![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ea/b3b5df19204677f252f5979fea94233b.png)
感染が不安ならば、熱のある人は出席しない、それでも感染が心配で出席したくない人は、委任状を出せば良いんじゃないかとも思うのだが、まあ、そういうことにこだわりのある人は、議事に対しても、こだわるだろうから、会議開催自体に反対するのだろうね!世の中、色々な人がいるから、まとめていくのは大変なことだ、特に、大きなマンションの管理組合の監事の人はとても大変なんだろうと改めて思った次第だ。
ちなみに、私のいるマンションは、いわゆる対価交換方式で建てたマンションで、1階に2戸しかなく、単純に考えて、18戸分しかない。さらに、元々の土地を持っていた人が9階建てのうち、1階、2階、8階、9階の権利を持っている。だから、全員が出席したにしても、10人に満たない。総会をやるにしても、すこぶる簡単というわけだ。総会も簡単に開けて簡単に終わる。
それにしても、新コロナウイルスはこんな身近なところまで影響を及ぼしているのだと改めて思う次第だ。