ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

桜の季節

2011年04月09日 22時28分20秒 | 最近の出来事

この週末は、絶好の桜日和。
各地の公園で花見の宴が
繰り広げられたようです。



そんな桜の季節に
今日は台湾の人と
お話をする機会があった。

いろいろ興味深い話を聞かせていただいた。
日本文化については少しは
分かっているつもりなのですが
少し離れた外国のこととなると
皆目理解していないことがよく分かった。

例えば、台湾でアルコールといえば
どんな種類の飲み物が
普通なのか。
とっさには全く出てこないよね~
聞けば
台湾は、ビール、紹興酒
そして日本酒のようなお酒もあるらしい。

また日本では飲むときと
食べるときは
ほぼ一体化している。
「今日、飲みにいこうか」は
「今日、ご飯を食べに行こうか」と
ほぼ同義語だ。
ところが、台湾は違う。

食べるときは食べるだけ。
飲むときは飲むだけ。
なんだそうだ。
ヤムチャの店には
アルコールはない。
あるのは、揚げ物などの店なんだそうだ。

その人は、日本に来て4年なんだそうだが
その流暢な日本語には驚かされた。
しかも、日本の社会の中に居て
日本人の微妙な感情も
ほぼ完璧に身につけているようだ。

さすがに「薀蓄」という言葉は
知らなかったとみえ、教えてあげた。
ま、つまり「薀蓄」について
薀蓄を垂れたわけだ。

それで、しゃべるほうの言葉は分かってても
書く言葉である漢字は分かるの?
ってきいたら
「台湾は漢字です!」だと。
そりゃそうやね。
愚問でした。

それにしても
異文化に触れるというのは
驚きの連続じゃね。
世界は広いきに!
(って、誰の真似?)

また、桜の季節に
友達を亡くしたという人もいる。
この季節になると必ずその人のことを
思い出すし、法事も営まれる。
桜の季節は、悲しいんだと
しみじみ語っていました。
あやうく、doironも
クリスマスのたびに
思い出していただくハメに
なるところでしたわい。

異文化に触れ、悲しみの桜の話を聞き、
今年の桜の季節は
いつもとはひと味違う桜を味わった。

あ、しまった!

台湾に桜はあるのか聞き忘れたわあ



はい、これはおまけ