大型台風19号に備えて、今日の仕事は休みの連絡が来て、
家の周りの物を屋内へ入れたのですが、
これだけで良いのか?あと何をすれば良いのか、
ただ焦るばかりです。
こんなに大きな台風を体験するのは大人になってからは、
あまり記憶にないのですが、
ニュースなどでの他の地域の被害の様子は何度も目にしているので、
色々心配は尽きません。
スーパーはパンやカップ麺や水の陳列棚は売り切れ状態でした。
皆様も十分に気をつけて下さいね。
どうか、どうか被害がない事を祈るだけです。
VS嵐のオンエアがなくて嵐不足ですが、
なんとYouTubeの嵐の公式チャンネルが発足しましたね!!
もちろん私も登録致しましたけども、
なんともう開始1日で100万人突破ですって!
凄いですね~。
今はPVだけですが、今後どのような展開が待っているのか、
想像するとワクワクが止まりません。
「Happiness」と「Love so sweet」はシングル発売当時は
初回盤にもMVが付いていなくて、
私はスパースシャワーで録画した記憶があります。
その後の10周年のクリップ集の発売があったので、
その中には収録されていました。
特に「Happiness」はとっても好きなMVなので、
当時を思い出して何度も見てしまいました。
でも何故こんな素敵なMVをつけてくれなかったのかな~??
今ではMVが付かないなんて考えられないですよね。
なので、だからこそ、シングル発売のたびにMVが付くことに
感謝しています。有り難いです。
昨夜のレコメンではしやがれのベトナムツーリングの話しが聞けました。
海外での運転には国際免許が必要なのね~。
50CCバイクはそれが必要ないからカブになったそうで、
50CCバイクで80㎞走ったのは相当疲れたそうですが、
このカブが欲しくなるくらい楽しかったとも。
本当に運転が好きなんですね。
そして10月中にオンエアがあるという長野県の安曇野でのツーリングの
話しもしてくれて、
引っ越したくなったくらい人が温かいと、
きっと良い旅が出来たのでしょうね、オンエアが楽しみです。
教えて相葉ちゃんでは、
相葉亭に来てくださった北大路欣也さんから
お礼のお手紙と筆ペンをいただいて、
その筆ペンで雅紀もお返事を書いて、フルーツを贈ったそうで、
大人なお付き合いが出来たと言っていました。
そして以前何も接点がない時に、
「グッと!スポーツ毎週観てるよ」と声をかけて下さったそうです。
嬉しい言葉ですよね。
今はグッと!スポーツは月イチになってしまいましたけど、
見て下さっているそうです。
こうやって誰かが見ていてくれて、繋がって行くのは
本当に素敵なことだと思うし、やり甲斐も倍増するでしょうし、
雅紀が以前からやりたかった「大人の付き合い」を、
北大路さんと出来たなんて良かったですね。
台風が心配ですね。
九州も前回の台風で被害が酷かったので、それ以上かと思うと怖いです。
関東からこんなに離れている九州でも風が強く電車も運休になったりしているようです。
うちの家は築5年ですが、それでも強風のピーク時は家ごと吹き飛ぶような揺れがあり、よく窓ガラスが割れなかったなと思います。
窓からも離れとかないとですね。
昨晩はレコメンを聴きながら寝落ちしてしまいました。
北大路さんの話しがあったんですね…
雅紀の声は優しいですから、深夜に聴くのは子守歌のようになってしまいます。
来週はMVの発売ですので、張り切ってます。観ると切なくなっちゃうんだろうと思ってはいますが、泣きながらでもしっかり見ようと思います。
台風、心配ですね。こちらは台風から離れてるけど風が強く海が荒れてきました。恐ろしいです。
備えは万全だと思いますが気をつけてくださいね。
YouTube、まだ登録してないんですよ〜
どうすれば良いかわからなくて息子に会うときにしてもらおうと思い、そのままです。
来週にはビデオクリップが届きますね。考えても仕方ない、と言い聞かせながらも気持ちは堂々めぐりです。見始めると、キャーキャー言いながら見るに決まってるのにね。笑
午後になってからひっきりなしにスマホの警告音が鳴り響いて、怖くなってきました。
今のところ風は大丈夫ですが、雨が凄くてあちこちの川が反乱しています。
何とも不安な夜になりそうです・。
雅紀の声は本当に優しいので、寝落ちしちゃうんですよね~。
よく分かりますよ、私も途中は意識がなくなりそうでしたから(笑)
MVも楽しみですが、見ると切なくなるのは間違いないです。
海の近くだとより一層心配ですよね。
私の所も川の水位が上がっていて、濁流が流れていて、もの凄い状況になっています。
十分気をつけたいと思っています。
YouTubeはテレビでも観られるので、
私も息子にやり方を教わりながら見ています。
ビデオクリップ集は楽しみですけど、色々考えちゃいますよね~。