
12月に入って忘年会は何度めだろう?
この日は釣りとラーメンを語る夕べです(^^)。
お店はツリオヤジのオアシス、大森は浜田家。

先付けは帆立貝、海老、牛蒡。
まずはビールで乾杯~!

お造りはマグロ、サバ、タコと直球で来ましたね。
美味しい刺身です。特にタコが柔らかくて美味しかったなぁ。

ナオミさん、ごめんなさい。
ボトル勝手に空けてしまいました^^;;。
でも、代わりのボトルを入れておきましたから^^;。

ヘルシーな野菜蒸し。
胡麻の塩タレか柚子味噌でいただきます。
こりゃいいですよ、メタボオヤジのためにあるような料理です。

サンマ。なんという料理だろう?蒸してあったのかな?
脂たっぷり口の中でとろけます。

今日の料理は冴えてるなー、って感じ(^^)。
白子のあんかけ。

クリームチーズと麦味噌(?)。
こりゃ斬新な一品ですよ。

シロギスの天ぷら、これは定番。

キュウリの和え物をいただきながら、グラスの残りを空けます。
いつもいつも美味しい料理をご馳走様でした(^^)。
[浜田家]
東京都大田区大森北1丁目2-11
16:30-23:00 日曜休
この日は釣りとラーメンを語る夕べです(^^)。
お店はツリオヤジのオアシス、大森は浜田家。

先付けは帆立貝、海老、牛蒡。
まずはビールで乾杯~!

お造りはマグロ、サバ、タコと直球で来ましたね。
美味しい刺身です。特にタコが柔らかくて美味しかったなぁ。

ナオミさん、ごめんなさい。
ボトル勝手に空けてしまいました^^;;。
でも、代わりのボトルを入れておきましたから^^;。

ヘルシーな野菜蒸し。
胡麻の塩タレか柚子味噌でいただきます。
こりゃいいですよ、メタボオヤジのためにあるような料理です。

サンマ。なんという料理だろう?蒸してあったのかな?
脂たっぷり口の中でとろけます。

今日の料理は冴えてるなー、って感じ(^^)。
白子のあんかけ。

クリームチーズと麦味噌(?)。
こりゃ斬新な一品ですよ。

シロギスの天ぷら、これは定番。

キュウリの和え物をいただきながら、グラスの残りを空けます。
いつもいつも美味しい料理をご馳走様でした(^^)。
[浜田家]
東京都大田区大森北1丁目2-11
16:30-23:00 日曜休

皆さんがよく使う理由がよくわかりました。
駅からも近いので、これからちょくちょく使おうかな、と思います。
写真のサンマの中身はサワラって言ってたような気がしますが、よっていてよく覚えていません。
中身が何かの肝を使っていたようです。
ナオミさんの焼酎はどんどん飲んじゃっていいと思いますよ。
料理美味しいし、落ち着けるし、お値段も手頃だし、大将はキス釣りが上手だし、いい店でしょ?
ぜひ通ってください。
ナオミさんの焼酎は麦飲んで代わりに芋入れといたんだけど、まいっか^^;。
最低な自分です…。
てことはMさんのオゴリかなー?
いーじゃあないですか、記憶がなくてもボトルがあれば!、って問題じゃない?^^;