デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

バレンタイン夫人(PART 1 OF 3)

2015-06-13 11:56:00 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽

 

バレンタイン夫人(PART 1 OF 3)

 


(sayuri201.jpg)




(sayuri55.gif)

デンマンさん。。。どうして 私がサリーをまとっている写真を貼り出したのですか?


(kato3.gif)

タイトルに書いてあるでしょう。。。

つまり、サリーを身につけている私と バレンタイン夫人が関係あるのですか?

関係あるどころじゃなくて、小百合さんが“バレンタイン夫人”なのですよう。。。 うしししししし。。。

デンマンさんは、思いつくままにニックネームを付けるのが趣味なのですねぇ~。。。

いや。。。 別に。。。思いつくままにニックネームを付けるのは僕の趣味ではありません。

でも、デンマンさんが私のことを“軽井沢タリアセン夫人”というニックネームで呼んで以来、ネットではこの名前がずいぶんと広まっているのですわァ~。。。 GOOGLEで検索すると次のとおりです。。。


(gog50613f.png)

『現時点での検索結果』



ほおォ~。。。 「"軽井沢タリアセン夫人"」と入れて検索すると、9,140件もヒットするのですねぇ~。。。



感心している場合ではありませんわァ。。。 このほとんどすべての記事はデンマンさんが書いたものではありませんかァ~!

マジで。。。?

ウソだと思ったら、デンマンさんがご自分で一つ一つクリックして確かめてみればいいですわァ!

いや。。。 その必要はありません。。。 タイトルを見れば、僕が書いたものだと判りますから。。。

“軽井沢タリアセン夫人”と同様に“バレンタイン夫人”も、ネットで広めるつもりなのですか?

いや。。。 そういうつもりで“バレンタイン夫人”というタイトルを付けたわけではないのですよ。

じゃあ、どういうつもりなのですか?

あのねぇ~。。。、小百合さんが「"軽井沢タリアセン夫人"」と入れて検索したので、ついでだから、僕も「小百合さん バレンタイン デンマン」と入れて検索してみましたよ。 その結果を見てください。


(gog50613e.png)

『現時点での検索結果』



このようにして検索してみると 4,320件ヒットするのです。。。 要するに、僕が書いたバレンタイン関連の 4,000件の記事に小百合さんが登場するのですよ。



それで、私のことを“バレンタイン夫人”と呼ぶことにしたのですか?

いけませんかァ~?

そうだとしても、やたらに ニックネームを付けて記事を書けばいいと言うものではないと思いますわァ~。。。

小百合さんは不満なのですかァ~?

私が不満と言うよりも、ネット市民の皆様が呆れると思うのですわァ。

いや。。。 そのような事を小百合さんが心配する必要はありません。。。 なぜなら、僕の記事はネット市民の皆様が呆れるほど読まれてませんから。。。 (苦笑) ... 実は、小百合さんを今日、“バレンタイン夫人”と呼ぶについては、他にも理由があるのですよ。

どのような理由があるのですか?

あのねぇ~、小百合さんが送ってくれたバレンタインの小包ですよ。



(foolw.gif)

バレンタインの小包が届きましたよ。

ありがとう!きゃはははは…



(robson63.jpg)


From: barclay1720@gmail.com
To: sayuri1190@yahoo.co.jp
Thursday, April 30, 2015 11:24 PM


昨日、9時半に図書館から戻ってマンションのメールボックスを見たら
郵便屋さんが「小包を届けたけれど居ませんでした」というカードが入っていました。

大きすぎてメールボックスに入らないので、近くの郵便局へ取りに来いというカードですよ。

デンマンストリートとウェストジョージアストリートの交差点の近くにある郵便局に
今朝9時半ごろ取りに行きました。

小包には2月27日に小百合さんが書いた税関告知書が貼り付けてありましたよ。
郵便屋さんは4月28日のお昼頃にマンションへ届けにやって来たのでした。

僕は図書館に居たので、当然マンションには居ませんでした。
2ヶ月かかったということですよね。

図書館は午前10時に開館になるので、
ひとまず小包をマンションに置いて
図書館へいつものように歩いてゆきました。

今日は午後9時に図書館が閉館だったので、
ルンルン気分でマンションに歩いて帰ってきて、
遅い夕食を済ませてから小包を開けましたよ。

うん、うん、うん。。。
今回はカレーをテーマにしたバレンタインの小包になっているのですねぇ~。。。


(curry920.jpg)

ニュータッチ 懐かしのカレーうどん 

まろやかな辛さのカレー味 

鰹だしのコクが旨さの決め手!



(curry921.jpg)


(curry922.jpg)

グリコのカレー職人、チキンカレー、

チキンバターマサラ・インド風カレー 

特製あめ色玉ねぎのコク!

The secret to good curry is

all in the blend.

Savor the rich flavor perfected

by a master chef.



(curry923.jpg)


(curry924.jpg)

S&B 圧力釜でトロトロとろけるまで

煮込んだ20種の野菜

(じゃがいも、白菜、玉ねぎ、にんじん、

セロリ、かぼちゃ、ゴボウ、キャベツ、

ほうれん草、トマト、さつまいも、

スイートコーン、カリフラワー、白ねぎ、

ブロッコリー、小松菜、たけのこ、

ピーマン、れんこん、大根)

とビーフブイヨン 

とろけるカレー おいしくなって新登場!

きゃははははは。。。


僕もカレーは好きだから、これから食べるのが楽しみですよ。


(ramen925.jpg)

それに、いつものように仙台の味噌ラーメンねぇ~。。。

うん、うん、うん。。。 仙台の味噌ラーメンが本当に懐かしいですよ。
東北の味です。

驚いたことに、子供の頃に見慣れた薬の袋が出てきたので、
一瞬、小百合さんが 病院で処方されて余った風邪薬でも入れたのかな?。。。と思いましたよ。

まさかねぇ~。。。?!


(ame002.png)

よく見たら、「すてきな恋が実る飴」と書いてある!
沖縄の人は面白いことを考えたものですね?

株式会社南西産業NT
沖縄県豊見城市字与根

小百合さんは沖縄へでも旅行したのォ~?
それとも旦那の沖縄土産ですか?

沖縄方言が袋の裏に書いてあるけれど、
沖縄でも島によって、方言が こんなに 違うんだねぇ~。


沖縄の方言

地域(島)   ありがとう      いらっしゃい

石垣    みーふぁいゆー    おーりとーり

奄美    アリガッサマアリョオタ イモウレ

宮古    タンディガ・タンディ  んみゃーち

沖縄那覇 二フェーデービル   メンソーレー


<iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/6EfwfexTB9g?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

ちょっと驚きましたよ。
沖縄の人たちは、きれいな標準語を話す人が多いよね。
地元では外国語のような方言を話しているのだろうか?

でも、「さしすせそ」を発音できない沖縄の人が居るんだよね。
中学生の時に沖縄から研修に来ていた40代ぐらいの男の先生がそうだったのですよ。
教頭が「さしすせそ」をうまく発音できないけれど、決して笑わないようにと
わざわざ教室まで注意しにやって来ましたよ。

ところで、今日の夕食はラーメンでした。
すぐそこのジョーのスーパーマーケットで買ってきた 29セントの即席ラーメンですよ。
日本円でなら20円ですよ。
ちょっと信じられない安さなんだけれど、これが、なかなかイケルるのですよ。

beef flavour
oriental noodles and soup mix
85g product of china
Loblaws Inc. Toronto Canada


(ramen926.jpg)


(ramen75.jpg)

野菜をたっぷり入れて、できたら、hot pepper sauce を振り掛けると
味がグンと引き立って、スゴうまなのですよ。。。マジで。。。


(hotpep01.jpg)

でも、それだけじゃ、もの足りないので、
昨日、図書館の帰り道、IGA スーパーマーケットに寄って、できたてのFrench Bread を買ってきたので、
カフェオレを入れて、パンをかじりました。
このFrench Bread が、また うまいのですよ。


(dora001.jpg)

。。。で、今、熱いジンジャー・ティーを入れて さっそく、バレンタインの小包から“豆乳入りのどら焼き”を取り出して食べているところです。
デザート代わりです。 きゃははははは。。。
“上品な甘さの粒あんを豆乳入りのふんわりとした生地で挟んだ伝統の美味しさ”と袋に書いてありますよ!

有限会社 日吉製菓
島根県出雲市長浜町

1年ぶりの“どら焼き”はうまかったですよ!
ありがとう!
小百合さんの真心をかみ締めた気分です。
きゃははははは。。。


(gw001.png)

ゴールデンウィークは、すぐそこですねぇ~。。。
小百合さんも ルンルン気分で楽しいGWを過ごしてね。
じゃあ、また、バレンタインの記事を書くので、楽しみにして待っててねぇ~。

とにかく、手間、暇かけて送ってくれたバレンタインの小包、ありがとう!
しばらく、楽しみながら、味わうことができます。
じゃあねぇ~。。。
バイバ~♪~イ。。。


(hand.gif)


(denman01.gif)




『夢のココナッツ』より
(2015年5月12日)



 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン夫人(PART 2 OF 3)

2015-06-13 11:55:22 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽




 

バレンタイン夫人(PART 2 OF 3)




デンマンさん!。。。 しつこいですわよゥ! 何度も何度も 同じメールを持ち出さないでくださいなァ~。。。



小百合さんが言うほど何度も上のメールを持ち出してませんよ。。。 まだ3度ばかりです。

一度出せばいいのですわ。。。 で、どうしてまた上のメールを持ち出してきたのですか?

あのねぇ~、上のバレンタインの小包の中に次のパッケージが入っていたのですよ。


(shijimi10.jpg)



この“しじみのお味噌汁”については、デンマンさんは すでに記事を書いたではありませんかァ!


(shijimi91.jpg)

『しじみ@愛のロマン』



確かに、上の記事を書きました。



。。。で、また“しじみのお味噌汁”について、くどくどとお話になるのですか?

いや。。。 もちろん同じ事をここで繰り返すつもりはありません。。。

何か言い残したことでもあるのですか?

あのねぇ~、僕には忘れることのできないロマンチックな思い出があるのですよ。

その忘れることのできない思い出というのは“しじみのお味噌汁”と関係があるのですか?

もちろんですよ。。。 関係ないことを話し始めたら、小百合さんがまたムカつくでしょう!?

。。。で、そのロマンチックな思い出の中に 私も出てくるのですか?

あたりまえでしょう! 小百合さんと関係ない話をしたら、小百合さんはまたムカつきますからねぇ~。。。 うへへへへへへ。。。

そのように下卑(げび)た笑いを浮かべてないで、細木数子さんのようにズバリ!ズバリ!と核心を突いてくださいなァ~。

分かりました。。。 小百合さんが そう言うならば 余計なことは言わずに、さっそく話の核心に迫(せま)ります。 忘れもしない フィージーのタートル・アイランドで過ごしたロマンチックな夜のことですよ。


(fiji013.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/1pC18d8S9fw?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


(ilove3.jpg)



こうしてエメラルド・ラグーンに浮かべたロマンチックなテーブルで小百合さんとゴージャスなディナーを楽しんだのですよ。



。。。で、この時に“しじみのお味噌汁”が出てきたのですか?

やだなあああァ~。。。 このようなロマンチックなテーブルの上に、“しじみの味噌汁”が出て来るはずがないじゃありませんか!

何が出てきたのですか?

やだなあああァ~。。。 小百合さんは、もう忘れてしまったのですかァ~?。。。 ロブスターですよう。。。 僕がロブスターが食べたいと言ったら、小百合さんが注文してくれたのですよ。


(top05.jpg)



小百合さんと向かい合いながら食べたロブスターは、マジで格別なロマンの味がしましたよう。。。 うしししししし。。。



。。。で、このあとで“しじみのお味噌汁”が出てきたのですか?

やだなあああァ~。。。 ロブスターを食べてロマンチックなムードに浸(ひた)りながら、癒(いや)されているときに“しじみの味噌汁”が出て来るはずがないじゃありませんかア!

。。。じゃあ、いつ“しじみのお味噌汁”が出てきたのですか?

あのねぇ~、ロマンチックなディナーを食べ終えてから、部屋に戻ったのですよ。


(fiji003c.jpg)



こうして、ロマンチックな部屋に戻ってから 二人で記念写真を撮ったのですよ。



。。。で、記念写真を撮り終えたあとに“しじみのお味噌汁”が出てきたのですかァ~?

やだなあああァ~。。。 このあとで“しじみの味噌汁”が出てきたら、ロマンチックなムードが台無しになってしまうじゃありませんかア!

。。。で、いつ“しじみのお味噌汁”が出てきたのですか?

だから、僕が「今夜は、小百合さんと二人で一生の思い出になるようなロマンチックな夜にしましょう」と言ったのですよ。。。 そしたら、小百合さんが「では、デンマンさんのご期待にこたえて。。。」と言いながら、下着姿になったのですよ。。。


(fiji003e.jpg)



私がマジで、このような姿になったのですかァ。。。?



あれっ。。。 小百合さんは忘れてしまったのですか?。。。 僕は、小百合さんのセクシーな姿態を見ながら、思春期を迎えた少年のように心臓がドキドキしてしまったのですよ。 うへへへへへ。。。

。。。。それで、デンマンさんはどうなさったのですか?

あのねぇ~、このあと詳しく話したいのだけれど、このブログはアダルト系ではないので、残念ながら詳しく話す事ができないのですよ。


(sexynitex.jpg)



夜の出来事の詳しい事はお話になれなくてもいいですから、“しじみのお味噌汁”のことを話してくださいなァ。



だから、小百合さんと二人で一生の思い出になるようなロマンチックな夜をベッドの中で過ごした後で、「デンマンさん、明日の朝食には、何をいただきますのォ~?」と尋ねたのですよ。。。 僕は「最近、バタ臭い食事ばかりしているので、たまには“しじみの味噌汁”が飲みたいです」と言ったのです。

あらっ。。。 そのような事を私、デンマンさんに尋ねたかしら?

やだなあああァ~。。。 ロマンチックな夜の出来事だけを覚えていて、それ以外の事はすべて忘れてしまったのですかァ~?。。。 小百合さんは、確かに、僕に そう尋ねたのです。 僕は、フィージーにまで やって来て“しじみの味噌汁”は、絶対に可能性がないと思っていましたからね。。。 冗談で言ったのですよ。 そしたら驚いたことに、「デンマンさんが 多分、そう言うだろうと思っていたので用意してきましたわ」と言ったのですよ。

マジで。。。?

やだなあああァ~。。。 小百合さんは、ロマンチックな夜の出来事だけを覚えていて、それ以外の事はすべて忘れてしまったのですかァ~?

それで、私がデンマンさんのために何を用意していたのですか?

だから、翌朝、旅行バッグから小百合さんが出したのが次のパッケージですよ。


(shijimi10.jpg)



あらっ。。。 マジで。。。?



やだなあああァ~。。。 ネットで公開されるからって、そのように惚(とぼ)けなくてもいいですよう。。。 小百合さんは、ちゃんと覚えていたのですよ。。。 だから、バレンタインの小包の中に、同じ“しじみの味噌汁”のパッケージを入れてくれたのですよ。。。 そう言う訳で、僕は今日のタイトルを“バレンタイン夫人”としたのです。。。

私には。。。、私には。。。、そのような事は 全く記憶にありませんわァ。

あのねぇ~、ロッキード事件の国会喚問の時のような答弁をしないでくださいよう! いくらネットで公開されるからって、小百合さんは ちょっと気にしすぎてますよう! んもおおおォ~!



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン夫人(PART 3 OF 3)

2015-06-13 11:54:33 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽



 

バレンタイン夫人(PART 3 OF 3)


【小百合の独り言】


(sayuri5.gif)

ですってぇ~。。。

弁解がましく出てきてしまいましたけれど、
私はデンマンさんとフィージーへ行ったことは一度もないのです。

当然のことですけれど、上のようなロマンチックな夜をデンマンさんと過ごした事もありませんわ。

多分、デンマンさんは卑弥子さんと私を混同しているのだと思いますう。

とにかく、デンマンさんは思い込みの激しい方ですから。。。

ところで、どうしてデンマンさんが私のことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶのか?
あなたは ご存知ですかァ?

実は簡単な事なのです。
思わぬ遺産が転がり込んだので
私は軽井沢に別荘を持ったのですわ。

小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのです。

そもそも私が軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子さんのエッセーを読んだことがきっかけでした。
現在、朝吹登水子さんの山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は、
軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。


(suikyu9.jpg)

それで、私は、時々軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんです。

そういう訳で、デンマンさんが私のことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

軽井沢・雲場池の紅葉

<iframe width="425" height="300" src="http://www.youtube.com/embed/Dt3k9--4xLE" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

軽井沢のイルミネーション

<iframe width="425" height="300" src="http://www.youtube.com/embed/dNGCgP1YLGA" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩

<iframe width="425" height="349" src="http://www.youtube.com/embed/3CFuuOhmTxg" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思います。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいねぇ。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『月夜のベリー@バレンタイン』

■ 『カナダのマルサの女』

■ 『思い出を食べる@麻布』

■ 『バレンタイン焼きそば』

■ 『串カツと黒豚』

■ 『阿蘇山@栃木県』

■ 『焼きそばソース@バレンタイン』

■ 『鶏肉ダメなの?』

■ 『泰国酸辣醤のロマン』

■ 『豆腐がチーズに?』

■ 『猫と柚子とロマン』

■ 『トリュフと軽井沢タリアセン夫人』


(fragran11.jpg)

■ 『ロマンの香り愛のスパイス』

■ 『愛と人生のスパイス』

■ 『愛と人生の陰で』

■ 『愛のポテトチップサンド』

■ 『インドカレー@熊谷』

■ 『スープカレー@行田』

■ 『軽井沢タリアセン夫人@Bike』

■ 『かねつき堂と亀姫』

■ 『甲斐姫と軽井沢タリアセン夫人』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『蕎麦屋と軽井沢タリアセン夫人』

■ 『おしまいでございます』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 愛の写真』

■ 『菊ちゃんと阿部忠秋』

■ 『菊ちゃん、知恵伊豆、忠秋』

■ 『丸墓山は誰の墓?』

■ 『外国人SEXデンマン再訪』

■ 『日本最高?』

■ 『短歌に込められた愛の真実』

■ 『3月のバレンタイン』

■ 『かぎろいミステリー』

■ 『40代女性の魅惑』

■ 『私のバレンタイン』

■ 『バレンタイン@4月』

■ 『豆まき@バレンタイン』

■ 『夢のココナッツ』

■ 『日本の失敗』

■ 『しじみ@愛のロマン』

■ 『とろけるカレー@バレンタイン』



(curryind.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生まれつき

2015-06-13 11:51:35 | 英語・英会話
 

生まれつき

 


(bare02b.gif)


こんにちは。ジューンです。
お元気ですか?

今日はちょっと似ているようで異なる表現をご紹介します。

“生まれつき”って、日本語でよく使いますよね。
さて、英語でなんと言うのでしょうか?

では、例文をお目にかけますね。



(cute007.gif)

Kimiko is a quiet person by nature,

but she is a good marketing adviser.

君子さんは、生来、もの静かな人だけれど、

優秀な市場アドバイザーなのよ。


by nature を使います。

「生来」、「生まれつき」と言う意味です。
innately 「生まれながらにして」と同じ意味になります。

これと似ていて対照的なのが by nurture です。
「教育によって」という意味です。

では、例文をお目にかけますね。



(pant23.gif)

we must be made by nurture, not nature.

人間って、教育によって人格が形成されるものなのよ。

生まれつき人格が備わっている訳じゃないのよう。


ちなみに nature and nurture は「氏と育ち」という成句です。

ところで、次の文章は英語でどう言うでしょうか?



(cute0015.gif)

良子さんは英語がぺらぺらだけれど、

生まれは日本なのよう。

Yoshiko speaks English fluently,

but she is a Japanese by birth.


出生を言い表す時には by nature ではなく by birth を使います。

どうですか?
英語は国際語ですよね。
あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてください。

『あなたの国際化をサポートしてくれる

無料英語学習サービス』


ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!


(5men5.gif)

現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。


(bbq01.gif)

どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

■ 『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

ええっ?
あなたは英語が少しは分かるの?
それで、海外でワーホリしてみたいの?

だったらね、あなたのワーホリをサポートしてくれるサイトがあるわよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたの海外バイト、ワーホリをサポートしてくれるサイト』

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。


(gal03.gif)

ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

『あなたが素敵な相手を見つけることができる

真面目な結婚サイト ガイド』



(date100.jpg)

どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



(bare04e.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


(compter.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(linger47.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(bnose2.jpg)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ジューンさんぱっかりに

任せていると退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、出て来て

しまうのでござ~♪~ますわよ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

ついに2007年のクリスマスに

バンクーバーへ行って来ました。

しばらく十二単から開放されて

自由な気分を味わっていたのですが、

また日本へ戻ってきて、

このダサい十二単を着ることになったのですわ。

あたくしは、もう着るのがイヤなのですけれど、

デンマンさんが、頼むから我慢して着て欲しいと

土下座して頼むので

仕方なく着ることにしたのでござ~♪~ますわ。


(yesman.gif)

おほほほほ。。。

ところで、あたくしは次のサイトで

マスコットギャルをやっているのよ。

■ 『面白い新しい古代日本史』

ええっ?もう何度となくきいたって。。。?

じゃあ、あなたのお友達に知らせてね。

うふふふふ。。。

とにかく、あなたも、この一年を素晴しい年にしてくださいね。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。



(himiko5.gif)


(bravo.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする