さて、2011年もいよいよ終わり、恒例のベスト10釣行を選んでみました。
釣りに関して言えば、2011年は不調でした。例年に比べてボーズ率がかなり高いはず。集計したわけじゃないけど、例年の2倍以上のボーズ率のような気がします。
3.11の地震以降、釣りも含めて生活を取り巻く環境は変わりました。その後、東北に足を運んだのは4回。たいした支援はできなかったですが、東北に行って活動することで経済を活 . . . 本文を読む
年末在庫整理、3つめ^^
***
こむらさきに続いて、節電ラーメンを食べにラーメン博物館へ。ポスターを見ながら、どれにしようかなと選ぶ。坦々麺がおいしそう、と砦へ。
上々坦々麺、950円のボタンをポチ。
麺は通常よりも太めを使用。あまり辛くなく、スープもあっさりの坦々麺でした。
テーブルの上には各種調味料。花椒を振りかけても、いまいちパンチ不足。
足りないので替玉をカタ . . . 本文を読む
年末在庫整理、2つめです。
****
ランチは久しぶりにラーメン博物館へ。たまに行かないと無料パスポートが切れちゃうし^^
節電ラーメンイベントをやってます。夏の節電ラーメンは冷やし麺で、ちょっと食指が動かなかったんですが、冬は体が温まるラーメン、これはなかなか美味しそう。
で、選んだのはこちら。ホルモンに弱いな~^^;
ホルモンラーメン(900円)ときびごはん(200円)の . . . 本文を読む
年末在庫整理の食べ物ネタ、三連発いきます^^;
***
今日のランチは、どうしても中華が食べたい~、という気分。
で、地下鉄を降りたのは蒔田駅、「まいた」と読みます。安くて美味しい中華のお店、酔園にGo!
今日のランチは、チャーシューと玉子炒め、えびと豆腐煮込み、豚とキャベツ味噌炒めの3種。ランチも食べたかったけど、頼んだのは牛バラそばと半チャーハン。
お茶と一緒に運ばれてき . . . 本文を読む