デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

笑える電報ざ~ます

2021-08-24 01:49:43 | 平成の紫式部

 

笑える電報ざ~ます

 



おほほほほ。。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよ。

あなたにお会いしたくて

また出てきて

しまったのですわ。

ええっ?

「笑える電報ざ~ます」って、

何のことかってぇ。。。?

電報であなたの頭の体操

するのでござ~ますわよ。

ちょっとした言葉のお遊びですわ。

ええっ。。。ゴタゴタ言わずに

早くその電報を見せろ!

あなたは、そのようにきつく

命令なさるのでござ~ますか?

いけすかないこと!

分かりましたわ。

じゃあ、次の電報を見てくださいまし。



(petticot5.gif)


(denpo2.jpg)



(himiko22b.gif)

どうですか? 上の電文の意味、お解りでござ~♪~ましょうか?


(kato3.gif)

卑弥子さん。。。簡単じゃありませんか! 上の電文の意味などすぐに解りますよ。

あらっ。。。デンマンさんじゃござ~♪~ませんか! なんで「笑える電報ざ~ます」という、あたくしの記事に出てきたのでざ~ますかァ?

なんでってぇ、卑弥子さんが面白そうなことをやっているからですよ。 うへへへへへ。。。

身内の者が出てきてもらっては困りますわ。

身内ってぇ、僕と卑弥子さんは血筋がつながってませんよ。

あ~らァ~。。。非情なことをのたまわれることォ~。。。あたくしはデンマンさんのブログのお手伝いを始めて、かれこれ10年になるのでござ~ますわ。 デンマンさんは身内の者も同然なのですわ。

そんなことよりも上の電文は「娘逃げた、頼む」ということでしょう!? 家出した娘を探す父親が京都の親戚の家に電報を打ったのじゃありませんか!

違うのですわ。

どこが違うのですか? 卑弥子さんは娘が逃げている画像を貼り付けているじゃありませんか! 上の電文をどのように読んでも「娘逃げた、頼む」としか読めませんよ!

実は、お父様ではなく、お母様が電報を打ったのですわ。

娘が逃げたのだから父親が打とうが母親が打とうが関係ないでしょう!

いいえ。。。関係あるのですわ。 お母様は次のように打ったのです。

「娘に下駄頼む」と。。。

馬鹿馬鹿しい! 「娘に下駄頼む」なんていう電報を打つはずないじゃありませんかア!

どうして。。。?

そんなことで電報を打つ人はいませんよ。

居るのですわよ。 お母さんは娘を自分の代理として京都の親戚の家へ送り出したのだけれど、下駄を持たせるのを忘れてしまったのですわよ。 うふふふふふ。。。


(maiko19.png)



お母様の代理としてお茶席に出ることになっていたのですわ。 でも、下駄を渡すのを忘れてしまったので、親戚の人に娘の下駄を用意して置いてくださいという電報を打ったのでござ~ますわ。 おほほほほほ。。。


(geta12.jpg)



馬鹿馬鹿しい! それは絶対に可笑しいですよ。 お茶席に下駄を履いてゆく訳ないじゃありませんか! 下駄じゃなくて草履ですよ!



いいえ。。。このお茶席は下駄を履いてゆくことが200年前からしきたりになっているのですわ。 おほほほほほ。。。 だからこそ、電報で下駄を用意しておいてくださいと打ったのですわ。

僕は信じることができません。

デンマンさん! これは言葉のお遊びなのですわよ。 そのようにムキになって赤筋を立ててムカつかなくてもよいのですわよ。 うふふふふふ。。。 では次の電文に参りますわ。


(denpo3.jpg)



この電文はどのような意味だと思いますか?



簡単じゃありませんか! 「死んだ石屋頼む」ということでしょう!?

死んだ石屋など頼む人が居るかしら? おほほほほほ。。。

他に意味など考えられないじゃありませんか!

考えられますわよ。

どのような意味になるのですか?

「寝台車頼む」ですわよ。 うふふふふふ。。。 夜行列車で座りながら京都へ行くのでは疲れるので、娘さんのために寝台特急で京都へ行くように手配しようとしたのですわよ。


(shindai2.jpg)


(shindai3.jpg)



それは絶対に卑弥呼さんのこじつけですよ! んもオ~~!



では次の電文ですわ。 うふふふふふ。。。


(denpo5.jpg)



どうですか、デンマンさん。。。 今度はすぐにお解るになるでしょう?



簡単じゃありませんか! 小学生でもすぐに解りますよう。

じゃあ、どのような意味なのですか?

「朝から留守番に来い!」という意味じゃありませんか! これ以外に考えようがありませんよ。

ハズレです! それは間違いですわ。 駄目でござ~ますう。

何が駄目なのですか? 「朝から留守番に来い!」という以外に考えようがないじゃありませんか!

ありますわよ。 京都の姪が遊びに行きたいと電報を打ってきたので、お母様はどうしても朝迎えに行くことができないので、姪に東京駅に晩に着くように電報を打ったのでござ~ますわ。 だから、上の電文の意味は「朝から留守、晩に来い」という意味なのでござ~ますわ。 おほほほほほ。。。。

それは卑弥子さんのこじつけですよ。 上の電文からそのような意味にとる人は居ませんよ。

でも、京都の姪は、すぐに意味が解ったのでござ~ますわ。

だから、卑弥子さんが無理してこじつけて「朝から留守、晩に来い」と読ませたのですよ。

でも、東京に居るお母様が京都に居る姪に「朝から留守番に来い!」という電報を打つ方が可笑しいでしょう!? 

だから、卑弥子さんが勝手に、そのような物語にしてしまったのですよ。

デンマンさん! そのようにムキになってムカつかないでくださいましなァ。 これは言葉のお遊びなのですから。。。



【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)


ですってぇ~。。。

ところで、あなたは現在マウスを使っていますか?

もし、マウスが動かなくなったらどうしますか?

デンマンさんのパソコンは時々調子が悪くなるそうですが、

マウスは全く動かないそうです。


(mouse31.jpg)

マウスなしで、どうやってパソコンを使うのかしら?

わたしが尋ねたらキーボードのテンキーを

マウスとして使うのですって。


(key001.jpg)

このテンキーをどうやってマウスとして使うのかしら?

あなたも知りたいでしょう?

次の記事を読んでみてくださいね。

『キーボードをマウスとして使う』

ところで、卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。

『感じてストで和露他』

『笑える漢字クイズ』

『哀れなネアンデルタール』

『佐伯今毛人は臆病者か?』

『笑わせる漢字でござ~ます』

『卑弥子@婚活』

『プロメテウスの第2の火』

『うむうむ、ふむふむ人間』

『コギャルと甘え』

『癒しと水墨画』

『東電八分』

『怒りっぽいあなたに』

『床上手だよ!』

『床上手@docomo』

『漢字で体操ざ~ます』

『曲屁(きょくべ)』

『天神様と東日本大震災』

『日本は良い国か?』

『日本を良い国に…』

『エロい熟女』

『アッと驚くマキアベリ!』

『良寛さんの顔』

『あなたの中の阿修羅』

『蝦夷って悪い意味?』

『伎楽は呉の音楽?』

『呉越の謎』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)




(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(2ndbeach.jpg)

『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』


(ebay5.jpg)

『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『アナクロニズム(2011年3月27日)』



(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂林寺

2021-08-23 01:18:33 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽


 

茂林寺

 


(morinji3.jpg)


(morinji1.jpg)


(morinji2.jpg)




(salon22.jpg)

 




(sayuri55.gif)

デンマンさん... どうして茂林寺を取り上げるのですか? 「狸ばやし」が懐かしくなったのですか?


(kato3.gif)

いや。。。「狸ばやし」が懐かしくなったわけではないのですよ。。。

じゃあ、どうして茂林寺を取り上げたのですか?

ちょっと次のリストを見てください。。。

 


(liv21-08-13.jpg)


『拡大する』

『ぶんぶく茶釜』


 



これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で8月13日の午後6時56分から翌日14日の午前1時39分までのアクセス者の記録です。。。赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。



あらっ。。。8月13日の午後8時55分に GOOGLE で検索してぶんぶく茶釜 を読んだネット市民がいたのですわねぇ〜。。。

そうです。。。実は、岡山県総社市に住んでいる茂木佳苗(もぎ かなえ)さんが読んだのです。。。

 


(ip14382.jpg)

 



佳苗さんは総社市で何をしているのですか?



市内の小学校で音楽の先生をしているのです。。。

。。。で、リファラ のリンクをクリックすると どのような検索結果が出てくるのですか?

次のページが表示されます。。。

 


(gog21-08-13a.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『ぶんぶく茶釜』


 



茂林寺 信楽焼の歌 徒然ブログ と入れて検索したのですわねぇ〜。。。



そうです。。。713件ヒットして『ぶんぶく茶釜』がトップから 5番目に出てくるのですよ。。。

でも、記事の中には《証城寺の狸ばやし》の歌詞は出てきても《信楽焼の歌》の歌詞は出てないではありませんか! どういうわけで『ぶんぶく茶釜』が検索結果に出てきてしまうのですか?

次の検索結果を見てください。。。

 


(find21-08-19.jpg)


『ぶんぶく茶釜』


 



『ぶんぶく茶釜』の記事を開いてブラウザの FIND機能 を使って「信楽焼」を入れて検索すると、上のように1つだけヒットするのですよ。。。



それで GOOGLE は検索結果の中に『ぶんぶく茶釜』を表示してしまうのですか?

そうです。。。「信楽焼の歌」は記事の中に出てこないけれど、「信楽焼」と「歌」は記事の中に出てくるので、GOOGLE は検索結果の中に『ぶんぶく茶釜』を表示するのですよ。。。

。。。で、「信楽焼の歌」とは、いったい どのような歌なのですか?

あのねぇ〜、ネットで調べても《信楽焼の歌》という曲はないのです。。。それらしい曲はないものか? そう思って調べると次の曲が見つかった。。。

 


(morinji2.jpg)



 



これは《信楽狸》という曲です。。。



どうして信楽の狸が有名なのですか?

あのねぇ〜、かつて昭和26年に昭和天皇が滋賀県の信楽に行幸したときに次の歌を詠んだのですよ。。。

 




(showa15.jpg)

 

をさなどき

あつめしからに

なつかしも

しがらきやきの

たぬきをみれば

 


(morinji8.gif)



 



この歌が各新聞に紹介されて信楽焼の狸が全国的に有名になったというのですよ。。。



マジで。。。?

そう言われているのです。。。

つまり、小学校で音楽の先生をしている茂木佳苗さんは、もっと親しみやすい曲を探していたのですか?

そういうわけです。。。それで《証城寺の狸ばやし》に出くわしたというわけです。。。

 


「証城寺の狸ばやし」


(morinji8.gif)

 

作詞・野口雨情
作曲・中山晋平

証 証 証城寺   
証城寺の庭は  
つ つ 月夜だ      
皆出て 来い 来い 来い
おいらの友達ァ
ぽんぽこ ぽんの ぽん  

 (間奏)

負けるな 負けるな   
和尚さんに 負けるな  
来い 来い 来い   
来い 来い 来い
皆出て 来い 来い 来い     

証 証 証城寺  
証城寺の萩は
つ つ 月夜に 花盛り
おいらは 浮かれて
ぽんぽこ ぽんの ぽん

(すでに歌詞は著作権失効)
この曲も「著作権消滅曲」です。

 




(morinji7.gif)

 





(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

 

ですってぇ~。。。

あなたも 子供の頃《証城寺の狸ばやし》を聞いて、楽しくなって踊りだしたことがありますか?

ええ。。。「そんなことはどうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしにご命令なさるのでござ〜♬〜ますかァ〜。。。

いけ好かないお方。。。

分かりましたわァ〜。。。じゃあ、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”をご覧に入れますわァ。

 


(gog60409a.png)

『拡大する』

『現時点での検索結果』

 

最近 「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

ジムに毎日通って“ヴィーナスのえくぼ”をゲットしたのですわよゥ。

 


(buttdimp5.jpg)

 

どうでござ~ますかァ?

ええっ。。。 あたくしのお尻だとは思えないのでござ~ますかァ~?

どうしてよう?

ええっ。。。 スタイルがよすぎると、おっしゃるのござ~ますかァ~?

あたくしが十二単を一枚、一枚脱いでゆくと、最後には上のようなおヌードになるのですわよう。

信じてくださいましなァ~。。。

とにかく、興味深い話題が続きますゥ。

どうか、あなたもまた読みに戻って来てくださいませ。

じゃあ、またねぇ。。。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(deerlak3.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『桜のメルヘン』

■ 『愛とロマンとダイエット』

■ 『愛の追憶』

■ 『午前3時のあなた』

■ 『ビミョ~っていうか』

■ 『お股の花々』

■ 『ロマンの追憶』

■ 『ヒシしようよ』

■ 『デンマンと松本清正張』

■ 『愛犬と神さま』

■ 『思い出@天の川』

■ 『ばあやと小百合さん』

■ 『座薬と軽井沢タリアセン夫人』

■ 『東電社員と愛の自転車』

■ 『梅から桜の国へ』

■ 『人はなんによって生くるか』

■ 『赤犬と離婚』

■ 『クローン人間』

■ 『3つの顔を持つ女』

■ 『記憶喪失』

■ 『約束』

■ 『野生動物@都市』

■ 『奇跡の黒馬』

■ 『フラッシュダンス』

■ 『命の物語』

■ 『犬とレーサー』

■ 『チェルノブイリ』

■ 『天国から来た天使』

■ 『日本語忘れたの?』

■ 『人生の交差点』

■ 『モーディ』

■ 『狼だと叫ぶ少年』

■ 『飾窓の女』

■ 『スペインの王女』

■ 『ミステリーゾーン』

■ 『極寒と酷暑』

■ 『ハリケーン永久に』

■ 『イエスの話』

■ 『瞼の母』

■ 『怖い、怖い話』

■ 『さらわれた軽井沢夫人』




(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

あなたは RSS リーダーを使っていますか?

わたしは、つい最近まで知りませんでした。

使ってみると、とっても便利ですよね。

お気に入りのブログの RSS feedを

リーダーに登録しておけば、

自動的に新しい記事を

読み込んでおいてくれます。

だから、一つのリーダーで

あなたのお気に入りのすべてのブログを

読むことができます。

もちろん、ブログだけではありません。

天気予報だとか最新のニュース。

また、最新の映画情報や

音楽や、ファッション情報など、

RSS feedを探して登録しておけば、

いつでも、最新の情報がゲットできます。

あなたも、試してみたらいかがですか?

RSSリーダーがどういうものなのか?

よく分からない人は次の記事を

ぜひ読んでみてください。

『床上手な女とRSS』


(renge45y.jpg)

ところで、英語の面白いお話を集めてみました。

もし、時間があったら読んでみてくださいね。

■ 『あなたのための 楽しい英語』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(bare02b.gif)


(girlxx.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百聞は一旅にしかず

2021-08-23 00:58:06 | 海外留学・国際化・グローバル化

 

百聞は一旅にしかず

 


(traveler2b.gif)


「百聞は一見にしかず」ということわざがありますよね。
話を聞いても本を読んでも、
自分の目で見ないと実際には分からないものだ、と言うことです。

また「群盲巨象をなでる」ということわざもありますよね。
これは自分が直接見聞きしても、実像を把握することは、
なかなか難しいものだ、と言うことですよね。


(elephant.jpg)

つまり、 自分の目で見ないと実際には分からない。
たとえ、一見したとしても、人によって考え方がさまざまだから、
同じものを見ても受け止め方が違ってしまうということもあるんですよね。

たとえば、次の絵を見てくださいね。


(oldyong1.jpg)

あなたにはどのように見えますか?

オレンジ色に髪を染めて、思う存分盛り上げちゃって。。。、
気分を高揚させようとしている、
ちょっとオツムがどうかしてしまったおばあさんのように見えませんか?

この絵を見てなんとなく可笑しな絵だと思うでしょう?

実は次のように2つの人物が描き込まれているんですよ。


(oldyong1x.jpg)

そうなんですよね。若い女の人も居たんですよ。

良く見れば、一つの絵の中に、
若い女性と年取った女性が見えるように描いてあるんですね。
次の絵はどうですか?


(oldyong2.jpg)

今度はすぐに若い女の人が居るのが分かるでしょう?

その上の絵を見たから、当然一つの絵の中に
同じように若い女と年取った女が描いてあるのではないかと思いますよね。

実際、そのように描いてあるんですよ。


(oldyong2x.jpg)

どちらの絵も、ちょっと見ただけで可笑しな絵というか、
ちょっと変わった絵だという事に気づきますよね。
たいていの人がまず、おばあさんの方が見えてくるだろうと思います。
絵の構図だとか描き方に、おばあさんの方が先に見えてくるようになっています。

つまり、百聞よりも一見した方が上の絵は分かり易いのですが、
実際に見ても、その受け止め方は違ってきます。

「群盲巨象をなでる」とは、正にそのようなことなんでしょうね?

上の絵の場合だと、絵の中の人物は若い女とおばあさんだけですが、
現実には、一人の人物が人によってさまざまに評価されていることを
あなたも経験したことがあると思います。

“あの人ってどう?” と尋ねた時に返ってくる答えは。。。

ウザイ
ダサい
むかつく
きっしょい
。。。

分かりますよね。

ところで、あなたは自分が国際化になっていると思いますか?
つまり、世界情勢に詳しいと思っていますか?
海外事情に精通していると思っていますか?

結構、自分がグローバル化していると思っている人は多いものです。

なぜか?

テレビを見ていると毎日海外の話題が目に入ってくる。
新聞や雑誌を読んでも、海外の記事が書いてある。
映画を見てもアメリカやヨーロッパが映像に映し出される。

だから、あなたは海外に一度も出たことがなくても、結構海外のことを知っている。
国際的に田舎者だ、なんて思っていない。でしょう?

ところで、「畳の上の水練」と言うことわざがありますよね。

どれほど畳の上で水泳の練習をしても、実際に水の中に入ると泳げないんですよね。

あなたは、海外のことを知っているから、自分が国際化になっていると思っている。
グローバル化の波に乗っていると思っている。

でも、実際に“国際化の波”に投げ込まれると、まともに泳げない。

なぜか?

実際に、“国際化の波”に入って泳いだことがないからですよ。

分かるでしょう?

ここまで読んできて僕の言おうとしていることが分からないとしたら、
あなたはちょっとオツムが。。。。ですよね。うへへへ。。。。

ええっ? 僕の書き方が、くだけすぎで良く分からないの?

とにかく、僕が何を言いたいのか?
それはね、狭い日本に閉じこもっているだけではダメだと言うことなんですよ。

第一、国際化の波に取り残されるどころか、その波に飲み込まれて溺れてしまいますよ。
さらに、精神衛生上良くないですよね。

海外から日本を見ると、とにかく狭い国土に人が押し込められている感じですよね。
満員電車の中で暮らしているようなものですよ。

僕は現在カナダのバンクーバーでこの記事を書いていますが、
正に、そのような印象を持っています。

ハツカネズミでも、サルでも、狭い檻(オリ)に押し込めて飼うと、食い殺し合いが始まりますよ。
ストレスがたまるんですよね。
今の日本がそうだと思いませんか?
今夜のテレビニュースを見ましたか?
常識では考えられないような事件が、また映し出されたでしょう?

とにかく、ヤバイ事件が日本には多すぎますよね。そう思いませんか?
肉親の殺し合いが多すぎますよ。
狭い檻(オリ)の中で飼われているハツカネズミが、
ストレスがたまって凶暴になり、食い殺しを始めたような。。。

嫌な事はこれくらいにして、あなたも海外に出てみませんか?


(ebeach2.jpg)


(wildrose.jpg)


(vancouver.jpg)

百聞は一旅にしかず!

実は、あなたのために“トラベル ガイド”を作りました。
次のリンクをクリックして覗いてみてくださいね。

『あなたのグローバル化と国際化を実現するために

役立つトラベル ガイド』


でもね、できたら、留学するかワーホリしてみてくださいね。
どうせ海外に行くなら、「群盲巨象をなでる」にならないためにも、
腰をじっくりと落ち着けて、国際化・グローバル化を実際に海外で体験してください。

もし留学やワーホリを考えているなら次のリンクをいクリックしてくださいね。
あなたの希望をサポートしてくれる留学エージョントに出会えますよ。

『あなたの国際化をサポートしてくれる

留学エージェント』


まず、無料資料を取り寄せて読んでみるといいですよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。

何事も一歩を踏み出すことが大切ですよ。
あなたも知っている通り、“万里の道も一歩から”ですからね。。。
じゃあ、頑張ってくださいね。
応援していますよ。

Good luck!

バ~♪~イ



(golfer3.gif)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて

実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(creditx.gif)

■ 『クレジットカードを上手に使うためのあなたのガイド』


(atmvend.jpg)

■ 『安心してお得なローンガイド』


(house03.gif)

■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』


(himiko5.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


(golfer20.gif)

■ 『あなたが楽しむための 娯楽 スポーツ レンタルDVD ガイド』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』


(medusa01.gif)

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ます。

例によって、

また出てまいりましたわ。

ええっ、海外旅行の記事に

なぜ、顔を出すのかって?

だって、あたくしも

海外を見てみたいので

ござ~♪~ますのよ。

どうしてかって?

だってね、

こういう十二単(じゅうにひとえ)なんて

もうダサいでしょう?

あたしだって、海外でどのようなドレスが

流行しているのか実際に

見てみたいのでござ~♪~ますのよ。

おほほほほ。。。。

あなたもね、たまには長期休暇を取って

海外で命の洗濯をして見ませんか?

例えば、パリのエッフェル塔の夜景なんてどう?


(eiffel15.jpg)

ロマンチックでしょう?

この写真の中にあなたを置いて

想像を膨らませて御覧なさいよ。

狭い日本の中にいつまでも閉じこもっていたら、

本当にグローバル化の波に乗り遅れて

井の中の蛙のまま、あの世ですわよ。

ええっ?フランスはイヤなの?

だったら、ロンドンのテームズ川から

きれいなお月様を見るなんて

どうでござ~♪~ますか?


(diane25.jpg)

ええっ?夏目漱石がノイローゼになった

ロンドンじゃイヤなの?

あなたって、好き嫌いが激しいのねぇ~?

じゃあ、カナダってどう?

雄大なナイアガラの滝を見てみない~?


(niagara.jpg)

あなた、まるっきり乗る気ないわねぇ~~。

分かったわよ。

あなたは、どうせパソコンの前で座りっぱなしなのよねぇ?

モノグサなのよ、あなたって。。。んもお~~

分かったわよゥ。

でもね、そういうモノグサなあなたでも、

そこにすわりながらカナダのバンクーバーへ

行った気分が味わえるのよう。

あなたは、絶対に信用しないでしょう?

だからね、信用できないあなたのために

リンクを貼っておきますからね?

確かめたかったらクリックしてねぇ。

■ 『モノグサなあなたでも、レンゲさんになったつもりで

バンクーバーへ行けるリンク。。。うしししし。。。』


でもね、海外へ行くのも良いけれど、実はあなたは、

日本の事を、まだ良く分かっていないのよねぇ~。

ウソだと思ったら、次のリンクを覗いてみなさいよ。

■ 『面白くてビックリする新しい古代日本史』

あなたの知らないことがたくさん書いてあるのだから。。。

ええっ?なぜ日本史など持ち出すのかって。。。?

あたくしがマスコットギャルをやっているのでざ~♪~ますのよ!

おほほほほ。。。

ワリぃ~こたぁ~言わないから覗いてみてね?

おもしろい記事がたくさん読めますことよゥ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

バ~ぃ



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混浴ブーム

2021-08-22 01:06:24 | アクセス解析の面白い...


 

混浴ブーム

 


(konyoku9b.jpg)


(konoff1.png)


(question8.png)


(june901b.png)

 




(june001.gif)

デンマンさん。。。最近、日本では 混浴ブーム なのですかァ〜?



たぶん、そうなのだと思います。。。

どういうわけでデンマンさんはそう思うのですか?

ちょっと次のリストを見てください。。。

 


(liv21-08-06.jpg)


『拡大する』

『混浴オフ会』


 



これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で8月6日の午後10時13分から8日の午前0時7分までのアクセス者の記録です。。。赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。



あらっ。。。8月7日の午前2時25分に「にほんブログ村」の検索エンジンで検索して 混浴オフ会 を読んだネット市民がいたのですわねぇ〜。。。

そうです。。。実は、岐阜県高山市に住んでいる高田権太夫(たかだ こんだゆう)君が読んだのですよ。。。

 


(ip211171.jpg)

 



高田君は高山市で何をしているのですか?



自宅でウェブサイト・デザイナーの仕事をしているのですよ。。。

仕事が一段落したので可愛い女の子が屯(たむろ)する混浴露天風呂でも見つけて 久しぶりの休暇を楽しもうというのですか?

そうです。。。リファラ をクリックすると次の検索結果が出てくるのです。。。

 


(mur21-08-06.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』

『混浴オフ会』

『混浴入浴風景』

『混浴オフ会ブログ』

『混浴 女子大生』



 



あらっ。。。混浴 を入れて検索したのですわねぇ〜。。。



そうです。。。すると1,781件もヒットするのですよ。。。「徒然ブログ」の混浴の記事だけでも 4つの混浴記事がリストに出ている。。。高田君は、最初に出てきた『混浴オフ会』を読んだのですよ。。。

でも、これだけのことで日本が現在、「混浴ブーム」に沸(わ)いているとは言えないのではありませんかァ〜?

じゃあ次のリストも見てください。。。

 


(liv21-08-06b.jpg)


『混浴オフ会』


 



8月7日の午後10時44分に「にほんブログ村」のランキングのページからやって来て『混浴オフ会』を読んだネット市民もいたのですわねぇ〜。。。



そうです。。。実は、東京の墨田区に住んでいる田所亀助(たどころ かめすけ)君が読んだのです。。。

 


(ip254197.jpg)

 



リファラ のURL をクリックすると どのようなページが出てくるのですか?



次のページが表示されるのですよ。。。

 


(mur21-08-19.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』

『混浴オフ会』


 



あらっ。。。ネット恋愛 ランキング のページではありませんか!



田所亀助君はネット恋愛をしようと思って相手を探していたのです。。。

それなのに、どういうわけで『混浴オフ会』を読んだのですか?

田所亀助君は次の 注目記事 に目が止まったのですよ。。。

 


(mur21-08-19b.gif)


『混浴オフ会』


 



それで、ネット恋愛の相手を探すのを途中で諦めて『混浴オフ会』を読んだのですか?



そうです。。。コロナウイルスが猛威を奮っているので、感染を避けて人が少ない ひなびた村里の混浴温泉にでもゆこうと『混浴オフ会』を読んだのです。。。

それで、ネット恋愛は諦めて、混浴温泉のある小さな村へゆこうと決めたのですか?

いや、田所亀助君は決してネット恋愛の相手を探すのを諦めたわけではないのです。。。むしろ、「混浴オフ会」に参加して、混浴温泉に浸かりながら相手を探そうと思ったのですよ。。。

マジで。。。?

そうです。。。それで『混浴オフ会』を熱心に読んだのです。。。おかげで 田所亀助君は貴重なアドバイスをゲットしたのです。。。

どのようなアドバイスですか?

ジューンさんの次の手記の中に出てきたアドバイスですよ。。。

 



(bare04e.gif)

こんにちは。ジューンです。

日本の露天風呂っていいですよね。

カナダにも露天の温泉ってありますわ。

でも、日本と違うのは、まず間違いなく

水着を着用しなければならないことです。


(hotspa2.jpg)

人里離れた山奥でも行かない限り

日本のような露天風呂に入ることはできません。

わたしはデンマンさんとご一緒に

北海道の長万部(おしゃまんべ)にある

ラジウム温泉の露天風呂に入ったことがありました。

2度目に入った時にはわたし一人だけで行きました。

20代の若い男の人が2人ほど入っていましたが、

わたしが行くと、あわてて出てしまいました。

3度目にはわたし一人だけでしたが、

50歳くらいの男の人があとからやって来ました。

英語が少しだけ話せましたが、

かなりしつこくわたしに話しかけてきました。

お酒の臭いがしたので、たぶん、

いたずら心を起こしたのかもしれません。

ニコニコしながら、わたしに近づいて

お尻に触ろうとしたのです。

わたしは合気道2段の技を持っていますので、

「逆手取り」にその老人を沈めました。

 



 

イテテテぇ~、と言いながら、かなりお湯を飲み込んで

目を白黒させながら、わたしを恨めしそうに見て

ゲロゲロとお湯を吐き出していましたわ。


(roten09.jpg)

大変面白い経験をしました。

うふふふふ。。。





『混浴オフ会』より
(2021年8月2日)


 



田所亀助君は酒癖が悪いのですよ。。。だから、ほろよい気分で混浴露天風呂に入ったら ジューンさんのような魅力的な熟女に近づいて 尻をさわそうとする衝動にかられてしまうのです。。。



デンマンさんは、ご自分のことを言ってるのではありませんか?

いや。。。僕はアルコールは一滴も飲めません。。。だから、ほろよい気分で 上のおっさんのようにジューンさんの大きな尻に触る気にはなりません。。。うへへへへへへ。。。

つまり、田所亀助君は酔った勢いで女性の尻に触ることは絶対にしないと心に固く決めたのですか?

そうです。。。中には、ジューンさんのように合気道2段を持っている女性がいるかも知れないから。。。



(laugh16.gif)


(june902.jpg)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも 混浴温泉に入ったら、女性のお尻など触ろうとしないでくださいねぇ〜。。。

ええっ。。。「そんな事はどうでもいいから、他にもっと面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしにご命令なさるのでござ〜♬〜ますかァ〜?

いけ好かないお方ァ〜。。。!

分かりましたわ。。。

それでは、ローレル&ハーディの面白いドタバタ喜劇を観てくださいまし。。。

 



 



 

どうでした? 笑いが止まりませんでしたかァ〜?

ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような命令口調で 更に、あたくしに強要するのでござ~ますわねぇ~。。。

いけ好かないお方ァ〜。。。

分かりましたわぁ。。。 では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。

思わず笑ってしまいますわ。。。

 


(dog807.jpg)





 

ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他に もっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ~。。。

あなたが、そうおっしゃるのならば、あたくしの個人的なお話しをいたしますわァ。

実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。

うふふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットいたしました。。。


(buttdimp5.jpg)

スタイルもよくなったのでござ~ますわァ~。。。


(curtain5.jpg)

いかがでござ~ますか?

でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。

これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。

世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。

ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

『万夜一夜物語』だけでは、物足りないのでしたら、

ジューンさんが登場する面白いお話もたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。





(roten101.jpg+cleoani.gif)

『海外美女を探して』

『パンツde大晦日』

『Tバック@三賀日』

『とっちゃん坊や』

『また千夜一夜』

『初恋の思い出』

『乳房振動とブラ』

『白木屋お熊』

『肥後ズイキ@セルビア』

『紐パン熟女』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『美尻のビーナス』

『紐パン熟女に惹かれて』

『あの二人が気になって』

『肥後ズイキ@セルビア』

『私は下着女装です』

『ドリアンを探して』

『パリの日本人』

『ペンタゴン式己を疑う』

『薄命な女と映画』

『ラーメン@ベリーズ』

『うるさい夏』

『芭蕉と英語』

『晩香坡物語 生誕150年』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『エレクトラde中国』

『熟女パンツ』

『ラーメン@カイロ』

『スパム@クルーズ』

『えくぼ@ヴィーナス』

『孀婦岩』

『モナリザ描きたい』

『ジューンさんの下着』

『やっぱり熟女下着』

『じゅくじょのぱんてー』

『事実と芸術』


(miro0018.jpg)

『パクられたパンツ』

『タイタニック@スリランカ』

『蜂@泣きっ面』

『外人が知っている美しい日本』

『腰使い 熟女』

『熟女の下着姿』

『腰を使う熟女』

『ブログランキング』

『曇ってきた@英語』

『出会い系より腰を使う熟女』

『ブリスベンの従妹』

『アヒルが行く』

『英語ペラペラ勉強法』

『ブラウザとOS』

『二千二夜物語』

『大晦日のおばさんパンツ』

『下着の人類学』

『万夜一夜@ロンドン』

『ヒトラーとトランプ』


(malata019c.jpg)

『ロマン@マルタ島』

『下着の人類学@大阪』

『ハロー@ロックビル』

『孀婦岩の人気 なぜ』

『マグダラのマリア 娼婦か聖女か?』

『マグダレンの祈り』

『女子大生の多い混浴』

『アンネフランクの言葉』

『ビクトリア朝の慎み』

『銭湯と円タク』

『女装ブログ』

『注目記事』


(sylvie122.jpg)

『風邪が治るまで』

『ひょうたんde徒然』

『アヒルが並んだ』

『なぜ骨なの?』

『にべもない』

『やぶさかでない』

『おかしなパンツ』

『みもふたもない』

『自動翻訳はダメ』

『慫慂』

『ヤンキー』

『及び腰と二の足』

『ジューンさんの従妹』

『ナマズにされた』

『美術解剖学』

『太ったチャンス』

『ジューンさんの下着を探して』

『おおどかさ』

『高級娼婦@パリ』


(fan004.jpg)

『パリの高級娼婦』

『パリのコールガール』

『熟女SEO』

『緑園の天使』

『ジューンさんに魅了され』

『日本のおばさん 生姿』

『仏とアラビアンナイト』

『混浴オフ会ブログ』

『海外美女・海外美少女』

『ん?ボロックス』

『小さな村の魅力』

『小さな村がなぜ?』

『ローレル&ハーディ』

『こんな仕事があった』

『少年大統領』

『ベロニカとの記憶』



とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)


 


(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ



『センスあるランジェリー』



(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IPアドレスを変える

2021-08-22 00:50:48 | 就職・転職・資格・スキル・技能


 

IPアドレスを変える

 


(ip138220.jpg)


(anne100b.jpg)

『共産党ウィルス』より


(question8.png)




(betty01.jpg)

デンマンさん。。。IPアドレスというのはコンピューターに付随した特有のアドレスで、普通は変えることができないと聞いているのですけれど。。。


(kato3.gif)

たぶん、ほとんどのネット市民は、そう考えていると思うのですよ。。。

でも、IPアドレスを変えることができるのですか?

変えることができるのです。。。

でも、何のために変えるのですか。。。?

たいてい、悪い事をするためですよ。。。 つまり、ヤバい事になって、サイバーポリスに追跡されることを考えて、身元をわからなくするために変えるわけです。。。

実際そうやってIPアドレスを変えて悪い事をするネット市民が居るのですか?

いるのですよ。。。 かつて、そのことで記事を書いたことがあります。。。ベティさんのために、ここに書き出すので読んでみてください。。。

 





オイラがスポンサーのサイトへのリンクを大量に貼りつけて宣伝している、とデンマンさんは非難するのですねぇ~?



あのさァ~、リファラスパムを飛ばすことは、上の説明でも解るように、ネチケット違反なんだよ! ネットでそれをやると嫌われるのだよ!

 


(hillary07.jpg)


(gal009.jpg)

 



つまり、オイラがリファラスパムを飛ばすと、ヒラリーおばさんがムカつくのですねぇ~。。。



そういうことだよ。。。

でも。。。、でも。。。、オイラがリファラスパムを飛ばしたという証拠がないじゃありませんかァ!

あるのだよ! 次の記録を見て欲しい。。。

 


(ip23394b.png)

 



あれっ。。。 つまり、インドのトリプラ州・アガルタラ市に住んでいるムハマド・ワリウッラー君がリファラスパムを飛ばしたのですかァ~?



それが、オマエだよ!

やだなあああァ~、オイラは このようなハンサムな男じゃありませんよゥ。。。 うへへへへへへ。。。 でも、うれしいっすう!

オマエが喜ぶように、ハンサムにして写真をコラージュしたのだよ! 不細工(ぶさいく)なオマエを出したら、僕のブログの常連さんのうち きれいな女性たちが2度とやって来なくなるので、オマエをハンサムな男としてコラージュした写真を載せたのだよ!

分かりました。。。 でも。。。、でも。。。、オイラは、たまたまデンマンさんのブログの URL を覚えていたので、その URL を入力してやって来たのですよ。。。

そういう取って付けたような嘘をついても駄目なんだよ!

嘘じゃ、ありませんてばああああああああああ!

あのさァ~、そうやって いくら喚(わめ)いても嘘はすぐにバレるのだよ! オマエは、以前にもリファラスパムを飛ばしたのだよ! 次のリストを見てごらんよ!

 


(liv80129a.png)

『拡大する』

『category:音楽、民謡、童謡、クラシック、

歌謡曲、ポップス』


 



これは日本時間で1月18日の午後6時31分から19日の午前4時46分までの約10時間の「生ログ」の一部なのだよ。。。



あれっ。。。 また、ちれいな ねぇ~ちゃんがァ~。。。

ちれいな ねぇ~ちゃんは、どうでもいいのだよ! 赤枠で囲んだ箇所に注目するのだよ!

あれっ。。。 上の ねぇ~ちゃんがhttps://www.alexa.com/からやって来て、ライブドアのデンマンさんの『徒然ブログ』の「category:音楽、民謡、童謡、クラシック、歌謡曲、ポップス」カテゴリーのページを開いたということですか?

そんなわけねぇ~だろう! オマエがリファラスパムを飛ばしたのだよ! 

でも。。。、でも。。。、上のリストの赤枠で囲んだ箇所をじっくりと見ると、紫色で囲まれた IPアドレスと、その上の緑で囲んだ IPアドレスは全く異なっています。。。 同じではありません!

 



(chigau02.jpg)

 

47.29.233.94

 

117.214.146.144


 



ところが、調べてみると 紫色で囲まれた IPアドレスもオマエが使っていたものなのだよ!

 


(ip146144b.png)

 



でも。。。、でも。。。、トリプラ州・アガルタラ市とパンジャブ州・ナンガル市は何千キロも離れています。。。



インドとカナダではそれ以上離れているだろう! オマエと僕は、こうしてネットでウェブカムを通して、すぐ目の前で話しているのだよ! 何万キロ離れていようがネットでは関係ねぇ~んだよう!

そうでしょうか?

オマエはアウトソーシングでリファラスパムを飛ばすのをスポンサーから請け負っている!

やっぱり、判ってしまいますかァ~? つまり、オイラがIPアドレスを変えながら、 リファラスパムを飛ばしている、とデンマンさんは主張するのですか?

その通りだよ。。。

 



 



でも。。。、でも。。。、何千キロも離れたトリプラ州・アガルタラ市とパンジャブ州・ナンガル市のIPアドレスを使うことは無理です!



無理じゃないということをオマエは証明しているのだよ!

うへへへへへへ。。。 やっぱり判ってしまいますかァ~?

この記事がネットで広まると、オマエの請け負い仕事は、成果が上がらないと言われてスポンサー会社から、首を切られるのだよ!




『リファラスパマー Alexa』より
(2018年5月28日)


 



なるほどォ~、もし、サイバーポリスに追跡されたら、こうやって煙に巻くわけですねぇ~。。。



そういうことですよ。。。

。。。で、デンマンさんも実際にIPアドレスを変えてネットサーフィンしたことがあるのですか?

あります。。。 僕も試してみました。。。次のリストを見てください。。。

 


(liv20-04-24.jpg)


『拡大する』

『デンマンエロマンガ』

『エロマンガ史』


 



赤枠で囲んだIPアドレスは僕のノートパソコンで使っているIPアドレスではありません。。。調べると次のことが分かります。。。

 


(ip2858.jpg)

 



あらっ。。。ロンドン市内にあるIPアドレスなのですわねぇ~。。。



そうです。。。僕がノートパソコンで使っているIPアドレスは次のようになります。。。

 


(ip2164.jpg)

 



いつもは、こうしてバンクーバー市内のIPアドレスを使っているわけですねぇ~。。。



そうです。。。

でも、上の引用の中の「IPアドレスの変え方」のクリップを観ると、海外のIPアドレスに変えることができないですよね。。。少なくとも、そのようにすることを説明してません。。。デンマンさんは、どのようにしてロンドンのIPアドレスに変えたのですか?

あのねぇ~、IPアドレスの変え方は上の説明に出てきたやり方だけではないのですよ。。。でも、ここでそのやり方を説明すると、悪い事をしようと思っているネット市民が、やり方を覚えて良からぬことをするから、ここでは説明しません。。。どうしても知りたい人は検索して探してください。。。



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも、IPアドレスを変えて、サイバーポリスを

煙に巻きながら悪い事をしたいと思いますか?

ええっ。。。 「そんなことは、どうでもいいから、もっと面白い話をしろ!」

あなたは、そのような命令口調で わたしに強要するのですか?

分かりましたわ。。。 では、次の画面を見てくださいなァ。。。

 


(xx70729b.png)

 

このような怪しげなYouTubeがあるのですわよう!

クリックすると次のようなヤ~らしサイトが現れます。

 


(xx70729c.png)

 

“あなたが登録したので請求書を送ります。”

という架空請求書が送られます。

とにかく、他人のブログをパクって、アダルトサイトに誘導して

金儲けを企む悪徳業者がたくさん居ます。

あなただけは、そのような悪徳業者に引っかからないようにしてくださいね。

ところで、悪徳業者の話は、怖いけれど面白いですよねぇ~。。。

でも、たまには、古代のお話も読んでみてください。

興味があったら、あなたも古代の謎に挑んでくださいねぇ~。。。

 


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?



ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

-
(sylvie500.jpg)


『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』

『真紀子落選(2013年1月14日)』

『野火(2013年1月18日)』

『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』

『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』


(sunwind2.gif)

『チョコレートと軍産複合体』

『チョコレートと甘い権力』

『CIAの黒い糸』

『美しい日本語再び』

『宮沢りえブーム?』

『また、宮沢りえ?』

『浅間山噴火とフランス革命』

『なぜアクセスが急増したの?』

『気になる検索ワード』

『なぜ塩野七生批判』

『その検査、ムカつく!』

『宮沢りえと床上手な女』

『MH370ミステリー』

『なぜ死刑廃止?』

『真犯人はそこにいる』

『MH370ミステリー裏話』

『お裁きを信じますから』

『ジャルパックと国際化』

『古代ローマのセックス』


(nopan05.png)

『CIAとノーパン』

『エロいローマ再び』

『エロいけれどためになる話』

『えろあくにめ温泉』

『エロいけれどためになる』

『地球上のネット普及率』

『原発はダメだったのに』

『スカートをはいた兵隊』

『行田シンドローム』

『幻の暴走機関車』

『CIA@NOパンツ』

『エリュトゥラー海案内記』

『IPアドレスの謎』


(ext200.jpg)

『地球外生物』

『パスカルの悩み』

『めっちゃアクセス』

『ミラーサイトで金儲け』

『5,216 アクセス!』

『信じられない!』

『アクセス急増!』

『エルテス記事判定』

『1日アクセス->25489』

『ボットのご訪問』


とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)




(spacer.png+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃人と登録マニア

2021-08-21 02:19:24 | 現実主義者


 

廃人と登録マニア

 



(reader11.png+balloons2.gif)


(deba24.png)




(fool962.png)





引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

 

すんまへん。。。

デンマンさんが

読者登録マニアを

晒しました。

その記事の中で

よせばいいのに、

オイラのことまで

書いたと言うのです。

 

オイラはこのマニアとは

全く関係ありません!

 

オイラが誹謗中傷、罵詈雑言、

嫌がらせのコメントを

書いているのは

生きがいのためなのです。

 

だから、もしあなたのブログに

オイラがコメントを

書いたとしたら

オイラが生きがいのために

書いているのだと思って、

誹謗中傷、罵詈雑言、

嫌がらせのコメントを

じっくりと読んでください。

オイラを告訴するようなことは

考えないでください。

お願いいたします。

きゃはははははは。。。




『現実主義者 馬鹿の見本』






(fool932.png)






(leo12.png)




(laugh16.gif)





引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺
(masuo01e.png)

デンマンさん。。。どういうわけでタイトルに オイラと読者登録マニアを並べて、オイラを呼び出したのですか?


(kato3.gif)

オマエは不満なのォ〜?

何度も言うように、オイラは誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書くのに忙しいのですよ。。。急用じゃないのならば、気楽に呼び出さないでください。。。

オマエが喜ぶだろうと思ったので呼び出したのだよ。。。

どうせまたリストを持ち出してきて、オイラをスキップさせて喜ばせようとするのでしょう?

オマエもそう思う?

デンマンさんとも長い付き合いになりますから、考えていることがオイラにも分かるのですよ。。。

だったら、オマエは余計な事を言わずに次のリストを見てみろよ!

 


(onshi21-08-14a.jpg)


『拡大する』

『読者登録マニア』

『恩師と廃人』

『現実主義者 馬鹿の見本』


 



このリストはバンクーバー時間で8月14日の午前9時40分にソフトカメラで撮ったものだよ。。。『恩師と廃人』は8月7日に投稿したのだけれど、8月13日に投稿した『読者登録マニア』よりも多くの“いいね”が付いている!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

でも、『恩師と廃人』には たったの10個の“いいね”が付いてるだけですよ。。。この程度のことでは、スキップして喜べないのですよ。。。

じゃあ、次のリストも見て欲しい。。。

 


(onshi21-08-14m.jpg)


『拡大する』

『恩師と廃人』


 



5日間のブランクのあとで、6人のアメブロ会員が続けざまに“いいね”を付けた。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

つまり、5日間のブランクのあとで、なぜ6人のアメブロ会員が続けざまに“いいね”を付けたのか? なぜなのか? デンマンさんは、オイラに答えさせたいのですか?

そうだよ。。。考えてみろよ!

考えてみるまでもないですよ。。。デンマンさんが 廃人と登録マニア というタイトルを付けてオイラを呼び出したのです。。。だから、『読者登録マニア』を読んだ6人のアメブロ会員が その記事の中に貼ってあるリンクをクリックして  『恩師と廃人』 を読んだに違いないのです。。。そうでしょう?

あれっ。。。偏差値30台のクソ大学を卒業した割には、オマエはオツムの回転が早いんだねぇ〜。。。まさかァ〜、オマエが言い当てるとは思わなかったよ。。。

デンマンさん! オイラを見損(みそこ)なわないでくだだい。。。オイラのおじいさんは昔、小学校の校長先生をしたくらいなのです。。。だから、オイラのDNAの中には爺さんから受け継いだ「オツムの回転が早い」遺伝子が載っているのです。。。

だったら、いつまでも、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書きまわって、廃人の人生を送らないで、ブログを立ち上げて、ネット市民の皆さんから尊敬されるようないい記事を書けよ。。。

デンマンさん! 話題をそらせないでください。。。6人のアメブロ会員が『読者登録マニア』を読んで、その記事の中に貼ってあるリンクをクリックして『恩師と廃人』を読み、“いいね”を付けたことが、どうだと言うのですか?

この6人のアメブロ会員は「読者登録マニア」よりもオマエのことに興味を惹かれたのだよ!

なぜ、オイラに興味を惹かれたのですか?

『読者登録マニア』の中に次の画像が出てくるのだよ!

 


(ame21-08-10.gif)


『拡大する』

『実際の記事』


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

つまり、この画像を見て興味を惹かれて上のリンクをクリックして『恩師と廃人』を読んだ、とデンマンさんは言うのですか?



そうだよ。。。それ以外に考えようがないじゃないかァ!

つまり、読者登録マニアと比べたらオイラの恩師の伊藤浩士先生と、先生のブログで「廃人」だと宣言した「現実主義者」のオイラは、ネット市民の間では、とりわけ有名になったので、『読者登録マニア』に“いいね”を付けるよりも『恩師と廃人』に“いいね”をつけるアメブロ会員が圧倒的に多い、とデンマンさんは主張するのですか?

その通りだよ!

でも。。。、でも。。。、オイラはどうしてネットで有名になってしまうのでしょうか?

オマエには、その事が不思議でならないのォ〜?

そうです。。。オイラは自分が有名になるようなコメントをネットで書いているとは思えないのです。。。

いや。。。オマエが書き込んだ誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを追跡して読んでいるネット市民は、オマエが類稀(たぐいまれ)な、変人、奇人、廃人であることが十分以上に分かると言うのだよ。。。

そのコメントとは、いったい どのコメントのことを言ってるのですか?

次のコメントだよ。。。

 



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

232

 

>神武さん

櫻井証の愛人の魚面人が

神武さんに噛みついてますよ。

 

現実主義者 2021-07-26 21:44:58





(moga10.png)

234

 

>2021年もデッカイブーツですさん

ネットとは言え、自分が外に向けて発言する行為ですからね。

仮に、私がブーツさんのブログで(現実主義者氏が誹謗中傷を誘うために書くように)「神武と現実(主義者)を誹謗中傷まみれにしてやりましょうよ」とか言ったら、そんなコメントは承認されないでしょうし、私への見方もだいぶん変わると思います(笑)

まあ文化や価値観の違いなのかもしれませんが、それらを神武や現実(主義者)氏と共有できる時は永遠に来ない気がしますね。

 

MoGa 2021-07-27 03:29:32




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

241

>2021年もデッカイブーツです

吠えたら吠えるほど、貴様なんかネトウヨとして

侮辱の対象だ、この魚面人が!!

 

現実主義者 2021-07-28 09:21:32




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

253

 

>2021年もデッカイブーツです

神武さんに向かってそんなこと言えば言うほど、

貴様なんか誹謗中傷の的だ、この魚面人が!!

 

現実主義者 2021-07-30 10:23:55





(moga10.png)

254

 

現実主義者氏イチオシの「恩師(伊藤浩士)ブログ」を拝読致しましたが、日本人選手が五輪でメダルを取るより、道端で千円拾った方が嬉しい筈だとか変な事が書いてありましたね。

現実(主義者)氏がいつもおかしな言動を取るのは、この恩師のせいなんでしょうか(笑)

 

MoGa 2021-07-31 04:04:43





(sakurai2.png)

255 Re:無題

 

>MoGaさん

それは私も読みましたが、あきれてものも言えない内容でしたね(笑)

現実(主義者)は恩師(伊藤浩士氏)のせいではなく、もともとおかしいんですが、恩師もおかしいから利用されているんだと思いますね。

こういう(「現実主義者」のような)自閉症の人間って、一部分、ものすごく劣った部分があるわけですが、洞察力とかは結構鋭かったりしますから。

完全に、なめられてるんですよ。(現実主義者の)バカに。伊藤氏は。

あんなブログを書いていたら当たり前です。
 
そりゃ、1000円拾う方が嬉しい人は多いと思いますよ。
でも、違いますよね。質が。比べるものではないですよ。

つまり、実利があること以外に価値を見いだせない、心と感性の貧しい人だと言わざるを得ません。
だから、(伊藤浩士氏が書いた)小説も今一つなんですよ。

それと、伊藤浩士氏は、日本を嫌うだけあって、拾った金を届けない人なんだな、とは思いました。

日本以外は、落とし物を届けないと言いますからね。

 

櫻井証 2021-07-31 06:11:38




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

277

 

>櫻井証

貴様は俺の(恩師の伊藤浩士)先生を露骨に悪口言ったな?

もう貴様なんか先生に泣かされ続けらぁ、この精神病が!!

 

現実主義者 2021-08-04 08:53:00





(sakurai2.png)

280 Re:無題

 

>現実主義者さん

先生って誰。

「先生と、呼ばれるほどのバカじゃなし」って賢人の言葉があるんだけど

お前に先生とバカにされるほどのバカってのは、どんだけバカなのかちょっと話してみたいな笑

そいつをつれてこいよここに。

論で、立てないくらいにボコボコに殴り続けてやるよ。

 

櫻井証 2021-08-04 09:39:48




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

290

 

>櫻井証

精神病そのもんだ。

 

現実主義者 2021-08-06 08:02:09





(moga10.png)

293

 

「魚人が!魚人が!」

「創価高校で飛び降り自サツ(ドヤァ)」

「俺の先生の悪口を言ったなぁ!!」

「精神病そのもん」

(現実主義者氏が書き込むコメントは)およそ他人のブログに投稿するようなコメントではないと言うか、ちょっと精神状態が心配になる言動ですね(笑)

 

MoGa 2021-08-07 15:00:30




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

296

 

>MoGa

貴様は吠えたら吠えるほど、ますますネトウヨとして、

櫻井証や魚面人と仲良く攻撃の対象だ、間抜けが!!

 

現実主義者 2021-08-07 22:34:51





(moga10.png)

297

 

>現実主義者さん



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

貴様は吠えたら吠えるほど、ますますネトウヨとして、櫻井証や魚面人と仲良く攻撃の対象だ、間抜けが!!



貴方は伊藤(浩士)先生の弟子だか部下だかわかんないんですが、その宣戦布告は伊藤先生筋からのものとして判断していいのですかね?

まあ先生に一度確認しておきます。

 

MoGa 2021-08-08 00:05:14





(sakurai2.png)

298 Re:無題

 

>現実主義者さん

精神病はてめえだろ

…と、いって欲しかっただろ?

しかし、お前は、精神病じゃなくて、単なるわがままな怠け者なんだよ。
モガさんとこに精神病についての見解を書いたが、男の精神病の実態は殆どが甘えとわがままで、個人の性格だから。

つまり、(「廃人」だと自分で宣言した「現実主義者」は)自分の思いどおりにいかないからイライラしすぎておかしくなったり 社会に適合する努力もしたくないから、おかしくなることで社会から離脱する理由を作る

こういうものが、お前みたいなエセ精神病なんだよ。

わかったら、明日、宇都宮駅の東口に正午にこいよ。

いいところにつれてってやるから。

来ないと、お前の周りの人間がどうなるか保証はせんぞ。

 

櫻井証 2021-08-08 00:14:43





(moga10.png)

318

 

>2021年もデッカイブーツですさん

神武や現実(主義者)氏が実際に病んでるかどうかというのは、私は精神科医ではないので診断できませんけどね。
小学生並みのモラルと言うか、そもそもモラルが無いのは確か
だと思います。

ただ、櫻井さんのブログ記事も一見するとモラル的にはかなり怪しいですからね(笑)
コメント欄での丁寧な扱いとも相まって、ここであればどんなに見苦しい振る舞いも許されると思ってしまっているんでしょう。
つまり、甘えなんですね。

MoGa 2021-08-08 21:44:48





(moga10.png)

320

>櫻井証さん

(現実主義者氏が)精神病かどうかは別として、なんかイライラして櫻井さんに八つ当たりしたいとか、なんかムラムラしてブーツさんにセクハラしたいとか、そんな精神状態に陥る時が定期的にあるのは間違いないと思います。

人間ですからイライラもムラムラもあるんでしょうが、それをネットとは言え遠慮無くぶつけてしまえるというのは、ひとえに甘えでしょうね。

だから私は神武と現実(主義)氏にはちょっと厳しめに接しているのですが、これも本質的には優しさからだという事を二人には理解して欲しいところですね。

 

MoGa 2021-08-08 21:47:49




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

322

 

>MoGa

貴様は各方面でネトウヨとして軽蔑まみれだ、キモ蛾が!!

 

現実主義者 2021-08-09 08:52:05





(moga10.png)

324

 

>現実主義者さん

各方面て、殆ど特定の方面からじゃないですかね(笑)

あなたの場合だと、それは伊藤(浩士)先生の筋という事になるんですが、まだ先生の名の下に私に対する攻撃を続けるつもりですかね?

私は伊藤先生と敵対するつもりは全くないんですが。

 

MoGa 2021-08-10 07:38:51




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

342

 

>MoGa

ここでも神武さんから攻撃まみれだ、キモ蛾が!!

 

現実主義者 2021-08-11 21:35:37




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

369

 

>2021年もデッカイブーツです

櫻井証とキスしとれ、デカブス魚面人が!!

 

現実主義者 2021-08-16 09:16:15





(moga10.png)

374

>現実主義者さん

交流者同士はキスしなければならない、そういうマイルールなら、

アンタはもう伊藤(浩士)先生や神武とキスしたって事でいいんですかね?

(デンマン注:「現実主義者」は、すでにネットでゲイだとカミングアウトしました

 

MoGa 2021-08-17 05:09:03




赤字はデンマンが強調のため。
イラストと写真はデンマンライブラリーより。)

『中国人を一人残らず…』のコメント欄より
2021-07-04 05:26:00
(櫻井証さんのブログ)


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

つまり、オイラのコメントは櫻井証やMoGaのコメントと比べると中学生の悪ガキが書いたようなコメントに見えるのですか?



そうだよ。。。中学生の悪ガキが、ムカついてアクタレをたれているようなコメントじゃないか! とても50歳を越した男が書いているコメントだとは思えないのだよ!

オイラのコメントは、マジで中学生の悪ガキが書いたように見えるのですかァ〜?

そうだよ。。。常識のある大人ならば恥ずかしくって、オマエが書くような稚拙で幼稚で恥晒しなコメントは書けないものなんだよ!

それなのに、オイラは、どうして平気で 稚拙で幼稚で恥晒しのコメントを書いてしまうのでしょうか?

オマエが奇人、変人、廃人だからだよ。。。わかり易く言えば、オマエが馬鹿だからだよ! オマエは自分でも認めていたじゃないかア!

オイラは、建前(たてまえ)で廃人だと認めているだけで、本音では櫻井証やMoGaよりも頭がいいと思っているのですよ。。。

オマエはマジで櫻井証さんやMoGaさんよりも頭がいいと思っているのォ〜?

当たり前でしょう! だから、櫻井証やMoGaを相手にコメントが書けるのです。。。うへへへへへへ。。。

あのさァ〜、それは、あくまでもオマエの極めて個人的な見解なのだよ! この記事を読んでいるネット市民の皆様は10人のうち9人までが、オマエのコメントを読んで稚拙で幼稚で恥晒しなコメントだと思うのだよ! 恥ずかしくって、とてもオマエが書くようなコメントはネットで書けないと思っているのだよ。。。

それほど、オイラが書くコメントはひどい、とデンマンさんも思うのですか?

もちろんだよ。。。僕は20年以上ネットをやっているけれど、オマエのような破廉恥なコメントを平気で書く人間は、他に見たことがないよ!

つまり、デンマンさん以外の多くのネット市民の皆さんも、そう思うので、オイラはネットでますます有名になってしまうということですか?

その通りだよ! マジで悪名高くなっているのだよ! オマエは50歳を越しているのに 頭の悪い小学生や中学生並みのコメントを書いている。。。ネット市民の皆さんは、オマエのコメントを読みながら見世物小屋で奇人、変人、廃人を見るような気持ちでオマエを眺めているのだよ。。。

なるほどォ〜。。。それでオイラは、今までまともに相手にされないで、50歳を越しているのに、結婚もできないで部屋に一人寂しく引きこもっている。。。デンマンさんは、そう思っているのですか?

そうだよ。。。今、オマエがどういう状態にいるのか? 少しはオマエも理解し始めただろう?

はい。。。ここでデンマンさんに質問があるのですけれど。。。

聞こうじゃないか。。。言ってみろよ。。。

オイラは、いったい。。。、いったい。。。、どうしたら良いのでしょうかァ〜?

だから、由美さんの助言を素直に聞いて反省するのだよ!

 




(leo12.png)

 

デンマンさんの

おっしゃることを

良く聞いて 稚拙で幼稚で

恥晒しなコメントを書くのを

止めなさい!

 

50歳を越した大人が

頭の悪い小学生や中学生並みの

コメントを書いているので

あなたは誰からも まともに

相手にされないのよ。

それで、あなたは50歳を

越しているのに、

結婚もできないで

部屋に一人寂しく

引きこもっているのよ。

 

この際、心を入れ替え

反省して、努力して

元校長先生のおじいさんの

素晴らしい遺伝子を

目覚めさせて、あなたのブログを

立ち上げるのよ!

 

そうなれば、あなたが改心したと

気づいてあなたのブログに

たくさんのネット市民が

同情と応援のコメントを書くわ。

 

とにかく、あなたが女性を

感動させるような

立派な記事を書けば

私も喜んであなたと

おデイトするわァ!

 

でも、あなたは男の方がいいようだから

優しい男を紹介するわよ!

うふふふふふふ。。。

 


(leo12.png)



 




(smile91.gif)

 

わあああああァ~♬~ 

うれしいなあああァ~。。。

オイラが「クズの廃人」であることを

宣言したのに、

こうしてオイラのことを心配してくれる

由美さんがいるのです。

これが喜ばずにいられるでしょうか!

 

デンマンさんのおかげで

由美さんを含めて

多くのネット市民の皆様に

知れ渡るようになりました。

これもデンマンさんが足掛け

5年にわたってオイラのことを

書いてくれたおかげです。

 

この人気を心強い味方にして

ブログを立ちあげれば

多くのネット市民が読みに

やって来るでしょう!

やってみるだけの価値がありそう…

 


(fool65.png)

 

オイらの人生にもやっと

明るい未来が見えてきた…

もう、こうなったら

年のことも忘れて

オイラは喜ばずには居られないのです!

 


(smilerol.gif)

 

わァ~♬~

うれしいなあああァ~。。。

やはり、仏のデンマンさんは

すばらしいです。。。

オイラの事が書いてある記事に

“いいね”が700個を越しました。

 


(onshi21-08-14a.jpg)


『拡大する』

『現実主義者 馬鹿の見本』


 

もうこうなったら、

恥も外聞もなく

天にも舞い上がる気持ちで

スキップしたいと思います。

皆さんもオイラと一緒に

スキップしてくださいねぇ~。

 


(smilejp.gif)

 

わァ~♬~

うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン

ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン

ランランラ~♪~ン

ああァ~♬~、

うれしいなあああァ~。。。




『現実主義者 馬鹿の見本』



 



(girl518n.png)

 

どう見ても、もうしばらくの間は

正気に戻れそうもありませんわ。

 

デンマンさんも私もこの男のことでは

ずいぶんと助言をして

きたのですけれど、

明日になれば すっかり

忘れて、また誹謗中傷、罵詈雑言

嫌がらせのコメントを

書くかもしれません。。。

 

そういうわけで、

期待はしないまでも

長い目で見守りたいと思います。

うふふふふふふ。。。





(kimurahana.jpg)

 



誹謗中傷の書き込みが原因で

悩みに悩んだ挙げ句に

自殺した木村花さん。

ご冥福をお祈りします。



 

『現実主義者と木村花さん』で助言。

『現実主義者と美ギャル』でも助言

『馬鹿の見本なのね』でも更に助言





(foolw.gif)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。

あなたは「現実主義者」さんのように部屋に引きこもって退屈まぎれに、嫌がらせのコメントを書きまわらないでくださいね。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

レンゲさん! ちょっと失礼します。


(manila05b.jpg)

あらっ。。。「現実主義者」さんではありませんか! どうして、あたしの目の前に出てきたのですか?

デンマンさんに質問するのを忘れたのです。。。レンゲさんならばオイラを馬鹿にしないで答えてくれると思うのです。。。次の英語の意味はどういうことですか? 教えて下さい。。。

 


(fool911x.png)

 



これは、デンマンさんが次の画像を基にしてコラージュしたのですわ。。。

 


(bolox10.jpg)

 



Bollocks to Brexit というのは Brexit に反対の政治団体がキャンペーンのスローガンに採用した文句なのですわ。。。つまり、「BREXITに反対しよう!」ということです。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

するとBollocks to 現実主義者 というのは 「現実主義者に反対しよう!」ということですか?

そうです。。。現実主義者さんが、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書くことに反対しようということですわ。。。

レンゲさんも、オイラが誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書く代わりに、ブログを立ち上げることを期待しているのですか?

もちろんですわ。。。あなたがブログを立ち上げたら、あたしも応援しますわ。。。

そうですか。。。じゃあ、今夜じっくりと考えてみます。。。

そうしてくださいね。。。

ところで「紐パンツ」のゴムで、有名なバッハの曲を演奏した面白い人が居ます。

ぜひ聴いてみてくださいなァ。。。

 


(gsen04.jpg)



 

どうでしたか?

ええっ。。。「他に面白い話はないのですかァ~?」

では、太田将宏さんのお話でも。。。

これまで、太田さんはデンマンさんに さんざ馬鹿にされたので

そのお返しをしたのですわァ。

だから、太田さんは次のサイトで抗議録を公開したのです!

 


(kogiroku9.png)

『実際の抗議録』

デンマン注:しかし太田将宏が上の抗議録を掲載したサイトは消滅してしまいました!

 

デンマンさんも上の抗議録を読んで ムキになって反論しています。

『嘘を書く日記』

 

太田さんはこれに対しては反論ができないのか、それ以降 無言で通しています。

でも、そのうち忘れた頃にまたコメントを書き込むかもしれません。。。

あなたは、どう思いますか?

とにかく、ネットには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。

太田将宏さんは、まだ良い方ですわ。

中には、まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいる オツムの足りない人たちがたくさん居ます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。

スパムコメントで褒められると、ついついその気になって、

相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って

読者に登録してしまったりするものですわァ。

どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと

てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、

メールアドレスで登録したりすると、

あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには

騙されないと思い込んでいるでしょう?

でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。

あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。

では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』


(hooker08.gif)

■ 『カラヤンと高島一恵』

■ 『春の祭典』

■ 『バッハと後妻』

■ 『マーラーと妻』

■ 『ベートーヴェンの永遠の愛人』

■ 『バッハと後妻を探して』

■ 『乳牛にモーツアルト』


(hokusai08.jpg)

■ 『こんにちわ@ダブリン』

■ 『人生とは』

■ 『宇宙と意識』

■ 『量子コンピュータ』

■ 『ショパンのエチュード』

■ 『紐パンクラシック』

■ 『紐パンと現実主義者』

■ 『現実主義者@いいね500』

■ 『久木山誉紅滝の心理』


(satomi02.jpg)

■ 『ネット不適応者@英国』

■ 『現実主義者とジューン』

■ 『小泉純一郎と現実主義者』

■ 『スカムの現実主義者』

■ 『女性に人気の現実主義者』

■ 『現実主義者タグ』

■ 『馬鹿の見本』

■ 『岩手の女と現実主義者』

■ 『現実主義者カテゴリー』

■ 『アスペルガーと廃人』

■ 『荒らしの廃人』

■ 『誹謗中傷を誘う男』


(yuri02.jpg)

■ 『相手にされない廃人』

■ 『シンガポールの現実主義者』

■ 『注目!馬鹿の見本』

■ 『シンデレラと現実主義者』

■ 『叩き専門の現実主義者』

■ 『誹謗中傷マニア』

■ 『下着女装と馬鹿の見本』

■ 『ボロックスと現実主義者』

■ 『現実主義者@狂喜』

■ 『現実主義者@愛と心の旅路』

■ 『死ねと言われた現実主義者』

■ 『レオタードと現実主義者』

■ 『現実主義者の手口』

■ 『恩師と廃人』




(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裸女に魅せられ

2021-08-21 02:03:29 | アクセス解析の面白い...

 

裸女に魅せられ

 


(ikiru100.jpg)


(iwato07.jpg)


(junko05.gif)




(junko11.jpg)

デンマンさん。。。 裸女に魅せられて警察のご厄介になったのですかァ~?


(kato3.gif)

あれっ。。。 ジュンコさんは僕が裸女に猥褻行為をしでかして警察官に現行犯で逮捕されたと思ったのですか?

だってぇ~、タイトルを見ると、そうとしか考えられないではありませんかァ~!

やだなあああァ~。。。 僕は、そのようなハレンチな事は絶対にできませんよう!

ハレンチな事をして現行犯で逮捕される犯罪者は、たいてい そのような言い訳をするのですわ。。。 でも、そういう犯罪者に限って衝動的に裸女に猥褻行為をしでかしてしまうのですわァ~。。。

ジュンコさんは見てきたようなことを言いますねぇ~。。。 僕が逮捕された瞬間を目撃したのですかァ~?

夢で見ましたわァ~。。。 うふふふふふふふ。。。

やだなああああァ~。。。 夢の話をしないでくださいよう! んもおおおおォ~。。。 僕の事を何も知らない人が読めば、僕が裸女に魅せられて警察の厄介になったと素直に信じ込んでしまいますよう!

。。。で、どういうわけで誤解を与えるようなタイトルをつけたのですかァ~?

ちょっと次のリストを見てください。。。

 


(goo90729d.png)


『拡大する』

『日本初のヌードショー』(PART 1)

『虹のケーキ』(PART 1)

『虹のケーキ』(PART 2)

『頭のいい馬』


 



これはGOOの僕の「デンマンブログ」のバンクーバー時間で7月29日の午前11時42分現在のリアルタイムのアクセス解析のリストです。。。 赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。



あらっ。。。 「ヌードショー」で検索して『日本初のヌードショー』(PART 1)を読んだネット市民が 延べ6名いたのですわねぇ~。。。

そういうことです。。。

 


(goo71001e.png)


『拡大する』

『日本初のヌードショー』(PART 1)


 



つまり、この記事を読んだ男性は日本で初めて繰り広げられたヌードショーを調べようとしていたわけですねぇ~。。。



そういうことです。。。

。。。で、アクセス元ページの1番をクリックすると どのような検索結果が出てくるのですか?

次の結果が表示されます。

 


(so90730a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 



あらっ。。。 SO-NETの検索エンジンですわねぇ。。。 で、日本で初めてのヌードショーはいつ頃開かれたのですか?

ちょっと次の小文を読んでみて下さい。。。


アメノウズメ


(iwato07.jpg)

 

アメノウズメは、日本神話に登場する神。
「岩戸隠れ」の伝説などに登場する芸能の女神であり、日本最古の踊り子と言える。

一説に別名「宮比神」(ミヤビノカミ)。
大宮売神(オオミヤノメノカミ)と同一視されることもある

『古事記』では天宇受賣命、『日本書紀』では天鈿女命と表記する。
神名の「ウズメ」の解釈には諸説あり、「強女(オズメ)」の意とする『古語拾遺』説や、「髻華(ウズ)」を結った女性(巫女の装束)の意とする『稜威道別』(イツノチワキ)説、折口信夫が『若水の話』で出した、「マナを指すヲチの音便で、魂をヲチふらせる意」説などがある。

 

神話での記述

岩戸隠れで天照大神が天岩戸に隠れて世界が暗闇になったとき、神々は大いに困り、天の安河に集まって会議をした。
思兼神の発案により、岩戸の前で様々な儀式を行った。

『古事記』では次のように記述されている。

「槽伏(うけふ)せて踏み轟こし、神懸かりして胸乳かきいで裳緒(もひも)を陰(ほと=女陰)に押し垂れき。」
つまり、 アメノウズメがうつぶせにした槽(うけ 特殊な桶)の上に乗り、背をそり胸乳をあらわにし、裳の紐を股に押したれて、女陰をあらわにして、低く腰を落して足を踏みとどろかし(『日本書紀』では千草を巻いた矛、『古事記』では笹葉を振り)、力強くエロティックな動作で踊って、八百万の神々を大笑いさせた。


(iwato02b.jpg)

その「笑ひえらぐ」様を不審に思い、戸を少し開けた天照大神に「あなたより尊い神が生まれた」とウズメは言って、天手力雄神に引き出して貰って、再び世界に光が戻った。

天孫降臨の際、瓊瓊杵尊(ににぎ)が天降ろうとすると、高天原から葦原中国までを照らす神がいた。
アメノウズメはアマテラスと高木神に、「手弱女だが顔を合わせても気後れしない(面勝つ)からあなたが問いなさい」と言われた。

この時のアメノウズメは『日本書紀』では次のように記述されている。

「その胸乳をあらわにかきいでて、裳帯(もひも)を臍(ほそ=ヘソ)の下におしたれて、あざわらひて向きて立つ。」

つまり、乳房をあらわにし、裳の紐を臍の下まで押したれて、あざわらいながら向かって言ったとある。
その後、名を問い質すと、その神は国津神の猿田彦と名乗り、道案内をするために迎えに来たと言った。

アメノウズメは天児屋命(あめのこやね)、太玉命(ふとだま)、玉祖命(たまのおや)、石凝姥命(いしこりどめ)と共に五伴緒の一人としてニニギに随伴して天降りした。
アメノウズメはサルタヒコの名を明かしたことからその名を負って仕えることになり、猿女君の祖神となった。
一説にはサルタヒコの妻となったとされる。

アメノウズメは大小の魚を集めて天孫(ニニギ)に仕えるかどうか尋ねた。
みな「仕える」と答えた中でナマコだけが何も答えなかったので、アメノウズメはその口を小刀で裂いてしまった。
それでナマコの口は裂けているのである。




出典: 「アメノウズメ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




でも。。。、でも。。。、これは神話ではありませんかァ~!



でも、これは古代のストリップショーなのですよ。。。 確かに、神話には違いないのだけれど、このような事がなかったと言い切ることはできない!

デンマンさんは、実際に、このような珍事があったと断言するのですか?

あのねぇ~、昔の人は言いました! 火の無い所に煙は立たない!

つまり、古代でも、ストリップショーを楽しんだ男性がたくさんいたのですか?

神話に出てくるぐらいだから、そうとしか考えられないでしょう!

でも、古代人がストリップショーを楽しんだという証拠は無いのでしょう?

もちろん、当時は写真もビデオもありませんでしたからねぇ~。。。 はっきりとした証拠は残ってません。。。

だったら、証拠が残っている歴史上で初めてのヌードショーはいつだったのですか?

ジュンコさんも興味がありますか?

別に、ヌードショーに関心があるわけではないですけれど、その事を知りたいと思う男性はたくさんいると思いますわァ~。。。

だったら、次の小文を読んでください。。。

 


日本初のヌードショー


(teitoza04.jpg)

 

昭和22年になりますと、1月15日に日本初のヌードショーが行われました。 (略)

新宿の今の伊勢丹の前にあった映画館「帝都座」の5階に小さな劇場がありまして、そこでいわゆるストリップがはじまったのです。

そうは言ってもタイトルは「名画アルバム」。

 

“ヴィーナス誕生”と銘打って、カーテンが上がると女の人が額縁を背景に大きな帽子を持って舞台に立ったまま動かないのです。

下半身は帽子で隠されているけれど、たしかにハダカなんです。

まあそれでも男どもは押し寄せまして、固唾(かたず)をのんで舞台の上にはじめての女性のヌードを見たんですね。

 

この時のヌード第一号が甲斐美春(かい みはる)さんという若い女性だそうですが、彼女は間もなく親父さんに怒られてやめてしまい、その後に出てきたのがヒロセ元美さんという非常に有名なストリッパーです。


(teitoza05b.jpg)


(teitoza03b.jpg)

彼女は「立っているだけじゃつまらない」と自ら動き出し、見事な裸踊りを披露して場内は大変沸きました。

これを警察が取り締まることもなく、ストリップは一気に盛んになったんですね。

 

ちなみに、この年の夏くらいから、浅草の大都(だいと)劇場やロック座でも華々しいストリップがはじまりまして、昭和23年に長岡から東京に出てきた私もよく通わせていただきました。

 

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




207-208ページ 『昭和史 戦後篇 1945-1989』
著者: 半藤一利
2009年7月27日 第4刷発行
発行所: 株式会社 平凡社


 



昭和22年を契機にヌードショー、つまり ストリップが日本全国に広まったらしいですよ。。。



デンマンさんも、ストリップを見に日本全国を駆け回ったのですか?

僕は、まだヨチヨチ歩きだったので、母親の乳房につかまりっきりでしたよ。。。 (モナリザの微笑)

それほど、ストリップがはやったのですか?

あのねぇ~、中学生になってから黒澤監督が作った映画『生きる』を観たのだけれど、市役所の万年課長で退職する主人公を演じる志村喬が、“生きがい”を見出すために参考のためにストリップを見に行くのですよ。。。

 


(ikiru100.jpg)



 



上の写真の中央に写っているのが退職してから“生きがい”を探している主人公ですよ。。。



つまり、ストリップに“生きがい”を見いだしたのですか?

やだなあああァ~。。。 いくら何でも“ストリップ”に“生きがい”を見いだして、主人公が 毎晩、毎晩ストリップを見に行ったら、黒澤監督の映画にならないでしょう!

つまり、ヌードショーもストリップも“生きがい”にはならない事を言うために、この記事を書く気になったのですか?

いや。。。 そうではありません! 実は、なぜ、古代の神話にストリップショーを書かなければならなかったのか?

どうしてですか?

なぜならば宇宙のストリップショーがあったのですよ!

何ですか? その宇宙のストリップショーというのは。。。?

“日食”ですよ。。。 

日食がどういうわけで古代のストリップショーと関係があるのですか?

あのねぇ~、天照大神が岩戸の中に隠れてしまったというのは、ちょうど月が太陽を隠してしまったので、夜のように暗くなったということなのですよ。。。 その時、当時の縄文人はビックリしてしまった。。。 それで、この世はもう終わりだという人たちが、酒を飲んで歌えや踊れやの乱痴気騒ぎをしたわけです。。。 中には酒を飲みすぎて酔っ払った女が、裸になって踊りだす。。。

つまり、それが古代のストリップショーとなって神話になったとデンマンさんは言うのですか?

そうですよ。。。 外で、信じられないほど縄文人が騒いでいる。。。 それで、不思議に思って天照大神が岩戸の中から覗き見したところを、力持ちの男が岩戸を開けた。。。 それで天照大神が太陽のように再び現れて地上が明るくなったいうのです。。。 要するに、“日食”をストリップショーとダブらせて神話の中に取り入れたわけですよ。

でも。。。、でも。。。、それはデンマンさんの個人的な解釈でしょう?

いや。。。、僕だけが、そう言っているわけじゃないのですよ。。。

他にどなたが、そう言ってるのですか?

あの映画俳優で、監督のメル・ギブソンが、すごい映画を作ったのですよ。。。 その映画の中に“日食”が出てくる。。。

 


(lib70930a.png)

『実際のカタログページ』



 



あらっ。。。 デンマンさんはバンクーバー市立図書館でDVDを借りて上の映画を観たのですか?



そうです。。。 歴史に興味がある人にとっては見逃せない映画ですよ。。。

。。。で、どのような内容なのですか?

日本語版の『ウィキペディア(Wikipedia)』には次のように書いてあります。

 


アポカリプト


(apocal01.jpg)

 

『アポカリプト』(原題: Apocalypto)は、2006年のアメリカ映画。

監督はメル・ギブソン。

 

概要

スペイン人侵略直前のユカタン半島を舞台に、生贄にされそうになった捕虜の脱走と生き残りを掛けた逃走を描く。全編通じて、マヤ語を使った映画となっている。

宣伝の際には「マヤ文明の衰退を描く作品」として宣伝されていたが、マヤ文明自体の衰退は描かれておらず、作品は終始逃走活劇である。

米国では、激しい暴力シーンが続くことからR指定作品となった。

 

評価

非英語作品、出演俳優は無名揃い、レイティングがR指定、そして公開前に監督のメル・ギブソンの逮捕とユダヤ人蔑視発言などの騒動も起こったが、それにも関わらず全米で、公開初週の週末(2006年12月8日 - 10日)の興行収入は初登場1位を記録した。

前述した監督の不祥事事件がプラスになったのではとも言われている(事件についてはメディアによって連日報道されていた)。

しかし、スタートの週末に稼ぎ出した興行収入(約1500万ドル)は監督の前作『パッション』と比べると、低調である。

実在したマヤ文明との相違を議論される作品である。

第一に、マヤ人に劇中にあるような虐殺行為があったかどうかであるが、マヤ文明はトルテカ文明と交流を深めた結果、末期になり盛んに生け贄を捧げる行為を行っていたとされる。

これは入植者であるスペイン人の記録(マヤ人による書物の大半はスペイン人により焼却された)によるものである為、自らを正当化する詭弁という意見もあるが、それらを差し引いても、当事のヨーロッパは未開地への侵略を容認していたことから、生け贄を捧げていたこと自体は事実であるようだ。

映画評論家の町山智浩は「この作品のストーリー構成や演出は、コーネル・ワイルド監督が66年に発表した映画『裸のジャングル』(原題: The naked prey)の影響が顕著であり、重要なシーンは完全に盗作と言ってよいほど似通っている」と評論している。




出典: 「アポカリプト」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



。。。で、この映画にもストリップが出てくるのですか?



この当時の人たちは、ほぼ裸に近い生活をしているから、特に“ストリップ”が強調されてるわけじゃないけれど、僕が注目したのは“日食”の部分が出てくるのですよ。。。 要するに、科学的なマインド持っていない人々にとっては、“日食”はかなりショッキングな現象ですよ。。。 だから、古代日本の縄文人にとっても、この衝撃的な現象が神話の『天岩戸』伝説を生むことになった。

それで、上の映画では、どのような伝説を生むのですか?

上の話は西暦1511年当時のユカタン半島を舞台にくりひろげられるのです。。。 生贄にされそうになった捕虜が、ちょうど“日食”が出現して、その超自然現象に“神秘性”を感じて、“王”がその捕虜を殺さずに生かすことにするのです。。。 つまり、そのときのエピソードが伝説化され、現代になって映画化されたというわけです。。。

。。。で、ストリップは。。。?

だから、日本の縄文人にとっては“日食”とストリップが結びついたのだけれど、ユカタン半島は熱い国だから、日常の生活の中で“ストリップ”は珍しいことではなかった。。。 それで、伝説は“日食”と“サバイバル”が結びついたわけです。。。

つまり、縄文人は寒い国に住んでいたので、ショッキングな現象が“ストリップ”と結びついたけれど、熱い国では“日食”は“サバイバル”と結びついたということを言うために、わざわざ“日本初のヌードショー”を取り上げたのですかァ~?

そうです。。。 いけませんか?



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも、縄文人は寒い国に住んでいたので、ショッキングな日食現象が“ストリップ”と結びついたと思いますかァ~?

ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、他に何か面白いことを話せ!」

あなたは、そのように わたしにご命令なさるのですか?

分かりましたわ。。。 じゃあ、面白い動画をお目にかけますわ。。。

ワンワンちゃんが人間の言葉をしゃべります!

 


(dog810.jpg)



 

ええっ。。。? 「そんな馬鹿バカしい動画など、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたは、また そのような命令口調で わたしに強要するのですか?

わかりましたわァ。。。

では、たまには日本の歴史の話も読んでみてくださいなァ。

日本の古代史にも、興味深い不思議な、面白いお話がありますわァ。

次の記事から興味があるものをお読みくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?



ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

 


(sunwind2.gif)


『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』

『チョコレートと軍産複合体』

『チョコレートと甘い権力』

『CIAの黒い糸』

『美しい日本語再び』

『宮沢りえブーム?』

『また、宮沢りえ?』

『浅間山噴火とフランス革命』

『なぜアクセスが急増したの?』

『気になる検索ワード』

『なぜ塩野七生批判』

『その検査、ムカつく!』


(miya08.jpg)

『宮沢りえと床上手な女』

『MH370ミステリー』

『なぜ死刑廃止?』

『真犯人はそこにいる』

『MH370ミステリー裏話』

『お裁きを信じますから』

『ジャルパックと国際化』

『古代ローマのセックス』


(nopan05.png)

『CIAとノーパン』

『エロいローマ再び』

『エロいけれどためになる話』

『えろあくにめ温泉』

『エロいけれどためになる』

『地球上のネット普及率』

『原発はダメだったのに』


(sylvie500.jpg)

『スカートをはいた兵隊』

『行田シンドローム』

『幻の暴走機関車』

『CIA@NOパンツ』

『エリュトゥラー海案内記』

『伊藤若冲 ランブータン』

『知的快楽』


(teacher9.jpg)

『シャフリ・ソフタ』

『閨房でのあしらい』

『漱石とグレン・グールド』

『女性の性欲@ラオス』

『美学de愛と性』

『女の本音』

『にほん村からの常連さん』

『日本初のヌードショー』

『可愛い孫』

『ネットで広まる』

『なぜブログを書くの?』

『アルゼンチンから』

『潮吹き』

『ヨッパライが帰ってきた』


(ken203h.jpg)

『後家殺し』

『奇想天外』

『下女のまめは納豆』

『オペラミニ』

『三角パンツ』

『サリーの快楽』

『ラーメン@ゲブゼ市』

『安心できない@病院』

『ブルマー姿@自転車』

『女性の性欲研究』

『頭のいい馬』

『トランプ@マラウイ』

『きれじ』

『コッペパン』

『くだらない話』

『大蛇が破裂』

『グルーヴ』

『タスマニアデビル』

『女と反戦』


とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)




(spacer.png+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿仏尼

2021-08-20 01:50:46 | 歴史四方山話


 

阿仏尼

 


(abutsu24.jpg)


(abutsu23.jpg)


(abutsu21.jpg)


(hime003.jpg)



(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。どういうわけで 阿仏尼 を取り上げるのでござ〜ますかァ〜?


(kato3.gif)

卑弥子さんは阿仏尼という おばさんを知ってますか?

もちろん知っておりますわァ。。。でも、そのおばさんは現在生きているおばさんではござ〜♬〜ませんわァ〜。。。鎌倉時代に生きていた才媛ですわよう。。。『十六夜日記(いざよいにっき)』という書物を残しておりますわァ〜。。。

さすがァ〜、京都の女子大学で腐女子たちに「源氏物語と日本文化」を講義している橘卑弥子・教授ですねぇ〜。。。改めて卑弥子さんの蘊蓄(うんちく)を窺(うかが)い知りました。。。

おだてないでくださいましなァ〜。。。おほほほほほほ。。。

そのように謙遜しなくてもいいですよ。。。あの「現実主義者」と自称する男のように、褒められたらスキップして喜んでください。。。

 




(smile91.gif)

 

わあああああァ~♬~ 

うれしいなあああァ~。。。

デンマンさんが

卑弥子さんが登場する記事に

オイラのことを持ち出して

くれるのです。。。

オイラはネットで多くの

ネット市民の皆様に

知れ渡るのです。

 


(fool911.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』

 

デンマンさんのおかげで

多くのネット市民の皆様に

知れ渡るようになりました。

これもデンマンさんが足掛け

5年にわたってオイラのことを

書いてくれたおかげです。

 

この人気を心強い味方にして

ブログを立ちあげれば

多くのネット市民が読みに

やって来るでしょう!

やってみるだけの価値がありそう…

 


(fool65.png)

 

オイらの人生にもやっと

明るい未来が見えてきた…

もう、こうなったら

年のことも忘れて

オイラは喜ばずには居られないのです!

 


(smilerol.gif)

 

わァ~♬~

うれしいなあああァ~。。。

やはり、仏のデンマンさんは

すばらしいです。。。

オイラの事が書いてある記事に

“いいね”が700個を越しました。

 


(gen21-08-12a.gif)


『拡大する』

『現実主義者 馬鹿の見本』


 

もうこうなったら、

恥も外聞もなく

天にも舞い上がる気持ちで

スキップしたいと思います。

皆さんもオイラと一緒に

スキップしてくださいねぇ~。

 


(smilejp.gif)

 

わァ~♬~

うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン

ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン

ランランラ~♪~ン

ああァ~♬~、

うれしいなあああァ~。。。




『現実主義者 馬鹿の見本』



 



デンマンさん! いい加減にしてくださいなァ〜! 最近、デンマンさんは、この愚か者にこだわっているのですわァ〜。。。あたくしが登場する記事に、この男の名前を出さないでくださいまし。。。格調高くデンマンさんとお話をしようとしているのに、この男がスキップして馬鹿な真似をしたら、あたくしまでが、この男の同類だと思われてしまいますわァ〜。。。んもおおおおおォ〜。。。



失礼しました。。。最近、この愚か者のことがオツムから離れないので、ついつい、この男の名前がポロリと出てきてしまいました。。。今後、卑弥子さんが登場する記事に、この男の名前を出さないように気をつけます。。。

ところで、デンマンさんは、もしかして 阿仏尼 の名前を知らなかったのでござ〜♬〜ますかァ〜?

すっかり忘れていました。。。

でも、どういうわけで阿仏尼に出くわしたのでござ〜ますかァ〜?

実は、バンクーバー市立図書館で次のDVDを借りて西暦1400年までに活躍した偉大な女性たちという講義を聴いていたら阿仏尼が出てきたのですよ。。。

 


(lib21-08-07.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 


(abutsu20.jpg)



 



1400年までに活躍した36人の女性たちの講義を聴いたのでござ〜ますかァ〜?



そうなのですよ。。。一人の女性について約30分ほどの時間をかけて説明するのです。。。

つまり、18時間もかけて36人の偉大な女性たちのお話を聴いたのでござ〜ますかァ〜?

もちろん、18時間もかけて すべての女性たちの講義を聴いたわけではありません。。。知っている女性は 早送りをしてざっと観たのですよ。。。日本人では紫式部と阿仏尼の二人が出てきたのです。。。Lady Murasaki という英語の名前からはすぐに紫式部だということが分かったけれど、Abutsu という英語の名前からは、全く昔の日本女性の名前が浮かばなかった!

確かに「あぶつ」と言われたら ちょっと迷ってしまうでしょうねぇ〜。。。

話を聞いて1222年に生まれて1283年に亡くなったということを手がかりに調べてみたらウィキペディアの次の説明に出くわしたのですよ。。。

 



阿仏尼


(abutsu22.jpg)

貞応元年(1222年)? - 弘安6年4月8日(1283年5月6日)

 

阿仏尼(あぶつに、阿佛尼)は鎌倉時代中期の女流歌人。
女房名は安嘉門院四条(あんかもんいんのしじょう)または、右衛門佐(うえもんのすけ)。

実父母は不明。奥山度繁(おくやまのりしげ)の養女となる。
ただし奥山度繁の養女ではなく実の娘であるとする見解もある。

桓武平氏大掾氏流の平維茂の長男である平繁貞の子孫である奥山度繁の娘(または養女)。
安嘉門院に仕え、出仕中10代で初恋の失恋の失意から出家を決意し尼となったが、その後も世俗との関わりを持ち続けた。
30歳頃藤原為家の側室となり、冷泉為相らを産む。

為家の没後、播磨国細川荘(現兵庫県三木市)の相続をめぐり、正妻の子二条為氏と争い、1279年(弘安2年)幕府に訴えるため鎌倉へ下った。

このときの紀行と鎌倉滞在のことを記したのが『十六夜日記』である。


訴訟の結果がわかる前に鎌倉で没したという説と、京都へ帰った後に没したとの説がある。
「弘安百首」などに参加し、関東にある10社に勝訴を祈願して奉納した「安嘉門院四条五百首」や「安嘉門院四条百首」などもある。

歌論書に『夜の鶴』がある。
また若い頃に書いた『うたたね』は失恋の顛末を記した日記である。

『続古今和歌集』以下の勅撰和歌集に計48首入集しているものの、阿仏尼の孫である冷泉為秀が参画した『風雅和歌集』や阿仏尼と親しかった京極為兼が選者を務めた『玉葉和歌集』では入集数が多い一方で冷泉家と対立した二条家が選者を務めたときは入集数は極端に少なく、当時の歌壇の政治的対立状況を反映していると考えられる。




出典: 「阿仏尼」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



何がきっかけで、この尼さんのことをデンマンさんは思い出したのでござ〜ますかァ〜?



高校の日本史の時間に、先生が「鎌倉時代に女だてらに土地の相続を巡って訴訟を起こした尼さんがいる」と、語っていたことを思い出したのですよ。。。尼さんが訴訟を起こしたというのが印象的だったので覚えていたのです。。。

日本人でも阿仏尼を知っている人は少ないと思うのに、アメリカ人のおばさんが阿仏尼を取り上げて講義するというのも驚きでござ〜♬〜ますわァ〜。。。

確かにそうですよ。。。僕も驚きましたよ。。。ところで、阿仏尼が書いた日記の中に、なにか面白いことでも書いてあるのですか?

若い頃に書いた『うたたね』は失恋の顛末を記した日記ですけれど、阿仏尼が才媛であることがこの日記を読むと、実によ〜♬〜く分かるのですわ。。。

卑弥子さんも『うたたね』を読んで胸をときめかしたのですかァ〜?

そうでござ〜♬〜ますわ。。。あたくしはこの『うたたね』を読んで以来、生まれてきた時代を間違えたとマジで実感したのですわァ〜。。。

どういうわけで。。。?

もし、あたくしが阿仏尼と同時代に生まれていたら、あたくしも『卑弥子のうたたね』という日記を残していたと思うのですわァ〜。。。おほほほほほほ。。。

卑弥子さんの日記はどうでもいいから、阿仏尼のおばさんが若い頃に書いた日記が読みたいです。。。卑弥子さんが現代語に訳して聞かせてください。。。お願いします。。。

デンマンさんが それほどまでに言うのでしたら、あたくしが現代語に訳してみますわァ〜。。。

 


出家の決意

 


(abutsu22b.gif)

 

もの思うことで心が安まるわけではないが、眠れない夜の友として慣れてしまった月の光が今夜も待っていると出てきたので、いつものように妻戸を押し開けてただ一人で外を見ている。

荒れている庭の秋の露も、恨めしそうな様子の虫の声も、どれも それぞれに わたくしの心を痛ませるきっかけとなるので、心の中に乱れ落ちる涙を押さえてしばらくの間 過去のことや行く末のことを考え続けていた。

すると、いかにも情けなく はかなかった あの方との愛の契りのことを、なぜあの時はあんなに思い込んだのであろうかと、我が心ばかりが、どう考えてみても恨めしい。

春ののどかな日に、なんとなくたまってしまった手すさびの使用済みの紙などを破り捨てるついでに、あの方からのお手紙の数々を取り出して眺めてみる。

すると、去年の早春の梅の枝につぼみが色づき始めた恋の初めの頃から、冬草が枯れ果てて恋も終わってしまうまで、その折々の抑えきれない思いのあれこれを思い出すのです。

うちとけて手紙をかわした頃のことも、今はこれが最後と思って見るのは、感慨深い。

この手紙は いつもらったのだろうか?
どうして今、目にとまったのかしら?
そのようなことを考えていると、こちらの部屋の主の女性が、

「今宵はたいそう寂しく、なんとなく恐ろしい気がするから、あなたも一緒に ここにおやすみなさいなァ」

そうおっしゃるので、わたくしの部屋に戻らないでしまった。

あぁ、厄介なことになってしまった、と思われるけれど、出家のことを心に決めている身に ひどく気がとがめるので、

「わたくしの部屋に戻りますわ」

とも言わないで、そこに横になった。

同室の人がみんな無心に寝入ってしまったころにそっと部屋を出ると、灯火が消え残っていて、心細い光のみです。

 


(tomoshibi.jpg)

 

だれか目を覚ましはしないかとひどく恐ろしいけれど、ただ唐紙一枚を隔てた自分の部屋なので、そこに昼から用意しておいた鋏や、箱のふたなどがすぐに探り当てられるのもたいそううれしい。
いよいよ髪を切ろうと手で髪を引き分けたときは、やはりなんとなく恐ろしかった。

髪を削ぎ落してしまったので、この箱のふたに髪を入れて、書いて置いた手紙などをそれに取り添えて置こうとするとき先刻出てきた襖の口から、灯火の光が依然としてほのかに見える。

手紙を書きつけた硯がふたもしないであったのがそばに見えるのを引き寄せて、そぎ落した髪を包んだ陸奥国紙の端に、ただちょっと思ったことを書きつけたが、外の灯火の光なので、暗くて自分の書いた字も見えないのです。

嘆きながらわが身を川の早瀬の底に沈めたとしても そこがどことさえわからず、魂が迷うことになるだろうと思えば、死後のことまでも悲しい。
そのときの わたくしは身を投げてしまおうと思っていたのであろうか。

今すぐにでも家を出てしまいたい気がして、そっと縁側にある妻戸を開けたところ、月の終わりごろの月のない空に、雨雲までも幾重にも重なって、ひどく気味が悪いように暗い。

 


(tsumado.jpg)

 

そのうえ夜もまだ深い折から、宿直の人までも ちょうどその折に夜回りの改まった声をあげたりするのもわずらわしい。

聞いているうち、これでは人に見つけられるかもしれないと気がとがめて なんとなく恐ろしいので、もとのように部屋に入って横になった。
でも、そばにいる朋輩は身じろぎさえもしない。

以前から宿直の人は夜遅くに門を開けて帰宅するのが常であったから、その時刻をひそかに待っていると、今夜に限って早く戸を開けて出て行った音がする。
それで わたくしもその夜、邸を出たのでした。

それにしても、目的地への道もはっきりとはわからなかった。
ここも都のうちではなく、北山の麓というところなので、人目も多くない。

 


(kitayama10.jpg)

 

木の下陰を伝って、かすかに見覚えていた山路を、たった一人で歩いていく心地は、とてもひどく危なっかしくそら恐ろしかった。

山里の人の目にもあやしまれないままに、異様で何かに憑かれたような姿をして歩いているわたくしの姿も、全く現実のこととも思われない。

そうであっても、目ざす尼寺は、京の西方の山の麓であるから、とても遠くはるかな先であるうえに、夜中から降り出した雨が、夜が明けるにつれてしっとりと衣も濡れるほどになった。

住み慣れた北山の麓から嵯峨のあたりまでは、少しもさえぎるものもなく見渡すことができるほどの道であるから、何の支障もなく行き着きました。



 



マジで卑弥子さんが 現代語に訳したのですか?



そうでござ〜♬〜ますわァ〜。。。デンマンさんが読んで、何か間違いでも見つけたのでござ〜ますかァ〜?

いや。。。さすがは京都の女子大学で腐女子たちに「源氏物語と日本文学」を講義している橘卑弥子・教授だと思い、改めて卑弥子さんの格調高い現代語訳を読んで、心が洗われたような気持ちになりました。。。うへへへへへ。。。

でも、そのようなうすバカ笑いを浮かべているデンマンの表情を見ていると、素直に喜べない気持ちですわァ。。。

喜んでください。。。僕は、卑弥子さんを見直しましたよ。。。マジで。。。

そうですかァ〜。。。実は、現代語に訳しながら、阿仏尼さんが あたくしに乗り移ったような気持ちになりました。。。

うん、うん、うん。。。 なんだか僕の目の前の卑弥子さんまでが、いつになく十二単を着て輝いて見えますよ。。。

あらっ。。。マジで。。。冗談でも、そう言われると 嬉しくなってしまいますわ。。。

じゃあ、あの「現実主義者」のようにスキップして喜んでもいいですよ!

デンマンさん! んもおおおおォ〜! あの男の名前は持ち出さないと約束したばかりではござ〜♬〜ませんかア!

失礼しました。。。気をつけます。。。


 


(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ〜。。。

あなたも阿仏尼さんの上の日記の一部を読んで鎌倉時代の女性の心の中を覗いたような気分になりましたか?

ええっ。。。「そんな事は、どうでもいいから、もっと面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしに ご命令するのでござ〜♬〜ますかァ〜?

分かりましたわ。。。。

では、あなたもビックリするような

忠臣蔵のとっても古い映画をご覧くださいまし。。。

なんと。。。昭和3年(1928年)制作の『忠臣蔵』ですわよう!

無声映画ですけれど、弁士の方がなかなかうまい説明をしてくださいますわ。。。

つい、引き込まれて観てしまうのですわ。。。

浅野内匠頭がどうしてヘマをしでかしたのか?

そのへんのところが詳しく映像に残っております。

観るだけの値打ちがありますわ。。。

では、どうぞ。。。

 



 

ところで、どうして小百合さんが

「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれるのか?

 


(sayuri5.gif)

 

あなたは ご存知でござ~♪~ますかァ?

実は簡単な事なのですわよう。

小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。

小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。

分からない事ではござ~ませんわァ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。

現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。


(suikyu9.jpg)

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

軽井沢・雲場池の紅葉



軽井沢のイルミネーション



秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩



とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』



(surfing9.gif)



(sayuri5.gif)

ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。

卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。




(miya08.jpg)

『麻生元総理』

『ネットのバカ女を捜して』

『額田王の歌』

『聖女と娼婦』

『済子女王@萌える』

『ん?堀内亜里?』

『松平春嶽が黒幕?』

『旅行者的早餐』

『なぜ蝦夷なの?』

『プリキュアとヒトラー』

『戦争絶対反対よね』

『怨霊の歴史』

『色欲@歴史』

『紫式部と敗戦』

『ラピスラズリと源氏物語』


(annasalleh.jpg)

『性と愛@古代史』

『仙台を離れて』

『美人とブス@大奥』

『絵の中のウソ』

『阿倍仲麻呂@ベトナム』

『バイクガール』

『六条御息所』

『卑弥子さんの大学』

『元寇と捕虜』

『マキアベリにビックリ』

『痴漢が心配』

『びた一文』

『卑弥子@ブカレスト』

『エロい源氏を探して』

『ラピスラズリの舟形杯』

『平成の紫式部』

『隠元豆と国性爺合戦』

『おばさんと呼ばれて』


(zurose2.jpg)

『女帝の平和』

『アタマにくる一言』

『悪女レオタード@昌原市』

『スウィートビーン』

『ガチで浦島太郎やし』

『ご苦労さま』

『デンマンのはなし』

『卑弥呼の墓』

『室生犀星と人間学』

『松平春嶽ダントツ』

『英語は3語で伝わる』

『くだらない物』

『漢字で体操』

『面白い漢字テスト』


(hama10.jpg)

『日本のエロい文化』

『女のオナラ』

『紫式部と宮本武蔵』

『頼朝の死の謎』

『パンツと戦争』

『海外美女 新着記事』

『日本語を作った男』

『江戸の敵を長崎で』

『芸術は尻だ』

『尻の芸術』

『左翼的な下着』

『エロい源氏』

『ネット市民は見ている』


(costa04b.jpg)

『朝妻船』

『阿修羅を探して』

『羅漢と良寛』

『源氏エロ』

『元寇船』

『ハマガソ』

『歴史ロマン@バンコク』

『平安のキス』

『大久保独裁政権』

『愛情ゲットの呪術』

『源氏物語とおばさん』

『たこつぼ探し』

『光源氏の弟』

『勝負服』

『大伴家持の野心』

『そこが天才の偉いとこか?』

『生パンツカテゴリー』

『大衆文学』

『車中も亦臭し』

『聖徳太子の母親』

『笑える電報』

『忠臣蔵のウソ』

『天照大神@マレーシア』

『エロ@韓国』

『レオタード姿@女子大』

『美人と接吻』




軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矯正下着を探して

2021-08-20 01:37:40 | ランジェリー・下着


 

矯正下着を探して

 


(lookanim.gif)


(june802c.png)


(shitagi80.jpg)


(june901b.png)

 




(june001.gif)

デンマンさん。。。 矯正下着を探しているのですか?



どうして僕が矯正下着を探さねばならないのですか?

デンマンさんは女性にランジェリーをあげるのが趣味なのでしょう?

確かに、これまでに女性にランジェリーをプレゼントしたことがありました。。。でも、今回は僕がプレゼントするために矯正下着を探しているわけではないのですよ。。。

じゃあ、デンマンさんが自分で下着女装のために身につけるためですか? うふふふふふふふ。。。

 


(joso110b.jpg)

 



あのねぇ~、ジューンさんはこの写真を見つけてきて貼り出したのだけれど、僕は下着女装の趣味はありません。。。この写真は冗談で僕がコラージュして作ったものですよ。。。何も知らない人は僕に下着女装の趣味があると誤解するから、今後は貼り出さないでくださいね。



でも、そのように弁解がましいことを言うと、この記事を読んでいるネット市民の皆さんは、デンマンさんにはマジで下着女装の趣味があると思いこんでしまいますわ。。。

だから、上の写真を記事の中に貼り出すのは困るのですよ。。。

分かりました。。。で、誰が矯正下着を探しているのですか?

ちょっと次のリストを見てください。。。

 


(goo20-04-30a.jpg)


『拡大する』

『おばさんパンツ@ネット』


 



これはGOOの僕の「デンマンのブログ」の4月30日のアクセス解析の棒グラフと日別週別のランキングのリストです。。。赤枠で囲んだ アクセス元ページ の4番に注目してください。



あらっ。。。矯正下着のおばさん と入れてビデオ検索して 『おばさんパンツ@ネット』(PART 1) を読んだネット市民がいたのですわねぇ~。。。

 


(goo20-04-30a2.jpg)


『おばさんパンツ@ネット』


 



。。。で、4番のリンクをクリックすると、どのような結果が表示されるのですか?



次のページが出てくるのです。。。

 


(shitagi20-04-30.jpg)


『拡大する』

『おばさんパンツ@ネット』


 



赤枠で囲んだ わたしの写真をクリックして上の記事を読んだのですわねぇ~。。。



そうなのですよ。。。でも不思議なことに、この記事の中には“矯正下着”の「矯正」は出てこないのです。。。

 


(shitagi20-04-30c.jpg)


『拡大する』

『おばさんパンツ@ネット』


 



僕は Chrome ブラウザを使っているので、上のように「矯正」を小窓に入れてウエブページに「矯正」が出てくるかどうかを調べると、一つも見つけることができないのです。



「矯正」が記事の中に含まれてないにもかかわらず、どういうわけで検索結果に『おばさんパンツ@ネット』が出てきてしまうのですか?

「矯正下着のおばさん」と入れて検索すると、「矯正」が出てこなくても「下着」と「おばさん」が記事の中にたくさん出てくれば、検索結果の中に含めて表示してしまうのですよ。

「矯正下着」が出てこなければ検索結果に含めないようにするにはどうすればよいのですか?

「矯正下着」にこだわりたい時には「"矯正下着"のおばさん」と入れて検索すればいいのです。。。ダブル・クォート( " )で囲むのです。。。でも BING では、このやり方は通用しないようです。。。

ヤ~らしいアドルトっぽいクリップが出ないようにするにはどうすればいいのですか?

次のようにセーフサーチを 高レベル にすれば、ヤ~らしい、アダルトっぽい画像は排除されます。

 


(bing20-05-02.png)


『拡大する』


 



。。。で、いったい誰が「矯正下着」を探していたのですか?



ジューンさんも知っているエセックス大学の芸術学部で映像とメディアの勉強をしている馬場半四郎君ですよ。。。

 


(ip54213b.png)


(essexu2.jpg)



 



馬場半四郎君は、どういうわけで『おばさんパンツ@ネット』を読んだのですか?



その記事を探していたわけではないのですよ。。。検索結果を見たらジューンさんの写真が出ていたので、見覚えがあるからクリックしたのです。。。

 


(shitagi20-04-30x.png)


『おばさんパンツ@ネット』


 



でも、そもそもエセックス大学の芸術学部で映像とメディアの勉強をしている馬場半四郎君が、どういうわけで「矯正下着」を探していたのですか?



あのねぇ~。。。馬場半四郎君は日本のアパレルメーカーの宣伝部に就職が内定したのです。。。だから、現在、“ランジェリーの美学”というテーマで宣伝用のクリップを制作しようとしていたのですよ。。。

それで、矯正下着も取り上げようとしていたのですか?

その通りです。。。上の記事を読んだら、ジューンさんの矯正下着姿が目についたので、これと同じものをクリップでも取り上げるつもりだそうです。。。

 


(june802c.png)

 



でも、どうしてデンマンさんはそんな事まで知っているのですか?



実は、ジューンさんをモデルとして使いたいので、ぜひ紹介して欲しいというメールを受け取ったのですよ。。。どうですか?。。。モデルとして半四郎君のクリップに出演しませんか?

まだ業界で何の実績もない大学を出たばかりの駆け出しのフィルムメーカーのために、わざわざ日本まで行く気はありませんわ。。。それに、このコロナウイルス騒ぎでしょう。。。とても無理ですわよう。。。

分かりました。。。では、そのように返信しておきます。。。コロナウイルス騒ぎが収まったら、改めて考えると。。。それでいいですねぇ~。。。

デンマンさんにおまかせしますわ。。。



(laugh16.gif)


(june902.jpg)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたがジューンさんならが、日本で下着モデルになってもいいと思いますか?

ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような命令口調で あたくしに強要するのでござ~ますわねぇ~。。。

分かりましたわぁ。。。 では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。

思わず笑ってしまいますわ。。。

 


(dog807.jpg)

 



 



 

ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他のもっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ~。。。

あなたが、そうおっしゃるのならば、あたくしの個人的なお話しをいたしますわァ。

実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。

うふふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットいたしました。。。


(buttdimp5.jpg)

スタイルもよくなったのでござ~ますわァ~。。。


(curtain5.jpg)

いかがでござ~ますか?

でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。

これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。

世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。

ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

『万夜一夜物語』だけでは、物足りないのでしたら、

ジューンさんが登場する面白いお話もたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。





(roten101.jpg+cleoani.gif)

『エレクトラde中国』

『熟女パンツ』

『ラーメン@カイロ』

『スパム@クルーズ』

『えくぼ@ヴィーナス』

『孀婦岩』

『モナリザ描きたい』

『ジューンさんの下着』

『やっぱり熟女下着』

『じゅくじょのぱんてー』

『事実と芸術』


(miro0018.jpg)

『パクられたパンツ』

『タイタニック@スリランカ』

『蜂@泣きっ面』

『外人が知っている美しい日本』

『腰使い 熟女』

『熟女の下着姿』

『腰を使う熟女』

『ブログランキング』

『曇ってきた@英語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『出会い系より腰を使う熟女』

『ブリスベンの従妹』

『アヒルが行く』

『英語ペラペラ勉強法』

『ブラウザとOS』

『二千二夜物語』

『大晦日のおばさんパンツ』

『下着の人類学』

『万夜一夜@ロンドン』

『ヒトラーとトランプ』


(malata019c.jpg)

『ロマン@マルタ島』

『下着の人類学@大阪』

『ハロー@ロックビル』

『孀婦岩の人気 なぜ』

『マグダラのマリア 娼婦か聖女か?』

『マグダレンの祈り』

『女子大生の多い混浴』

『アンネフランクの言葉』

『ビクトリア朝の慎み』

『銭湯と円タク』

『女装ブログ』

『注目記事』


(sylvie122.jpg)

『風邪が治るまで』

『ひょうたんde徒然』

『アヒルが並んだ』

『なぜ骨なの?』

『にべもない』

『やぶさかでない』

『おかしなパンツ』

『みもふたもない』

『自動翻訳はダメ』

『慫慂』

『ヤンキー』

『及び腰と二の足』

『ジューンさんの従妹』


(fan004.jpg)

『ナマズにされた』

『美術解剖学』

『太ったチャンス』

『ジューンさんの下着を探して』

『おおどかさ』

『高級娼婦@パリ』

『つい見たくなった』

『混浴 女子大生』

『FBI捜査官のツブヤキ』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『熟女下着 投稿ブログ』

『おばさんパンツ@ネット』

『がめつい奴』

『二股ラジウム@VIDEO』

『手塩にかけて』

『ジューンさんのパンツ』

『女子大生の秘湯』

『百姓と農民』

『庇と屁』

『2002夜物語』

『機械翻訳イマイチ』

『出か知りおばさん』

『リチャード3世』

『マルタ島ロマン』

『おこがましい』

『鹿爪らしい』

『原爆死の真実』

『映画で英語を』

『二律背反』

『腰曲がりのを』

『エモい』

『混浴オフ会』

『関の山』


とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)


 


(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ



(juneswim.jpg)


『センスあるランジェリー』



(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現実主義者@大団円

2021-08-19 01:52:52 | 現実主義者

 

現実主義者@大団円

 



(daidan98.jpg+balloons2.gif)


(fool962.png)




(daidan02.jpg)




(daidan03.jpg)



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

 

すんまへん。。。

デンマンさんが

オマエの出番だよ、

と言うので

目障りだと思いましたが

出てきました。

 

オイラは誹謗中傷、罵詈雑言、

嫌がらせのコメントを書くのに

忙しいのだけど

仕方がありません。

 

あなたも最後まで

ルンルン気分で

読んでくださいね。

お願いいたします。

きゃはははははは。。。




『現実主義者 馬鹿の見本』






(girl123e.png)




(fool932.png)






(leo12.png)




(laugh16.gif)





引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺
(masuo01e.png)

デンマンさん。。。オイラの出番だということは、どういうことですか?


(kato3.gif)

オマエは、僕に呼び出されたのが不満なのォ〜?

別に、不満というほどでもないですけれど、これでも誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書かなければならないので忙しいのですよ。。。オイラが部屋に引きこもって暇を持て余していると思っているようですけれど、それは間違いです。。。急用でないならば帰らせてもらいます。。。

オイ!。。。オイ!。。。オイ!。。。待てよ!。。。オマエが帰ってしまったら話が続かないのだよ!

急用なのですか?

そうだよ。。。オマエがスキップして喜ぶようなニュースがあるから呼び出したのだよ。。。

 


(skip2.gif)

 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

オイラは猿回しの猿みたいにスキップして喜びたくないのです。。。



とにかく、次のリストを見てごらんよ!

 


(gen21-08-12a.gif)


『拡大する』

『現実主義者 馬鹿の見本』


 



これはアメブロの僕のブログ「バークレーの書きたい放題!」の記事に付いた「いいねリスト」なんだよ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

『現実主義者 馬鹿の見本』に“いいね”が 744個 付いたのですねぇ〜

そうだよ。。。うれしいだろう!? スキップして喜びたくなっただろう? 由美さんもオマエがスキップして喜ぶのを見たがっているのだよ!

 




(leo12.png)

 

現実主義者さん、

あなたはネットで

マジで有名になって

いるのよ!

 

国民栄誉賞は

もらえないけれど

スキップして喜んで

いいわよ。

うふふふふふふ。。。



 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

デンマンさん!。。。オイラは、このリストを見てスキップするのは飽きたのですよ。。。この程度のことでオイラを呼びだすのは止めてください!



由美さんがオマエに声援を送っているのに、オマエは、そのような つれないことを言うわけぇ〜。。。

『現実主義者 馬鹿の見本』に “いいね”が 744個 付いたぐらいで呼び出されたら、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを落ち着いて書いていられないのですよ。。。これからも“いいね”が1個付くたびにオイラを呼び出すつもりなのですかァ〜?

せっかく、オマエを喜ばそうと思って呼び出したのに、オマエは由美さんの声援も無視して、僕に毒づくのォ〜?

誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書くのがマジで忙しいと言うのに、この程度のことで呼び出されるのはマジで迷惑なのですよ。。。ニュースがこれだけだったら、帰らせてもらいます。。。

オイ!。。。オイ!。。。オイ!。。。まだ話は終わってないのだよ!。。。ちょっと次のリストも見て欲しい!。。。

 


(gen21-08-12m.gif)


『拡大する』

『現実主義者 馬鹿の見本』


 



3日間のブランクがあった後で、急にまた示し合わせたように6人のアメブロ会員が『現実主義者 馬鹿の見本』に “いいね”を付けたのだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

たったの6人でしょう! なぜオイラが喜ばねばならないのですか?

あのさァ〜、『現実主義者 馬鹿の見本』の記事は2017年12月24日に投稿したものなんだよ。。。今から4年前だよ!。。。それにも関わらず、こうして急に示し合わせたように6人のアメブロ会員が“いいね”を付けたのだよ! この「現実主義者」、「馬鹿の見本」というのは、オマエのことなんだよ!。。。オマエのことが書いてあるのだよ!

だから、どうだとデンマンさんは言うのですか?

オマエは4年前に書いたコメントを 今、思い出して スラスラとコメントの内容を言うことができる?

そんな事が できるわけないじゃありませんかア!

。。。だろう? だから、4年前に投稿した記事を読んで“いいね”を付けたということはすごいことじゃないかア! それも、示し合わせたように6人のアメブロ会員が次々に“いいね”を付けたのだよ!

デンマンさんがオイラのことで書いた最近の記事の中に、『現実主義者 馬鹿の見本』の記事の URL が貼ってあるのですよ。。。この6人のアメブロ会員は、その記事を読んで、その中に貼ってある URL をクリックして『現実主義者 馬鹿の見本』を読んだのです。。。

そうだよ。。。オマエは、ちゃんと分かってるじゃないか!

 


(gen21-08-11.gif)


『拡大する』

『大団円』

『現実主義者 馬鹿の見本』


 



実は、6人のアメブロ会員は日本時間で僕が8月11日に投稿した 大団円 を読み、その記事の中に貼ってあるリンクをクリックして 現実主義者 馬鹿の見本 を読み、共感して“いいね”を付けたのだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

でも、たったの6人じゃありませんかア!

オマエは、たったの6人だけが“いいね”を付けたのが不満なのォ〜?

そうです。。。その程度ではスキップして喜ぶ気になれません!

じゃあ、オマエがスキップして喜びたくなるように、オマエの知らない話をこれからするよ。。。「クリック3%の法則」 というのがあるんだよ。。。まず次のウィキペディアの記事を読んで欲しい。。。

 


CTR (Clickthrough rate)


(mouse33.jpg)

 

CTR is a way of measuring the success of an online advertising campaign for a particular website.

The clickthrough rate of an advertisement is defined as the number of clicks on an ad divided by the number of times the ad is shown (impressions), expressed as a percentage.

For example, if a banner ad is delivered 100 times (100 impressions) and receives one click, then the clickthrough rate for the advertisement would be 1%.

Click-through rates for banner ads have fallen over time.
When banner ads first started to appear, it was not uncommon to have rates above five percent.

They have fallen since then, currently averaging closer to 0.2 or 0.3 percent.
In most cases, a 2% click-through rate would be considered very successful, though the exact number is hotly debated and would vary depending on the situation.

The average click-through rate of 3% in the 1990s declined to 0.28% by 2003.

Since advertisers typically pay more for a high click-through rate, getting many click-throughs with few purchases is undesirable to advertisers.

Similarly, by selecting an appropriate advertising site with high affinity (e.g. a movie magazine for a movie advertisement), the same banner can achieve a substantially higher CTR.

Though personalized ads, unusual formats, and more obtrusive ads typically result in higher click-through rates than standard banner ads, overly intrusive ads are often avoided by viewers.




クリックスルー率

 

CTRは、特定のウェブサイトのオンライン広告キャンペーンの成功度を測定する方法です。
広告のクリックスルー率は広告のクリック数を広告の表示回数で割った数値をパーセントで表示したものです。
例えば、バナー広告が 100回表示されたのに対して 1回だけクリックされた場合、その広告のクリックスルー率は 1%ということになります。

バナー広告のクリックスルー率は、時間の経過とともに低下しています。
バナー広告が登場し始めたとき、それは 5%以上の率を持つことが珍しくありませんでした。
それ以来低下し続けています。

現在では平均で 0.2%から 0.3%という状態です。
ほとんどの場合、クルックスルー率が 2%であれば、その広告はかなり効果があると考えられます。
正確な数字は断定しずらく、状況によって異なってきます。

1990年代にはクリックスルー率は 3%でしたが2003年までに 0.28パーセントに減少しました。

 


(mouse31.jpg)

 

広告主は、通常、高いクリックスルー率に対しては高額を支払いますが、高いクリックスルー率が得られたとしても、商品を買ってもらえないならあまり意味がありません。

同様に、同じ広告でも、それにふさわしいサイトを選ぶことによって(例えば、映画の宣伝のための映画雑誌など)実質的に高いCTRを実現することができます。

フォーマットがパーソナライズされた広告や見栄えのする広告は標準的なバナー広告よりも高いクリックスルー率を獲得できますが、過度に目障りな広告は、ネットサーファーに無視される傾向があります。

デンマン訳




出典: 「CTR (Clickthrough rate)」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



『大団円』を読み、その中のリンクをクリックして『現実主義者 馬鹿の見本』を読むネット市民が何%居るか? 上の記事に従えば、1990年代にはクリックスルー率は 3%でしたが2003年までに 0.28パーセントに減少しましたと言うことだよ。。。仮に3%だとすれば、100人が『大団円』を読み、そのうちの3人がリンクをクリックして『現実主義者 馬鹿の見本』を読んだということだよ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

。。。ということは仮に0.3%だとすると、1000人のネット市民が『大団円』を読み、その中のリンクをクリックして『現実主義者 馬鹿の見本』を読むネット市民が3人いるということですか?

その通りだよ。。。オマエは意外に算数ができるんだねぇ~。。。

この程度の算数はオイラは得意なんですよ。。。うへへへへへへ。。。

要するに、バナー広告をクリックするネット市民は年々少なくなっているのだよ。。。でも、記事の中の他の記事をクリックするネット市民はバナー広告をクリックするよりも多いだろうと思うので、僕は3%を採用しているのだよ。。。それで僕は「クリック3%の法則」と名付けたわけだよ。。。

なるほどォ~。。。ということは『現実主義者 馬鹿の見本』の“いいね”ボタンをクリックしたアメブロ会員が、デンマンさんが『大団円』を投稿してから48時間以内に6人いたということは、デンマンさんの「クリック3%の法則」に従うと『現実主義者 馬鹿の見本』を読んだ女性は200人居たということですよねぇ~。。。

その通りだよ。。。オマエは算数が得意なんだねぇ〜。。。

この程度の算数は、オイラは得意です。。。うへへへへへへ。。。ということは、『大団円』の記事の中のリンクをクリックして『現実主義者 馬鹿の見本』を読んだアメブロ会員が200人居たということは、『大団円』を読んだアメブロ会員は次のようになりますよ。。。

 

Y x 0.03 = 200人

Y=200人÷0.03=6,667人


 

オマエは偏差値が30台の割には、算数と代数が得意なんだねぇ~。。。

うへへへへへへ。。。この程度の初歩の代数は、オイラにもできるのですよ。。。でも、6,667人ものアメブロ会員が『大団円』を読んだなんて信じることができません。。。

オマエは、「クリックスルー率」に基づいて僕が導き出した「クリック3%の法則」を信じることができないのォ〜?

信じることができます。。。

だったら、「クリック3%の法則」に従って、オマエの算数と代数の能力で導き出した数字も正しいということだよなァ〜。。。

もちろんです。。。オイラが計算した数値は正しいのです。。。間違いありません!

だったら、オマエが計算した 6,667人という数字も正しいということじゃないか!

そうです。。。でも、それ程多くのアメブロ会員が『大団円』を読んだのでしょうか?

読んだのだよ! でも、この程度の数字で驚いてはいけないのだよ! 『大団円』は他のサイトでも読まれている。。。

 


(goo21-08-11.gif)


『拡大する』

『大団円』on GOO


 



これは GOO の「デンマンのブログ」のバンクーバー時間で8月11日の午前4時15分から午前10時15分までの6時間のアクセス者の棒グラフと日別・月別のランキングの記録なんだよ。。。アクセスされたページ の 2番の赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

午前4時15分から午前10時15分までの6時間に 6人のネット市民が 大団円 を読んだのですねぇ〜。。。

そういうことだよ。。。GOO の「デンマンのブログ」を含めて『大団円』は次の5つのサイトで公開されているのだよ。。。

 


(daidan02.jpg)


『大団円』on AMEBLO

『大団円』on GOO

『大団円』on LIVEDOOR

『大団円』on FC2

『大団円』on WordPress


 



6人のアメブロ会員が48時間に『大団円』を読んで『現実主義者 馬鹿の見本』に“いいね”を付けたということに基づいて 6、667人のアメブロ会員が『大団円』を読んだということを、「クリック3%の法則」に従ってオマエが計算して導き出した。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

そうです。。。

オマエが計算しやすいように、48時間に6,000人のアメブロ会員が『大団円』を読んだということにする。。。すると、5つのサイト全体では、一体何人のネット市民が『大団円』を読んだことになるだろうか?

その程度の算数の計算ならば、暗算で 30,000人が読んだということがすぐに分かります。。。うへへへへへへ。。。

オマエは、暗算も得意なんだね。。。

デンマンさん! おだてないでください。。。この程度の暗算は小学生でもできますよ。。。

要するに、48時間に 5つのサイトで 30,000人のネット市民が『大団円』を読んだということだよ。。。「クリック3%の法則」に従って、そのうちの 900人が『現実主義者 馬鹿の見本』を読んだということだよ。。。

900人ものネット市民が 5つのサイトで『現実主義者 馬鹿の見本』を読んだということは すごいことじゃありませんかア! オイラはスキップして喜びたくなりました。。。

喜ぶのはまだ早いのだよ! 次の検索結果も見て欲しい。。。

 


(gog21-08-13.gif)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 



現実主義者 "馬鹿の見本" を入れて検索したのだよ。。。すると、324,000件もヒットする。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

でも、現実主義者 "馬鹿の見本" を入れて検索して、324,000件もヒットしたことが、オイラがネットで有名になることと関係があるのですか?

関係あるじゃないかア! もう一度次のリストを見てごらんよ。。。

 


(gen21-08-12a.gif)


『拡大する』

『現実主義者 馬鹿の見本』


 



現実主義者 馬鹿の見本 に“いいね”が 744個 付いているけれど、『大団円』を読んでから、その記事の中のリンクをクリックして『現実主義者 馬鹿の見本』に“いいね”を付けたアメブロ会員が6人いたということは、さっきも説明した。。。 でも、『大団円』には“いいね”が1個だけしかついてない!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

どうしてですかァ〜?

つまり、現実主義者 馬鹿の見本 は、もうこれだけでも、ネットで人気のキーワードになっているのだよ!

つまり、「現実主義者」のオイラと、「馬鹿の見本」のオイラがネットで人気者になっているということですかァ〜?

そういうことだよ! だから、『大団円』を読んだ6人のアメブロ会員は、『大団円』に“いいね”を付けずに『現実主義者 馬鹿の見本』に“いいね”を付けたのだよ!

 




(smile91.gif)

 

わあああああァ~♬~ 

うれしいなあああァ~。。。

オイラが「クズの廃人」であることを

宣言したにも関わらず、

オイラはネットでマジで

有名になってしまったのです。

 


(fool911.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』

 

デンマンさんのおかげで

多くのネット市民の皆様に

知れ渡るようになりました。

これもデンマンさんが足掛け

5年にわたってオイラのことを

書いてくれたおかげです。

 

この人気を心強い味方にして

ブログを立ちあげれば

多くのネット市民が読みに

やって来るでしょう!

やってみるだけの価値がありそう…

 


(fool65.png)

 

オイらの人生にもやっと

明るい未来が見えてきた…

もう、こうなったら

年のことも忘れて

オイラは喜ばずには居られないのです!

 


(smilerol.gif)

 

わァ~♬~

うれしいなあああァ~。。。

やはり、仏のデンマンさんは

すばらしいです。。。

オイラの事が書いてある記事に

“いいね”が700個を越しました。

 


(gen21-08-12a.gif)


『拡大する』

『現実主義者 馬鹿の見本』


 

もうこうなったら、

恥も外聞もなく

天にも舞い上がる気持ちで

スキップしたいと思います。

皆さんもオイラと一緒に

スキップしてくださいねぇ~。

 


(smilejp.gif)

 

わァ~♬~

うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン

ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン

ランランラ~♪~ン

ああァ~♬~、

うれしいなあああァ~。。。




『現実主義者 馬鹿の見本』



 



(girl518n.png)

 

どう見ても、もうしばらくの間は

正気に戻れそうもありませんわ。

 

デンマンさんも私もこの男のことでは

ずいぶんと助言をして

きたのですけれど、

明日になれば すっかり

忘れて、また誹謗中傷、罵詈雑言

嫌がらせのコメントを

書くかもしれません。。。

 

そういうわけで、

期待はしないまでも

長い目で見守りたいと思います。

うふふふふふふ。。。





(kimurahana.jpg)

 



誹謗中傷の書き込みが原因で

悩みに悩んだ挙げ句に

自殺した木村花さん。

ご冥福をお祈りします。



 

『現実主義者と木村花さん』で助言。

『現実主義者と美ギャル』でも助言

『馬鹿の見本なのね』でも更に助言





(foolw.gif)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。

あなたは「現実主義者」さんのように部屋に引きこもって退屈まぎれに、嫌がらせのコメントを書きまわらないでくださいね。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

レンゲさん! ちょっと失礼します。


(manila05b.jpg)

あらっ。。。「現実主義者」さんではありませんか! どうして、あたしの目の前に出てきたのですか?

デンマンさんに質問するのを忘れたのです。。。レンゲさんならばオイラを馬鹿にしないで答えてくれると思うのです。。。次の英語の意味はどういうことですか? 教えて下さい。。。

 


(fool911x.png)

 



これは、デンマンさんが次の画像を基にしてコラージュしたのですわ。。。

 


(bolox10.jpg)

 



Bollocks to Brexit というのは Brexit に反対の政治団体がキャンペーンのスローガンに採用した文句なのですわ。。。つまり、「BREXITに反対しよう!」ということです。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

するとBollocks to 現実主義者 というのは 「現実主義者に反対しよう!」ということですか?

そうです。。。現実主義者さんが、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書くことに反対しようということですわ。。。

レンゲさんも、オイラが誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書く代わりに、ブログを立ち上げることを期待しているのですか?

もちろんですわ。。。あなたがブログを立ち上げたら、あたしも応援しますわ。。。

そうですか。。。じゃあ、今夜じっくりと考えてみます。。。

そうしてくださいね。。。

ところで「紐パンツ」のゴムで、有名なバッハの曲を演奏した面白い人が居ます。

ぜひ聴いてみてくださいなァ。。。

 


(gsen04.jpg)



 

どうでしたか?

ええっ。。。「他に面白い話はないのですかァ~?」

では、太田将宏さんのお話でも。。。

これまで、太田さんはデンマンさんに さんざ馬鹿にされたので

そのお返しをしたのですわァ。

だから、太田さんは次のサイトで抗議録を公開したのです!

 


(kogiroku9.png)

『実際の抗議録』

デンマン注:しかし太田将宏が上の抗議録を掲載したサイトは消滅してしまいました!

 

デンマンさんも上の抗議録を読んで ムキになって反論しています。

『嘘を書く日記』

 

太田さんはこれに対しては反論ができないのか、それ以降 無言で通しています。

でも、そのうち忘れた頃にまたコメントを書き込むかもしれません。。。

あなたは、どう思いますか?

とにかく、ネットには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。

太田将宏さんは、まだ良い方ですわ。

中には、まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいる オツムの足りない人たちがたくさん居ます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。

スパムコメントで褒められると、ついついその気になって、

相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って

読者に登録してしまったりするものですわァ。

どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと

てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、

メールアドレスで登録したりすると、

あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには

騙されないと思い込んでいるでしょう?

でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。

あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。

では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』


(satomi02.jpg)

■ 『ネット不適応者@英国』

■ 『現実主義者とジューン』

■ 『小泉純一郎と現実主義者』

■ 『スカムの現実主義者』

■ 『女性に人気の現実主義者』

■ 『現実主義者タグ』

■ 『馬鹿の見本』

■ 『岩手の女と現実主義者』

■ 『現実主義者カテゴリー』

■ 『アスペルガーと廃人』

■ 『荒らしの廃人』

■ 『誹謗中傷を誘う男』


(yuri02.jpg)

■ 『相手にされない廃人』

■ 『シンガポールの現実主義者』

■ 『注目!馬鹿の見本』

■ 『シンデレラと現実主義者』

■ 『叩き専門の現実主義者』

■ 『誹謗中傷マニア』

■ 『下着女装と馬鹿の見本』

■ 『ボロックスと現実主義者』


(hooker08.gif)

■ 『現実主義者@狂喜』

■ 『現実主義者@愛と心の旅路』

■ 『死ねと言われた現実主義者』

■ 『レオタードと現実主義者』

■ 『現実主義者の手口』

■ 『恩師と廃人』

■ 『恩師とデンマン』




(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケリスデール

2021-08-19 01:40:18 | バンクーバー

 

ケリスデール

 


(kerris06.jpg)


(kerris03b.jpg)


(kerris04.jpg)


(salon22.jpg)




(kato3.gif)

小百合さん。。。、今回のバンクーバー訪問は度肝を抜かれましたよ!


(sayuri55.gif)

あらっ。。。デンマンさんは、それほど驚いたのですか?

当たり前でしょう! 僕はメールで「寒い冬にやって来るよりも春になってからやって来た方が、ルンルン気分で楽しめますよ」と書いたのですよ。。。 そしたら小百合さんも、「そうですわねぇ~。。。 そうしようかしら?」なんて言ってたでしょう!?

確かに、そんな風にあいまいに言っていたかもしれませんわ。。。

ところが、僕がバンクーバー市立図書館でパソコンに向かって記事を書いていたら「デンマンさん。。。 デンマンさん。。。」 と呼ぶ声が聞こえたのですよ。。。

うふふふふふふ。。。

笑い事ではないですよ! 一言も連絡がなかったのですよ。。。

だってぇ~、連絡すれば、デンマンさんは どうせ「冬は寒いからダメですよ! 春になってから来てねぇ~。。。」というに決まってますから、連絡しなかったのですわ。。。

 


(vpl105b.jpg)

 



僕は、まるで幻か何かを見たように思って、目をこすりましたよ。。。 目が急に悪くなって、幻想を見ているのかなァ~!? そう思いましたよ。。。



ちょっとそれはオーバーじゃありませんかァ!

小百合さんは日本に居るはずだと信じ込んでいるのに、目の前に立っているのですからねぇ~。。。! 全く連絡なし! これが驚かずに居られますかア! ホテルに着いてからでも連絡すればいいではありませんかァ! これはわざと僕を驚かせようとしたのですよねぇ~。。。 そうでしょう!?

連絡すれば、デンマンさんが絶対にムカつくだろうと思ったのですわァ~。。。 うふふふふふふ。。。

笑い事ではありませんよう!。。。 で、いつバンクーバーにやって来たのですか?

バレンタインデーに間に合うようにチケットを買おうとしたのですけれど、手に入らずに2月18日にやって来たのですわ。。。 ホテルで十分に休養を取って20日の水曜日にバンクーバー市立図書館に出向いたのです。。。

それにしても、各階合わせて300台以上あるパソコンの一つに僕が居るのを見つけたのだから、小百合さんには霊感があるんでしょうねぇ~。。。

そうでしょうか?

とにかく、僕を見つける嗅覚が鋭いのですよ。。。 かつて奇跡的に僕を探し当てましたからねぇ~。。。

 


(r66c.jpg)

『ルート66の奇跡』

 



とにかく、小百合さんがバンクーバー市立図書館で僕に声をかけた時にはビックリして腰を抜かすかと思いましたよ!



デンマンさんは、何事もドラマチックに考えすぎですわァ。。。 でも、今回は、そのことも含めて ずいぶんと楽しい思い出ができましたわァ~。。。

確かに、小百合さんは念願のカートで運んでくる飲茶(やむちゃ)にありつきましたからねぇ~。。。

 


(dimcart.jpg)


(gocean02.jpg)


(gocean01.jpg)


(gocean03.jpg)

 



日本でも探せばカートで点心を運んでくる中華レストランがあるでしょう?



ネットで調べたのですけれど、ないのですわァ。。。 横浜のチャイナタウンでは、最近、注文をとるだけで、カートで点心を運んでこなくなったのです。。。 たぶん、カートで運ぶと余りモノが多く出て無駄になるからだと思うのですわァ。。。 この前来た時にもバンクーバーのチャイナタウンで探しましたけれどなかったでしょう!?

そうでした。。。 今回は、小百合さんが、何が何でもカートで運んでくる点心が食べたいというのでネットで調べて、3軒ピックアップしたのですよ。。。 1軒はエアポートの近くのリッチンモンドにあって、あとの2軒はバンクーバーで。。。、チャイナタウンの近くの店は、もう注文だけで。。。、ケリスデールにあるもう一軒がカートで点心を運ぶことをやっていたのですよ。。。

今回 デンマンさんが案内してくれたケリスデールにある中華レストランは、全く知りませんでしたわ。。。 それにケリスデールを訪れるのも初めてでした。

東京で言えば、麻布や成城のような、ちょっと高級住宅が集まっているところですよ。。。

 


(kerris03b.jpg)


(kerris04.jpg)



 



。。。で、ケリスデールというのはバンクーバーのどの辺になるのですか?



次の地図を見てください。

 


(kerris01.png)


(transit2.jpg)

 



青色の丸で囲んだのがオークリッジセンターですよ。。。 ダウンタウンからカナダラインの地下鉄に乗って、このセンターで降りてそれからバスに乗り換えたのですよ。。。

 


(ork01.jpg)


(ork02.jpg)





 



約10分ほどバスに乗るとケリスデールに着きます。

 


(kerris03b.jpg)


(gocean05b.jpg)


(gocean02.jpg)

『レストランの評判』

 



バス停で降りたら、41番通りの反対側に渡ると目の前が 金海閣海鮮酒家(Golden Ocean Seafood Restaurant) です。。。 上の建物の2階です。。。 下は別の中華レストランです。。。 小百合さんも、今度来るときには間違わないようにね。。。



私は間違うようなことはありませんわ。。。 ちゃんとオツムに場所を刻み込みましたから。。。

飲茶で満腹になった帰りに、小百合さんは救世軍の安売りショップを見つけましたねぇ~。。。

 


(kerris08.jpg)


(kerris05.jpg)

 



。。。で何を買ったのですか?



カレーを入れる“カレーボート”を日本円で約200円で買いましたわ。。。

 


(curryboat.jpg)


(curryboat2.png)

 



マジで200円?



2ドル35セントでした。。。

銀でできていたら掘り出し物ですよ。。。

まさか、銀ではできてないでしょう!

“カレーボート”を買ったのは、まさに小百合さんらしいですよ。。。

そうかしら。。。?

だってぇ~、小百合さんは、間違いなくカレーにハマッてますよ。。。

 


(ondokei01.jpg)


(sayuri201.jpg)

『カレーdeパリ』

 



別に、カレーにハマっているわけでもないですけれど、この“カレーボート”でカレーをいただくたびにバンクーバーの思い出がよみがえると思いますわ。。。



なるほどねぇ~。。。 それもいいでしょう。。。

それからバンクーバー市立図書館に戻って、新しくできた9階のガーデンで一休みしたのでした。。。

 


(vpl103.jpg)


(vpl101.jpg)


(vpl104.jpg)



 



楽しい思い出深い一日になりました。。。 デンマンさん、ありがとう。。。



あのねぇ~、5月の連休に来れば、ポカポカとした陽気で もっと楽しめるのですよ。。。 だから、今度は雪の降る心配がない時にやって来てねぇ~。。。



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~~

あなたもバンクーバーで点心が食べたくなりましたか?

ええっ。。。 「そんなことは どうでもいいから他にもっと面白い話をしろ!」

あなたは、あたくしに そのようにご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ。。。 あなたがそのようにおっしゃるのであれば、

元旦にバンクーバーで第99回寒中水泳があったのでござ~ますわよう。

その模様をお見せしますわねぇ~。。。

 


(polswim03.jpg)


(polswim01.jpg)


(polswim02.jpg)


(polswim04.jpg)



 

ええっ。。。 「寒中水泳など つまらんから、もっと面白い話をしろ!」

あなたは、さらに、そのような強い口調で あたくしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわァ~。。。

個人的なお話ではありますけれど、

次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)

『拡大する』

『現時点での検索結果』

 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわよう。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムに毎日通って“ヴィーナスのえくぼ”をゲットしたのですわァ。

 


(buttdimp5.jpg)

 

どうでござ~ますかァ?

ええっ。。。 あたくしのお尻だとは思えないのでござ~ますかァ~?

どうしてよう?

ええっ。。。 スタイルがよすぎると、おっしゃるのござ~ますかァ~?

あたくしが十二単を一枚、一枚脱いでゆくと、

最後には上のようなおヌードになるのですわよう。

信じてくださいましなァ~。。。

 

ところで、小百合さんが なぜ「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれているのか?

ご存知でござ~♪~ましょうか?

なぜ。。。?

実は簡単な事なのですわよう。

 


(sayuri80.jpg)

 

小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。

小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。

分からない事ではござ~ませんわァ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。

現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。

 


(suikyu9.jpg)

 

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

 

軽井沢・雲場池の紅葉



軽井沢のイルミネーション



秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩



 

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。

だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。

じゃあねぇ~~。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』



(fragran11.jpg)

■ 『スープカレーなのね』

■ 『忍城時代まつり』

■ 『夜道のルート66』

■ 『上を向いて歌おう』

■ 『霧積温泉のロマン』

■ 『元気が一番!』

■ 『行田のスープカレー』

■ 『パンツとブラジャーと餃子』

■ 『軽井沢を文学散歩する』

■ 『ばァ~の面影』

■ 『バレンタイン@行田』

■ 『軽井沢タリアセン夫人@遠藤家』

■ 『桃の節句@天国』

■ 『古代米カレー』

■ 『愛のジェローを探して』


(coffeeluv1.jpg)

■ 『コーヒーと愛の香り』

■ 『愛の馬車道』

■ 『亀姫と香芽子さん』

■ 『愛の夕顔を探して』

■ 『ケネディ暗殺の謎』

■ 『行田物語 ピラミッド』

■ 『由梨さん@コルシカ』

■ 『黒い行田市長』

■ 『ヒシしようよ』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『天の川de思い出』

■ 『天の川の思い出』

■ 『行田物語 古代蓮』

■ 『チーズ@シルクロード』

■ 『ラーメン@バクー』

■ 『行田物語 饅頭』

■ 『ぶんぶく茶釜だよ』

■ 『ぶんぶく阿波踊り』

■ 『食欲の秋です』

■ 『カレーdeパリ』

■ 『パワースポット』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『日本男児@パワースポット』

■ 『タケモトピアノ 苦情』

■ 『母と暮せば』

■ 『国道17号バイパスの奇跡』

■ 『伽哩夫人』

■ 『年賀状@富岡』

■ 『愛のジェローだよ』

■ 『愛の果実』

■ 『桜を想いながら』

■ 『去年の秋の食欲』

■ 『パンツとブラと餃子』

■ 『軽井沢タリアセン夫人@バンクーバー』

■ 『釜めし@バレンタイン』

■ 『タリアセン夫人と洋画』

■ 『ロマン@尾瀬ヶ原』

■ 『タリアセン夫人の夢』

■ 『夢の素遺伝子』

■ 『さけ茶づけ@バレンタイン』


(compie1b.jpg)

■ 『コンピエーニュから』

■ 『焼きそば@バレンタイン』

■ 『思い出のバレンタイン』

■ 『酒巻ミステリー』

■ 『縄文人と弥生人は惹かれあう?』

■ 『バレンタインを探して』

■ 『ラビオリ物語』

■ 『キャドバリーチョコ』

■ 『ジュネーブの休日』

■ 『定禅寺ジャズ』

■ 『いしぶみ』


(noten15.jpg)

■ 『軽井沢夫人@雲場池』

■ 『イタリアの空の下』

■ 『トロントの空の下』

■ 『チンチン@ロブソン』

■ 『バレンタイン@スイス』

■ 『熟女4人5脚@神戸』

■ 『中将湯と華宵御殿』

■ 『枯葉とチョコレート』

■ 『ロマン電車』

■ 『グルメの思い出』

■ 『上流夫人@水原市』

■ 『七つ星ロマン』

■ 『富士山@ルート66』


(sayuri811.jpg)

■ 『カフェdeロマン』

■ 『機内映画』

■ 『洲浜を探して』

■ 『夢のような話』

■ 『軽井沢の夜光』

■ 『恋人たちの小径』

■ 『サワークリームグレーズド』

■ 『優美な日本女性』

■ 『氷河期がやってくる』

■ 『カラスとおばさんパンツ』

■ 『花のまわりで』

■ 『優美な女性@コルドバ』

■ 『バレンタインを見つけて』



(bare02b.gif)

こんにちは。ジューンです。

日本のハーブティーは、なんといっても桜湯だそうですけれど、


(sakurate.jpg)

カナダ、アメリカ、イギリスではハーブティーとして

ローズティーが好まれています。

普通、ローズヒップティーと呼ばれます。

ローズヒップ(rose hip)とは

バラ科バラ属の植物の果実。

つまり、バラの実です。

ローズヒップ生産のため、バラの特定品種、

特にRosa canina(ドッグ・ローズ)が栽培されています。

ハイビスカスとブレンドしたハーブティとして飲用されることもあります。

また、ローズヒップオイルは食用油として、

ジャム、ジェリー、マーマレードにも用いられるほか、

スキンケアにも用いられます。

こんなエピソードがありました。

第二次世界大戦中、

イギリスはドイツ海軍Uボートの海上封鎖により

オレンジの輸入がストップしたのです。

ビタミンCの補給ができなくなったのです。

それで、英国の学童たちは生垣に生えている

ローズヒップの採集を命じられました。

ローズヒップティーにして飲んで

ビタミンCを補給したのですって。。。


(rosehip.jpg)

なんだか信じられないようなお話ですよね。

ところで、英語の面白い話を集めました。

時間があったら覗いてみてください。

■ 『あなたのための愉快で面白い英語』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。



(chirashi.jpg)


(bravo.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット住民の知る権利

2021-08-18 02:09:48 | 言論の自由 表現の自由


ネット住民の知る権利

 


(know90.jpg)


(know02.gif)




(hitler2.gif)

デンマンさん。。。 お久しぶりです。。。 どういうわけでアメブロの管理人のオイラを呼び出したのですか?


(kato3.gif)

オマエは僕に呼ばれるのが嫌なのォ~?

だってぇ~、オイラはヤ〜らしい記事を見つけて未公開にするのに忙しいのですよ。。。急用じゃないのならば帰らせて欲しいのです。。。

いや。。。重要な話があるのだよ。。。

分かりました。。。なるべく余計な事は言わずに手短にお願いします。。。

じゃあ、まず次のリストを見て欲しいのだよ。。。

 


(liv21-07-20.jpg)


『拡大する』

『ネット市民の知る権利』


 



これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で7月20日の午前2時47分から午後1時37分までのアクセス者の記録なのだよ。。。赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。



あれっ。。。7月20日の午前7時42分に ネット市民の知る権利 を読んだのですねぇ〜。。。

そうなのだよ。。。実は、千葉県船橋市に住んでいる船田香織(ふなだ かおり)さんが読んだのだよ。。。

 


(ip190160.jpg)

 



香織さんは船橋市で何をしているのですか?



香織さんは千葉大学でジャーナリズムを専攻しているのだよ。。。

 


(chiba01.jpg)



 



将来はジャーナリストになって大手の新聞社に勤めて自分のコラムを持つことが夢なのだよ。。。



香織さんは、どのようにして記事を見つけたのですか?

次のように検索したのだよ。。。

 


(gog21-07-20.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『ネット市民の知る権利』


 



ネット市民の知る権利 徒然 と入れて検索したのですねぇ〜。。。



そうなのだよ。。。香織さんは「徒然ブログ」の常連さんなんだよ。。。

それで「徒然」を加えて検索したのですか?

そういうわけだよ。。。

つまり、香織さんが「ネット市民の知る権利」に関心があるのでオイラを呼び出したのですか?

そうだよ。。。オマエはネット市民の知る権利を無視しているのだよ!

その証拠でもあるのですか?

だから、すでにアメブロ会員の次の苦情を公開したのだよ。。。

 


この記事には一部、

Amebaの健全なサイト運営に

ふさわしくない言葉・表現が

含まれている可能性がある為

アクセスすることができません。



(judge12.gif)

アメブロの本人も書いた記事にアクセスできません。
アメブロは商用利用できないため
ある日突然ID削除になってしまうこともあるらしいです。
知らなかった。

ライブドアでもカテゴリ作れるのですね。
ブログが見やすくなりまあす。

もう勝手に記事を削除されたり、
ID削除されてしまうようなアメブロやめます。
これからはライブドアのみ利用します。





『peenatu504の注目情報』より

 

この記事には一部、

Amebaの健全なサイト運営に

ふさわしくない言葉・表現が...


2012-08-10 04:55:44


(angrygal.gif)

『あなたがいた夏...(8月の大虐殺)』が、一時的に...

この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている可能性がある為アクセスすることができません。

...と、表示されて、アクセスすることが出来なかったんですけど...

知らない間に、もとに戻ってました。

どーしたんですか...?

理由を説明していただけないのでしょうか...?




『Also sprach Pinkglalem』より

 

アメブロは書きたい記事がかけない?!


(angry13.gif)

アメブロはそのアクセス数より、ネットビジネスに向いていると言われていました。
しかしながら、最近は違った見方があります。それは、運営側の判断によりブログ(ID)が突然、削除されてしまうことです。

私は日々、最低一記事更新をしていたので、約一年間ブログを更新し続けていました。
そのブログの更新にかけた時間はとても貴重なものです。
これが、一瞬で消される可能性があるのが、「アメブロ」なのです。

そして、IDの削除もそうですが、アメブロでブログを書いていて不便だと感じたのが、以下の警告で、せっかく書いたブログの記事が閲覧できない事がある事です。

この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている可能性がある為アクセスすることができません。

では、実際に健全なサイト運営にふさわいくない言葉・表現が含まれていたのかは、定かではありません。
理由は、運営側が決めた規則でフィルタリングされているからです。
文章を読んでみましたが、何が問題の文章なのかは推し量ることはできませんでした。
アメブロはブログ数が半端ないので、おそらくシステムチェックしているのではないかと思います。
そして、この場合、記事の中に禁止ワードを探すのも大変ですし、結果的に、記事を削除せざるを得なくなります。

本来、ブログは自己表現を自由に表現する場所のはずです。
しかしながら、アメブロでブログを書くという事は、厳しい運用側のルールの則り、記事を書いていく必要があるのです。

もちろん、敢えて規制がかかるような内容を書く気はありませんが、書きたいことを自由にかけるからこそ、ブログは楽しいのではないでしょうか。

もし、自分の書きたいブログがメッセージ性が強かったり、ビジネス色が強ければ、可能性としてID削除の恐れがあることを知っておく必要があります。
投資もビジネスもそうですが常にリスクを考えて行動する必要があります。

自分の時間はとても貴重です。
失った時間は二度と戻ってきませんから、ブロガーとしてブログサービスを慎重に選ぶことはとても重要だと思います。




『個人輸入ビジネスで稼ぐ!!副業しながら英語上達』より

 

昨日、私が書いたブログと同じ内容をアメブロに
書いたところ、やはり同様の弾圧にあいましたよ。

もはや侵略はネットの世界にまで及んできています。

(中略)


(judge12.gif)

いつまでも平和ボケしてはいられませんよ!皆さん!
この国はやがて『間接侵略』が完了してしまいます。

人権侵害救済法案などが成立すれば、私たちに日本人は
言論を封殺され、恐ろしい統制社会へ向かって行きます。

反日勢力の野望に待ったをかける為に、目覚めた日本人が
声をあげなければいけない時が来ています。




『アメブロの言論弾圧は許されない!』より

 

お問い合わせからAmebaにどうしてアクセスできないの?ってメールしたのですが・・・・。
いまだに返事も何も無い!
完全に無視です・・・・・。
私の文章の内容でここがだめだからアクセスさせないようにしましたと、ちゃんと答えてくれるなら納得がいきます。
しかし、返事も何も無く・・・全く無視!
お問い合わせを受け付けましたの返信も無し。
つまりユーザーの声を全く無視されたのです。(泣)


(funny3.gif)

だから、藤田晋氏の入社祝辞を読んでもしらけてしまったのです。

社員の態度はそのまま社長の心を表しています。
つまり、藤田晋氏はユーザーを無視する人なのかと・・・・悲しくなるのです。
返事ぐらいしてくださいよ・・・・。





『悲しいこと……無視することが藤田晋流』より

 

今回、アメブロからSeesaaブログに移転した理由をここに述べる。

(『酒池肉林』)のコラムを我が盟友が書いたのだが、...多分「乱○」という箇所で引っかかったのだろう、このコラムはお蔵入りにさせられた。
私はこれでアメブロへの違和感を感じた。
ネット復活後、アメブロ以外のブログに移籍を決めたのは目先の言葉狩りで差別から目をそらす社会への疑問がある。


(question.gif)

ただですらネット極右どものヘイトブログが横行しているのだ。
どっちが弊害なのか。
2ちゃんねるではそれこそひどい。




『ネチケットと言葉狩り』より

 

私、ピグしておりまして、ブログも一生懸命書いておりました。
そしたら~~
昨日、人権擁護法案 って知ってる?
というものをブログに書いたら~~

次の日に
内容が抹消されちょりました~ (ノ´▽`)ノ ⌒(呪) 


(angry13.gif)

この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている
可能性がある為アクセスすることができません。

だって~~ なんじゃ 可能性があるって。。。そんもん ないわい
本当の事しか書いてないのに 何がいけないんじゃいヾ(▼ヘ▼;) 
どこがどう Amebaの言う

健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現なんだか 

さ~~~~~~っぱりわからないんだけどな~~  

だって、私はそう思って いないから 書いてるんだもん。

どこがどういけないのか 教えてくれないと わからないということで、問い合わせしてみることにしました

あと、こんなに簡単に 人が書いたものを勝手に消されてしまうのだったら
失礼な ピグなんか いつ辞めても良いように
他の会社で、ブログ作らなくっちゃ と 思い
さっそく、FC2 と いうところに 登録して

ブログ開始しましたぁ~~

いいきっかけになったわ~~~んヾ(@°▽°@)ノ 

と いういきさつがありまして、ここにやってまいりました。
まだまだ 使い方など よくわかっていないうえに、
PC音痴です。。。

どうか あたたかくご指導よろしくお願いいたします




『日本大好きアメリカ在住おばちゃんの記録&日記』より


赤字はデンマンが強調!
イラストはデンマン・ライブラリーより)




上に貼り出したアメブロ会員の不満と苦情は、ほんの一部だよゥ! オマエが信じられない数の会員が不満と苦情を抱えている!



だから、アメブロ会員が 見切りをつけて他のサイトに移っていると デンマンさんは言うのですかァ~?

その通りだよ! アメブロは最近、人気がなくなっているのだよ!

でも、上の苦情はすでにデンマンさんが記事で書いたものですよ。。。最近、オイラは反省してできるだけ記事を未公開にしないようにしているのですよ。。。

いや。。。オマエは、反省していない。。。相変わらず「言葉狩り」、「写真狩り」をやり、「ネット市民の知る権利」を無視して、記事を未公開にしているのだよ!

その証拠でもあるのですか?

あるのだよ! オマエは、つい最近僕の記事を公開停止にしたのだよ!

 


(ame21-08-15.gif)


『拡大する』

『パンツに下痢』


 



デンマンさんの上の記事には不適切な写真が掲載されていました。。。だから、公開停止処分にしたのです。。。



でも、オマエはその理由を書いてないのなァ〜。。。

その理由を書かないといけませんか?

当たり前だろう! その理由を書くべきなのだよ! ブロガーは、どこがいけなかったのか? その悪いところを修正して再投稿したいのだよ。。。でも、オマエは、その理由を書かないから、どこが悪いのか? それが分からない! ブロガーの目には、オマエが一方的に独断と偏見で見時を未公開にしたとしか思えないのだよ!

そういうものですか?

あのさァ〜、「言葉狩り」、「写真狩り」を止めた方がいいのだよ。。。オマエのやり方を見ていと、全く良識が欠如している。。。偏見と独断で判断して記事を未公開にしているのだよ。。。

その証拠でもあるのですか?

あるのだよ。。。オマエが未公開にして記事は、アメブロ以外のサイトではすべてが公開されている。。。

 


(ass350.gif)


『パンツに下痢』on LIVEDOOR

『パンツに下痢』on GOO

『パンツに下痢』on FC2

『パンツに下痢』on WordPress


 



つまり、オマエは偏見と独断で判断して記事を未公開にしているのだよ。。。良識が欠如している何よりの証拠なのだよ!



この事を言うためにわざわざオイラを呼び出したのですか?

ネット市民の皆様の言論の自由・表現の自由を守るためだよ。。。それに、今後、オマエのような管理人が出てくるのも困るので、こうしてオマエを取り上げて記事を書いているのだよ。。。

もしかして。。。、もしかして。。。オイラは平均的な日本人と比べると 異常に独断と偏見を持ちすぎているのでしょうか?

あのなァ~。。。、このような事はあまり言いたくないけれど、暇があったら、ぜひ精神科のお医者さんに診てもらった方がいいと僕は思うよ。

オイラのオツムはそれほど深刻に病(や)んでいるとデンマンさんは思うのですか?

でもなァ~。。。それほど深刻に思いつめることもないよ。

だけど、デンマンさんの話を聞いていたら、もしかするとオイラのオツムは、どこかヤバイ事になっているのかもしれない、とちょっとだけ思えてきたのですよ。

確かに、オマエだけが「デンマン・シンジケート」の僕の記事を未公開にするのは、ちょっとオマエのオツムは可笑しいのではないか?。。。と僕はマジで思ったよう。 でもなァ~、オマエは次の記事を未公開にしなかった。

 


(ame20404.gif)

『下つき検索』(2012年4月4日)

 



実は、投稿する時にオマエが上の記事を絶対に未公開にするだろうと僕は思ったのだよ。 ところが、オマエは上の記事を未公開にしなかった。 とにかく、オマエがこの記事を未公開にしなかったと知った時、オマエが少しは反省し始めたのかな? 僕はそう思ったのだよ。



オイラが未公開にすると、デンマンさんはマジで思ったのですか?

そうだよ。 でもなァ~、オマエは上の記事を未公開にしなかった。 だから、オマエにもまだ良識が残っているのを知って僕はスキップしたい程うれしくなったのだよ!

デンマンさん!。。。マジでそう思ったのですか?

そうだよ! だからオマエも良識を失わずに今の仕事に励めよ。



(smilejp.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

デンマンさんがオイラの良識を

認めてくれました!

オイラは、もしかすると

副社長になれるかも。。。!

今の愚かな社長をクビにして

オイラが社長になってしまおうかな?!

マジで褒められたような気分。。。

ワぁ~♪~ うれしいなあああァ~。。。

もうスキップしてしまおう!

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

もひとつおまけにィ~

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン



(foolw.gif)

馬鹿ですよねぇ~。 ちょっとおだてると、すぐに調子に乗って喜んでしまうのですよ! 愚か者がスキップしながら帰ってしまいましたよ。 まだ反省が足りないようです。 もうしばらくの間、アメブロでは言葉狩り・写真狩りが続くようですよ。 だから、あなたも、もし Ameblo で言葉狩り・写真狩りされたら他のサイトへ移る事も考えてくださいね。


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
また「言葉狩り」と「写真狩り」ですわよ。
もう、あたくしはウンザリしているのでござ~♪~ますわ。

でも、もし、あなたがアメブロのファシスト管理人について、もっと知りたかったら次の記事を読んでくださいまし。

『Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現とファシスト管理人』

『致命的な間違いとファシスト管理人』

『会員無視とファシスト管理人』

『胸@ファシスト管理人』

『エロい画像とファシスト管理人』

『オナラ芸人とファシスト管理人』

『オナラdeファシスト管理人』

『アメブロのオナラ管理人』

『おっぱいとファシスト管理人』

『ファシスト管理人もビックリ』

『デンマンとファシスト管理人』

『ファシスト管理人と性愛の未来』

『ファシスト管理人とパンツの話』

『悪名高きファシスト管理人』

『ヤラセとファシスト管理人』

『ガラパゴス現象とファシスト管理人』

『ファシスト管理人@ガラパゴス』

『フェイスブックとファシスト管理人』

『おめでたいファシスト管理人』

『オツムがダメなファシスト管理人』

『白鳥とファシスト管理人』

『立ち上がるめれちゃん』

『めれちゃんとファシスト管理人』

『ファシスト管理人の悲痛な叫び』

『またファシスト管理人?』

『即興の詩とファシスト管理人』

『熟女美人がどうしてダメなの?』

『ネット社会は家庭から』

『ネット社会とファシスト管理人』

『悪名高きファシスト管理人』

『レダにキレるファシスト管理人』

『脱皮しない蛇』

『性愛と写真狩り』

『ファシスト管理人の悦び』

『脱皮する蛇とサッカー』

『ニーチェの悪い友達』

『ネット市民の知る権利』

とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)



(ebay5.jpg)


(surfing9.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(2ndbeach.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』



(bare02b.gif)

こんにちは。ジューンです。

会員数が多くても実際に活動している会員は

少ないところもあります。

言葉狩りや写真狩りをしているサイトは

当然嫌われます。

どうして会員数を誇示しようとするのでしょうか?

会員数が多ければ広告主に対して

広告の効果をアピールすることが出来るからです。

でも、デンマンさんが説明したように

冬眠中の会員が多いところは

すぐに判ってしまうのですよね。

アメブロも、会員数にだいぶこだわっているようです。

2000万人どころか、1000万にも居ないということを

次の記事の中で分かり易く

デンマンさんが説明しています。

面白いですからぜひ読んでみてくださいね。

『ファシスト管理人』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあ、また。。。



(vanc700.jpg)
 

(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大伴家持の野心

2021-08-18 01:45:53 | 歴史四方山話


 

大伴家持の野心

 


(lookanim.gif)


(yakamo3.jpg)


(himiko92.jpg)




(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。 今日は珍しいことに あたくしのためにタイトルを選んでくださったのですわねぇ~?


(kato3.gif)

そうです。。。僕のブログにしばしが協力してくれる卑弥子さんのために『万葉集』の編者であり、数々の歌を載せている大伴家持を取り上げたのですよ。

あたくしは京都の女子大学で腐女子たちに「日本文化と源氏物語」を講義していますけれど、『万葉集』にもことの他に興味を持っておりますわ。。。

だと思いました。。。 そういうわけで大伴家持を取り上げたわけです。。。

でも、『伊勢物語』でも、『竹取物語』でもなく、なぜ『万葉集』なのでござ~ますか?

実は、バンクーバー市立図書館で借りていた本を読んでいたら次の箇所に出くわしたのですよ。。。

 




(oldmap9.jpg)

 



焼太刀(やきたち)を

砺波(となみ)の関に

明日よりは

守部遣(や)りそへ

君を留(とど)めむ



【現代語訳】

焼太刀を研ぐという

砺波の関に

明日からは

番人を置いて

あなたにはゆっくりと
留まっていただきましょう





『万葉集』巻18に収められた大伴家持の歌である。

「天平感宝元年五月五日、東大寺の占墾地使の僧・平栄等を饗す。時に守(かみ)・大伴宿禰家持の、酒を僧に送る歌一首」という詞書が添えられている。

大伴家持はこの時の越中守、平栄は(略)天平宝字三年(759)の鳴戸開田地図に連署した一人である。(略)

東大寺は僧・平栄をその墾田地の占定のために北陸道へ派遣したのである。

時の政権の中枢には左大臣橘諸兄があり、間もなく紫微中台が新設され、藤原仲麻呂がその長官に就任しようという時期である。
諸兄は聖武天皇による東大寺建立の時期の宰相であった。

かつて諸兄邸に赴いたこともある名門大伴氏の若き当主家持は、同年改元後の5月、越中守の任にあって平栄を迎え、そのために饗宴を催したのであろう。

(中略)

天平宝字3年11月14日付で、越中国の多くの東大寺領荘園図に署名した平栄は、同日他の僧および国司と共に「越中国砺波郡石粟村官施入田地図」にも署名した。
この地図には「奈良麻呂地」とあり、また他の場所と異なって造寺司の上毛野真人や算師’の署名がない。

奈良麻呂は橘諸兄の子であり、藤原仲麻呂打倒を謀って失敗し、殺された。
かつて諸兄邸で席を同じくした家持は、この時、因幡守として山陰道にあった。


石粟村は橘奈良麻呂の没官地が施入されたものである。

 

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




(55-58ページ)
『古地図から見た古代日本』
著者: 金田章裕
2017年5月1日 第1刷発行


 



『古地図から見た古代日本』という、文学とは全く関係ないような ご本の中に大伴家持の歌が引用されているのですわねぇ~。。。



そうです。。。一見、文学とは何ら関係ないような本の中に大伴家持が顔を出す。。。

その事に意味があるのでごさ~ますかァ~?

意味があるのです。。。 なぜなら、大伴家持は歌人として有名だけれども、実は、政治にも深く関わっていた。

そうなのですか?

上の文章の中でも奈良麻呂は橘諸兄の子であり、藤原仲麻呂打倒を謀って失敗し、殺された。かつて諸兄邸で席を同じくした家持は、この時、因幡守として山陰道にあった、と書いてある。

そのことが大伴家持の政治活動と関係あるのでござ~ますか?

大いに関係あるのです。。。でも、その事を説明するには、まず柿本人麻呂の次の和歌を読んで欲しいのですよ。

 


東(ひむがし)の

野に炎(かぎろひ)の

立つ見えて

かへり見すれば

月傾(かたぶ)きぬ


 


(kaki104.jpg->shoko07.jpg)

 



東方の野には

曙(あけぼの)の光が

さしそめるのが見えて

西を振りかえると

月が傾いて

淡い光をたたえている




『万葉集』日本古典文学大系による現代語訳



 



何度読んでみても、とりわけ心が揺さぶられるような素晴らしい歌ではないのですよ。



それはデンマンさんの個人的な意見でござ~ますわ。

あのねぇ~、卑弥子さんも、もう一度マジで読んでみてくださいよ。 いったい、どこに『万葉集』に載せるほどの魅力があると言うのですか?

だから。。。いいと思った人が昔に居たのですわよう。

でもねぇ~、その良さを『万葉集』日本古典文学大系を書いた人は全く理解してないのですよ。 だから、月並みな説明をしているだけ。。。 しかも「東方の野に 曙の光が見えて 西を振りかえると 月が傾いて淡い光をたたえている」というような、正に月並みなことしか書いてない。 バカバカしい! こんなバカバカしいことしか書けないから、日本のミーちゃんハーちゃんは万葉集など読まないのですよ。

デンマンさんは、なんだか上の和歌の本当の素晴らしい意味が分かっているようなことを言ってますわねぇ~?

そうですよ。。。僕は上の和歌の真意を理解しているのです。

マジで。。。?

このような時に冗談やウソが言えますか!?

分かりましたわ。 それで、その真意って一体どのようなものなのでござ~ますか?

あのねぇ~、それを説明するには、ちょとばかり歴史を知らないと理解できないのですよ。 卑弥子さんのためにここに書き出しますから読んでみてね。

 


高市皇子(たけちのみこ)

生年:654年(白雉5年)?
没年:696年8月13日(持統天皇10年7月10日)

日本の飛鳥時代の人物で、天武天皇の皇子(長男)である。
後皇子尊(のちのみこのみこと)と尊称される。

672年の壬申の乱勃発時、高市皇子は近江大津京にあり、挙兵を知って脱出し父に合流した。
若年であったが美濃国の不破で軍事の全権を委ねられ、乱に勝利した。

679年に天武天皇の下で吉野の盟約に加わり、兄弟の協力を誓った。
この後には他の皇子とともにしばしば弔問に遣わされた。
686年に持統天皇が即位すると、太政大臣になり、以後は天皇・皇太子を除く皇族・臣下の最高位になった。

天武天皇の第一皇子で、胸形尼子娘を母とする。
母の父は胸形君徳善である。
正妃は天智天皇皇女御名部皇女(元明天皇の同母姉)で、この間の子が長屋王である。
他に子供は鈴鹿王、河内女王、山形女王。
また万葉集によれば異母妹但馬皇女が邸内にいたという。
これが事実とすると但馬皇女は高市皇子の妻または養女であった可能性がある。
また、異母姉で弘文天皇妃の十市皇女が急死した際に情熱的な挽歌を詠んだために、十市皇女に対して好意を抱いていた(または、恋人、夫婦であった)のではないかとの説もある。

壬申の乱

大海人皇子は高市皇子に、「近江朝では、左右大臣と智謀の群臣が一緒に議を定めている。今朕はともに事を計る者がない。幼少の子供がいるだけだ。どうしたものか」と言った。
高市皇子は腕まくりをして剣を握りしめ、「近江の群臣は多いといえども、どうして天皇の霊に逆らえますか。天皇独りであっても、ここに臣高市、神祇の霊を頼り、天皇の命を請け、諸将を率いて征討します。これをどうやって防げましょうか。」と答えた。
大海人皇子は誉めて高市の手をとり背を撫でて、「慎め、怠るな」といった。
そこで鞍馬を与え、軍事をすべて委ねた。

高市皇子は和蹔(わざみ)に帰り、大海人皇子は野上に行宮を作った。
和蹔は和蹔原(和射見が原)のことで、後の関ヶ原盆地を指す。
不破関はその西方の入り口、野上は東の端にある。
各地から来た大海人皇子の軍勢は、和蹔に集結して高市皇子に掌握されたと考えられる。

28日に大海人皇子は和蹔に出向いて軍事を検校して帰った。
29日にも和蹔に行き、高市皇子に命令を与え、軍衆に号令して、また野上に帰った。
日付は不明だが、6月末か7月初めに、敵の小部隊が玉倉部邑を衝いたが、出雲狛が撃退した。

7月2日、大海人皇子はそれぞれ数万の二つの軍を送り出した。
一方は伊勢から倭(大和)に向かって大伴吹負軍の増援となり、もう一方は不破から出て近江に直に入った。
これ以後の戦闘で、高市皇子の名は見えない。
近江進攻軍とともにあり、指揮の実際は諸将に委ねたとみるのが自然だが、なお和蹔にあってさらに遠方から来る軍を受け入れたとみることも不可能ではない。

7月23日に大友皇子(弘文天皇)が自殺したことで、壬申の乱は終わった。
8月25日に、大海人皇子は高市皇子に命じて、近江の群臣を処罰させた。

天武天皇の時代

乱の終結した直後、高市皇子を除く他の皇子たちはまだ幼く(最年長の忍壁皇子でも10歳前後)、天武天皇の皇親政治のもと、高市皇子が重要なポストを占めていたことは間違いないだろう。
『日本書紀』天武天皇4年(675年)11月4日の条には既に、高市皇子より以下、小錦より以上の大夫らに衣、袴、褶、腰帯、脚帯、机、杖を賜う」とある。この時点で皇族・臣下の序列としては既に最高位だったのかもしれない。

天武天皇8年(679年)5月6日に、天皇、皇后(持統天皇)、草壁皇子、大津皇子、高市皇子、川島皇子、忍壁皇子、志貴皇子は、吉野宮で互いに助け合うことを約束した(吉野の盟約)。
10日に六皇子が大殿の前で天皇を拝した。
天武天皇が自らの死後に壬申の乱のような皇位継承争いが起こることを恐れたためとされる。

この頃から高市皇子は天武天皇の皇子の中で3番目とされるようになった。

皇女を母にもつ草壁皇子、大津皇子に次ぐ。
母親の身分による序列では10人中8番目。

太政大臣

天武天皇が亡くなった直後、皇太子につぐ皇位継承資格を持つと見られていた大津皇子が謀反の罪で死刑になった。
続いて皇太子の草壁皇子が持統天皇3年(689年)4月13日に薨去した。
そのためそれまで天武天皇の皇后として政務を執っていた鸕野讚良皇女が翌年(690年)1月1日に即位した。持統天皇である。
この年の7月5日に全面的な人事異動があり、高市皇子は太政大臣に任命された。このときから薨去まで、高市皇子は皇族・臣下の筆頭として重きをなし、持統政権を支えた。

持統天皇4年(690年)10月29日、高市皇子は多数の官人を引き連れて藤原宮の予定地を視察した。

持統天皇5年(691年)1月13日、高市皇子の封が2000戸を増し、前のとあわせて3000戸になった。持統天皇5年(691年)1月4日、高市皇子の封が2000戸を増し、前のとあわせて5000戸になった。

持統天皇7年(693年)1月2日に浄広壱の位に進んだ。

持統天皇10年(696年)7月10日薨去。『延喜式』諸陵によれば墓は「三立岡墓」で、大和国広瀬郡にあり、東西6町南北4町で守戸はなし。だが、高松塚古墳の被葬者を高市皇子とする説もある。

挽歌

万葉集巻第2の199~202番に柿本人麻呂作の高市皇子への、万葉集中最長の壮大な挽歌が収められている。


(kaki004.jpg->kaki199.jpg)

ここに「高市皇子尊」「後皇子尊」と尊称されている。
この尊称から高市皇子が立太子されていたのではないかとの説がある。
また柿本人麻呂がこれほど壮大な挽歌を寄せていることから、この2人は親交があったのではないかと言われている。

高市天皇説

上記の挽歌、高市皇子の長男・長屋王の邸宅跡から発見された「長屋親王宮鮑大贄十編」の木簡、政治情勢、壬申の乱における功績、母の実家の勢力、莫大な資産などから彼が天皇であったという説もあるが、はっきりとはしていない。(参考:九州王朝説)

高市皇子の歌

•万葉集巻第2 156~158番(高市皇子作の十市皇女への挽歌)
自作の歌はこの3首のみ

(注: 赤字はデンマンが強調
写真はデンマン・ライブラリーより)




出典:「高市皇子」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



つまり、上の和歌の本当の意味と高市皇子が関係しているのでござ~ますか?



もちろんです。 だから高市皇子の略歴を持ち出したのですよ。

もしかしてデンマンさんは高市皇子が天皇になっていたと考えているのではありませんか?

確かに、そのような説があるのですよ。 上の略歴を読んでも天武天皇の子供の中では「壬申の乱」で高市皇子が一番活躍したのです。 だから、天皇になっていたとしても不思議じゃなかった。

天武天皇の長男だったのに、どうして天皇になれなかったのですか?

高市皇子のお母さんが天皇の娘ではなかったからですよ。 母親の身分による序列では10人中8番目だった。 でも、実力はナンバーワンだった。

それで柿本人麻呂が高市皇子を尊敬していたのですか?

そうですよ。 だからこそ、万葉集の中で最長の挽歌を高市皇子のために柿本人麻呂が詠んだのです。 つまりねぇ、高市皇子を天皇にしたいと思っていた人がかなり居たということですよ。

実力主義でなかったので高市皇子が天皇になれなかったのですわね?

いや。。。そう言う訳でもない。 実際、天武天皇が天皇になたのは「壬申の乱」というクーデターによって天智天皇の長男である大友皇子を破って天皇になったのですよ。 要するに実力によって天皇になったということですよ。 だから、高市皇子が天皇になっても不思議じゃなかったのです。

でも、そうならなかったのはなぜですか?

天武天皇の第一夫人の力が強かったのですよ。 クリントン夫人のようなものです。

 


(hillary07.jpg)

 



クリントン夫人って、それほど実力があったのでござ~ますか?



クリントンが大統領になたのもクリントン夫人がついていたからですよ。 夫人が居なかったらまず大統領にはなれなかったでしょう!?

。。。で天武天皇の第一夫人って誰ですか?

天武天皇のすぐ後で持統天皇になった鸕野讚良皇女ですよ。

つまり、クリントン夫人のような、でしゃばっている夫人が居たために高市皇子は天皇になれなかったのですか?

その通りですよ。 持統天皇は自分の子供に天皇になって欲しかった。 だから、自分の子供が天皇になる間だけ自分が天皇になって時間稼ぎをしたというわけですよ。

つまり、その間に柿本人麻呂を含めたグループが高市皇子を天皇にしようという動きがあったのですか?

その通りです。

でも、失敗してしまったのですか?

その通りですよ。

どうしてデンマンさんは、そうだと思うのですか?

あのねぇ、そういう動きに参加していたために柿本人麻呂は持統天皇に睨(にら)まれて左遷され、一生を棒に振ってしまったのですよ。

マジで。。。?

もちろんですよ。 柿本人麻呂の略歴を読んでみてください。

 


柿本人麻呂


(kaki003.jpg)

660年頃 - 720年頃


柿本人麻呂は、飛鳥時代の歌人。
名は「人麿」とも表記される。
後世、山部赤人とともに歌聖と呼ばれ、称えられている。
また三十六歌仙の一人で、平安時代からは「人丸」と表記されることが多い。

出自・系譜

柿本氏は、孝昭天皇後裔を称する春日氏の庶流に当たる。
人麻呂の出自については、父を柿本大庭、兄を柿本猨(佐留)とする後世の文献がある。
また、同文献では人麻呂の子に蓑麿(母は依羅衣屋娘子)を挙げており、人麻呂以降子孫は石見国美乃郡司として土着、鎌倉時代以降益田氏を称して石見国人となったされる。
いずれにしても、同時代史料には拠るべきものがなく、確実なことは不明とみるほかない。

彼の経歴は『続日本紀』等の史書にも書かれていないことから定かではなく、『万葉集』の詠歌とそれに附随する題詞・左注などが唯一の資料である。
一般には天武天皇9年(680年)には出仕していたとみられ、天武朝から歌人としての活動をはじめ、持統朝に花開いたとみられることが多い。
ただし、近江朝に仕えた宮女の死を悼む挽歌を詠んでいることから、近江朝にも出仕していたとする見解もある。

賀茂真淵によって草壁皇子に舎人として仕えたとされ、この見解は支持されることも多いが、決定的な根拠があるわけではない。
複数の皇子・皇女(弓削皇子・舎人親王・新田部親王など)に歌を奉っているので、特定の皇子に仕えていたのではないだろうとも思われる。
近時は宮廷歌人であったと目されることが多いが、宮廷歌人という職掌が持統朝にあったわけではなく、結局は不明というほかない。
ただし、確実に年代の判明している人麻呂の歌は持統天皇の即位からその崩御にほぼ重なっており、この女帝の存在が人麻呂の活動の原動力であったとみるのは不当ではないと思われる。
後世の俗書では、持統天皇の愛人であったとみるような曲解も現れてくるが、これはもとより創作の世界の話である。

『万葉集』巻2に讃岐で死人を嘆く歌が残り、また石見国は鴨山での辞世歌と、彼の死を哀悼する挽歌が残されているため、官人となって各地を転々とし最後に石見国で亡くなったとみられることも多いが、この辞世歌については、人麻呂が自身の死を演じた歌謡劇であるとの理解や、後人の仮託であるとの見解も有力である。
また、文武天皇4年(700年)に薨去した明日香皇女への挽歌が残されていることからみて、草壁皇子の薨去後も都にとどまっていたことは間違いない。藤原京時代の後半や、平城京遷都後の確実な作品が残らないことから、平城京遷都前には死去したものと思われる。

代表歌

•天離(あまざか)る 鄙(ひな)の長道(ながぢ)を 恋ひ来れば 明石の門(と)より 大和島見ゆ

東(ひむがし)の 野にかげろひの 立つ見えて かへり見すれば 月かたぶきぬ

•ま草刈る 荒野にはあれど 黄葉(もみぢば)の 過ぎにし君が 形見とぞ来し

•近江の海 夕波千鳥 汝が鳴けば 心もしのに いにしへ思ほゆ

また、愛国百人一首には「大君は神にしませば天雲の雷の上に廬(いほり)せるかも」という天皇を称えた歌が採られている。

官位について

各種史書上に人麻呂に関する記載がなく、その生涯については謎とされていた。
古くは『古今和歌集』の真名序に五位以上を示す「柿本大夫」、仮名序に正三位である「おほきみつのくらゐ」と書かれており、また、皇室讃歌や皇子・皇女の挽歌を歌うという仕事の内容や重要性からみても、高官であったと受け取られていた。

人麻呂にまつわる異説・俗説

その通説に梅原猛は『水底の歌-柿本人麻呂論』において大胆な論考を行い、人麻呂は高官であったが政争に巻き込まれ刑死したとの「人麻呂流人刑死説」を唱え、話題となった。
また、梅原は人麻呂と猿丸大夫が同一人物であった可能性を指摘する。
しかし、学会において受け入れられるに至ってはいない。
古代の律に梅原が想定するような水死刑は存在していないこと、また梅原がいうように人麻呂が高官であったのなら、それが『続日本紀』などになに一つ残されていない点などに問題があるからである。
なお、この梅原説を基にして、井沢元彦が著したものがデビュー作『猿丸幻視行』である。

『続日本紀』、元明天皇の和銅元年(708年)4月20日の項に柿本朝臣猨(エン、さる?)の死亡記事がある。
この柿本サルこそが、政争に巻き込まれ、皇族の怒りを買い、和気清麻呂のように変名させられた人麻呂ではないかとする説もある。
しかし、当時、藤原宇合(うまかい)・高橋虫麻呂をはじめ、なまえに動物・虫などのを含んだ人物は幾人もおり、「サル」という名前が蔑称であるとは考え難いことはすでに指摘されている。
このため、井沢元彦は『逆説の日本史』で、「サル」から人麻呂に「昇格」したと述べている。
しかし、「人」とあることが敬意を意味するという明証はなく、梅原論と同じ問題点を抱えている。
柿本サルについては、ほぼ同時代を生きた人麻呂の同族であった、という以上のことはわからないというべきであろう。

(注: 赤字はデンマンが強調
写真はデンマン・ライブラリーより)




出典:
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



上の略歴に手がかりがあるのでござ~ますか?



そうですよ。 人麻呂は高官であったが政争に巻き込まれと書いてあるでしょう? 僕は人麻呂が刑死したとは思わないけれど、間違いなく政争に巻き込まれ、持統天皇ににらまれて左遷されたと思っているのですよ。

その根拠は。。。?

あのねぇ、『万葉集』を編纂したのは大伴家持なのです。 大伴家持も柿本人麻呂も日本では「歌人」として知られているけれど、当時の文人は中国の伝統に則(のっと)って、現在の感覚で言えば政治家としての活動もしていた。 その政治家としての活動の部分が日本史では取り上げられてない。 脱落している。 特に柿本人麻呂の略歴からは政治的活動はすっぽりと脱落している。

大伴家持の場合には政治的活動も略歴の中に書かれているのですか?

書かれてますよ。 だから、そのことで僕は『万葉集』は単なる歌集ではなくて、政治的批判の書であると次の記事の中で書いたことがある。

 


(temple53.jpg)

『万葉集の謎と山上憶良』

 (2006年7月1日)


 



つまり、柿本人麻呂が高市皇子を天皇にするための政治的活動をして、それが持統天皇の知るところになって、人麻呂は左遷されて一生を棒に振ったとデンマンさんは信じているのですか?



そうですよ。

持統天皇はそのような事をする人なのですか?

する人なのです。 子供の頃に不幸な事件が度重(たびかさ)なってぇ心にトラウマを受け、権力に人一倍こだわるようになってしまった不幸な女性なのですよ。 その事で僕は次の記事を書いたのです。 ぜひ読んでみてください。

 


(bond010.gif)

『古代のある女の悲劇』

 (2006年7月3日)


『愛と怨霊』

 (2007年6月9日)


『いにしえの愛とコミュニケーション』

 (2007年1月8日)


 



。。。で、柿本人麻呂の詠んだ「かぎろい」の和歌は、実は、政治批判の歌だとデンマンさんはおっしゃるのですか?



その通りですよ。

 


(kaki104.jpg->shoko07.jpg")

 

東(ひむがし)の

野に炎(かぎろひ)の

立つ見えて

かへり見すれば

月傾(かたぶ)きぬ


 



上のつまらない和歌が『万葉集』の中に柿本人麻呂の代表的な歌として載せられている。 なぜだと思いますか?



どうしてでござ~ますか?

万葉集を編纂した大伴家持が歴史の真相を後世の我々に知って欲しかったからですよ。

その歴史の真相ってぇ何ですのォ~?

だから、高市皇子を天皇にするための政治的活動があったということですよ。

でも、そのような事を歴史の時間に先生は言いませんでしたわ。

多分、そのような事を言った人はあまり居ないでしょうね?

でも、デンマンさんはマジで柿本人麻呂が高市皇子を天皇にする政争に巻き込まれたと信じているのですか?

マジで信じています。

。。。で、上の和歌の真意はどのようなことになるのですか?

次のようになるのですよ。

 



(shoko07.jpg->shoko05.jpg)

実にきれいな日の出です。
この太陽が天照大神(あまてらすおおみかみ)のシンボルです。
そしてまた女帝・持統天皇のシンボルでもある。

どうして。。。?

あなたは、きっとそう思うでしょうね。
天孫降臨(てんそんこうりん)は、天照大神(あまてらすおおみかみ)の孫である瓊瓊杵尊(邇邇藝命・ににぎ)が、葦原中国平定を受けて、葦原中国の統治のために降臨したという日本神話の説話です。
なぜ、この説話を持ち出してきたのか?と言えば、持統天皇がちょうど同じようにして孫に皇位を継がせている。
その事を正当化するために「天孫降臨」を『古事記』や『日本書紀』に書かせたことも十分に考えられます。

政治家としての持統天皇は、天武天皇から我が子の草壁皇子、そして孫の珂瑠(軽)皇子(かるのみこ)に皇位を伝えることに拘(こだわ)った。
持統天皇は草壁皇子が天武天皇の後を嗣(つ)ぐことを望み、夫に働きかけて草壁皇子を皇太子に就け、夫の死後に草壁皇子のライバルであった大津皇子を陰謀によって排除した。

天武天皇の葬礼が終わったあとに草壁皇子を即位させるつもりだった。
しかし、その実現前に皇子が死んだために、やむなく自分が即位して孫の珂瑠皇子が文武(もんむ)天皇として皇位につくまでの時間稼ぎをした。

系図で見ると次のようになります。

 


(keizu03.gif)

 

つまり、珂瑠(軽)皇子が文武(もんむ)天皇として輝く。
それが上の日の出の光景です。

でも、「壬申の乱」を見れば、誰でも高市皇子の活躍を無視するわけにはゆかない。
だから、天武天皇の長男であり、実力もナンバーワンの高市皇子が次期天皇になるのが当然だと思った人が居たとしても不思議じゃない!
その一人が柿本人麻呂だった。
高市皇子が次期天皇になるように支援し協力したのです。
だから持統天皇に睨(にら)まれて左遷されてしまった。

 


(kaki105.jpg->shoko07.jpg)

 

「かぎろい」とは太陽が昇る前の上のような光景です。

 


ここで私の「曙光説」を挙げてみたい。 私にとっての「かぎろひ」とは、太陽が地平線下約8°から6°にあるあいだで、数分間持続する空の現象の動的過程である。 時間でいえば、日本の各地、季節を平均して、日の出前約40分から数分間ほどになる。 このとき、東の空では、地平線上にまさに暗黒の天と地を切り裂くように、鮮やかな赤い光の帯が真横にあらわれる。

その上に橙色や黄色の帯がつづく。 光の帯はみるみる発達して、その幅も明るさも増し、さらに空気が澄んでいるときには、東の空高く、のし上がるように高度にして50°ぐらいにもおよぶ明るい大きな円形の発光が見えることがある。 その色は透明な赤橙色ないしはサーモン・ピンクで、まさに「炎」ないしは「炎が立つ」というのはこういう光景を指すのではないかと思われる。

「かぎろい」の歌には、火のようにゆれた燃え輝くものに直面したときに湧きいでる歓喜の心情が率直に歌われていると思う。 日の出前40分ころの東の空で一瞬一瞬にあらわれる劇的な変化こそ、それにこたえうるものと思う。

(注: 赤字はデンマンが強調)




19ページ 『空の色と光の図鑑』 株式会社 草思社


 

火のように揺れ、燃え輝いている「かぎろい」こそ、人麻呂の眼には、持統天皇の野心と陰謀に映る。
当然、人麻呂はムカついているのです。

そして、西を振りかえると月が傾いて淡い光をたたえている。
つまり、高市皇子が次期天皇になるという望みは完全に絶たれてしまった。
やがて沈んでしまう月のように。。。
要するに歌の意味は次のようになるのですよ。

 


東(ひむがし)の

野に炎(かぎろひ)の

立つ見えて

かへり見すれば

月傾(かたぶ)きぬ


 


(kaki003.jpg->kaki005.png)

 


ああ、何ということだ
持統天皇の野心と陰謀は
ついに、ここまで剥(む)き出しにされ
大津皇子は自殺に追いやられてしまった。

この分では高市皇子が皇位につくこともあるまい。
命を永らえることさえ危(あや)ういのだ。

高市皇子の運命は、今、まさに沈もうとする
月のようではないか…。



 

確かに持統天皇は野望を実現させたけれど、
まさか自分が死んだあとに、天皇の実権が藤原氏に移るとは想像もしていなかったに違いない。

庇を貸して母屋を取られる

藤原不比等は持統天皇以上の野望を胸に秘めていた。
持統天皇に協力していると見せかけて、
実は、藤原氏は天皇から実権を奪い取ろうと着々とその計画を進めていた。

天皇にはなれなかったけれど、高市皇子は実際に実力を持った人物だった。
その実力は長男の長屋王に引き継がれてゆく。

 


(keizu901.png)

 

藤原氏に対抗して天皇を中心とした政治を行おうとした長屋王は、藤原四兄弟(武智麻呂、房前、宇合、麻呂)の陰謀に遭って自殺しなければならなかった。
これが世に言う「長屋王の変」です。

高市皇子は持統天皇の野望に破れ
その子の長屋王は藤原氏の陰謀によって自滅しなければならなかった。
このようにして藤原氏の政権は確立されていった。


 



ずいぶんと長ったらしい説明ですわ。 柿本人麻呂の和歌に上のような歴史的事実が込められているという根拠があるのですか?



ありますよ。 あのねぇ~、柿本人麻呂の和歌を選んだのは万葉集・編集長の大伴家持なのですよ。 この人は万葉集の最後に自分の歌を載せている。

 



(yakamo3.jpg)

 

新しき 年の初めの 初春の

今日降る雪の

いやしけ吉事(よごと)


 



新しい年の始めの初春の

今日降る雪のように、

これからの世には

よい事がいっぱいありますように…。



 



これは天平宝字3(759)年の元旦に詠んだ歌なのですよ。 でもねぇ、大伴家持の願いとは裏腹に、このあと家持には良い事は起こらなかった。 むしろ悪い事が待っていた。



どのような。。。?

あのねぇ~、この歌を詠んでから26年後の延暦4(785)年8月28日に、大伴家持は奥州の多賀城で68歳の生涯を閉じたのです。 ところが、藤原氏は家持が死んだ後も、そっとしておいてはくれなかった。

大伴家持が亡くなってからって。。。死んでからでは何もできないでしょうに。。。

でも藤原政権はしつこいのですよ。。。翌年、京都で藤原種継(たねつぐ)暗殺事件が起きた。

その事件と大伴家持が関係あるのでござ~ますか?

大いに関係がある。 権力を握る藤原氏によって大伴家持は、その事件の首謀者の一人に仕立てられてしまったのですよ。 しかも、大伴家持の遺骨は掘り返されて隠岐(おき)の島に流刑にされてしまった。

わざわざ遺骨を掘り起こして隠岐(おき)の島まで持っていったのですか?

そうなのですよ。 現在から見れば常識では考えられないような事をした。 つまり、それほど大伴家持は睨まれていた。

なぜ。。。?

だから、大伴一族は藤原氏に抵抗する集団と考えられていた。

どうして。。。?

なぜなら、大伴家持のお父さんの大伴旅人(たびと)は長屋王に協力していた。 当然のことだけれど、長屋王の父親・高市皇子や、その協力者・支援者だった柿本人麻呂の事なども大伴家持は、お父さんの旅人から聞かされていた。

つまり、大伴家持は柿本人麻呂が高市皇子を天皇にしようという政治活動に参加していたこと、それがもとで持統天皇に睨まれて左遷されてしまった事などをお父さんの旅人から聞かされていたとデンマンさんは主張するのですか?

その通りですよ。 だからこそ、一見つまらなそうに見える柿本人麻呂の和歌を大伴家持は『万葉集』に取り上げたのですよ。

要するに、何百年後に生きているデンマンさんのような歴史馬鹿に、歴史の真実を知ってもらおうとして『万葉集』の中に柿本人麻呂の「かぎろい」の和歌を取り上げたのでござ~ますか?

そうです。。。それが大伴家持の野心なのですよ。。。 とにかく、歴史の事実をはっきりとは書けなかった。 だから、柿本人麻呂は当たり障りのない「かぎろい」を詠む事によって歌の中に歴史の真実を読み込んだのですよ。 僕の言おうとしていることが卑弥子さんにも分かるでしょう?

もちろん、デンマンさんのお話を聞けば、そうなのかな?とも思いますけれど、歴史的には証拠がないのでしょう?

あのねぇ~、歴史にハマッている僕の歴史的仮説ですよ。 この記事を読んでくれる人の中に上の説明を読んで、そのような事も大いにあったかも知れないと思ってくれる人が居れば、こうして卑弥子さんと話した甲斐があるのですよ。



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
あなたはデンマンさんの説明に納得できましたかァ?

ええっ。。。 歴史には興味がないのォ~?

そんな事を おっしゃらないでくださいましなァ~。。。

じゃあ、あなたにも興味がある話題を。。。

どうして小百合さんが「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれるのか?
あなたは ご存知でござ~♪~ますかァ?

実は簡単な事なのですわよう。
小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。
小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。
分からない事ではござ~ませんわァ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。
現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。


(suikyu9.jpg)

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

軽井沢・雲場池の紅葉



軽井沢のイルミネーション



秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩



とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』




(surfing9.gif)




(sayuri5.gif)


ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。


卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。





(annasalleh.jpg)


『性と愛@古代史』


『仙台を離れて』


『美人とブス@大奥』


『絵の中のウソ』


『阿倍仲麻呂@ベトナム』


『バイクガール』


『六条御息所』


『卑弥子さんの大学』


『元寇と捕虜』


『マキアベリにビックリ』


『痴漢が心配』


『びた一文』


『卑弥子@ブカレスト』


『エロい源氏を探して』


『ラピスラズリの舟形杯』


『平成の紫式部』


『隠元豆と国性爺合戦』


『おばさんと呼ばれて』




(hama10.jpg)


『日本のエロい文化』


『女のオナラ』


『紫式部と宮本武蔵』


『頼朝の死の謎』


『パンツと戦争』


『海外美女 新着記事』


『日本語を作った男』


『江戸の敵を長崎で』


『芸術は尻だ』


『尻の芸術』


『左翼的な下着』


『エロい源氏』


『ネット市民は見ている』



(costa04b.jpg)


『朝妻船』


『阿修羅を探して』


『羅漢と良寛』


『源氏エロ』


『元寇船』


『ハマガソ』


『歴史ロマン@バンコク』


『平安のキス』


『大久保独裁政権』


『愛情ゲットの呪術』


『源氏物語とおばさん』

『たこつぼ探し』

『光源氏の弟』

『勝負服』



軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復楽園再び

2021-08-17 02:13:56 | アクセス解析の面白い...


 

復楽園再び

 


(question8.png)


(paradise.jpg)


(veronica.jpg)


(love009.jpg)




(merange12.jpg)

デンマンさん。。。、どういうわけで、あんさんは「復楽園」にこだわりはるのォ〜?


(kato3.gif)

わてがこだわっているわけやあらへん。。。

どなたはんが、こだわってるのォ〜?

ちょっと次のリストを見て欲しいねん。。。

 


(liv21-08-11.jpg)


『拡大する』

『復楽園』


 



これはライブドアの わての「徒然ブログ」の日本時間で8月11日の午前8時5分から午後12時39分までのアクセス者の記録やねん。。。赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。



あらっ。。。8月11日の午前10時47分に GOOGLE で検索して 復楽園 を読みはったネット市民がいたのやねぇ〜。。。

そういうことやがなァ〜。。。

これはもしかして西新宿の中井に住んでおる柳瀬美由紀(やなせ みゆき)さんが読みはったんとちゅうゥ〜?

あれっ。。。めれちゃんは記憶力が抜群なのやなァ〜。。。その通りやんかァ〜。。。

 


(ip185201.jpg)

 



美由紀さんが、また GOOGLE で検索して 復楽園 を読みはったのやがなァ〜。。。



確か、美由紀さんは7月下旬にも読みはったと思うわァ〜。。。

そうなのやァ〜。。。

 


(liv21-07-30.jpg)


『拡大する』

『復楽園』


 



これは日本時間で7月30日の午前5時53分から午前11時46分までのアクセス者の記録やねん。。。



7月30日の午前10時57分に GOOGLE で検索して 復楽園 を読みはったのやねぇ〜。。。

そういうことやがなァ〜。。。

どないなわけで美由紀さんは 何度も GOOGLEで検索して 復楽園 を読みはるのォ〜?

実は、美由紀さんはバツイチなんやァ〜。。。何度言い聞かせても夫の浮気が止むことがあらへん。。。そいで、離婚したというわけやがなァ〜。。。

つまり、不倫と離婚ドラマの『失楽園』をネットで検索していた時に 復楽園 に出くわしたというわけやのォ〜?

そういうことやがなァ〜。。。そいで、めれちゃんの手記を読みはってん。。。

 


ディスレクシア


(hannya3.gif)

オマエは言葉がわからないんだな
ディスレクシアだからな
オマエにもわかるように言ってやる
わたしのすべてと関わるな
わたしにとってオマエの存在を消せ
オマエの頭からわたしを消せ

こっちだっていつまでも
我慢するわけにはいかないんだ
オマエの影がちらつくと
吐き気を催すんだよ

わたしを利用するのはやめろ
どっかのババアをネタにすれば
それで話は片付くんじゃないのか

オマエがこれ以上関わってくるんなら
強制的に排除してやるからな
潔くあきらめちまえ
未練がましいオマエが
心の底から気持ち悪いんだ

 

by merange (めれんげ)

September 28, 2009 17:08




『極私的詩集 ディスレクシア』より

『仲直りの接吻』に掲載
(2010年1月23日)


 





わたしが僻(ひが)んでこれを書いたと、あんさんは言わはるのォ~?



そうやァ。。。それ以外に考えられへんがなァ。 小百合さんの出現に、初めの内は堪(こら)えていたのに堪えきれなくなって、めれちゃんのムカムカはついに限界に達して、このように爆発してしもうたのやがなァ。 そやけどなァ、小百合さんは何と呼ばれようが冷静やったのやでぇ~。。。それで、めれちゃんをじっと見守って次のように書いていたのやないかいなァ。

 



(sayuri5.gif)

デンマンさんへ

3月のホワイトデー前頃に買って

1ヶ月が経ってしまいます。

どこで買ってもチョコなのですが

ちょうどこのホテルのチョコを

見つけたので送ります。

もしかすると日本の郵便局で暖められたり、

機内で冷やされたり

表面が白くなってたらすいません。

その他、いろいろと雑に入れましたが。。。

マメ、ガム、Pinky は 最近気に入って、

カバンに入れて持ち歩いてます。

デンマンさんの迷惑そうな顔が思い浮かびますが、

たまには女の子の気分になってみてくださいね。


(bouncy.gif)

うららかな春のバンクーバーの街を歩きながら。。。

フードストアに向かう買いものついでに

かんでください。

きっと、いい短歌が作れるでしょう。

 

小百合より


(sayuri15.gif)


(maron2.jpg)

2008年4月1日




『歴史を散歩させる食べ物』より
(2009年5月1日)


 



わてが、めれちゃんのために時々短歌を詠むのを知っていて、それで僻(ひが)むでもなく心から応援しているのやがなァ。



つまり、小百合さんは心がおおらかで広い愛を理解していると、あんさんは言わはるのォ~?

そうやァ。

そやけど、小百合さんは次のようにも書いていましたでぇ~。。。

 




(sayuri55.gif)

件名:ねちねち ブログしてるんじゃ、

ないでしょうね?

もうやめな!

メレンゲさんだって次に行くんだから。


日付: Thu, 28 May 2009 21:27:10 +0900 (JST)
(バンクーバー時間: 5月28日 木曜日 午前5時27分)
差出人: "sayuri@hotmail.com"
宛先: "denman@coolmail.jp"


ただいまー
昨日戻りました。いろいろ やる事たまって。
今日は大変でした。
今、家にいるけど、
明日の夜おそく 軽井沢に帰る、予定。

子供の学校の模擬試験の振りこみ用紙、
進路指導費納入の振込、
父母の会で夜集まるとか、
学校も急な集金がしたくなると、
振込用紙だけ寄こして
それも まったく急ぎの日付で、
私の家の場合、
主人に頼む事は出かけてる私が怒られるので、
頼めないのです。

デンマンさん 元気?
いつまでも ソッポ向かれた事を
ねちねち ブログしてるんじゃ、ないでしょうね?
もうやめな!
メレンゲさんだって 次に行くんだから。

スタート。
後で 手紙書くね、いい絵葉書でも見つけて。

ねむッzzZZZZ

 

さゆりより


(sayuri15.gif)




『愛の形(2009年6月6日)』より


 



小百合さんは、あんさんがわたしにそっぽを向かれたことを知ってはったのやァ。 そいで、いつまでもねちねちとわたしのお尻を追いかけないようにと言うてはるねん。



うん、うん、うん。。。確かにそうやなァ。。。そやから、めれちゃんもムカついて攻撃的な言葉を機関銃のように撃たなくてもええのやでぇ~。 冷静になって心を落ち着けさせることが大切なんやァ。

あんさんは話を摩り替えてますやん。 わたしが問題なんやのうてぇ、あんさんと小百合さんの関係が問題になってますのやでぇ~。

さよかァ~?

さよかじゃありまへん。 つまり、あんさんと小百合さんの関係が有島武郎と波多野秋子の関係になってますねん。 それを冷静に見て、魔女さんは次のように言うてましてんでぇ~。。。

 



(majo.gif)

2007-11-23 01:44

大抵ブログで見掛けるのは

他人様の夫や妻を摘み食いされる

又はするお馬鹿さん達が得意顔で

記事を書いては自己満足か

自慰みたいな自己憐憫であり

不自由な状況での欲求不満ばかりが目に付く。


 



あのなァ~。。。魔女さんが上の記事を書いたのは2007年の11月23日なのやでぇ~。。。わてと小百合さんの建設的で前向きな友愛関係が深まる以前のことなのやでぇ~。。。



あんさん!。。。魔女さんがいつ書いたかが問題ではあらへん。。。あんさんがどのような美辞麗句を並べて良心の呵責(かしゃく)から開放されようと試みても、不倫は不倫ですねん。 人の道を踏み外(はず)した関係の行く先は有島武郎と波多野秋子の結末と同じになりますねんでぇ~。。。

そこやがなァ!

そこって、どこですう?

有島武郎と波多野秋子は破滅の道を選んでしもうたのやァ。

そやから、あんさんと小百合さんも、その破滅の道へ突き進んでおるのやないかいなァ!

ちゃうでぇ~。。。わてと小百合さんは破滅の道へ突き進んでおるのではあらへん。 さっきも言うた通り、建設的で前向きな友愛関係を深めているのやないかいなァ。

じゃっかましい!

めれちゃん!。。。冷静にならんとあかんでぇ~。。。短気は損気と言うやないかいなァ!。。。ムカついたらアッカ~ン!

どないに美辞麗句を弄しても、不倫に変わりはあらへん!

あのなァ~、有島武郎と波多野秋子は破滅の道を選んだのやァ! もともと破滅の道へ突き進むような運命にあったのやがなァ。




『復楽園』より
(2012年5月12)


 



美由紀さんは上の文章を読みはってぇ、何か共感するものがあったん?



めれちゃんの冒頭の手記を読んで、そのムカつく様子がハンパやないと思って美由紀さんは強烈な印象を持ったのやがなァ〜。。。それで他にも浮気や離婚の記事がないか?。。。そう思いながらいくつかの記事をざっと見てゆき、やがて『ベロニカとの記憶』に出くわしたわけやァ。。。

 


(liv21-07-30b.jpg)


(sense20.jpg)


『ベロニカとの記憶』


 



上の記事を読みはってぇ〜、美由紀さんは何か感じるものがあったのォ〜。。。



イマイチやと思うたのやァ〜。。。それからしばらくの間は、美由紀さんは不倫と離婚の記事を色々と読んで考えるところがあったと言うねん。。。そやけど、めれちゃんのごっついムカつき方がオツムから離れずに、8月3日にまたGOOGLEで検索した時に 復楽園 が出てきよったので読まずにはいられなかったと言うねん。。。

 


(liv21-08-03.jpg)


『拡大する』

『復楽園』


 



それにしても 美由紀さんは、あんさんの「徒然ブログ」の記事を仰山(ぎょうさん)見たのやねぇ〜。。。



これを契機(けいき)に美由紀さんは、「徒然ブログ」の常連さんになったのやがなァ〜。。。めれちゃんのおかげやでぇ〜。。。

あんさん!。。。、また悪い癖を出して、美由紀さんをナンパしたらあかんでぇ〜。。。

めれちゃん! 心配せぇ〜でもええねん。。。美由紀さんは浮気な夫との結婚にこりて、しばらくは男との付き合いをせぇ〜へんと言うてるねん。。。

そいで、今、何をしてはるのォ〜?

新宿にあるフランス料理の専門学校でフランス料理の実習に励んでおるのやがなァ〜。。。

 


(ip185201.jpg)


(baker112m.jpg)

 



ゆくゆくはパリで、本格的にフランス料理を勉強しようと夢見ておるねん。。。



あんさん、今年の秋に帰省する時に美由紀さんに甘い言葉をかけて新宿のラブホに誘って、しけこんだらあかんでぇ〜。。。

めれちゃん! ラブホで何があったか知らんけど、ラブホに拘りすぎやでぇ〜。。。



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも、今夜、ガールフレンドを誘ってラブホに行きたくなりましたかァ〜?

ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、何か もっとお面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で、あたくしにご命令なさるのでござ~ますかァ?

分かりましたわ。。。

あなたは、結婚にやぶれたかもしれません。

でも、そんなに落ち込むことはないのですわよう。。。

なぜなら、あの有名なアインシュタインは次のように言ったのでござ~ますわァ。


結婚とは、ひとつの偶然から

永続的なものを作りだそうという、

成功するはずのない試みだ。



(einstein2.jpg)

---アルバート・アインシュタイン


分かるでしょう!

結婚は永続しないものでござ~♪~ますわァ。

だから、今晩も、近くの居酒屋によって一人でお酒を飲めば いいのでござ~ますわァ。

 

ええっ。。。? 「そのような、慰めはいいから、気晴らしに、もっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に、あたくしにご命令なさるのでござ~♪~ますか?

分かりましたわァ。。。 では、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)

『拡大する』

『現時点での検索結果』

 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわよう。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムに毎日通って“ヴィーナスのえくぼ”をゲットしたのですわァ。

 


(buttdimp5.jpg)

 

どうでござ~ますかァ?

ええっ。。。 あたくしのお尻だとは思えないのでござ~ますかァ~?

どうしてよう?

ええっ。。。 スタイルがよすぎると、おっしゃるのござ~ますかァ~?

あたくしが十二単を一枚、一枚脱いでゆくと、

最後には上のようなおヌードになるのですわよう。

信じてくださいましなァ~。。。

ところで、話は変わりますけれど、

かつて、レンゲさんの親友の めれんげさんは 一生懸命にブログを更新していたのでした。

でも、時には、他のことに夢中になって、会費を滞納したことがあったのでござ~ますわァ。。。

そのために、サイトを削除されてしまったのです。

それでも、2013年の6月にライブドアで『即興の詩』サイトを再開しました。

めれんげさんの『即興の詩』サイト

再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよねぇ~。。。


(gog30703.gif)

『現時点での検索結果』

現在、めれんげさんは お休みしています。

でも、これからも、ブログを通して「愛のコラボ」を続けて欲しいですよねぇ~。。。

かつて めれんげさんの「即興の詩をはじめました!」の『極私的詩集』サイトは 次の検索結果で見るようにトップを占めていたのです。


(gog30928a.png)

また、ブログを更新して トップに返り咲いて欲しいものです。

ところで あなたは「どうしたら、上位に掲載されるのォ~?」と考えているかもしれません。

その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。

次のリンクをクリックして読んでみてください。


(seo001.png)

『おばさんの下着に見るSEO』

話は変わりますけれど、めれんげさんは可愛い猫を飼っています。

あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?

ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?

そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。

気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。


(dog202.jpg)

『ワンワンちゃん』

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。

あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。

では、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.gif)

メチャ面白い、

ためになる関連記事



(linger49.gif)


『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(rengfire.jpg)

『パンツが並んだ』

『禁忌の愛を探して』

『淫らな恋を探して』

『オッパイ@アクセス数』

『熱狂的なファンのぬくもり』

『愛と心の構造探して』

『初めての接吻』

『夫婦de風呂』

『私を見つけたのね』

『や~らしか方言@坊さん』

『エロ文学』

『五重塔で心中』

『綺麗な写真に魅せられて』


(renge62e.jpg)

『双头爱染明王』

『性具@バンコク』

『愛de擬人法』

『ネットde世界』

『細川ガラシャと病める日本』

『愛と性の悦び』


(babdol6.jpg)

『ハレンチ@日本』

『ハレンチde日本』

『永遠の愛を探して』

『永遠の愛よね』

『yapoo家畜便器污』

『電脳海豚』

『死に誘われて』

『愛と心の構造なのね』

『愛の心が広まる』

『いとしき言霊』


(kimo911.jpg)

『カミュを読みたい』

『日本の神話』

『素敵な人』

『吉祥天に恋をして』

『ウィルスアタックだ!』

『めれちゃん、ありがとう!』

『萌える愛長歌』

『思い出のハロウィン』

『萌える愛』

『愛の死刑囚@バルセロナ』

『愛の地獄なのね』

『淫らな恋なのね』

『愛の構造』

『純毛のズロース』

『坊っちゃんとチンドン屋』

『あふれ出すしずく』


(renge37w.jpg)

『愛と性@破綻』

『淫らな恋』

『人間失格@マレーシア』

『身を焼く恋心』

『愛と性の悦び@東京』

『堺まち歩き』

『イギリス領インド洋地域』

『思い出の夕顔@ジャカルタ』

『大宮五郎と野口五郎』

『千代に再会@即興の詩』

『月岡芳年を探して』

『断絶夫婦』

『きみ追う心』


(sayuri201.jpg)

『ニンフォマニア』

『一人で酒を飲む女』

『ブチギレたの?』

『ノルウェイ@即興の詩』

『きくた まなみ』

『永遠の愛』

『平安の愛と性』

『猫に誘われて』

『わが青春に悔なし』

『日本で一番長い五月』

『出会えてよかった』

『月さえも』

『知られざる蚤』

『死刑囚の気持ち』

『私を見つけてね』

『未来は愛と共に』

『愛と心の旅路』

『愛と心の旅』

『復楽園からベロニカへ』




(june06.jpg)

こんにちはジューンです。

バンクーバーでは例年に無い暑さを記録しました。

1960年7月30日に記録した33.3度を破って

今年の7月30日に 33.8度を記録したのです。

でも、日本の暑さと比べれば

たいしたことはありませんよね。


Hottest Day Ever Recorded

in Vancouver


Source: The Canadian Press
Posted: 07/30/09 8:09AM
VANCOUVER, B.C.


(june08c.jpg)

The city of Vancouver has registered its hottest day on record.

Environment Canada says a temperature of 33.8 C was recorded at Vancouver airport on Wednesday, shattering the previous high of 33.3 C that was set in 1960.

"A very strong ridge of high pressure is currently dominating all of B.C.," said Gary Dickinson, a meteorologist with Environment Canada.

"The ridge of high pressure also brought up from the south very warm air, which was responsible for the record-breaking temperatures."


ところで、今日は8月7日ですけれど、

最高気温は18度でした。

夏というよりも、もう秋という感じです。

わずか1週間しか経っていないのですが

変われば変わるものです。

あなたの地方では、いかがですか?

まだまだ暑さが続いているのでしょう?


(valent1.gif)

話は変わりますが、

デンマンさんがレンゲさんの記事を集めて

一つにまとめました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『最近のレンゲ物語 特集』


(wildrose.jpg)

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(bikini84b.jpg)


(kissx.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい女

2021-08-17 02:00:43 | アクセス解析の面白い...

 

冷たい女

 


(coldgal2.jpg)


(coldgal3.jpg)


(salon22.jpg)




(sayuri55.gif)

デンマンさん。。。、 温かい女よりも冷たい女がいいのですかァ~?


(kato3.gif)

もちろん、小百合さんのように温かい女の方がいいですよ。。。 うへへへへへへ。。。

それなのに、どういうわけで 冷たい女 というタイトルにしたのですか?

ちょっと次のリストを見てください。。。

 


(liv90730a.png)


『拡大する』

『女に冷たい女』


 



これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で7月28日の午前3時41分から午後10時28分までの約19時間の生ログの一部です。。。 赤枠で囲んだ箇所に注目してください。。。



あらっ。。。 7月28日の午前5時45分にGOOGLEで検索して『女に冷たい女』を読んだネット市民がいたのですわねぇ~。。。

そうなのですよ。。。

それにしても、午前5時45分にパソコンに向かって『女に冷たい女』を読むという人の気持ちが分かりませんわァ~。。。

日本時間で午前45分なのですよ。。。 実は、この記事を読んだのはパリから南東に約50キロほど離れた町に住んでいる女性が読んだのです。。。 日本はパリよりも7時間進んでいるのですよ。。。 だから、パリでは7月27日の午後10時45分ということになります。。。 

つまり、上のリストに出てくる写真の女性が読んだのですか?

そうです。。。

また、IPアドレスを調べたのですか?

そうです。。。 その結果を見てください。。。

 


(ip20252b.png)

 



あらっ。。。 健康で溌剌(はつらつ)として冷たい女 には見えませんけれど。。。



もちろん、冷泉玲子(れいぜい れいこ)さんは 名前はちょっとばかり冷たそうだけれど、決して冷たい女ではありません。。。

。。。で、玲子さんは、パロンで何をなさっているのですか?

実は叔父さんがパロンに住んで毎日パリの商社の支店に通っているのです。。。 玲子さんは、叔父さんの家に居候(いそうろう)しながらパリのサンジェルマン・デ・プレ地区にある Gerard Mulot(ジュラール・ミュロ)という店でパティシエ(菓子職人)になるために修行しているのですよ。。。

 


(mulot01.jpg)


(mulot02.jpg)



 



パリでパティシエ(菓子職人)になるために修行している玲子さんが、どういうわけで『女に冷たい女』を読んだのですか?



もちろん、お客さんに対して「冷たい女」になって対応してはいけないと思うから、この記事に興味を示して読んだわけです。。。

。。。で、玲子さんは どのようにして検索したのですか?

検索結果を見てください。。。

 


(gog90730a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『女に冷たい女』


 



「女に冷たい女 徒然ブログ」と入れて検索したのですわねぇ~。。。 玲子さんは「徒然ブログ」の常連さんなのですか?



そうです。。。

。。。で、玲子さんは記事を読んで何か参考になったことでもあったのですか?

もちろんですよ。。。 次の箇所を読んで共感したのです。。。


クレオパトラは浅薄な女

 


(cleo001.jpg)

 

クレオパトラは、世界史上の有名人である。 当代きっての権力者二人までも、モノにした女であるということで。 そのうえ、強大なローマ帝国に刃向かったということでも。
だが私には、勝負に打って出るという度胸に対してならば共感しても、それ以外では浅薄な女にしか見えなかった。

しかし、歴史に名を残した女たちの多くはバカな女である。 その理由は、記録を残すのが男たちであったからではないかとさえ思っている。
男は、女としては魅力豊かでもオツムの中は浅薄な女を書いているほうが、安心できるからではないだろうか。
キャリアウーマンを自認する女たちは覚えておいたほうがよい、これが人間性の現実なのである。

(注: 赤字はデンマンが強調。
写真はデンマン・ライブラリーより)




34ページ
『日本人へ (国家と歴史篇)』
著者: 塩野七生
2010年6月20日 第1刷発行
発行所: 株式会社 文藝春秋


 




この上の文章がどうだと言うのですか?



あのねぇ~、“文は人なり”と書いたけれど、上の文章だけでなく、僕は塩野さんの他の本も5冊ほど読んでみた。 特に『日本人へ (国家と歴史篇)』を2度読んで感じたのは、塩野さんは離婚しているに違いないということだったのですよ。 なぜなら、「これが人間性の現実なのである」と書いている。 塩野さんは「女」や「男」にこだわっているけれど、「人間」を理解しているようには思えなかった。 本を読む限り結婚して子供が居るようだけれど離婚したとは書いてない。 それで、僕は『ウィキペディア(Wikipedia)』で調べてみた。


塩野七生 (ななみ)

 

生誕 1937年7月7日
東京市滝野川区
出身校 学習院大学

日本の小説家である。
歴史小説 『ローマ人の物語』の著者として知られる。
名前の「七生」は、7月7日生まれであることに由来。

東京都立日比谷高等学校、学習院大学文学部哲学科卒業。
父親は詩人・小学校教師の塩野筍三(1905-84)、神田神保町の古本屋から軒並み借金をするほどの読書好き。
日比谷高校時代は庄司薫、古井由吉らが同級生だった。
学習院大学の学生だった1960年には安保闘争に参加し、デモ隊の中に塩野もいた。
1970年代にはイタリア共産党に関する文章も書いているが、後に保守派に転向している。
1963年からイタリアで学び、1968年に帰国すると執筆を開始。
『中央公論』掲載の「ルネサンスの女たち」でデビュー。

1970年には『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』で毎日出版文化賞を受賞。
同年から再びイタリアへ移り住む。
ローマ名誉市民を経てイタリア人医師と結婚(後に離婚)。
息子は、後に共著を書くアントニオ・シモーネ。イタリア永住権を得ており、ローマに在住。イタリア中心に、古代から近世に至る歴史小説を多数執筆。
チェーザレ・ボルジアやネロ、ドミティアヌスのような血統と魅力、能力に恵まれた男性権力者、特にカエサルを支持しており、政治家としての理想像はカエサルであると公言している。

また、現代の政治家として(血統に恵まれてはいないが)トニー・ブレアを高く評価しており、その理由として「誠心誠意、言葉を尽くし訴える姿勢」を挙げている。
ローマ帝国前期の「小さな政府」を理想としており、直接的に小泉構造改革を支持していた。

1992年から古代ローマを描く『ローマ人の物語』を年一冊のペースで執筆し、2006年に『第15巻 ローマ世界の終焉』にて完結した(文庫版も2011年9月に刊行完結)。
『文藝春秋』で巻頭エッセイ「日本人へ」を執筆。

(注: 赤字はデンマンが強調)




出典:
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



案の定、離婚しているのですよ。



つまり、離婚しているから塩野さんは「人間」を理解していないとデンマンさんは断定するのですか?

いや。。。そのような事を言うつもりはない。 ただ「人間」を深く理解していないことが離婚した一つの原因になったのだと僕には思えたのですよ。

どうして。。。?

あのねぇ~、感性と共感の問題ですよ。 塩野さんは次のようにも書いていた。

 


二度と負け戦はしない

 


(atombomb.jpg)

 

憲法では戦争をしないと宣言しています、なんてことも言って欲しくない。
一方的に宣言したくらいで実現するほど、世界は甘くないのである。
多くの国が集まって宣言しても実現にほど遠いのは、国連の実態を見ればわかる。 ここはもう、自国のことは自国で解決する、で行くしかない。 
また、多くの国が自国のことは自国で解決する気になれば、かえって国連の調整力もより良く発揮されるようになるだろう。

二度と負け戦はしない、という考えを実現に向かって進めるのは、思うほどは容易ではない。
もっとも容易なのは、戦争すると負けるかもしれないから初めからしない、という考え方だが、これもこちらがそう思っているだけで相手も同意してくれるとはかぎらないから有効度も低い。

また、自分で自分を守ろうとしないものを誰が助ける気になるか、という五百年昔のマキアヴェッリの言葉を思い出すまでもなく、日米安保条約に頼りきるのも不安である。

(注: 赤字はデンマンが強調。
写真はデンマン・ライブラリーより)




221 - 222ページ
『日本人へ (国家と歴史篇)』
著者: 塩野七生
2010年6月20日 第1刷発行
発行所: 株式会社 文藝春秋

『地球の平和』に掲載
(2011年8月9日)


 



あのねぇ~、僕は個人的には塩野さんに恨みだとか憎しみの感情は持っていないのですよ。 むしろ、彼女の出世作とも言える『ルネッサンスの女たち』はマジで楽しく読んだ記憶があります。



。。で、「二度と負け戦はしない」が問題なのですか?

そうですよ。 人生経験から起因する感性の違いだと思うのですよ。 こればかりは十人十色だからどうしようもない。

。。。で、デンマンさんの感性とは。。。?

次の小文を読んでみてください。

 


終戦時の悲話
 


(b29-4.jpg)

 

アメリカの空襲を受けて、東京をはじめ都市部はどこも焼け野原。
おまけに政府は戦争を続けるために国債を大量に乱発していたので、敗戦直後はものすごいインフレになった。
物価は数十倍になって、戦前に貯めていた貯金や財産は無に等しくなった。
おまけに空襲で家をなくし、人びとは食糧不足で苦しんだ。

 


(koutou-ku2.jpg)

 

1945年3月の東京大空襲で

焼け野原になった江東区。


「約310万人が死んだ」とか簡単にいうけれど、一人の人間が死ぬことは、遺族や縁者に、大きな傷を残すことだった。
作家の夢野久作の長男だった杉山龍丸という人は、敗戦直後に復員事務の仕事に就いていたときのことを回想して、こう述べている。

「私達は、毎日毎日訪ねてくる留守家族の人々に、貴方の息子さんは、御主人は亡くなった、死んだ、死んだ、死んだと伝える苦しい仕事をしていた」。
「留守家族の多くの人は、ほとんどやせおとろえ、ボロに等しい服装が多かった」。
杉山はある日、小学校二年生の少女が、食糧難で病気になった祖父母の代理として、父親の消息を尋ねにきた場面に出会った経験を、こう書いている。


私は帳簿をめくって、氏名のところを見ると、比島(フィリピン)のルソンのバギオで、戦死になっていた。
「あなたのお父さんは---」
といいかけて、私は少女の顔を見た。 やせた、真っ黒な顔。
伸びたオカッパの下に切れの長い眼を、一杯に開いて、私のくちびるをみつめていた。
私は少女に答えねばならぬ。
答えねばならぬと体の中に走る戦慄を精一杯おさえて、どんな声で答えたかわからない。
「あなたのお父さんは、戦死しておられるのです。」
といって、声がつづかなくなった。
瞬間 少女は、一杯に開いた眼を更にパッと開き、そして、わっと、べそをかきそうになった。

 


(girl14.jpg)

 

…しかし、少女は、
「あたし、おじいちゃまからいわれて来たの。 おとうちゃまが、戦死していたら、係りのおじちゃまに、おとうちゃまが戦死したところと、戦死した、ぢょうきょう(状況)、ぢょうきょうですね、それを、かいて、もらっておいで、といわれたの。」

私はだまって、うなずいて……やっと、書き終わって、封筒に入れ、少女に渡すと、小さい手で、ポケットに大切にしまいこんで、腕で押さえて、うなだれた。
涙一滴、落さず、一声も声をあげなかった。
肩に手をやって、何か言おうと思い、顔をのぞき込むと、下くちびるを血が出るようにかみしめて、カッと眼を開いて肩で息をしていた。

私は、声を呑んで、しばらくして、
「おひとりで、帰れるの。」と聞いた。

少女は、私の顔をみつめて、
「あたし、おじいちゃまに、いわれたの、泣いては、いけないって。おじいちゃまから、おばあちゃまから電車賃をもらって、電車を教えてもらったの。 だから、行けるね、となんども、なんども、いわれたの。」
…と、あらためて、じぶんにいいきかせるように、こっくりと、私にうなずいてみせた。
私は、体中が熱くなってしまった。 帰る途中で私に話した。

「あたし、いもうとが二人いるのよ。 おかあさんも、しんだの。 だから、あたしが、しっかりしなくては、ならないんだって。 あたしは、泣いてはいけないんだって。」
…と、小さな手をひく私の手に、何度も何度も、いう言葉だけが、私の頭の中をぐるぐる廻っていた。
どうなるのであろうか、私は一体なんなのか、何が出来るのか?


(注: 写真とイラストはデンマンライブラリーから貼り付けました)




84 - 88ページ 『日本という国』
著者: 小熊英二
2006年3月3日 初版第1刷発行
発行所: 株式会社 理論社




『漫画家の壁』に掲載
(2011年3月10日)


 



この文章を読んだら「二度と負け戦はしない」じゃなくて「二度と戦争はしない」という気持ちになると思うのですよ。 しかも、塩野さんは 1937年生まれだから、ちょうど上の文章の中の女の子と同じ世代なのですよ。 



つまり、塩野さんの感性が太平洋戦争を経験して「二度と負け戦はしない」という受け止め方に表れているとデンマンさんは思うのですか?

そうですよ。 一方、塩野さんと同じ世代である上のエピソードの中の「女の子」が現在生きていたら、まず間違いなく「二度と戦争はしない」と主張すると僕は思いますね。




『女に冷たい女』より
(2011年8月20日)


 



上の箇所を読んで冷泉玲子さんは考えさせられたのですか?



そうです。。。 玲子さんは独身なのですよ。。。 女に冷たい女というのは、結局 男にも冷たいのではないか? 玲子さんは、そう思ったと言うのですよ。。。

だから、塩野七生さんの結婚は破綻してしまった、と玲子さんも考えたのですか?

いや。。。 玲子さんは僕と違って そこまで非難めいたことは言いませんでした。。。 でも、戦争に関しては、「二度と負け戦はしない」ではなく、戦争になって子供を兵士として赤紙で招集される子供を持つ母親の立場になって「二度と戦争はしない」と主張すべきだ、と思ったと言うのですよ。。。

つまり、玲子さんはデンマンさんにメールを書いて、そう述べたのですか?

そうです。。。 だから、言ったでしょう! 玲子さんは僕のブログの常連さんなのです。。。 パリで頑張っている玲子さんのような人が僕の記事を読んでくれたので僕はとってもうれしいのですよ。。。



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~~

あなたは、玲子さんがデンマンさんの記事を読んでメールを書いたと、マジで思いますか?

ええっ。。。 「そんなことは どうでもいいから他にもっと面白い話をしろ!」

あなたは、あたくしに そのようにご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ。。。 あなたがそのようにおっしゃるのであれば、

元旦にバンクーバーで第99回寒中水泳があったのでござ~ますわよう。

その模様をお見せしますわねぇ~。。。

 


(polswim03.jpg)


(polswim01.jpg)


(polswim02.jpg)


(polswim04.jpg)



 

ええっ。。。 「寒中水泳など つまらんから、もっと面白い話をしろ!」

あなたは、さらに、そのような強い口調で あたくしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわァ~。。。

個人的なお話ではありますけれど、

次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)

『拡大する』

『現時点での検索結果』

 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわよう。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムに毎日通って“ヴィーナスのえくぼ”をゲットしたのですわァ。

 


(buttdimp5.jpg)

 

どうでござ~ますかァ?

ええっ。。。 あたくしのお尻だとは思えないのでござ~ますかァ~?

どうしてよう?

ええっ。。。 スタイルがよすぎると、おっしゃるのござ~ますかァ~?

あたくしが十二単を一枚、一枚脱いでゆくと、

最後には上のようなおヌードになるのですわよう。

信じてくださいましなァ~。。。

 

ところで、小百合さんが なぜ「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれているのか?

ご存知でござ~♪~ましょうか?

なぜ。。。?

実は簡単な事なのですわよう。

 


(sayuri80.jpg)

 

小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。

小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。

分からない事ではござ~ませんわァ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。

現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。

 


(suikyu9.jpg)

 

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

 

軽井沢・雲場池の紅葉



軽井沢のイルミネーション



秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩



 

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。

だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。

じゃあねぇ~~。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『天の川de思い出』

■ 『天の川の思い出』

■ 『行田物語 古代蓮』

■ 『チーズ@シルクロード』

■ 『ラーメン@バクー』

■ 『行田物語 饅頭』

■ 『ぶんぶく茶釜だよ』

■ 『ぶんぶく阿波踊り』

■ 『食欲の秋です』

■ 『カレーdeパリ』

■ 『パワースポット』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『日本男児@パワースポット』

■ 『タケモトピアノ 苦情』

■ 『母と暮せば』

■ 『国道17号バイパスの奇跡』

■ 『伽哩夫人』

■ 『年賀状@富岡』

■ 『愛のジェローだよ』

■ 『愛の果実』

■ 『桜を想いながら』

■ 『去年の秋の食欲』

■ 『パンツとブラと餃子』

■ 『軽井沢タリアセン夫人@バンクーバー』

■ 『釜めし@バレンタイン』

■ 『タリアセン夫人と洋画』

■ 『ロマン@尾瀬ヶ原』

■ 『タリアセン夫人の夢』

■ 『夢の素遺伝子』

■ 『さけ茶づけ@バレンタイン』


(compie1b.jpg)

■ 『コンピエーニュから』

■ 『焼きそば@バレンタイン』

■ 『思い出のバレンタイン』

■ 『酒巻ミステリー』

■ 『縄文人と弥生人は惹かれあう?』

■ 『バレンタインを探して』

■ 『ラビオリ物語』

■ 『キャドバリーチョコ』

■ 『ジュネーブの休日』

■ 『定禅寺ジャズ』

■ 『いしぶみ』


(noten15.jpg)

■ 『軽井沢夫人@雲場池』

■ 『イタリアの空の下』

■ 『トロントの空の下』

■ 『チンチン@ロブソン』

■ 『バレンタイン@スイス』

■ 『熟女4人5脚@神戸』

■ 『中将湯と華宵御殿』

■ 『枯葉とチョコレート』

■ 『ロマン電車』

■ 『グルメの思い出』

■ 『上流夫人@水原市』

■ 『七つ星ロマン』

■ 『富士山@ルート66』


(sayuri811.jpg)

■ 『カフェdeロマン』

■ 『機内映画』

■ 『洲浜を探して』

■ 『夢のような話』

■ 『軽井沢の夜光』

■ 『恋人たちの小径』

■ 『サワークリームグレーズド』

■ 『優美な日本女性』

■ 『氷河期がやってくる』

■ 『カラスとおばさんパンツ』

■ 『花のまわりで』


(fragran11.jpg)

■ 『優美な女性@コルドバ』

■ 『バレンタインを見つけて』

■ 『ケリスデール』

■ 『オペラ@バンクーバー』

■ 『ヴィクトリア女王とアブドゥル』

■ 『愛とお馬さん』

■ 『チョンタ 点心』

■ 『胸が苦しく懐かしい』

■ 『レンコンの挟み揚げ』

■ 『若返りホルモン』

■ 『自作バーガー』


(coffeeluv1.jpg)

■ 『しょうがパン』

■ 『埼玉村の不発弾』

■ 『愛の果実を探して』

■ 『ジェミマおばさん』

■ 『世界のパン屋さん』

■ 『インド料理屋』

■ 『命の値段』

■ 『ケリスデールはどこ?』

■ 『ヤブ医者にうんざり』

■ 『酢卵のすすめ』

■ 『新城と映画』

■ 『虹のケーキ』



(bare02b.gif)

こんにちは。ジューンです。

日本のハーブティーは、なんといっても桜湯だそうですけれど、


(sakurate.jpg)

カナダ、アメリカ、イギリスではハーブティーとして

ローズティーが好まれています。

普通、ローズヒップティーと呼ばれます。

ローズヒップ(rose hip)とは

バラ科バラ属の植物の果実。

つまり、バラの実です。

ローズヒップ生産のため、バラの特定品種、

特にRosa canina(ドッグ・ローズ)が栽培されています。

ハイビスカスとブレンドしたハーブティとして飲用されることもあります。

また、ローズヒップオイルは食用油として、

ジャム、ジェリー、マーマレードにも用いられるほか、

スキンケアにも用いられます。

こんなエピソードがありました。

第二次世界大戦中、

イギリスはドイツ海軍Uボートの海上封鎖により

オレンジの輸入がストップしたのです。

ビタミンCの補給ができなくなったのです。

それで、英国の学童たちは生垣に生えている

ローズヒップの採集を命じられました。

ローズヒップティーにして飲んで

ビタミンCを補給したのですって。。。


(rosehip.jpg)

なんだか信じられないようなお話ですよね。

ところで、英語の面白い話を集めました。

時間があったら覗いてみてください。

■ 『あなたのための愉快で面白い英語』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。



(chirashi.jpg)


(bravo.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする