ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

お味噌。

2018-10-29 07:00:22 | 相葉雅紀
相葉マナブ。
「さあ、またこの季節がやって参りました」という挨拶から始まりました。
年に一度の「味噌」ですよね~。
雅紀は実と同じくらいの頻度でここへ来ていると言っていました。
だからもう実家なんじゃないかと(笑)
そうか~、年に1回くらいしか実家へ帰らないんですね。
長野県須坂市の塩屋醸造さんに今年もお世話になりました。
昨年の仕込みはニノと一緒でしたが、今年は知念侑李君が来てくれました。
自然な流れを装って知念君に話しを振る雅紀ですが(笑)
ちゃんと紹介しないと分かりませんよね。
しかももう着替えているし。

味噌蔵に入ると中には社長の上原さんと職人さんの小林さんがいらっしゃって、
雅紀は「お久し振りです」と嬉しそうに手を振っていました。
大きな樽の味噌の上の石をどけるのを知念君に任せる雅紀ですが、
渡部さんも「中途半端な番宣の気持ちで来ちゃダメよ、しっかりやってもらうから」と、
厳しいですね~(笑)
これをひとりでは余りにも大変ですので、雅紀と知念君の二人で力を合わせて、
取り除きました。1トンもあるんです、凄いですね。
ラストは知念君に任せる所が先輩ぽくて素敵!
石をどけて紙をはがすと、
「味噌だまり」というお醤油のような液体が出てきて、
更にビニールをはがすと、「蓋味噌」があって、
その蓋味噌の下には美味しく育った綺麗なオレンジ色の味噌が出来ていました。
この事を雅紀が知念君に説明していて、
澤部君が「ここの人だな」と、本当に職人さんのようでしたね。
やっぱ実家だなと雅紀(笑)
雅紀はガッツリ学んでいますね。
今年の味噌も美味しく出来上がっているようです。

そして、ニノと一緒に仕込んだ小さい樽の味噌も同じように見てみると、
とても美味しそうで鮮やかな色の味噌が出来ていました。
本当に1年って早いですね。
味見をしてみるとまろやかだと言っていました。
この味噌を使って焼きおにぎりを作りました。
とても美味しそうでした。
雅紀は「知念くん食べちゃったね」と(笑)
食べたということは来年の分を知念くんにもつくってもらうという事ですよね。
仕込みはいつものように工場長の小林さんに教えていただくのですが、
小林さんは今年の信州の名工に選ばれたそうです。
長野県内では味噌造りの第一人者だと渡部さんが説明すると、
雅紀が「相葉マナブのおかげで?」と(笑)
おかげではありませんが、凄い方なのは確かですね。
作業はもう本当に慣れた感じでしたね~。
機械を回すのも、止めるのも手際が良くてビックリでした。
空気を抜く作業では、日頃の愚痴をぶつけるのですが、
雅紀は電車の自動改札で渋滞が出来てしまって、
携帯を登録していなかった為なのですが、
「そんなの言ってくれ」」と味噌をたたきつけていました。
渡部さんは児嶋さんが犬を飼ったことに。
知念君は大野君とご飯に行こうと言ったのにスケジュールを出すと言って、
1ヶ月も経っていると、味噌をぶつけていました。
雅紀は「見てる?リーダー」と呼びかけていました。
雅紀から早急にリーダーに伝えてあげた方がいいんじゃ?と思いますが、
リーダーと食事に行くのは一筋縄ではいかないようですね。
こうして、また来年の味噌が楽しみですね~。

絶品味噌料理。
教えて下さるのは、
4年連続出演の女将の上原さんは、
★なめこの味噌汁
大きななめこでしたね~。知念君は全く料理はしないそうです。
雅紀のお椀とお箸の持ち方が綺麗なので、この姿を見るのが大好きです。
浅野さんが教えてれたのは、
★油味噌
知念くんがナスを乱切りにしたのですが、ネコの手じゃないのでちょっと心配。
包丁が怖いそうです。
ナスが小さくなって危ないので雅紀が代わりましたが、
本当に上手だし、お兄さんのようでした。
この番組をやるまで料理をしなかったと言っていましたが、
凄い上達っぷりですよね~。正しく相葉マナブですよね。
油味噌は私も良く作るので、親近感がありました。
ご飯が進むんですよね~。
居酒屋の女将さんの阿部さんが教えてくれたのは
★味噌トマト煮込みハンバーグ。
これはやったことがないので、ぜひ今度やってみたいと思いました。
ハンバーグの中にも、ソースにも味噌を入れるんですね。
ただ赤ワインがいつも残らないので、今度は絶対に煮込む分だけ残そないと(笑)
雅紀がご主人に「合うんですか?」と聞くと、
「バカ言っちゃいけない」と言われてしまい、きっとそれほど美味しいんですね。
息子の勇太君が倒れるほどウマイと言うと、
雅紀は本当によろけてしまい、知念君につかまってセーフでした。
食べる前にもう美味しさを感じてしまったそうです(笑)
おっちょこちょいな感じが出てしまいました。
こういうところも好き!
感想は「うわっ!合う」でしたので、
これはもう早急に作らないと!
もう口がトマト味噌煮込みハンバーグになっています(笑)
最後に知念くんがバック転をした時、一番ビックリしていた雅紀が可愛いかったです。

「君のうた」が発売したばかりですが、
11月3日のデビュー日にラグビーの試合中継で新曲「BRAVE」を初披露!!
日テレ系のラグビー中継のテーマソングです。
発売日は未定だそうですが、RAPも翔ちゃんが書き下ろしているとのことで、
楽しみにしています。
確か雅紀はしやがれの終わりくらいで髪が短くなっていたような気がしたので、
そちらも要チェックです!


私ごとですが、今日は会社の健康診断に行って参ります。
1年前にこの健診で病気が発覚したのですが、
マナブでも言っていましたが、1年というのは本当に早いですね~。
治療をしてからは毎日休むことなくウォーキングを続けてきて、
体重もビックリするくらい減って、生まれ変わったような気がしています。
食べるものも糖質少なめで頑張ってきましたが、
最近ではちょっと緩めになってしまっていたので、
健診に行くことによって、また初心にかえって気が引き締まるかもしれません。
これからまた1年、頑張って行こうと思っています。
先の事を考えると気が遠く、重たくなりそうなので、
まずは1年ずつと思っています。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マナブ (ゆみこ)
2018-10-29 22:57:33
みえさんこんばんは。本当に1年って早いですよね。検診も問題ないといいですね。
マナブの雅紀君は本当にお兄さんでしたね~手際もよくて感心しちゃいます。にのが来てからもう1年なのですね!本当に早い・・・(笑)
「BRAVE」テーマソングに決まりましたね。11月3日発お披露目…その日は嵐さんは味スタで歌うのでしょうか…それとも曲だけ?実はその日、息子が味スタでラグビー観戦することをだいぶ前から聞いていまして、「えっ!!」って思ってます(笑)
急に朝晩冷えるようになりましたので、みえさんもお体お気をつけくださいね。
返信する
ゆみこさん♪ (みえ)
2018-10-30 06:56:46
ゆみこさん、おはようございます。
1年というのは本当に早いので、しっかり毎日を意識して生活しないとと思い直しているところです。
マナブの雅紀は手際が良いし、お兄さん雅紀なのに、
倒れうrほど美味しいというコメントで倒れ走になるミラクルがあって(笑)
相変わらず楽しかったですね。
「BRAVE」の初お披露目が11月3日のデビュー日というのは嬉しいですよね!
嵐としてパフォーマンスしてくれるのではと思っているのですが??どうでしょうね~。
息子さんが観戦に行かれるとは!いろいろな意味で大注目ですね。
返信する

コメントを投稿