シェーグレン症候群の薬剤師

シェーグレン症候群を患っている薬剤師のブログです。
病気の事、生活のこと、メモしています。

シェーグレン症候群と診断されたばかり

2017-11-11 23:26:05 | シェーグレン症候群
コメントにいただいた方・・・ひーちゃんはシェーグレン症候群と診断されて心配と不安が尽きないと思います。誰でもそうだと思います。
なにかおかしいことがあるとすべてシェーグレン症候群が関係しているかなと思ってしまいますものね。
風邪でもないのに高熱が出てというのは自分で決めているだけであって、診断したら風邪などかもしれないでしょう。熱が出たら近隣でシェーグレン症候群です。と言って受診すれば何の問題もないと思います。不明熱というのも結構多いです。手に負えないと思えば他を紹介されると思います。
言い方は微妙ですが免疫が弱くなるというより強いのですよ。だから薬としては免疫抑制剤をつかうのです。そんなに感染症などにおびえることもないですよ。エイズじゃないのだから。
私はバリウムなどもう20年くらい飲んでいません。(あれはまずくて気持ちわるーーー)
無料の検診だとそのレベルなのかもしれないけど。必要なら胃カメラしてもよし、ちょっと我慢してバリウム飲むか。・・・・そんなに深刻に考えなくて。でも私が気になるのは担当の先生ですよね。
その態度はないですよね。こちらは初めてで不安であることが理解できない能力しか持ち合わせていないレベル低いDRってことです。他に先生が見つからないときは年に1回検査だけしてもらうと割り切ってみたら。
勝手な事色々書いてごめんなさい。深刻になって不安になるのは私も同じであたり前かな?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。