緊急事態宣言も解除になりましたね。
でも油断は禁物。
まだまだ気を付けて
すごさないとね。
え~忘コロナ会の呼びかけが
もう6つ入っています。
とりあえず日常を取り戻して
行きましょう。
どんな日常やねんって感じですが。
ブログはまだまだ4月の出来事
当時のことを思い出しつつ
読んでくださいねえ。
ーーーーーーー
午前中、自治会や広報の仕事を
歩いて片付けてきました。
もちろん携帯を持っての活動ですので、
歩いた歩数は記録されています。
なので午前中は仕事をしつつも
5000歩くという効率的な
時間を過ごしたのですが、
午後からは心から遊びの歩きを
おこないました。
まあだいたいいつでも
心から遊んでいますがね。
この日は、山の方向に上がってゆき、
熊野古道や信太山自衛隊周辺道路や
和泉府中方面を散策しに
行くことにしました。
あ、もちろんワイヤレスヘッドフォンで
FM放送を聞きながらね。
最近はあいみょんの曲や
髭ダンの曲が多いですねえ。
まあいわゆる最新の音楽の曲にも
少し詳しくなりますかねえ。
家を出て、まずは氏子代表をやっている
神社にお参りし、
楽しい歩きをお願いします。
そこから公園に出てゆきますよ。
最近ランナーでも多くの人を
ここの公園で見かけます。
ランニングクラブの知り合いで
二人くらいは遠目に見かけましたね。
あとはまあ、近所の定年おじさんで
ゲーム三昧の人。
また時には家族でテーブルを持ち出して、
木陰で昼飯を食べている村の人
なんかも見かけます。
また昔のラン友で最近は走っていなくて、
介護の仕事をしながら
津軽三味線を、大きな音が
鳴らないようにして練習している
友達なんかもたまにいますねえ。
まあみんないろんな形で、
コロナに負けずに外の世界を
楽しんでいるようです。
そんな公園を抜けて、
まずは小栗街道、すなわち
熊野街道の方へと向かいましょう。
国道26号を越え、
JRの信太山駅を目指します。
この駅がねえ、今まで入り口が
山の方だけだったのに、
海の方面にも出入り口が
出来てとても便利になりましたよ。
階段も登って改札を確認しておきました。
踏切を渡って昔の駅前の方へと向かいます。
ここも昔にくらべて
大きく変わりましたねえ。
スーパーが北の方にデンと会って、
中央の植え込みのところは
なんと昔は池だったのですがね。
昔親父を迎えに行き、
電車を待つのが怖いくらいの
寂しい駅でしたね。
今はもうヘッドフォンには音楽が鳴り、
スーパーの流している音楽も響く
にぎやかさです。
そこから山の方面に上がってゆきます。
伯太の街中を抜け熊野街道に
ついたところが自衛隊の正面です。
ここに道標があります。
右小栗街道 牛滝 岸和田 佐野 和歌山
左池田 槇尾 松尾寺と書かれています。
かなり年季の入った道標です。
それに沿って南の方に
進んでいきますと
伯太高校の横を通ります。
この歴史の道の石票もこれまで
あちこちにありましたねえ。
さらに進んでいくと、
ああこの小栗街道を歩いているときは、
歩きの初心者でしたねえ。
微妙に曲がりくねった道、
古い家、地蔵さんとか見ながら、
歩くのも結構楽しいなあ
なんて考えた記憶があります。
府中の村中をぐるりんと回って
この日は結局12518歩を
歩きました。
距離的には10キロくらいですかねえ。
しばらくコロナの問題も
落ち着くまでは、こうして
懐かしい道を歩いたりすることが
多いかもしれませんね。
この日は午前中仕事で
午後から歩きという感じでしたが、
まあ一日中歩くのも
たまにだったらいいけど、
毎日となるとどうかなあって感じだから、
コロナの時代に歩きをきちんと
進めていくためには、
一日スケジュール、週間スケジュールを
決めて淡々とそして楽しく
やっていく必要があるよなあ
と思っています。
とりあえずは目的地を少しずつ
変えながら、飽きないように
家から一日10キロ以上を
歩きましょう。
そうすれば、コロナの時代を
楽しく乗り越えていけるかもしれません。
コロナの期間はまだまだ続くでしょう。
それでも負けずに差し支えないように
歩きを続けていきたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます