
携帯(au)を機種変更しました。これが2台目。
初代は、写真左のSony EricsonのA1402S。
これはコンパクトだし、ジョグダイヤルは使いやすいしで、お気に入りでした。
契約期間42ヶ月、3年半使ってました。
auが契約形態をwinに一本化するらしくて、家族でしぶしぶ機種変更。
で、選んだのは写真右のCasioのExilim W53CA。
この携帯、息子とおそろです。
白が欲しかったのだけど、先に買われてしまったので、やむなく黒にしました。

Casioでは、他にW52CAってのがあって、防水仕様なんですね。
船に持ち込むことが多いので、防水は魅力だったんだけど、まあ、いままで水に濡らしてダメにしたこともないし、デジカメが防水だから携帯は防水いらんか。
それよりも、W53CAはそのカメラが凄い。9ポイントAFに、手ぶれ防止機能まで付いている。わたしのデジカメよりも高機能ではないか?^^;
これで、ブログネタにラーメンの写真撮るのも楽々^^;;。

携帯を換えたから、ストラップのイカシリーズも新しくしたいんだけど、適当なストラップがないんで、そのまま付け替えることにしました。
実はわたし、携帯電話大嫌い人間で、まわりが携帯買っても自分は買わず、連絡とれないと不便ていうので仕方なくPHSを持って、というように、4年くらい前までは携帯なんてなくても生活困らない、とツッパっていたんですが、やっぱこれは便利だね^^;。もう携帯がなくてはいられない体になってしまいました。
あの頃の同志の人達は、今でも携帯レスで戦っているのかなぁ...。

☆ 本日のオマケ

東京都在住のMくんが仕留めた良型カワハギ's。
今年はカワハギが好調に釣れてるようですね。
カワハギも、年に一度は行っておきたい釣り(こればっかやん^^;)です。
初代は、写真左のSony EricsonのA1402S。
これはコンパクトだし、ジョグダイヤルは使いやすいしで、お気に入りでした。
契約期間42ヶ月、3年半使ってました。
auが契約形態をwinに一本化するらしくて、家族でしぶしぶ機種変更。
で、選んだのは写真右のCasioのExilim W53CA。
この携帯、息子とおそろです。
白が欲しかったのだけど、先に買われてしまったので、やむなく黒にしました。

Casioでは、他にW52CAってのがあって、防水仕様なんですね。
船に持ち込むことが多いので、防水は魅力だったんだけど、まあ、いままで水に濡らしてダメにしたこともないし、デジカメが防水だから携帯は防水いらんか。
それよりも、W53CAはそのカメラが凄い。9ポイントAFに、手ぶれ防止機能まで付いている。わたしのデジカメよりも高機能ではないか?^^;
これで、ブログネタにラーメンの写真撮るのも楽々^^;;。

携帯を換えたから、ストラップのイカシリーズも新しくしたいんだけど、適当なストラップがないんで、そのまま付け替えることにしました。
実はわたし、携帯電話大嫌い人間で、まわりが携帯買っても自分は買わず、連絡とれないと不便ていうので仕方なくPHSを持って、というように、4年くらい前までは携帯なんてなくても生活困らない、とツッパっていたんですが、やっぱこれは便利だね^^;。もう携帯がなくてはいられない体になってしまいました。
あの頃の同志の人達は、今でも携帯レスで戦っているのかなぁ...。

☆ 本日のオマケ

東京都在住のMくんが仕留めた良型カワハギ's。
今年はカワハギが好調に釣れてるようですね。
カワハギも、年に一度は行っておきたい釣り(こればっかやん^^;)です。

夜釣りが多いもんでフラッシユないとお手上げでなんで
部屋の中など暗い場所でノーフラッシュで写すと手ぶれしやすいので、この携帯カメラがどんくらい撮ってくれるかに期待してます。
で、フラッシュは付いてないです。
夜釣りの撮影だったらやっぱりデジカメでちゃんとしたフラッシュ付いている奴がいいんじゃないかなぁ...。魚でかいと光量もいると思うし。
解像度はともかく、Nokiaの705NKの方が写りは良さそうな感じがします^^;
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/705nk/
まあ、おいおいこいつで写真とってこのブログに載せてみます(ラーメンだけど^^;)ので、それで画質みてください。
があるんですが、そのサイトは自分の求める機能に
優先順位を付けていって、その人のニーズにあった家電(今は結婚式場とかそういうのも出来たみたいだけど)を推薦してくれるってサイトで、なかなか面白いサービスです。
携帯電話や、デジカメなんかは勿論「カメラの画質」、「操作の簡単さ」なんかが選択要素に入ってくるんですけど、「防水」(いわんや防塩)ってファクターは無かった・・・。
でも、僕の携帯はW52CAっす。ガンダム世代だもんで、ザクっぽくて買ったのもあるけど、やっぱ、防水重視しちゃったかなぁ。
釣り船乗ってると、同機種使ってる人めちゃくちゃ多いですよ。乗合船で左右両隣、同機種なんてことも。
めちゃニッチな世界で大ヒット機種・・・。
コンセプトがG-SHOCKってのがまた魅力なのかもしれませんね。
画質は、まぁまぁ、といったところ。
料理や魚をマクロモードで撮ることが多いので、
やや重くなったりしますが。
W51CA 使ってます
変えたのが半年位前なのに、今は防水のとか出てるんだもん
また変えたくなっちゃう。。。
色も黒でお揃いみたいに似てるわ
いいな~~デジカメ携帯
http://kaden.oshiete-na.com/
へぇ、これは知らなかったですね。
ためしにデジカメで教えてもらったけど、なかなか面白い。
なんか一石二鳥のサイトのような気もするな^^;。
携帯は今は無いみたいですね、入れ替わりの激しい商品だとサイトのメンテも大変そう。
で、木戸泉くんはW52CAなんだ。わたしもそっちにしようかけっこう迷ったんで、オソロになるとこだった^^;。オソロだったら色々使い方教えてもらえたから、そっちの方が良かったか?^^
ツリオヤジにそんなに人気があるとは知らなかった。というか、隣の人の携帯なんてぜんぜん気にしてない、というか、携帯の機種なんて気にしたのはおとといと昨日くらいでした^^;。
やっぱツリオヤジは防水好きなんだね、それはわかる気がする。
カシオのサイトだと、W52CAは、お風呂でワンセグなんてライフスタイルを提唱してるけど、そんなのツリオヤジには無縁だよなー(笑)。
W52CAやW53CAが出たのが5月終わりみたいだから、だいたい半年前ですね。
みみさんが買ってからすぐに新型になったのかも。
W51CAはワンセグが売りですね。
まさか、みみさんはワンちゃん好き
わたしはワンセグどころか、ワン意外のセグもほとんど観ないんで、そっちの機能は要らないなと思ったです。
デジカメ携帯だと、ワンちゃんの写真なんかバッチリ撮れると思うよ~。
しかし、casioって人気あるなぁ。
私なんかcasioは最後に検討したメーカーだけどな^^;。
どうしても、答え一発!カシオミニのイメージがあるから、携帯ってイメージが湧かないです。
前から カシオが大好きだったのね。
今の前には浮気して ソニーにしたのね。
デザインが可愛くて
そしたら使いにくくて。。。
それで、すぐに新規で カシオに変えちゃった
友達が携帯ショップにいた事があって、auはカシオ
ドコモは シャープが一番いい!
って言ってましたよ
ワンコ写すのに デジカメ携帯が欲しい~~
(その他サービス)にあると思うんですよね。
我が家は、何のこだわりも無かった、プリンタを
あのサイトでおふざけ半分で決めました。
最近の家電ってみんな基本機能は充実してるから、
選びようが無いんですよ。
でも、あのサイトは、スライダーで微妙に嗜好を
分けるからサジェスチョンが出るようになってるところが味噌。
デジカメに防水&防塩ファクターを作ってくれりゃ
言うことないんすけどね。
でも、なかなか面白いサイトだと、思います。
もと、同僚達が作ったという意味では手前味噌だけど。
しかし、その携帯もなかなか凄いですね。なんか出来の悪いプログラムがてんこ盛りされてる気がする。
圏外からの復帰が電源入れなおさないとできないとは...すごすぎっ!^^;