![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/3d20ddfc623e6039faefaf5adc6b84fc.jpg)
渋谷東急フードショーにあるチーズのお店、“フェルミエ”。
他では見かけないような、珍しいチーズを沢山取り扱っています。
今月のおすすめ商品はアイルランドのチーズ。
イギリスのチーズは有名ですが、アイルランドは初めて見ました。
チーズケーキのような“ダラス”は、可愛らしい外見からは想像できない、かなり独特な風味。
子持ちじゃない焼きシシャモのような、焦げっぽくて魚っぽい香りです。
アイリッシュウィスキーに合うかな…と思ったのですが、優しいアイリッシュではこのチーズに負けてしまう感じでした。
上手く合わせられるものが見つかれば楽しそうなのですが…。
ブルーチーズの“キャッシェル ブルー”は、イギリスのスティルトンより柔らかくクリーミー。
ブルーチーズ好きなら、安心して食べられる味だと思います。
フェルミエのショーケースは珍しいチーズが一杯で楽しいのですが、その分かなり個性的なものも沢山。
珍しいチーズのジャケ買い?は危険な場合があるので、気になるものは試食もオススメします。
他では見かけないような、珍しいチーズを沢山取り扱っています。
今月のおすすめ商品はアイルランドのチーズ。
イギリスのチーズは有名ですが、アイルランドは初めて見ました。
チーズケーキのような“ダラス”は、可愛らしい外見からは想像できない、かなり独特な風味。
子持ちじゃない焼きシシャモのような、焦げっぽくて魚っぽい香りです。
アイリッシュウィスキーに合うかな…と思ったのですが、優しいアイリッシュではこのチーズに負けてしまう感じでした。
上手く合わせられるものが見つかれば楽しそうなのですが…。
ブルーチーズの“キャッシェル ブルー”は、イギリスのスティルトンより柔らかくクリーミー。
ブルーチーズ好きなら、安心して食べられる味だと思います。
フェルミエのショーケースは珍しいチーズが一杯で楽しいのですが、その分かなり個性的なものも沢山。
珍しいチーズのジャケ買い?は危険な場合があるので、気になるものは試食もオススメします。