国際化に加速(PART 1)

(britflag.gif)

(bipedal.gif)


(star4.gif+skeleto5.gif+knight2.gif)

(june001.gif)
デンマンさん。。。 国際化が加速しているのですか?

(kato3.gif)
そうです。
どうして、国際化が加速していると解ったのですか?
あのねぇ~、ジューンさんも知っている通り、先日 僕は次の記事を投稿したのですよ。

(elephant90.jpg)
■『象が泣く』

ええ。。。 鮮明に覚えていますわ。

上の記事は2013年6月1日に投稿したのですよ。 でもねぇ、アメブロの「人気記事リスト」を見るとダントツで読まれている。

(ame50123d2.png)
■『拡大する』

これはアメブロの僕のブログの1月17日から23日までの1週間の「人気記事リスト」です。 赤枠で囲んだ 4番に注目してください。 特定の記事の中では、こうして2013年6月1日に投稿した“Elephant Cries” がダントツで読まれている。

ダントツで読まれている理由が、最近、YouTubeで話題になっている 50年もオリの中に閉じ込められて虐待を受けていた象が開放されて涙を流したという衝撃的なニュースだと言うのですわねぇ~。。。

(elephant90.jpg)
<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/CqkEWwBkh34?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

その通りです。。。その事を上の記事の中で書いたのですよ。

。。。で、“Elephant Cries”という記事と国際化が加速している事が、どう関係しているのですか?
ちょっと次のリストを見てください。

(ame50128d.png)
■『拡大する』

これはアメブロの僕のブログの1月22日から28日までの1週間の「人気記事リスト」ですよ。

あらっ。。。 5日後には人気記事のトップに“Elephant Cries”じゃなくて、“From Summer to Eternity”が飛び出したのですわねぇ。。。
そうなのです。
。。。で、どうして“From Summer to Eternity”が飛び出したのですか?
ちょっと次の検索結果を見てください。

(yah50130a.png)
■『拡大する』

これは 「From Summer to Eternity」を入れて Yahoo! のリアルタイム検索で TWITTER の呟きを検索したのですよ。

1月22日から28日までに、デンマンさんが5回つぶやいたと言うことですか?
そうです。
つまり、世界のネット市民の皆様がこの呟きを見てアメブロの“From Summer to Eternity”を読んだということですか?
ジューンさんは信じられないのですか?
だってぇ~、5回つぶやいただけで それをツイッターで見て110人のネット市民の皆さんが“From Summer to Eternity”を読んだなんて考えられませんわ。
じゃあ、次の検索結果を見てください。

(gog50130a.png)
■『現時点での検索結果』

「From Summer to Eternity」を入れてGOOGLEで検索すると上のような結果になるのですよ。

あらっ。。。 デンマンさんがアメブロに投稿した記事“From Summer to Eternity”が 4,530,000件ヒットするうちのトップに出てくるのですわねぇ~。。。
そうです。。。 それで検索した人はタイトルをクリックして僕の記事を読むわけですよ。

(ame21122e.png)
■『実際の記事』

でも、タイトルそのもの、つまり、“From Summer to Eternity”を入れて検索するなんて考えられませんわ。

いや。。。 そのものズバリを入れて検索する人はいないと思いますよ。。。でもねぇ~、検索結果の一番下に列記されている「From Summer to Eternityに関連する語句を入れて検索」という箇所に注目してください。

(gog50130b.png)

要するに、このような語句を入れて検索してアメブロのデンマンさんの記事を読んだというのですか?

そうですよ。。。 ジューンさんは、まだ信じられないようですね。
イマイチですわ。
じゃあ、もう一度「人気記事リスト」を見てください。

(ame50128d.png)
■『拡大する』

上のリストの内のトップと2位の人気記事はもちろんだけれど、水色の枠で囲んである記事は、どれも英語で書かれてあるのですよ。。。 つまり、英語圏に住んでいる日本人で英語を話す事に慣れている人とか、あるいは、その国に住んでいる現地の人が読んだはずなのですよ。

どうして、そのように言うのですか?。。。 その証拠でもあるのですか?
ありますよ。。。 次の海外からのアクセスを見てください。
海外からのアクセス

(wp50129map.png)

(wp50129.png)
■『Denman Blog』

これは、Denman Blog の海外からのアクセスの記録です。 つまり、世界の113ヵ国に散らばっている日本人で、英語も話す日本人が僕の日本語の記事と英語の記事を読んでいるということなのですよ。

(laugh16.gif)
(すぐ下のページへ続く)