ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

18秋の大和葛城山

2018年10月26日 21時14分26秒 | ウォーキング

ジダンとの山行きに向けて、
その予行演習ということで
大和葛城に登ってきた。

まあここなら山登りする人も
多くいるだろうし、
何かあったとしても山の中で
朽ち果てることもなくまあ安心だろう。

いろいろと軽い運動をしているとはいえ、
やはり一人で全く無人の山に
登るのはまだまだ抵抗があるもんね。

そう、人の情けにすがっていないと
doironは生きていけないのだよ。

弁当を持ち、車でロープウェイの
入り口まで向かって行った。
元気な頃はねえ、
ここは気分転換の練習にもよく来たし、
体を壊してからも何度かやってきたなあ。

てくてくと山に登り、
帰りはカタクリの群落を見たり、
ギフ蝶の写真を撮ったりしたなあ。



確か、ここでのギフ蝶は
日本最南端かもしれない。

確かに和歌山県の竜門山で
写真も撮ったけど、
あそこのギフ蝶は、
この大和葛城から連れてきた
ものだったそうだ。

そうそう昔、年齢が10代だった頃に
二上山が大火事になり、
大量のギフ蝶が被害を受けた
というのを聞いたことがあるなあ。

いずれにしても、
この辺りは日本固有のギフ蝶の
数少ない生息地なんだ。

この日は、櫛羅の滝コースは
荒れていて通行できなくなっていた。

台風の影響かなあ。

登山道は北尾根コースのみ
となっている



え~、野鳥の声を聞くのははこんな感じです。



テクテクテク~。

ユリは採取禁止です。



テクテクテク~。

ギフ蝶は採取禁止ですよ。

テクテクテク~。

はい、山頂です。



山頂周辺では10組くらいが
登っていたなあ。
小さな小学生の子供を連れてきているのは、
はは~ん、さては運動会の
代休かもねえ。

いやあ、それにしてもいい天気です。
下界の方もよく見えていますねえ。



え~っと、我が家方面からも
この山はよく見えますから
きっとここからも家が見えているんですねえ。

ああ~あの大邸宅が我が家かなあ。



写真じゃよくわからないけど、
じっと探っていってみると
ゲートタワービルや泉大津のツインビル、
浜寺の橋なんかも見えているようだ。



そんな景色を見ながら、
では昼食にしましょう。

お湯を沸かしつつお弁当を広げていきます。

あ~うまい!



ご飯をおいしく食べれるというのも
幸せですねえ。

景色を見ながら、
ふと後ろの奈良県側を見てみますと
パラグライダーが飛んでいますよ。

ああ~優雅ですねえ。

なんとこのパラグライダーは
上昇気流をうまく受けて
1時間以上飛んでいたようです。

ああ~、気持ちよくて
眠くなったりしないのかなあ
って感じでしたね。

そして、今度は足元のススキの
根っこの方を見てみますと、
白くて小さな花が咲いていましたよ。



「せんぶり」ですねえ。

苦くて薬にもなる植物ですが、
花は小さくてかわいいやつです。
ナンバンギセルも昔はたくさん
あったように思うのですが、
今回は発見できずでした。

気候的にもとてもよくて、
山頂周辺でのんびりと過ごし、
下山となりましたよ。
まもなく、ジダン主催のドジ旅で
生駒に行く予定をしているのですが、
まあいい予行演習ができたなあ
と喜びつつ、大和葛城山を
楽しんだというお話でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿