デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

また、スパイ?(PART 1 OF 3)

2015-05-20 13:56:23 | ネットストカー・荒らし・インターネット

 

また、スパイ?(PART 1 OF 3)

 


(spy008b.jpg)


(nospy.gif)

 


おかえり

 


(maid03.gif)

 

おかえり

遅かったね

ずっと待ってたんだから!

ごはん食べようか?


 

by めれんげ

2009.02.12 Thursday 15:30

 


(apron7.jpg)

おかえり。


(foolw.gif)

うん、うん、うん。。。ただいまァ~。

遅かったね。ずっと待ってたんだから!ごはん食べようか?

うん、うん、うん。。。裸の上にエプロンなんて、とってもセクシーやなあああぁ~。ええなあああぁ~。。。ご飯よりも先に、めれちゃんと愛し合いたくなってしもうたでぇ~

はい。。。では。。。

ちょっと待ちいなぁ~

どうしてぇ~。。。?誰も見てえ~へんでぇ~。

そんなことあらへん。。。日本語が分かる世界のネット市民の皆様が見ておるがなぁ~

どこにィ~

ほれぇ~、そこの隅っこを見てみィ~なぁ~。。。2月11日にコメントを書いた漢字馬鹿が目をギラツカセながら見ておるやないかいなぁ~

あらっ。。。ほんまやわぁ~。。。漢字馬鹿さんってぇ、ヤ~らしいのねぇ~。

そやでぇ~。。。ああして、いつだって隅っこで覗いておるんやでぇ~。。。めれちゃんも、きいつけなぇ~、あかんでぇ~

はい、そうしますうゥ~

じゃあ、とにかく、ごはんを先に喰おうやないかいなぁ~。

そうしましょう。。。んで、ご飯のあとに、あんさんは、わたしを抱いてくれはるのォ~?

めれちゃん。。。このブログはアダルトではないんやでぇ~

でも。。。わたし。。。

分かっておるがなぁ~。。。わてかて、すぐにでも、めれちゃんと愛し合いたいのやでぇ~。。。でも、漢字馬鹿が、まだそこで、ジ~っと見ておるのやがなぁ~。。。

いつまで、ここに、おるのかしらぁ~?

漢字馬鹿は、ずう~っとおるつもりなんやでぇ~。。。

でも、わたし、見られていても、かまいまへんでぇ~。。。

めれちゃん!。。。何度言うたら分かるのやぁ~。。。このブログはアダルトブログではないのやでぇ~。。。わてのために、このブログが閉鎖されたら責任重大やがなぁ~

わたし、かめへんでぇ~。。。

ちょっと待ちいなぁ~。。。最近、めれちゃんは萌え萌えになりすぎておるんやでぇ~。。。

あんさんのせいでおますうゥ~。。。わたしをこれ程までに萌え萌えにしてしもうたんですがなぁ~。。。責任とっておくれましなぁ~。

めれちゃん! 卑弥子さんみたいな口調になってるやないかいなぁ~。。。過激な事をしたらあかんでぇ~

過激やあらへんでぇ~。。。あんさんのために、エプロンを取りますのやがなぁ~。。。

でも。。。でも。。。その下に。。。、その下にィ~。。。何もつけてえ~へんがなぁ~。。。だから、わては、過激やと言うておるのやでぇ~。。。


(rengfire.jpg)


(apron7.jpg)

でも、わたしの。。。この。。。この燃え上がってしまった愛欲の炎を、あんさんは、どうしてくれはるのォ~?


(foolw.gif)

そやなぁ~。。。そこの団扇(うちわ)を取ってよこし~なぁ~

この団扇で何をしようと言うのん?

めれちゃんの愛欲と情欲の炎を消すのやがなぁ~。。。

アホらしい!。。。よう、そないなアホな事がマジで言えるなあああぁ~

そやかて、めれちゃんの愛欲の炎を消さんと、このブログがアダルトと見なされて閉鎖されてしまうのやでぇ~。。。

だから、わたし、かまへんと言うてるやないかいなぁ~

めれちゃんは、それ程までに、わてと愛し合いたいのんかぁ~?

そうでおますうゥ~

めれちゃんに、そう言われると男冥利に尽きるがなあぁ~。。。めれちゃんと、こうして運命で結ばれている事に、モンスターエンジンの神さんに感謝せんといけんなあぁ~。。。

デンマンさん!。。。こういう時にモンスターエンジンなど持ち出さんでおくれましなぁ~

そやかて、めれちゃんが大好きな芸人やがなぁ~

エプロンを取るか?取らないか?と言う瀬戸際にィ~、モンスターエンジンなど関係ないやんかぁ~

ほおォ~。。。めれちゃんは、それ程までに熱くなっておるんかぁ~?

そうですがなぁ~。。。そやから、裸の上にエプロンして、あんさんのお帰りを待っておったんどすうゥ。

ほんまかいなぁ~

そうどすうゥ。

京都弁がでたなあぁ~。。。

そんなこと、どうでもよろしィ~。。。はよう、わたしの愛欲の炎をあんさんの心のぬくもりで包んでおくれましなぁ~

そやかて、このブログがアダルトになって削除されると、わては困るんやでぇ~。。。

わたしと、このブログとどっちが大切なのぇ~

どっちも大切やがなぁ~。。。このブログが無くなってしまうと、めれちゃんと逢えなくなるのやがなぁ~。。。だから、早急な熱い思いに駆られて、愛し合ってしもうたら、アダルトになって、削除されてしまうのやぁ。。。わてには、ようできへんでぇ~

分かりましたわ。。。デンマンさんは、たくさん記事を書くために、わたしとの濡れ場を引き延ばしてしまうのやねぇ~。。。

そうやがなぁ~。。。楽しみは引き延ばせば、引き延ばすほど大きくなるのやでぇ~。。。

でも。。。、でも。。。、わたしの、この萌え上がった愛欲の炎をどないしてくれはるのォ~?

至極(しごく)、簡単な事やがなぁ~

どないすればいいのォ~。。。?

これまでどおりに、めれちゃんが熱い詩と短歌を書けばいいのやないかいなぁ~。。。

でも。。。でも。。。

生きてさえいれば、めれちゃんと何度でも逢えるのやがなぁ~。。。だから、性急な結論を出したらあかんでぇ~。。。

でも、つらいわあああぁ~

そないにつらかったら、モンスターエンジンを見て笑えばいいのんやぁ! わてのためにこらえてぇ~なあぁ~。いつまでも、馬鹿な事をやっていると、本当にこのブログが閉鎖されてしまうから、この辺で止めるでぇ~。。。じゃあなぁ~。。。わて、もう寝るでぇ~。。。

じゃあ、わたしもォ~。。。



電気を消して真っ暗にせんとあかんでぇ~。。。そやないと、漢字馬鹿が一晩中、覗きおるからなぁ~。。。



は~♪~い。

 

\(^_^)/ うへへへへ。。。

 

by 心の恋人 (デンマン)

2009-02-12 06:12 PM
(2月12日 木曜日 午前1時12分)




『めれちゃんの裸エプロン』より
(2009年2月19日)





(merange12.jpg)

デンマンさん!。。。あんさんは、どないなわけで 6年も前の裸エプロンを持ち出してきやはったん? 裸エプロンとスパイが関係ありますのォ~?



もちろんやア~!。。。関係あるさかいに持ち出してきたのやがなァ。 わては関係あらへんものなど引用しやへんでぇ~。

つまり、漢字馬鹿さんのようなヤ~らしいスパイが、あんさんのマンションに忍んできやはってぇ、あんさんの様子を伺ってましたん?

いや。。。わてのマンションというよりも、わてのパソコンに忍んできたのやァ~。。。 わては しばらく本を読んでいたのやけど、そろそろ寝ようかと思うて パソコンをシャットダウンしようとしたら、動いておるのやがなァ~。。。

時間がかかるソフトを動かしてたんとちゃうん?

いや。。。 わてはアメブロの“いいね”リストを画面に出したままにして本を読んでいたのやがなァ~。。。 別に、パソコンは使(つこ)うておらんかったァ。


(help50518.png)

『拡大する』



つまり、スパイウェアが あんさんのパソコンの内部で動き出したのやねぇ~。。。?



そういうこっちゃがなァ~。。。

。。。で、あんさんが5月18日の夜中の午前1時8分に 上の画面をソフトカメラで撮りはったん?

そうやァ~。。。 helpsvc.exe というソフトが CPU の90% を使(つこ)うて、ヤ~らしいことをしておるのやがなァ~。。。 めれちゃんのために、タアスクマネージャーのリストを大きく貼り出すよってに じっくりと見たらええやん。


(help50518b.png)



なるほどォ~。。。 90%の CPU タイムを使(つこ)うて、あんさんとジューンさんの濡れ場を盗撮しようとしてはるのやねぇ~。。。?


(kiss222.jpg)



なんでジューンさんと わての濡れ場を盗撮に来るねん?。。。 わて一人しかおらんかったのやでぇ~。。。



マジで。。。?

もちろんやァ。。。こないな時にウソや「デマカセ」を言う気になるかいなァ!

それやったら、そのスパイウェアは、いったいどないな事をしやはったん?

そやから、どないなことをしよるのやろう?。。。 そう思いながら、しばらく眺めていたのやけれど、10分たっても、20分たってもやめようとせんのやァ。

それで、どないしやはったん?

ムカついたから削除したのやァ~。。。 それで、ネットで調べたら、次のサイトに出くわした。


教えて!goo

質問者:yuuchan55 質問日時:2005/04/01 19:24

電源を入れたまま、PCを放っておくと、helpsvc.exeというのがタスクマネージャでみると、
CPU使用率100%になって、起動します。
この問題を解決したいので、ご助力お願いいたします。

通報するこの質問への回答は締め切られました。




回答 (5件)

No.5 ベストアンサー


回答者:ozmax 回答日時:2005/04/01 20:03

根本的な解決じゃないかもしれないですが、
helpsvc.exeは「ヘルプとサポートセンター」のプログラムなので、
ヘルプを使わないなら管理ツールのサービスで停止しても良いかも。
自分はやったこと無いけど、ネット上でそういう対策をしてた人がいました。

-----------------------------------
この回答への返信

その通りにします。
helpは使わないので、そうします。
有難うございました。




No.4

回答者:voussortez 回答日時:2005/04/01 19:52.

私は、このあいだ、システムのプロパティをいじっていた時に、
CPU使用率100%になったことが有りました。

[スタート]->[コントロールパネル]->
[パフォーマンスとメンテナンス]->[システム]と行き、

[詳細設定タブ]->[パフォーマンス]で[設定(S)]を
クリックして、画面が変わって、[メモリ使用量]の
[システムキャッシュ]の所の○にチェックを入れたら、
CPU使用率100%になりました。




No.3

ベストアンサー回答者:hi-man 回答日時:2005/04/01 19:31

Servicepackを充てると解決するみたいですよ
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …




No.2

回答者:noname#10172 回答日時:2005/04/01 19:30

windowsXPのバグです。
この問題を解決するには、WindowsXP の最新の Service Pack 適用してください。

参考 URL:http://support.microsoft.com/kb/839017/JA/

-------------------------------

この回答への補足

サービスパックは最新のものを利用しています。この場合でも、問題がおきてしまうのです。
どうか適切なアドバイスをお願いします。
ご助力有難うございます。

補足日時:2005/04/01 19:48




No.1

回答者:mr_rengel回答日時:2005/04/01 19:29

その問題は、Helpsvc.exe プロセスがコンピュータのリソースを使い果たした場合に発生するようです。
Helpsvc.exe プロセスがコンピュータ上の CPU リソースを数分間、100% 使用するとのことです。

サービスパックの適用をすれば解決するみたいですよ。

参考 URL:http://support.microsoft.com/kb/839017/JA/

-----------------------------------

この回答への補足

サービスパックは最新なのですが、どうしたらいいでしょうか、ご助力お願いします。

補足日時:2005/04/01 19:46




『教えて!goo』より




 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、スパイ?(PART 2 OF 3)

2015-05-20 13:53:17 | ネットストカー・荒らし・インターネット


 

また、スパイ?(PART 2 OF 3)





これを読むと “Windows XP の最新の Service Pack 適用してください” と言うようなことが書いてあるのやけど、 最新の Service Pack を適用しても解決にはならへん。


(mycon003.png)



Windows XP の最新の Service Pack は Pack 3 (SP3) なのやがなァ。



あんさんのパソコンにも Pack 3 (SP3) がインストールしてあるのォ~?

もちろんやァ~、次のように ちゃんと SP3 がインストールされてあるねん。


(mycon002.png)


(mycon002b.png)



上の質問を寄せた人物が 困っておる問題は、わてと同じで スパイウェアが helpsvc.exe の中に忍んで、動き回っておるねん。



マジで。。。?

わては、さらに調べたら、次のようなサイトに出くわしたのやがなァ~。。。



How to remove HelpSvc error


The free file information forum can help you find out if HelpSvc.exe is a virus, trojan, spyware, adware which you can remove, or a file belonging to a Windows system or an application you can trust.

このページでも helpsvc.exe はウィルスか? あるいは「トロヤの木馬」か? スパイウェアか? はたまたアドウェアか? 疑っているのです。
Windows systemに関連するファイルなのか? 信用できるアプリなのか? その事を調べる手助けをするページだと書いてあります。


HelpSvc.exe file information


The process Microsoft Help Center Service belongs to the software Microsoft Windows Operating System by Microsoft Corporation (www.microsoft.com).

helpsvc.exeはWindows systemに関連するファイルだと言っているのです。

Description:

File HelpSvc.exe is located in a subfolder of C:\Windows.

Known file sizes on Windows 7/XP are 743,936 bytes (61% of all occurrence), 703,488 bytes, 744,448 bytes, 696,832 bytes, 694,272 bytes.

HelpSvc.exe is a Windows core system file.
The program is not visible.
HelpSvc.exe is a trustworthy file from Microsoft.
Therefore the technical security rating is 4% dangerous, however also read the users reviews.

一応、信用できるプログラムだけれど、ユーザーのコメントも読んでみてください、と書いてあります。

Important:

Some malware camouflage themselves as HelpSvc.exe, particularly if they are located in c:\windows or c:\windows\system32 folder. Thus check the HelpSvc.exe process on your pc whether it is pest. We recommend Security Task Manager for verifying your computer's security. It was one of the Top Download Picks of The Washington Post and PC World.

マルウェアの中には helpsvc.exe という名前をかたって、実は、ウィルスだったり、スパイウェアだったり、「トロイの木馬」だったりする可能性があるので調べてみる必要があると言っています。


User Comments





May cause memory-block, stop the running proces

By Jimmy Be




There is a microsoft fix if this process hangs your computer or stalls it for a few minutes.

By Leadfoot (further information)




The file has been replaced by some new spy ware. Even though it is 720 KB, The size on disk is not right.. If you copy and replace it from another, non infected computer, it will work right again and not have the high CPU problem.
Make sure you replace the one in windows\system32\dllcache too.

この人物は helpsvc.exe がスパイウェアによって実際に置き換えられていたと言っているのです。

By www.6777777.com




It crowds the system wich may lead erratic operation

By Big Kitten




The size on disk is not right.. Even though it is 720 KB.
If you copy and replace it from another, non, infected computer, it will work right.




I often find it eating up CPU space with Task Manager, suggest manually blocking it with a firewall such as Zone Alarm with a promt (?) for future use - works for me.

この人物もタスクマネージャーで調べてみたら CPU 利用可能時間を helpsvc.exe が独り占めしていたと言っているのです。

By Mike




When it is visible in the taskmanager/process, it hog the cpu power, slow down my computer and stop my winamp(i love my winamp...sob)

この人物もタスクマネージャーで調べてみたら CPU 利用可能時間を helpsvc.exe が独り占めする勢いなのでパソコンがメチャ遅くなったと言っています。

By Maxi




Posting #168733 on link below

By Terrence Haines (further information)




I know it is a pain and insult for Microsoft to put this in their OS

「マイクロソフトは OS の中に余計な物を入れるな! だから、俺の頭痛が消えないのだ!」と言っているのです。

By Broadley O'Crolic




windows file, sometimes slows computer to a crawl. just end task it

「こんなものが OS に入っているので、時たまパソコンが遅くなるんだ。 だから、俺はこいつが走ったら、必ず殺すんだぜ。」と書いてます。

By trotter




This file is affected by malware and then opens at will, soaking up 99% of the cpu. Even after I put that file in a virus chest, it still opens on its own.
A real pain in the butt.

helpsvc.exe はマルウェアによって変えられてしまうことがある。 しかも 勝手に動き出して、CPU 時間を99%も食い尽くすんだぜ。 ウィルスのゴミ箱に入れても、勝手に動き出すし、まったく手に負えない。 まるで切れ痔のようなイタイ奴だぜ!。。。と書いてます。

By Nectarcup




If you go into the Control Panel and open Security Center, then close it, the service will stop hogging CPU time.

By James




1) Do not let Uniblue ads frighten you into purchasing their product.
2) Problems with this service were supposedly addressed in SP2 (so says MS).
3) Can cause an unacceptable boot time and, more frequently, cause Windows to hang when opening Help and Support
4) DO check file sizes (above) to help verify it is Microsofts product (it needs to be)
5) Generally happens with XP Pro
6) Go to services and re-enable any services that depend on it and vice versa
7) Finally do NOT disable it; set it to MANUAL start up. It is necessary for Help and




its more of a hard drive hog than a cpu one

By petpan




Hogs the cpu... had to kill it

CPU 時間を食い尽くすから殺せ!

By Peer




HelpSVC.exe is located in folder C:\WINDOWS\PCHealth\HelpCtr\Binaries, its a system process, but when systems starts it rises the CPU & consume lots of memory which i think do not get free after we close that prosses with task manager. it has to be manully stoped ,as soon as system starts ,with the help of task manager.

面倒な奴だからタスクマネージャーを使って削除すればいいんだよ、と書いてます。

By Digizone Thakur




To SHUT THIS OFF and put on Manual, Go to link below: Scroll down to "set Help and Support to manual or disable." and follow steps.
It can be set back to automatic at any time.

helpsvc.exeが自動的に走らないようにするやり方を書いてます。

By HenryG___Aiken.SC.edu (further information)




It is used to HELP you clean up your desktop if you have too many unused desktop icons.
It's nothing to worry about, just close it and get on with your life.

デスクトップに現在使用されてないたくさんのアイコンがある場合に、それを片付けるためにhelpsvc.exeは使われる、と書いてますが、デンマンの経験では、それは別のプログラムです。

By Ross




its connecting to internet

By a123




XP Home, Size : 744.448 Bytes




helpsvc.exe is just a process that is used with help and support function in windows turning it off or blocking it disables help and support and nothing else

By windows debugger

Summary:

Average user rating of HelpSvc.exe: ★★☆☆
(based on 22 votes with 21 reviews)

2 users think HelpSvc.exe is essential for Windows or an installed application.
10 users think it's neither essential nor dangerous.
5 users suspect danger.
5 users think HelpSvc.exe is dangerous and recommend to remove it.
1 user doesn't grade HelpSvc.exe ("not sure about it").

日本語はデンマンが付けた注釈です




SOURCE: "HelpSvc.exe Windows process - What is it?"
File.Net




う~~ん。。。あんさんのように Helpsvc.exe で悩まされている人が、結構たくさん居るのやねぇ~!?



そのようやなァ~。。。

。。。で、あんさんは解決法を見つけやはったん?

次のサイトに出くわしたのやァ。



 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、スパイ?(PART 3 OF 3)

2015-05-20 13:51:57 | ネットストカー・荒らし・インターネット




 

また、スパイ?(PART 3 OF 3)



QUESTION

takis224 asked on November 9, 2010

The process "helpsvc.exe" is using 81% of CPU.
I want to know the means for either removing helpctr, helphost...etc or deactivata, or limit the CPU utilization!
helpsvc.exe has been using 81% and more of CPU causing other processes to go idle or stop!
Norton identified helpsvc.exe as the CPU 'hog' but I have no means of either removing or limiting its use.
Neither Add/Remove programs nor a file delete was allowed.
How can this problem be handled, any suggestions?




ANSWER

LemP replied on November 9, 2010

Community Moderator

Normally, helpsvc.exe shouldn't use any CPU resources unless you are actually using Help and Support, and not much even then.
It is possible, however, that you have a malware application using the same name.

The correct helpsvc.exe should be located in C:\Windows\PCHealth\HelpCtr\Binaries.
The current version should be 5.1.2600.5997 and be 727 kb in size.
If your helpsvc.exe is located in a different directory or is a different size, it probably is malware.
What is the actual message from your Norton product?

There was a problem with helpsvc.exe exhausting computer resources, but that issue was supposed to have been fixed in Service Pack 2 (and you have sp3, correct?).
http://support.microsoft.com/kb/839017

If all else fails, you can disable Windows Help:

1.Start > Run > services.msc > OK
2.Scroll down to "Help and Support" and right click on it and select Properties.
3.Stop the service.
4.Set the startup type to "Manual" (the service will only start if and when you click on Help and Support) or "Disabled."
5.OK your way out.




SOURCES: "Microsoft Answers"




これは、どないな事を言ってはるのォ~?



結局、GOO の“教えて!” のベストアンサーと同じ事を言うてるねん。


教えて!goo

No.5 ベストアンサー

回答者:ozmax 回答日時:2005/04/01 20:03

根本的な解決じゃないかもしれないですが、
helpsvc.exeは「ヘルプとサポートセンター」のプログラムなので、
ヘルプを使わないなら管理ツールのサービスで停止しても良いかも。
自分はやったこと無いけど、ネット上でそういう対策をしてた人がいました。

-----------------------------------
この回答への返信

その通りにします。
helpは使わないので、そうします。
有難うございました。




つまり、 Windows の "Help and Support"サービス を使わないように “Disabled” にすればいいと言うてるのやねぇ~!?



そういうこっちゃがなァ~。。。

そやけど、この問題は Windows XP に限って起こりますのやろう?

いや。。。 この問題は 他の OS でも起こるようやでぇ~。。。 次のように書いてあったからなァ~。。。


オペレーティング システム情報

Helpsvc.exe エラーメッセージは、以下にあるMicrosoft Windowsオペレーティング システムのいずれかで発生している可能性があります:

•Windows 8
•Windows 7
•Windows Vista
•Windows XP
•Windows ME
•Windows 2000




SOURCE: "SOLVUSOFT"





【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。
Windows XP 以外でも 同じような問題が起こる可能性があるようです。
あなたも、もし、Helpsvc.exe で困ったことが起こったら参考にしてくださいね。

ところで、紅葉の季節は過ぎましたが、
去年の秋に 久しぶりに京都の法然院を訪ねてみました。


(honen01.jpg)


(honen02.jpg)

紅葉が見ごろでしたわ。
あなたも 近くの森に紅葉(もみじ)狩りに出向きましたか?

とにかく、次回も興味深い話題が続くと思います。
あなたも、また戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 --- 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』


(eiffel15.jpg)

『夢とロマンの横浜散歩』

『あんさんに会いたい』 

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』


(rengfire.jpg)

『女装男がムカつく』

『真剣なお願いです』

『忌々しい生命力』

『出会えてよかった』

『めれちゃんの熱烈なファン』

『鶴橋のおばちゃん』

『特別な愛を捧げる人』

『「詩」で検索して見に来てくれた』


(renge62e.jpg)

『えっちなんです』

『エロマンガ島』

『マカオのおかま』

『わたしの生きる意味』

『愛と信頼と絶望』

『天平の裸婦もビックリ』

『愛の真実を探して』

『最大限の本音で…』

『こわ~い話』

『道鏡伝説の謎』

『市長選挙とおばさんパンツ』

『夢みるわたし』

『あげまん女』

『日本で一番長い五月』

『5月だよ!全員集合!』



(bare04e.gif)

こんにちは。ジューンです。

OS と言えば Windows が

かなりのシェアを占めていますけれど、

最近では無料の OS に乗り換える人が多くなりました。

オープンソースのオペレーティングシステムと言えば

まず Linux が有名ですが

Google Chrome OSも話題を呼んでいます。

これは Linuxカーネルを基にしており、

独自のウィンドウシステムを備えているそうです。

ウェブの閲覧とウェブアプリケーションの

動作に適したOSとして、

主にx86やARMなどのアーキテクチャを採用した

ネットブックやデスクトップパソコンへ

搭載されるOSとして期待されています。

Googleが提供するもう一つのOSは

Androidですが、これは主にスマートフォンなどの

小さな携帯端末に向けたものです。

一方Google Chrome OSは、

ネットブックより性能の高いフルサイズの

デスクトップシステムにも対応するそうです。

マイクロソフトも、Chrome OSの出現に

脅威を感じているようですわ。


(fragran11.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白い記事をまとめました。

楽しいですから、ぜひ読んでみてくださいね。

■ 『笑って幸せな気分になれるサイト』


(laugh16.gif)

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(bindi02.jpg)


(sayuri201.jpg)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の得ろ異文化

2015-05-20 13:48:52 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 

日本の得ろ異文化

 



おほほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよゥ。

また出てきてしまいましたわぁ~

ええっ?どうしてかって。。。?

あなたにお会いしたいからで

ござ~♪~ますわよゥ。

うふふふふふ。。。

ええっ?

あたくしに、そうたびたび

会いたくないの?

どうしてよゥ?

ん?いつも同じ顔だから。。。?

あなただって同じ顔でしょう?

ゴタゴタ言わないで読んでちょうだいよォ~。

ねっ。。。お願いだから。。。

ええっ。。。どうしておかしなタイトルを

書いたのかって?

そのことですわよゥ。

今日はそのことについてお話しようと思って

出てきたのでござ~♪~ますわよ。

うふふふふ。。。




あたくしもデンマンさんに言われてパソコンっつうモンを使い始めて、

こうしてネットをやっているのでござ~♪~ますわよ。

国際化しなさい、グローバル化しなさいって言われているのでござ~♪~ますわぁ。

だから、あたくしも国際化して、レンゲさんのようにバンクーバーへ行って


(dinner3.jpg)

デンマンさんとラブラブの思い出を作ろうと思っているのでござ~♪~ますのよ。

おほほほほ。。。。

ええっ?そんなことはどうでもいいから、

可笑しなタイトルについて説明しろ、とおっしゃるのですか?

んも~~ あなたは、なんですのおおゥ~~

あたくしのロマンスよりも、上の下らないタイトルの方に興味があるのでざ~♪~ますかぁ?

いやなお方ああぁ~~

分かりましたわぁ。

実はね、あたくしがパソコンっつうモンを使っていて出くわした

面白い間違いをここに書こうと思い立ったのでござ~♪~ますわよゥ。

ところでね、2007年のバレンタインデーにあたくしは次のようなメールをもらったのでござ~♪~ますのよ。



Subj: 悩んでます
Date: 14/02/2007 3:54:23 AM
Pacific Standard Time
From: giuasoinj9s6@yahoo.co.uk
To: davie1720@aol.com
Sent from the Internet



(unicode.gif)

結婚して3年目ですが既にセックスレスで悩んでいます…

体のお付き合いだけでもいいので私と付き合って頂ける方、

いませんか(^3^)/

まずはメールのやり取りからでもいいので連絡待ってます☆彡

http://utfk.com/?dd38


こういうヤ~らしい文面なのでござ~♪~ますわよ。
どうして、あたくしが、このような不潔なメールをもらわなければならないのでしょうか?
女性が書いたことになっていますが、オツムの足りないムクツケき男が書いているのですわよ。
これは、セフレ・コミュニティの宣伝ですわ。
この男のIPを調べたら次のようになっていましたわよ。

X-Originating-IP: [171.189.236.77]

このIPが所属するプロバイダーを調べたら、なんとバンク オブ アメリカ なんですわよ。
恐らくヴァイアグラ馬鹿と同じようにIPアドレスを変えながらスパムメールを
やたらに送り込んでいるのだと思いますわ。


OrgName: Bank of America
OrgID: BANKOF-2
Address: 2000 Clayton Road
Address: M/S CA4-704-04-21
City: Concord
StateProv: CA
PostalCode: 94520
Country: US

NetRange: 171.128.0.0 - 171.206.255.255


ところでヴァイアグラのお馬鹿さんの事を知りたかったら次のリンクをクリックして読んでくださいましね。

■ 『ヴァイアグラ馬鹿 を入れて GOOGLE で検索した結果』

この愚か者が宣伝しているイカガワしいサイトの運営者を調べたら
次のようになっていましたわよ。


Domain Name : utfk.com

Registrant (ドメイン登録者) Contact:
yousung kim(now)
20-30 Buyong-dong 1-ga Seo-gu

Administrative Contact:
yousung kim(now)
usung21@hotmail.com
20-30 Buyong-dong 1-ga Seo-gu
Tel : 051-256-3330


韓国の住所ですよね。
名前も韓国人の名前です。

20-30 Buyong-dong 1-ga Seo-gu

すぐ上の住所をGOOGLEで検索してみましたわよ。
この愚か者が、すでに晒されていましたわ。
あなたも、こう言う事をしないで下さいましね。
晒されるのがオチですからね。
逆宣伝になるだけですわよ。

また、このような愚か者がやっているセフレ・コミュニティなどに参加しないようにしてくださいね。
サクラがたくさんいて、あなたを騙そうと愚か者がてぐすね引いて待ち構えているのですからね。。。
あなた、ネギカモにならないで下さいね。

ええっ。。。それで、日本の得ろ異文化って何かって。。。?

もう、お分かりでしょう?

あたくしが“日本のエロい文化”と書こうとしたのですわよ。
そうしたら、あたくしのパソコンが“日本の得ろ異文化”と打ち出したのですわよ。
おほほほほ。。。

もっと書こうと思いましたけれど、ネタが充分に出たので、今日はこのぐらいにしますわ。
また次の機会のために残りはとっておきますわね。

では、デンマンさんが書いてくださった面白いサイトをご紹介しますわ。

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

ためになるだけじゃなくて面白いですから、あなたもぜひ覗いて見てくださいね。

じゃあ、あたくしも、この際、あなたと楽しむ前景気に、
十二単など脱ぎ捨ててフラダンスを踊ってあげるわねぇ~。


ウララ~~ウララア~~

ルンルンル~♪~ン。。。

アラぁ~、エッサッサアアア~♪~


ウララ~~ウララア~~

ルンルンル~♪~ン。。。

もう一つおまけに、

アラぁ~、エッサッサアアア~♪~



(skirtanm.gif)

うふふふふふ。。。。

愚かなところをお目にかけてしまいましたわぁ~


大和撫子としたことがお恥ずかしいィ~

おほほほほ。。。。


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

■ 『面白くて楽しい小百合の掲示板』


(creditx.gif)

■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』


(atmvend.jpg)

■ 『あなたのための ローン ガイド』


(house03.gif)

■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』


(linger57.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』


(compter.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。。

また現れて、くどいようで

ござ~♪~ますけれど。。。

もう、愚かな真似は

いたしませんでござ~♪~ますわよ。

ええっ?そんなことより、

もっと面白い話がないのかって。。。?

あなたは、あたくしが書いた

“日本のエロい文化”では

物足りないのでござ~♪~ますかぁ?

分かりましたわ。も~~

だったらね、メチャ面白いお話を

あなたにおせ~♪~てあげますわよ。


(makie02.jpg)

これなんだと思いますか?

あたくしのおトイレなんですのよ。

うふふふふ。。。。

きれいでしょう?

このおトイレについてのお話なんですのよ。

あなたも、これだったら、絶対に読みたくなったでしょう?

読んでね?

ダメよ!生返事してこの場を誤魔化そうとしちゃああ、

絶対に読んでねぇ~~?

お願い。頼むわよねぇ~。

うふふふふ。。。

次のリンクをクリックして読んでね。

『平助さんが卑弥子さんに恋をしたのがウンのつき』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。

ああああ~~~

初恋の人と会いたいわああああ~~!



(valent7.gif)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする