎵
体重?ギリギリ42キロですが、そこそこは食べてます😅どうもそれ以上は無理かと思いますw🐤
ナベパンも気功とか又やってみたり、何か好きな趣味探すと良いんでないかい?まだ還暦になってないんだし、まだいろいろやれるよ。あまり病院と仲良くしないで、おばあちゃん大事に、自分も大事に、楽しみを探そう✨ナベパンもビビちゃんもワタシも無事に年が越せますように(^人^)