ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

タッタラー。

2019-09-27 06:19:54 | 
VS嵐。
オープニングの嵐トークは「くつろぎの日」についてでした。
潤君は「香り」で、
コンサートでシュッシュッやるのはTVでは言えないそうです。
あら~残念です。
雅紀のくつろぎは風間くん!見ているだけでくつろげるそうです。
風間ぽんが見てたら喜ぶだろうな~。
私の癒やしとドキドキは雅紀です!!
ちょっと言いたくなってしまいました(笑)
リーダーはソファでした。
今回の対戦相手はチーム「良い声」で、
声優の神谷浩史さん登場です!
プラスワンゲストは三浦春馬さんです。

★ピンボールランナー
りんごちゃんはリベンジでリーダーに、
楽しいと言ってもらいたいそうです。
可愛いし面白いですよね?!
ランナーは三浦春馬さん、司令はリーダー、雅紀、潤君。
りんごちゃんハンデがあったので、
みうらちゃんハンデも欲しいそうで(笑)
とても上手でした-!!みうらちゃんはピンクボール4つです。
しかし!落ちてしまい180ポイントでした。
1を司令したリーダーのせいになってしまいました(笑)

★キッキングスナイパー
嵐の演技に良い声チームがアテレコする事になりました。
神谷浩史さんは潤君、りんごちゃんは雅紀です(笑)
川島さんは翔ちゃん、天野さんはニノ。
藤井さんはリーダーで智子役、ザキヤマさんは春馬くん。
智子がモテモテでした(笑)最後は春馬くんの勝利でした。
雅紀の金八先生も頑張りしたし、可愛かったです。
最後は審議のようでしたが、2つパーフェクトが出ました。
雅紀は豪快に外したり、当たったりでした。

★特別企画 擬音で嵐
イラストに擬音をつけます。
(雅紀の答えをチョイスしています)
忍者が手裏剣を投げている「シュッ」
的に矢が命中「スパーン」
エアータオルに手をかざしています「ブォー」
エレキギター「ジャーン」
どっきり大成功「タッタラー」
リーダーだけが違う答えというのが2つありました。
でもザキヤマさんのおかげで最後のタッタラーはパーフェクトでした。
ありがとうございます。

★ボンバーストライカー
ゲストチームがパーフェクト連発で、
嵐チームが大ピンチです。
雅紀はアニメのアフレコは絵を見ながらだと台本が分からないし、
台本を見ると映像と口が合わなくなるしと言うと、
神谷浩史さんがアフレコは車の運転の様で、
やる事あは沢山あるけど馴れなのだそうです。
何かカッコイイ~と思ってしまいました。
ニノはコロ先生の収録が1日で終わってしまい、
出演者に申し訳ない感じになってしまったそうです。
最初はボールを持たないよと潤君がみんなにプレッシャーをかけます。
雅紀もパーフェクトを取ったりしましたけど、
潤君が最後の1ピンを倒していれば、
嵐チームが勝っていたそうで、
潤君曰く「油断したな」と(笑)
春馬君は負けてしまったけど、
「嵐のメンバーとして出られると思わなかったと、
メンバーではなくプラスワンでしたけど(笑)
楽しんでいただけたようで何よりです。

昨日のZIPでは真夜中の嵐からGの嵐まで、
貴重映像のオンパレードでしたね。
真夜中の嵐は私もさすがに録画はしていなかったので、
本当にお宝映像でした。
真夜中の嵐で潤君が120歳の鳥と遭遇して、
一人二役を演じているのも可愛かったし、
当たり前ですが、小窓に映っているリーダーも雅紀も若かった-。
雅紀のテンガロンハットも珍しいですよね。
本当に可愛いです。
昨日も書きましたけど、
相葉すごろくは色々伝説を生み出していましたよね(笑)
乳首あきTシャツ、ストッキング。
ここでは紹介されませんでしたが、
私が見たいのはツタンカーメンでしょうか
Dの嵐だったら「Aの嵐」「イタリアの大砲」です!
見ていなかった方々にもぜひ見てもらいたいです。
ニノのエアギターのバンビーナのレッツゴーで、
ズラを投げるのは傑作でしたね。
「レッツゴーだよ、レッツゴーだよ」と振る雅紀の声が
凄く楽しそうでしたし、ニノのサービス精神たるや、
深夜に大爆笑したのを思い出しました。
翔ちゃんの高飛びで川を越えるのも、
ギリギリの所で川に落ちちゃったり、大変だったんですよね~。
雅紀の風船で空を飛ぶのも、100個からチャレンジも流してくれて、
みんなにうちわであおいでもらっていましたね-。
逆再生も楽しかったですよね~。
当時はしばらくの間「アッタユ」が頭から離れませんでした(笑)
ZIPのカメラの前で逆再生に挑戦してくれました。
もっともっともっと見たいと思ってしまいました。














最新の画像もっと見る

コメントを投稿