CDをコピーするために、ヨドバシカメラにMDを買いに行ったところ、MDでディスクの売り場が縮小され、2種類のMDディスクしかなく、しかも価格はかなり高めだった。店員に聞いてみると、MDの付いているレシーバーが販売されなくなったからだという。MDを多用する私にとって、なんか寂しい気持ちになった。
MDはCDに比べて小さいにもかかわらず、ほとんどCDと同じような性能を持っている。一時はソニーなどからMDウォークマンが販売され、かなり多用されていたものなのだが、CDをコピーすることが殆どで、MDで新曲が発売されることはなかった。また、ICメモリーの普及し、低価格になるにつれて、わざわざMDを使おうとする人が減ってきたのだろう。最近ではほとんど顧みられることがなくなっていた。だから、MDディスクの販売も減るのは事前だったのだろう。
私としては、CDよりもMDの方が形的に小さく、しかも扱いやすいので、もっともっと普及して、車のオーディオにも普及して欲しかったのだが、ICメモリーが普及した今となっては、もう時代遅れになってしまい、今後、普及はあり得ないのだろう。残念だ。