
お好み焼きを食べて腹が膨れたところで、帰りの新幹線の時間まで、市内観光をしましょう。
お好み村から雨の中を歩いてやってきたのは広島城。
堀に囲まれて、南と東から城跡に入れます。
案内図。
水はけが悪く、あちこちに水たまりができて歩くの難儀しました。
広島城が見えてきました。
築城したのは毛利輝元だそうです。
雨宿りを兼ねて、ちょっと入ってみましょう。
しろうニャくんがお出迎え。
階段上るのにけっこうくたびれる。
いろいろな展示品がありましたが、日本刀と砥石の展示が面白かった。
天守閣からの眺め。
建設中のスタジアムらしきものは、市民球場の跡地でしょうか。
さて、雨も小止みになってきました。
[広島城]
広島県広島市中区基町21-1
https://www.rijo-castle.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます