Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

ホームベース ぴおシティ桜木町店 [中区] ~ せんべろセットで

2023-03-11 05:37:55 | 立ち飲み

この日は定期健診。前回は血中カリウム値がレッドゾーンに入っていたので、今回はコンディションを整えて臨んだところ、背水の腎はなんとか持ち直してくれて血中カリウム値は正常値に復帰。
そんなわけで、ひとりお疲れさま会でぴおシティへ。

いつものじぃえんとるまんに行くと、けっこうな混雑、さすが人気店、またにしましょう。
他の店はどこも空いてるので、どこにしよっかな、、とひとまわり。

せんべろ始めました、の看板に釣られ、ホームベースへイン。
この店、前来たときはホームベース2だったのだけど、2が無くなりましたね。

ホームベースは鳥良商店などを展開するSFPホールデングスのチェーン店。ぴおシティ内では、五の五と同じ資本ですよ。

もうガマンしなくて良いですよ。

おねえさんがシステムを説明してくれました。
まず、つまみにおでん盛合わせか豚珍味盛合わせを選びます、では豚珍味で。
バットが4本ついてきて、お酒注文するたびそのバットが引かれますが、その本数は図のイラストの通り。
例えば、チューハイはバット1本分、ホッピーセットはバット2本分、瓶ビールはバット3本分。

瓶ビールをお願いしたので、バットが3本引かれ、残りは1本。

キリンの大瓶。

豚珍味の盛合わせ。辛子と酢がついてくるのは味珍スタイル。
壁メニューをみるとなるほど、味珍ライクなメニューも多いですね。

盛合わせ内容は、かしら、みみ、たん、だったかな。

こうなると、どうしても味珍と比べてしまうのだけど、肉の味がいまひとつかな。

残りのバット1本でちうはい。

流れで白菜浅漬け。
ああ、久しぶりに味珍に行きたくなったなー。梅割り飲みたい。

明朗会計。せんべろセットで外税ってのがちょっとアレだけど、まあこのご時世仕方ないか。

なんと、ぴおシティにあの晩杯屋がオープンするんですと。
家の近くにあったら良いなー、と思ってたお店です。
東京の激安立ち飲み屋が野毛エリアに進出、こりゃ楽しみだ。

[大衆酒場 ホームベース ぴおシティ桜木町店]
横浜市中区桜木町1-1 ぴおシティB2F
11:00-22:00 無休
https://www.sfpdining.jp/brand/homebase/

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村:横浜食べ歩き

p.s. 今日もまずまず。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 龍ちゃん [港南区] / ラー... | トップ | 中華酒場 風来坊本店 [中区... »

コメントを投稿

立ち飲み」カテゴリの最新記事