goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

Robert Mondavi Woodbridge Pinot Noir 2013 ~ マダイ

2015-10-22 06:32:47 | 葡萄酒
ロバートモンダビ ウッドブリッジ ピノ・ノワール 2013Robert Mondavi Woodbridge Pinot Noir 2013お国:USA お里:カリフォルニア 葡萄:カベルネ・ソーヴィニヨン 輸入者:メルシャン株式会社 販売店:イトーヨーカドー 価格:1000円くらい ピノってやっぱり美味しいよね、と前回に続いてのピノだけど、今回はアメリカ産。モンダヴィはアカシアが入っている . . . 本文を読む

そばの里 秋山郷 [匝瑳市] / 田舎そば、そばがき

2015-10-21 06:56:58 | そば
飯岡のひとつテンヤ釣り大会の帰り道、どこかでランチを食べて帰ろう、と、いつもとは違うルートで走っていると、まわりは家もまばらな田舎道にそば屋さんを発見。いつもラーメンばかり食べているので、たまにはおそばもいいね!寄ってみましょう。 工場っぽい外見のお店、秋山郷。 メニューは潔く、そばオンリー。こういうお店は期待できそうです。 田舎そばと、そばがき(きなこ)くださーい。 そば茶を . . . 本文を読む

魚快縁 [阪東橋] ~ 奥様とデートで釣女の店へ

2015-10-20 06:03:47 | 飲み屋
かねてより、ユカリンTBMに「奥様と一緒にぜひいらしてくださいね♪」と、誘われていた魚快縁。したら、美味しい魚料理をいただきにまいりましょうか。と、釣りにまったく興味のないteruterubouzさまと一緒に、釣り魚料理のお店にGo! ところで、魚快縁はこないだはまれぽに紹介されました。お客さんも途切れることなく繁盛しているようですよ(^^) とりあえずビールです。 サラダ。 . . . 本文を読む

金門ラーメン [浦賀]

2015-10-19 21:08:20 | ラーメン[醤油(清湯)]
鴨居大室港の午前タチウオから上がると、ちょうどランチタイムですよ。 やってきたのは、浦賀の金門ラーメン。拉麺一筋四十年! 金門ラーメン(醤油)と半チャーハンくださーい!600円と350円なり。 見ためはスタンダードな醤油ラーメン。しかし、スープに独特のコクがあります。このお店はラードを使っていないそうですが、その代わりにコクを出しているのは何だろう?バターのような動物性の旨みが感じら . . . 本文を読む

第8回 K'sカップ一つテンヤ真鯛釣り大会 in 飯岡港

2015-10-18 15:48:27 | 釣りレポ 2015
本日は飯岡港。プロショップケイズが主催する、一つテンヤ大会にエントリーですよ。さらにミッションも兼ねています。こないだ粕川さんががまかつのカワハギ釣り大会で優勝して謙虚な優勝レポートを書いていたけど、私も優勝して超謙虚な優勝レポートを書いちゃおうかなー!などと妄想しながら夜中の圏央道をドライブです。 朝の3:30からスタッフは準備に余念がありません。 幸丸は三隻出し。私は第25幸丸に乗 . . . 本文を読む

PureAnglers #4 - 長井沖のカワハギ

2015-10-18 06:00:00 | PureAnglers釣り教室
本日は Pure Anglers 釣り教室の第4回。 なんですが、あいにく私は飯岡ひとつテンヤ釣り大会へのエントリー、兼つり丸ミッションとバッティングしてしまい、こちらは不参加。 遠く飯岡の海より、ちびっ子たちの好釣を祈っておりますよ(^^) って、こないだも同じようなことを書いていたような気がしますが^^; 上の写真は2013年11月の親子deエンジョイフィッシングカワハギ釣り教室からの一コマ . . . 本文を読む

TVも取材!大人気の五郎丸

2015-10-17 07:35:58 | 釣りレポ 2015
釣りもの未定の土曜日は、雨に北風の予報。雨風の中で外海はハードだし、どうしよう....そうだ、こんなときこそ半日船だね! と、やってきたのは鴨居大室港の五郎丸。陽気が悪いせいか、午前タチウオ船はがらがらでした。こないだ午後カサゴの取材させてもらって以来です、船長や女将さんに挨拶、今日はプライベートなもんでよろしくお願いします。 ついこの間までは、Googleで五郎丸を検索すると、鴨居の五郎 . . . 本文を読む

上大岡タンタン [上大岡] / タンメン

2015-10-17 04:46:09 | タンメン
ひさしぶりに上大岡タンタンへ。 卵とじタンタンメンのお店ですが、他の麺類も美味しいんです。この日にここにやってきたのは、タンメンが食べたくなったので。 たっぷりの野菜と肉を炒めてそれを麺にかける、横浜タンメン。鶏出汁のスープが絶妙。三幸苑のようなどぎつさはありませんが、熱々のタンメンはけっこうパンチあります。 タンタンメンと共通の太麺も旨し。細麺でつくる塩ラーメンもオススメです。 . . . 本文を読む

丸亀製麺 横浜栄店 / タル鶏天ぶっかけ

2015-10-16 06:50:39 | うどん
限定メニューが出るたびに食べに行ってます、丸亀製麺。 どんどんイロモノっぽくなっている限定メニュー、今回はタル鶏天ぶっかけ。いいじゃあありませんか、ジャンクフードの極みです^^; では、タル鶏天ぶっかけの大くださーい。温かいのと冷たいのが選べるんですか、、これは悩むところですね、、温かいのでお願いします。 炭水化物をさらに増量するために、おいなりさん。100円なり。 醤油つゆの . . . 本文を読む

NIKE [野毛] ~ 神津島祭りですよ

2015-10-15 06:18:45 | 飲み屋
仕事が終わってひといき、久しぶりにニケに行きましょっかね。ここんとこ、月一ペースになってますが^^; ボトル残ってたかなどうだったかな、、と記憶あやふやだったんですが、こないだ川崎さんが来たときに残ってたボトルいろいろ空けてたからそのとき飲んじゃったかも?なんて話もでたんで、川崎さん、ごちそうさまです^^; で、家に戻って前回のブログ確認したら、しっかり手前でボトル空けて帰ってたわ、すんま . . . 本文を読む

ラーメンコラム終了!

2015-10-14 21:26:25 | 日々の雑感
つり丸11月1日号でラーメンコラムは丸一年。昨年の11月15日号から始まり、あっという間の一年でした。ちょうど区切りの良いところで、好評のうち(?)終了となりました。 最終回は、私の一番好きなラーメン二郎。そして、数ある二郎の中でももっとも海に近く、もっとも釣りに縁の深い関内店を紹介しています。釣り&ラーメンファンの方々は、ぜひご一読をお願いします(^^) このコラムでは、港に近いローカル . . . 本文を読む

熱血らーめん in Yokohama [伊勢佐木町]

2015-10-14 06:20:45 | ラーメン(その他)
酔った勢いで、またもや禁断の締めラーを食べてしまうダメな私。 伊勢佐木町をぶらぶらして、三浦家の場所にできた新店に。 熱血中華そばをいただきましょう。並と大で50円しか違わないのですか、したら大で。こういう貧乏性をどうにかしたいものです。 小ライス無料なんですか?したら、お願いします。貧乏性全開。 お好みも指定できるんですね、、、んーと、、多めでお願いします。 と、デブオーダ . . . 本文を読む

関東ラーメン / 揚肉めんセット [山武市]

2015-10-13 06:20:12 | ラーメン(その他)
飯岡のコマセ五目の帰り道、ラーメンで元気をつけて帰りましょうか。 と、寄ったのはこちらのお店。関東ラーメン。ネットにほとんど情報はないのですが、私の敬愛するラーメンブログ、こちらの方とこちらの方が紹介されていて、銚子飯岡の釣り帰りに寄りたいなと思っていたお店です。 ところで、今日の今日まで間違えていたのですが、山武市は「さんむし」と読むんですね^^; カーナビに「やまたけし」と入力しても住 . . . 本文を読む

底荒れに大苦戦、飯岡沖のコマセ五目

2015-10-12 22:50:15 | 釣りレポ 2015
本日は飯岡沖のコマセ五目。60号ビシにアミコマセ、仕掛けはオキアミまたはウィリーという、いわゆるコマセシャクリ釣法。ハナダイ、大アジがターゲットで、型も数も揃うのが魅力の釣り場です。 やってきたのは、これまでアイナメ、ひとつテンヤ、ヒラメ釣りでお世話になった太東丸。 満船なので、私は竿を出さずに写真撮影専門に。満船といっても大型船に16人限定なので釣座は余裕ですが。 晴天微風の最 . . . 本文を読む

型も揃って好模様!横須賀沖のマダイ

2015-10-11 15:43:59 | 釣りレポ 2015
10月の3連休の中日は予報が悪く雨模様。しかし午後には上がる予報だし、ここはせっかくのお休み、釣りに行く一手でしょう。 と、やってきたのはいつもの野毛屋。そして、ひさびさのキャプテン勇治のエビタイ船。朝、宿にいくと「いーさん今日はどっち?」と勇治船長。「タイお願いします」とわし。「うん、いーね、いま釣れてるんだよ」と、毎日かかさず私がWeb釣果を見ていることを知っているのに、それでも昨日の様 . . . 本文を読む