![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ba/6fdf0a54d64e0de571da2f72190ddd6c.jpg)
王ジャパン、優勝おめでとう!!
こんな事したい気分ですが、病み上がりなのが残念。
MVP松坂は台湾戦の面白ピッチング(確かmu-geで観てました)が最高でした。
福留も戦犯からヒーローになって良かった!
贅沢を言えば、ストッパーは岩瀬に投げて欲しかったなぁ…。
ただ、大会前に辞退が沢山出たり、色々策を巡らしたアメリカが策に溺れてしまったりと、疑問の残る大会でもありました。
これを機に世界が本気になって、各国のスーパースターが全員集結して戦えるような世界大会に育って欲しいです。
…で、結局何が「クラシック」だったんでしょう…
日本、初代の野球世界一に…キューバ下す (読売新聞) - goo ニュース
こんな事したい気分ですが、病み上がりなのが残念。
MVP松坂は台湾戦の面白ピッチング(確かmu-geで観てました)が最高でした。
福留も戦犯からヒーローになって良かった!
贅沢を言えば、ストッパーは岩瀬に投げて欲しかったなぁ…。
ただ、大会前に辞退が沢山出たり、色々策を巡らしたアメリカが策に溺れてしまったりと、疑問の残る大会でもありました。
これを機に世界が本気になって、各国のスーパースターが全員集結して戦えるような世界大会に育って欲しいです。
…で、結局何が「クラシック」だったんでしょう…
日本、初代の野球世界一に…キューバ下す (読売新聞) - goo ニュース
ちょっと意味不明、ぷぷ。
ところでおかげんはいかがですか?
早く治して美味しいビールに行きましょー☆
当日は生中継ではなくビデオにて観戦したのだけど、勝つとわかっていても8、9回の攻防は手に汗握ってしまいました・・。9回のスライディングにての得点シーンは・・・泣きが入りましたよ~~~。
風邪の具合はいかかでしょうか?
治り際が一番危ういときなので、どうか油断せずにしっかり養生してくださいね。
喉はなかなか治りませんね…
>kanappy様
今週もSLOW BEERとか色々あっていいですね。
今回は行ってみようかなと思っていたんですが、こんな調子なので残念ながら見送ります…
是非楽しんできてください。
>pon様
エラー連発の時にはホント、このまま自滅かと思いました。
私はやっぱり、福留が放ったとどめのタイムリーが最高でしたね。
無理したくないのは山々ですが、昨日はいきなり終電…
早く帰って、mu-geの『岩中豚のバラ肉刺し』が食べたかったなぁ…