vs嵐。
オープニングトークは6月4日という事で虫歯の日に因んで、
歯磨きの拘りについてでした。
潤君は縦みがきを実践して、
リーダーは以前から言っていた顔を動かすという磨き方。
ニノと雅紀はお風呂で電動歯ブラシ派で、
それを聞いた翔ちゃんは電動歯ブラシを使いたくなったそう。
雅紀曰く、初めはめっちゃくすぐったいそうです。
体内ダンス時計対決のお題はHappinessでした。
ザキヤマさんが雅紀にベットしてくれました。
ゲストの沢村一樹さんは潤君、
春菜さんは翔ちゃんにベットしました。
いつもと違う尺のダンスなので皆ちょっと戸惑っていましたね。
私は今回も雅紀のダンスを見ながら口ずさんでいたので、
もう~雅紀はバッチリ合っていました。
最後のポーズは雅紀と潤君とほぼ同時、
リーダーとニノがほぼ終わって、
翔ちゃんだけがちょっと遅かった感じでしたが、
音楽が流れてみないと正解は分からないですからね~。
やはり今度も雅紀は途中までバッチリ合っていて、
スゴイなと思っていました。細くて長い足を見ているだけで満足です。
結果はニノが一番でした。
途中まで雅紀が合っていたのでザキヤマさんが総合点にしてもらえないかと
言っていましたが、
ルールですから、次回は最後までバシッと決めてくれると信じています
期待していますよ~。
カタカナ嵐。
カレンちゃんと潤君チームも独特でしたが、
次のウドちゃんと翔ちゃんチームには
もう大爆笑というか、予想通りというか、
あー、うー、の90秒でしたね。
2問しか正解がないのにパスというNGワードがあって減点なんて!!
でも楽しかったです。
雅紀のペアは浜口京子さんで、
ダンベルを持ってスタンバイしてくれました。
正解数は10問正解でダントツだったのですが、
全てがジャスチャー付きで審議でしたけど(笑)
潤君もいいんじゃないの?と。
雅紀の口からファーストキスとかラブレターとワードが出てくると、
ドキッとしてしまいました。
ありがとうございました(笑)
自宅しりとり。
雅紀、ニノ、潤君チームは児嶋さんのご自宅でのしりとりで、
リーダー、翔ちゃんチームはミキの昴生さんでした。
児嶋さんの家のリビングには素敵な植木があって、
その樹の影が素敵ですね。
児嶋さんが大奮闘してくれて、次々としりとりが繋がりました。
奥様の協力もありがとうございました。
おかげで11個で勝利しました。
次回は嵐-1GPではないようですね。
今は出来る範囲で出来る事をやってくれる事に感謝しています。