にれっちのつれづれ日記

本州最北端の小児科医にれっちの独り言(^^)

今日は節分、でも豆誤飲事故には要注意!!

2015-02-03 17:47:19 | 病気のはなし
今日は節分、みなさんのご家庭でも豆まきをされるのでしょうね。
手作りの鬼のお面を被ったお父さんに向かって「鬼は~外、福は~内」の掛け声。
楽しい家族団らんのひと時になることでしょう。
ただ一つ注意は、豆の誤飲事故です!!
一番ポピュラーな「煎り大豆」は勿論、「殻付落花生(ピーナッツ)」でも誤飲事故は起こります。
言葉で理解できない小さなお子さんをお持ちのご家庭では、小袋に入れて撒くなどの工夫も大切ですね。
豆まき後の掃除対策としてもいいかもです。(笑)