Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

2011ラストはカワハギdeエンジョイフィッシング [後編]

2011-12-04 17:39:26 | 親子deエンジョイフィッシング
前編からの続きです。 ひと流しめからアタリ活発。しかしそこはカワハギさん、かなり手ごわいです^^;餌をとられて針ガカリしない、それでもぽつりぽつりと型がでますよ。 カワハギ釣り初めての人がダブル! まずはお父さんが見本。 こちらの型は3世代できていただきました。 おねえちゃんにウマヅラ、けっこう引きましたよ。この女の子、餌つけから投入、取り込みまでぜーんぶ一人でやって . . . 本文を読む
コメント (4)

2011ラストはカワハギdeエンジョイフィッシング [前編]

2011-12-04 17:38:49 | 親子deエンジョイフィッシング
親子deエンジョイフィッシング2011、いよいよ千秋楽ですよ。2月27日のメバル教室から始まって、18回開催の長丁場。時化で中止もあったり、3.11の大震災で中止というのもありました。震災の影響で夏休みがシフトして私も参加できない回もあったり、、、来年は平穏無事な一年になるといいな。 さて、最後を飾るのは親子deエンジョイフィッシングのルーツ港、松輪からカワハギ教室です。この日は他にも釣具店 . . . 本文を読む
コメント

葱や田蔵 渋谷道玄坂店

2011-12-04 05:31:40 | 飲み屋
この日は渋谷でちょっと変わった面子での飲み会。葱や田蔵は、カラオケで有名な第一興商がフードビジネス展開した居酒屋です。全席個室というのが落ち着いて話ができていいですね。コースは頼まず、席だけ予約しました。 まずはビールで乾杯してスタート。お通しは海老のゼリー寄せかな、ソースが美味。 ヘルシーに野菜盛り合わせ。味噌と辛子がついてきます。 田蔵のねぎま。面白い串の打ち方です、なかなか . . . 本文を読む
コメント (2)