シェーグレン症候群の薬剤師

シェーグレン症候群を患っている薬剤師のブログです。
病気の事、生活のこと、メモしています。

涙点はすでに自分の肉でふさがっていた。

2013-01-19 22:18:41 | インポート

久しぶりに眼科にいってきました。

2010年に大学病院で涙点プラグをして以来、快適な日々が続いています。右目の下がとれてもさほど影響なく過ごしていますが、最近右目が夜になると痛くなるので、もう一度付け治してもらいに行きました。大学病院のDRが開業したのでそこまで行きました。遠路でした。

左目に比べれば右目のうるおい感は少なめでしたが、悪い状態ではありません。でも遠路行ったので、もう一度プラグを入れてくれ~と頼みました。検査していたら、既に涙点はふさがっていました。(2回ほどしているのでくっついてしまっているようです。)

あらあら、ではもうこれ以上手はないのです。残念。右の方が涙の分泌が少ないということか。

わかってよかったですが、希望が無くなったのは残念。近所のかかり付けのDRはソフトサンテア以外はあまりつけない方がいいと言ってましたが、今日のDRはなんでもつけて良いようです。

ムコスタ薦められましたが、白いので嫌だと言ってしまった。

ジグアス点眼をくれました。早速点眼しました。いい感じです。

遠路の帰りにおなかがすいてお昼に名産のしらすのお料理を食べました。しらす丼としらす雑炊があり、もちろん私たちは雑炊ですよね。それで温かい雑炊が出てきて、一口食べたのですが、しらすが見えない。ご飯に混ざっているに違いないと思い、混ぜても見えない。出汁がしらす? 思わずすみません。しらすが見えないんですが・・・・・入れ忘れた!と言われて・・・・・・・

作り直してくれました。御刺身の追加もくれました。あー言って良かった。本題に戻って。それで今はいっているプラグはもう取れませんよ。と言われて、あー行って良かった。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
michellさん、お疲れ様でした。涙点がふさがるとい... (ホップ)
2013-01-20 07:26:36
michellさん、お疲れ様でした。涙点がふさがるということがあるんですね~。
でもお腹がすいてしらす雑炊を食べたとのこと、さすが!素晴らしいと思いました。
と、確定前からなれなれしく書いてしまっています・・・。

昨日は疲れで早寝したのに(したためか)、夜中に三度渇きで起きました(オーラルバランス早く着きますように!!)
けれど12月には起きずに眠れていたような・・・。昔から水のみとは言われていたけれど(バイトに1・5?のペットボトル持産)、職場ではマスクの下にガムを忍ばせていたけれど(無意識に)、支障なく生活できてました。
それが一月に舌だけじゃなく口の中全部がヒリヒリし始めてから、ずっとこのありさま。
みなさんは舌が白くなるのが時々と書いてあったような気がしますが、私はいつも白いです。
舌も歯ぐきも白くてかっらから。びっくりのまっ白です。水だと冷えるので、ぬるま湯を大量に飲むと、ピンク色に少し戻ります。
ガムも右2左2位大量に入れないとつらい。
それでも起きている間は飲んだり、噛んだりできるので、なんとかできますが、寝起きなど特に、カラカラ状態から脱するのがつらいです。
シェーグレンなら、確定されたら薬が出るとのことでそれまで、それまで、と思っていたのですが(ごめんなさい、薬に頼らずという方なのに)、日に日に悪くなる唾液の出に、精神的なものなのか、なにかが急速的に進んでいるのか、急性期には投薬とかでおさえるとかあるのか、などなど、検査日まで待つしかないのに、結果が出ても何がどうなるものじゃないのに、もんもんとしています。
そしてシェーグレンなら、私はみなさんより唾液の出が悪いほうかもしれない。薬はある唾液を促すものだから、ほとんどなかったらどうなるんだろう・・・などもんもんもんもん・・・。
寝起きはガムを噛んでなかなか出てこず、もんもんもん。

ストレスがいけないというけれど、この状況はどうにもこうにもストレスで。
ここで愚痴ると楽になるので、ごめんなさい、愚痴る場じゃないのに、愚痴ってしまいました。
返信する
辛いですね~ (さおりママ)
2013-01-20 11:05:07
辛いですね~
ガムもそんなに口に入れると痛くないですか?
ストレスが余計に唾液を出さなくしてるのは確実ですね。
深呼吸できますか?
腹式呼吸できますか?
とにかく神経を他にそらさないと苦しいです。
私は診断が出る前、映画に行くとそちらに集中して口が潤った覚えがあります。
それにSSと診断され唾液分泌薬が出ると、唾液は出る人が多いので焦らずそれまで過ごして下さいね~私はサリグレンを飲んでいます。
ずっと唾液が出続ける訳ではないけど、助かっています。
私も今でも何か他に集中できる事をたえず探していますよ~その方が絶対楽になるとわかっているので・・・
みんな一緒です。
頑張ってね~!!
返信する
michellさん鎌倉まで大変でしたね~ (さおりママ)
2013-01-20 11:11:34
michellさん鎌倉まで大変でしたね~
それでは右目はジグアスで左目は涙点プラグでいくという事ですか?
私もジグアスを使っています。
目が痛い時もあるけど私にもあっている感じです。
DRにしみたり眼やにがでるかもしれないと言われたけど、今のところそれも無くこれでいければ嬉しいですね。
車の中で暖房を強くするととても目が痛くなりました。
乾燥してるのがわかります。ジグアスはバッグにもいれとかなきゃ!!
返信する
両目四カ所ブラグが入っていると同じ状態 (michell)
2013-01-20 12:38:58
両目四カ所ブラグが入っていると同じ状態
です。それでも、夜は痛いのでジグアスとヒアレイン
とソフトサンテアでカバーするように、ということ
になりました。もうこれ以上は出来ないということ。
涙の出がこれ以上悪くならないでくれ!
返信する
そうか~自分の肉で閉じているという事はプラグが... (さおりママ)
2013-01-20 13:16:07
そうか~自分の肉で閉じているという事はプラグがいらないんですね?
涙点プラグはDRの腕によるらしいので、大阪で上手な先生を探していますが涙点プラグを知っている人さえいません。
まだ必要ないけど、する時のため膠原病科のDRに聞いてみます。
返信する
さおりママさん、ありがとうございます。 (ホップ)
2013-01-20 13:35:05
さおりママさん、ありがとうございます。
明るい気分になりたくて借りてきたお笑いDVDを、観る余裕がなくてそのまま返そうと思っていたのですが、やっぱり見てから返そうと思います!!!
私の場合は一つではとうていたりず、口の中にガムを大量に放置してますが、そのせいか、歯ぐきがなんだか痛んでいる感じ・・・。しみるような・・・睡眠不足や疲れもありますね!
唾液が少なくても窒息したりしないんだから、と開き直ってみます。
なるようにしかならないのだから、私もあとは違うことに時間を使う方向でいこうと思います。
とかいいつつ、ここのブログだけはみせていただいちゃいますけど。


返信する
ブログの本人ですが、コメントあちこちに書いてし... (michell)
2013-01-20 20:25:15
ブログの本人ですが、コメントあちこちに書いてしまいました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。