ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

トリインフルエンザ包囲網

2011年01月27日 23時02分18秒 | 最近の出来事

インフルエンザの脅威は
人間だけではない。
最近は日本各地で
トリインフルエンザが発生している。

宮崎でも40万羽以上
最近は愛知でも15万羽の
鶏が殺処分された。
流通も止められているのを含めたら
100万羽以上が
市場に出てこないことになる。

なので、今日は
エイでももしかしたら
値段が上がるか
食べられなくなる焼き鳥を
注文することにした。



これ。
普通は3本でワンセットなのだが
4種類を1本ずつ焼いてもらった。
左から
ネギ身、ズリ、皮、キモだ。
こんなわがままな注文は
常連ならではやね。

ママさんもこれからどうなるんだろうと
心配しておったよ。

年間何日かは中国で
働いているため
中国に詳しい首Dさんは
「中国じゃ口蹄疫の牛なんか
平気で食べてるから
トリインフルエンザも
それを食べる
人間には関係ないのだから
ほっとけみたいなもんだろう。」
とのことである。

そんな中国から
飛んでくる野鳥もいっぱいいるだろう。
なのに、日本では
こんなに神経過敏になるのは何でだろう?
少しのウイルスで殺処分なんて
そのうち、トリなんか一切流通しなくなる
のではないだろうかという勢いで
処分されつつある。
殺処分する前に
せめて肉にしたらどうなんや
と思うのじゃがね。

先日は伊丹市の池でも陽性の
トリの死骸が見つけられたというニュースも
流れていた。

鳥取、島根でも同様だと聞く。
今日は長野でも見つかった。
トリインフルエンザ包囲網も
確実に狭まってきている。

なんだかな~