Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

中華 ふるさと [片瀬白田]

2008-03-24 20:00:05 | 中華料理

さて、弓ヶ浜でのマダイ釣りも終わった。
宿でラーメンもいただいて、温泉にゆっくり浸かってシアワセ気分。
ぼちぼち帰りましょうか。
しかし、センセイと釣りいった帰りに、まっすぐ帰ることは考えられません。



なんか変な看板ですよ。「爆」の文字が気になります



矢印の方向に進むと、お店が見つかりました。
暖簾にも「変わったチャーハン」の文字があります。

そう、一番上の写真でもうお気づきかと思いますが、これがそれ、肉チャーハンです。
いっけん、中華丼のようなルックスですが、しっかりとご飯には火が通っています。あっさりとした卵チャーハン。これに、キャベツと豚肉の炒めた具が乗っています。

そして、この肉チャーハンにはもうひとつネタが。
それは「盛り」。
すでに気づいているかと思いますが、多いです。
これが、ふるさとの裏メニュー、怪獣盛り!なのです。



おばちゃんに聞いたところ、量は通常のチャーハンと比べてゆうに2倍以上。
盛りはそう派手ではないですが、SUEOKA先生、レンゲを刺したとたんに、「皿が深い...」。
ラーメンを食べたばかりの二人には手ごわい相手かもしれません、と心にもないことを書いてみる



メニューは壁にあります。下段右端が名物の肉チャーハン。
センセイは「萌やしソバ」に萌え~、だったようですが、今回はスルー^^;。



こちらは、野菜やきそば(普通盛り)。
2人で、肉チャーハン怪獣盛りと野菜やきそばの2品を頼んでシェアしました。



さくさくっと食べて、ごちそうさまでした。
センセイの首タオルが余裕です。お代は2品で2100円。
南伊豆の釣りの帰りに、ちょと変わったチャーハンが食べたくなったときには、オススメのお店です。油っこくないので、普通盛りなら少食の人でも軽く食べられると思いますよ。

[中華 ふるさと]
静岡県賀茂郡東伊豆町白田313-6

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うな瀬 (ツリキチ)
2008-03-24 22:20:53
ここのミニ丼セットをオススメします(^_^;)

http://www.unase.jp/hpgen/HPB/entries/2.html
返信する
おぉ、こりゃええっすね (calm)
2008-03-24 22:36:47
こんなお店もあったんだ。
ふるさとのすぐ近くですね、気づかなかった。
ミニ丼セット、いーじゃあないですか、3つも選べるなんて(^^)。

あと、「うなさし」なんてあるんですね(@_@)。
こりゃ食べてみたいな、写真の感じから、湯引きしてあるのかな?

今度いってみますよ。片瀬には立ち寄り湯もあるんで、うな瀬で食べて温泉入ってゆっくりくつろいでから帰るのもいいかも。

ちなみに、この日はさらに熱海で石川屋かわんたん屋にも寄ろうかとちらと頭をよぎったんですが、こんだけ食べちゃうとちょっと、ね^^;。
わたしはこの日は晩御飯いらずでしたよ。
返信する
更に追加解説 (SUEOKA)
2008-03-25 00:09:45
チャーハンって、中華お玉で固める系と、パラパラ系に分けるとして
こちらのお店は割りとハードな後者に属しております。
返信する
デザート? (たけ)
2008-03-25 01:08:11
凄い、ラーメンの後に怪獣チャーハンと焼きそばやっつけちゃうなんて!ウルトラマンですか?
えぇ~鯛は不調ですがシーバスは好調です!デカイの獲りました!誰にも自慢できないのでcalmさん、見て下さいナ
返信する
SUEOKAさんゑ (calm)
2008-03-25 07:56:01
オヤジさん、厨房でかなり派手に鍋振ってましたねぇ...。音がガシガシ凄かった。

客が怪獣盛りばっかり注文したら、きっとオヤジさんの肘が故障して、村田兆治みたいに手術しなきゃならなくなるかもしれません。

パラパラ系だけど、油をそれほど使っていないので、飯粒どうしの結合は密でしたね。
返信する
たけさんゑ (calm)
2008-03-25 07:58:46
いま見てきましたよ~。
でっかいシーバスじゃあないっすか!
しかし、高確率でシーバスゲットしてますね。ビシマよりも確率高いすね^^;;。

次回はランカークラスのマダイゲットお願いします。

あれ、今気づいたけど、メニューの写真のせるの忘れてた...追加しとこ。
返信する
ありがとうございます (たけ)
2008-03-25 21:01:04
デカイの!デカイの!って気が抜けた時、いとも簡単に釣れちゃいました!!鯛もこの感じで行きたい所ですネ~なんでも東京湾は世界一シーバスが生息しているらしいですから今の時期なら誰でもです
返信する
話変わるけど (calm)
2008-03-25 21:05:00
たけさん、メール使えますか?
calmアットマークcds.ne.jpにメールもらえないかな?ちょっと相談、というか釣りのお誘いしたいんで。
返信する
さきほど (たけ)
2008-03-25 23:51:44
メールしました!パソコンは娘と取り合いで自由に使えないので携帯からですが
返信する
ただいま (calm)
2008-03-26 06:44:10
どもども、いまメールしておきました。
返信する

コメントを投稿