goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

ぐるぐるバット。

2014-09-01 07:03:00 | 
嵐にしやがれSP。
24時間TVのドラマが終わったあとに、
生放送でのしやがれが始まりました。
生放送というと何だか緊張してしまいました。
何でしょうね、リアルタイムならではのウキウキ感がありました。
ニノも雅紀も髪がスッキリしていましたよね?
そういう発見も良いですよね~。

嵐にしやがれの内容は関ジャニ∞の皆さんとのゲーム対決ですが、
ヨコちゃんが恒例の嵐が負ければ「関ジャニにしやがれ」になるし、
あるいは最悪「ニノさん」ではなくて「ヨコさん」になると(笑)
最悪はやめろとニノ(笑)そうですよね!
でもそこも狙っていたんですね。
余りに意外な展開にビックリしてしまいました。
ゲームは三トアナがクジを引いてそこに書いてあるお題をやって行くので、
昨年とは違うゲームが楽しめる訳ですね。

最初の対決はニノVS大倉君で、
ラップを顔で破るというゲームでしたが、
なんと大倉君があっさり瞬殺で破ってしまって(笑)
まぁそういうゲームなのですが、
関ジャニの皆さんからクレームが出て
「大倉の悪い所が出た」らしいです(笑)
なのでもう1度仕切り直して再戦したのですが
やはり結果は同じでした。
ニノのラップに顔を押しつけた顔が面白くて可愛かったです(笑)
これは圧倒的に大倉君の勝ちでした。

リーダーVSすばる君も同じラップ破りをして、
この対戦はリーダーがあっさり勝ってしまい、
リーダーはどうしても勝ちたかったそうです(笑)
これがなければ休みだったとか(笑)
すばる君残念でした。

潤君VS錦戸君の対決は三輪車パン食い競争でした。
ただ普通と違うのはパンがあんぱんではなく、クロワッサンで、
さすがオシャレですね~。
この対決は潤君の勝利でしたが、
最後は三輪車のタイヤが壊れてしまっていました。

翔ちゃんVSマルちゃんの対決は恒例となった。
綱を登って、ヘルメットについている針で風船をわるゲームでした。
翔ちゃんはちょっとマルちゃんに雰囲気で押され気味で、
いつもの翔ちゃんじゃなかったですが(笑)
見事にゲームは勝利しましたが、失った物も大きいと言っていました(笑)
このゲームのセットはお金がかかっているそうなので、
もう1回戦、リーダーVSヤスが対決して、
こちらもリーダーの勝利で、
嵐チームが断然有利なので、もうやめようかという流れになりそうだったのですが、
それはいけませんよね、だってまだ雅紀がやっていないんですから!!

雅紀VSヨコちゃんで、ぐるぐるバットで10回、回ったあとに、
凄くながい注ぎ口のポットでお茶を注ぐというゲームでした。
雅紀は「奇跡の三半規管を見せてやる!」
それに「実家が中華だから」ともう何を言っているんだか(笑)
テンション上がりまくっていましたね(笑)
ぐるぐると高速で回転したあと、倒れてから起き上がり、
お茶を注いだのですが、自分の湯呑みではなく、
ヨコの湯呑みに二人同時に注いでいるではありませんか!!
もう~爆笑してしまいました。
これが無ければもしかしたら勝てたかも(笑)
ヨコちゃんの勝利でした。

最後は潤君VSヒナちゃんで、「箱の中身はなんだろな」でした。
潤君の中身はカツラだったのですが、
随分とグイグイ触るので、凄いなぁと思いました。
ヒナちゃんの方は恒例の(?)人が入っていて、
藤原組長でしたね。これは触っただけでは分かりませんよね(笑)
潤君の勝ちでした。
逆転をかけてのゲームは椅子取りゲームです。
関ジャニの皆さんの土下座もありました。
人数が違うから関ジャニの方が有利かな?
でも1曲目はA・RA・SHIだったので、嵐チームは全員残って、
雅紀は2回戦で転げてしまいましたね。
最後に残ったのは潤君でした。椅子の奪い合いでしたね(笑)
嵐の勝利でした。
何だかゆる~いゲームばかりでしたが、面白かったです。
来年はフリートークで良いとヨコちゃん。
それも良いですね~、楽しみにしています♪


雅紀の日産と日立の新CMが来ました!!
日産はもう流れ始めていて、運転席に座る超絶カッコ良い雅紀のCMです。
と言っても、最後の方をチラッと見ただけなので
キャーーとなってしまったので、早く全部見なくては!
詳細が分かったらまた感想を書きたいと思います。