スミイカのテンヤ釣りは前回で今シーズン最後にしよう、と思ったのですが、、三喜丸は気合いで3月に入ってからもスミイカ船を継続中。
そんなわけで、いつもの小柴港。港に着く時間、もうすっかり明るくなりました。
仲良く首を揃えて並ぶ、三喜丸の船。
仲良く首を揃えて並ぶ、餌の車子。
20世紀に買った21世紀スミイカとアンバサダキメラくん。
この日のLTアジ乗合は斎田船長の操船で . . . 本文を読む
このところモーム先生による十大小説を読んでいるのですが、「白鯨」の次に手にしたのが「ゴリオ爺さん」。
バルザックは初めて読んだのですが、いやあ、面白かった。これ、もし中高生の頃に読んでたら、進路は仏文科を目指しちゃうんじゃないか、というくらい面白かったです。
父性愛の話というか、依存症の話というか、立身出世の話というか、ピカレスクの話というか、貴族社会の風刺というか、教育論の話というか、とにか . . . 本文を読む