デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

象が泣く (PART 1)

2015-01-25 12:25:16 | 地球・環境・自然・動物・ペット

 

象が泣く (PART 1)

 


(elephant90.jpg)

 



(june001.gif)

デンマンさん。。。 新春、早々 “象が泣いた”のですか? うふふふふ。。。


(kato3.gif)

だから、僕も、ちょうどジューンさんのような疑問を持ったのですよ。

でも、デンマンさんがタイトルに“象が泣く”と書いたから わたしは新春、早々に“象が泣いた”と思ったのですわ。

実は、僕は“象が泣いた”のを見て上のタイトルを付けたわけじゃないのですよ。

じゃあ、何が泣いたので“象が泣く”というタイトルを付けたのですか?

いや。。。 何も泣いたわけじゃないのです。

でも、“象が泣く”というタイトルじゃァありませんかァ~!。。。、いったい どういうわけで“象が泣く”というタイトルを付けたのですか?

ちょっと次のリストを見てください。


(ame50123d.png)

『拡大する』



これはアメブロの僕のブログの1月17日から23日までの1週間の「人気記事リスト」なのですよ。 赤枠で囲んだ 4番に注目してください。



あらっ。。。 2013年6月1日に投稿した“Elephant Cries” がダントツで読まれているのですわね。

そうなのですよ。。。 この1週間に 2位を引き離して断然トップなのですよ。 “Elephant Cries”、つまり、日本語では“象が泣く”ということです。 それで、僕は“象が泣く”というタイトルを付けたのです。

デンマンさんが“Elephant Cries”という記事をネットで宣伝したのではありませんか?

いや。。。 宣伝したりしませんよ。。。 宣伝して“Elephant Cries”が読まれたからといって、僕の懐に大金が舞い込むわけではありませんからね。

じゃあ、どういう訳で“Elephant Cries” がダントツで読まれたのですか?

僕も、それが知りたかったので、まず GOOGLE で「象が泣く」と入れて検索してみたのですよ。 その結果を見てください。


(gog50124e.png)

『現時点での検索結果』



あらっ。。。衝撃的なニュースがトップに出てくるのですわね。



そうなのですよ。。。 だから、僕も YouTube をゲットして ジューンさんにも見てもらいたいので、ここに貼り出します。


(elephant90.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/CqkEWwBkh34?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



このニュースの影響でネット市民の皆さんが、もっと詳しいことが知りたくて デンマンさんが投稿した “Elephant Cries” を読んだのですか?



だから、僕もそれを確かめようと思って次のように検索したのですよ。


(gog50124f.png)

『現時点での検索結果』



「Elephant Cries Denman」と入れて GOOGLE で検索したのです。 そしたら 1、330、000件もヒットしたのです。



どうして「Elephant Cries」と入れて検索しなかったのですか?

あのねぇ~、「Elephant Cries」だけだと、僕の記事が検索結果に なかなか出てこない。 探すのにくたびれるので すぐに見つけることができるように “Denman” を加えて検索したのですよ。

上の検索結果のトップに出てきたのは、デンマンさんがツイッターでつぶやいたツイートですわねぇ~。。。?

そうです。。。 リンクをクリックすると次のページが表示されます。


(twi50124a.png)

『実際のページ』



つまり、デンマンさんはツイッターでつぶやいて “Elephant Cries” を宣伝しているではありませんか!



あのねぇ~、別に宣伝するためにつぶやいたわけじゃないのですよ。。。 上のページの呟いた日付を見てください。

2051年1月17日の午前10時23分ですわね。

その通りです。。。 この時間に僕は1月14日の「リンク元URL」のリストを見ていたのです。


(ame50114z.png)

『拡大する』



青枠で囲んだ 20番に注目してください。 つまり、1月14日にも僕の呟きを見て“Elephant Cries”を読みにやって来た人がいたのですよ。



そもそも、どういうわけで呟いたのですか?

だから、こうして僕はアクセス解析をしながら「リンク元URL」を見るわけですよ。 すると、たまたま古い記事がリストに載っていることがある。 それで、どのような記事だったか? 一応見てみるわけです。


(ame30601f.png)

『実際の記事』



最後まで読むと、ページの一番下に“ツイート(TWEET)ボタン”が付いている。 ついでだから、このボタンをクリックするのですよ。 そうやって呟いたページがさっきのページです。


(twi50124a.png)

『実際のページ』



つまり、“ツイート(TWEET)ボタン”をクリックすると、それだけで自動的に短縮形の URL とタイトルを入れて呟いてくれるのですか?



そういうことです。。。 僕は記事を確認して、ついでに“ツイート(TWEET)ボタン”をクリックしただけなのですよ。

要するに、50年間もオリの中に入れられて虐待されていた象が開放されて涙を流したというショッキングなニュースがあったので、デンマンさんのTWEETに“Elephant Cries”を見る。。。 すると、もっと詳しい事が読めるのではないかと思って、デンマンさんの記事を読みにやって来るわけですか?

たぶん、そういうことだと思うのですよ。

でも、それほどデンマンさんは呟いているのですか?

あのねぇ~、例えば 1月17日の「リンク元URL」のリストにも、TWEETを見てやって来た人がリストに出ているのですよ。


(ame50117z.png)

『拡大する』



青枠で囲んだ 4番を見てください。。。 今では、短縮形の URL を見ただけで、“Elephant Cries”だと解るけれど、当時は、どの記事だか全く見当も付かない。 だから、クリックして記事を確かめるわけですよ。 すると、“Elephant Cries”だという記事だと解る。 それで、ついでだから、また“ツイート(TWEET)ボタン”をクリックするわけです。。。 そうやって、“リンク元URL”のリストを見て行くのが僕の習慣になっているのですよ。



つまり、記事を確かめた後で“ツイート(TWEET)ボタン”をクリックするのがクセになっているのですか?

その通りです。。。 で、最近になってどれぐらい“Elephant Cries”の記事の下についている“ツイート(TWEET)ボタン”をクリックしたのか調べてみました。 その結果を見てください。


(yah50124a.png)

『現時点での検索結果』



あらっ。。。 結構、呟いてますわねぇ~。。。



上のリストを見ても解るように、最初と最後に、あの50年間、オリに入れられて虐待された象が開放されて泣いたニュースを呟いた人がいるのですよ。

やっぱり、このニュースの影響でデンマンさんの記事も読まれたのですわね。

僕も、そうだと思うのですよ。



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

象が泣く (PART 2)

2015-01-25 12:24:29 | 地球・環境・自然・動物・ペット




 

象が泣く (PART 2)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
あなたは、どう思いますか?

デンマンさんの呟きを見て、あの50年間、オリに入れられて虐待された象の事がもっと解ると思って記事を読むと思いますか?

でも、デンマンさんの記事は、その事とは全く関係ない記事なのですわ。

あなたも読んでみてくださいませ。


(elephant1.jpg)

『Elephant Cries』

でも、英語で書かれているのですわ。
英語の苦手な人は 読む気にならないと思いますけれど、
YouTube のビデオクリップもありますから、
それだけでも見てくださいませ。

そうすれば、どういうことが書いてあるのか?
英語の苦手な人でも、なんとなく解ると思うのでござ~♪~ますわァ。

ところで、話は変わりますけれど、最近、あたくしも かなり有名になりつつあるのですわ。
それで、あたくしの熱烈なファンが次のようにして検索したのですう。


(gog50104a.png)

『現時点での検索結果』

ご覧のようにトップに、あたくしの「卑弥子さんの下着姿」が出てくるのですわよう。
うふふふふふ。。。


(himiko32.jpg)

この写真いかがでしょうか?
けっこうイケテルと思いませんか?

ええっ。。。? やっぱり、ジューンさんの「おばさんパンツ姿」の方がいいのでござ~ますか?


(june500.jpg)

んもおおおォ~。。。
そのような事を言わないでくださいましなァ~。

ところで、ジューンさんの面白いお話はたくさんあります。
興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましね。


ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『国際化でおばさんバンザイ!』

『真夜中の乙女たち』

『おばさんの下着@リアルタイム』

『つぶやきブログとジューンさん』

『熟女下着』

『熟女下着に見るSEO』

『ドーハからの人』

『パラグアイからコンニチワ』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『ツイッターの誘惑』

『ノートルダムからジェーン・エア』

『ジューンさん、人気が出てますよ』

『モザンビークからこんにちは』

『ジューンさんの下着姿』

『脳と恋とチョコレート』

『ジューンさんの人気』

『白い下着の熟女』

『床上手な女と塩野七生』

『白い熟女の誘惑』

『寒中水泳 女の子』

『ヤノマミの1万年』

『マルタ島のロマン』

『とっちゃん坊やも日本を滅ぼす』

『混浴人気』

『人間としての誇り』

『ヴィーナスのえくぼ』

『動物感動物語』



(roten101.jpg+cleoani.gif)

『最新混浴風景なのね』

『下着にこだわるのね』

『男心をそそる女の秘密』

『デンマンさん、おかえり』

『なぜヴィーナスのえくぼ』

『マドンナと行田の黒い霧』

『お○○こ画像』

『タイトルの魔術』

『なぜ処女とおばさん?』

『やっぱり処女とおばさん』

『ウンコで走るバス』

『レダの卵』

『正月の熟女』

『新春画ネット散歩』

『愛と下着の美学』

『モナリザもビックリ』


とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.jpg)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(house22.jpg)

『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』



(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。


(sylvie122.jpg)

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やらしくさわる

2015-01-25 12:21:31 | 英語・英会話
 

ん?やらしくさわる?

 


(bare02b.gif)


こんにちは。ジューンです。
今日は、ちょっとばかりやらしい話題です。

“やらしくさわる”って、英語でなんと言うと思いますか?

“さわる”と言うのは、英語では“touch”と言う単語がすぐに思い浮かぶでしょう?

では、“やらしくさわる”は。。。?

paw を使うのですよ。

この動詞は俗語では「女性にみだらに触る」と言う意味です。
他動詞として次のように使われます。



(kiss101.jpg)

He pushed her against the wall and

started to paw her hair roughly.

彼は彼女を壁に押しつけ、髪を荒々しくさわり始めた。


また、at を伴(ともな)い自動詞として「~をいやらしく触る」と言う意味でも使われます。
では、例文をお目にかけます。



(paw007.jpg)

Oh, no! Someone is pawing at my butt!

やだ!誰かがわたしのお尻をいやらしく触ってるわ!


また、次のように「いじくりまわす」という意味でも使われます。


John paws about the old TV set.

ジョンは古いテレビをいじくりまわしている。




Jim pawed around Mary's shoes.

ジムはメアリーの靴をいじくりまわした。


さらに、「せんさくする」と言う意味で次のようにも使われます。



(affair.jpg)

Tom is tirelessly pawing over the love affairs between Nancy and Robert.

トムはナンシーとロバートの情事を飽くことなく詮索している。


paw と言う単語は、もとは動物のつめのある足や手を意味する名詞です。
例えば犬の足です。
次のように使われます。



(boxer6.gif)

The dog lifted his paw at his master's command.

その犬は主人の命令に従って足を上げた。


この paw が人間に使われる場合には「大きくて不格好な手」を指します。

この「大きくて不格好な手」が、動詞として俗語的に使われる場合には、なんとなくイヤらしい意味を帯びる事になるのですよね。
あまり良い意味には使われません。

どうですか?
俗語の意味を調べるって、ちょっと面白いですよね。

ところで、英語は国際語です。
あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてください。

『あなたの国際化をサポートしてくれる

無料英語学習サービス』


ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!


(5men5.gif)

現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。


(bbq01.gif)

どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

■ 『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

ええっ?
あなたは英語が少しは分かるの?
それで、海外でワーホリしてみたいの?

だったらね、あなたのワーホリをサポートしてくれるサイトがあるわよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたの海外バイト、ワーホリをサポートしてくれるサイト』

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。


(gal03.gif)

ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』


(date100.jpg)

どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



(bare04e.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


(compter.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(linger47.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(bnose2.jpg)



(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ジューンさんぱっかりに

任せていると退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、出て来て

しまうのでござ~♪~ますわよ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

ついに去年、バンクーバーへ行って来ました。

しばらく十二単から開放されて

自由な気分を味わっていたのですが、

また日本へ戻ってきて、

このダサい十二単を着ることになったのですわ。

あたくしは、もう着るのがイヤなのですけれど、

デンマンさんが、頼むから我慢して着て欲しいと

土下座して頼むので

仕方なく着ることにしたのでござ~♪~ますわ。


(yesman.gif)

おほほほほ。。。

ところで、あたくしは次のサイトで

マスコットギャルをやっているのよ。

■ 『面白い新しい古代日本史』

ええっ?もう何度となくきいたって。。。?

じゃあ、あなたのお友達に知らせてね。

うふふふふ。。。

とにかく、あなたも、この一年を素晴しい年にしてくださいね。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。



(himiko5.gif)


(hand.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする