VTRで妻共々、気に入り始めたBS日本・こころの歌;FORESTAの合唱を聴く・観る。曲層?が変わってきつつあるのか、私の耳には男性のが◎で女性陣のには△ と勝手なものである。大野さんの声がよろしい。今夜はフランク永井・おまえに・昭和41年 がとくによかった。どこまで好感を持って聴き続けることができるか少し心配。
この番組に好いものがもう一つ。仕事柄、なじみがある非破壊検査さんのCM。ゴテゴテなのが多い中、あっさりとして好感度◎。ドミノ倒しの画像の佳さにもまして、使われている、詩がよろしい。
青いお空の底ふかく、 海の小石のそのやうに、 夜がくるまで沈んでる、
昼のお星は眼にみえぬ。見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよ。《星とたんぽぽ》(賢妻はCM画像中の男の子のはにかんだ笑い顔が大好きなようです)
おかげさまで詩人・金子みすゞさんを初めて知りました。一気にウィキ 夭折ほかを知る。その折に、あたったのが
子供が子雀つかまへた。
その子の かあさん笑つてた。
雀のかあさんそれみてた。
お屋根で鳴かずに それ見てた。《雀のかあさん》
星の詩には海よりも深いこの人の感性に驚かされ、雀の詩にはもっと深い諦めが感じ取れて脱力してしまう・・・ありがとう非破壊検査㈱さん。
| Trackback ( 0 )
|