緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

家に帰ろう・・素敵な冊子

2007年02月08日 | 医療

勉強会があって、それから病棟に寄って
返事をしなくてはならないメールを出して
何とか今日中に帰宅したけれど
ブログの更新は久しぶりに翌日に持ち越しになりました。

+++++++++++++++++++
お元気でしたか?
ここをクリックお願いします。
ブログランキング「緩和ケア医の日々所感」のクリックでもどってきます。
+++++++++++++++++++

その勉強会でとても素敵な冊子に出会いました。

「あなたの家にかえろう」
~あなたもわたしも
仕事が終われば家に帰る。
それと同じように
人生という仕事が終わる時は
家に帰ろう。

(おかえりなさいプロジェクト事務局)

拙い携帯でとった冊子をアップしますが
上記色が変わっているタイトル字を
クリックくださると詳細に飛びます。

在宅療養の不安をとってくれる
ああ・・帰りたいなあという気持ちにさせてくれる
暖かくて、懐かしさの溢れる小冊子でした。


+++++++++++++++++++++++++++
ここ、クリックお願いします。人気ブログランキング参加中です。
今日も、お付き合いくださりありがとう。明日も、来て下さいね。
+++++++++++++++++++++++++++

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モルヒネ 安達千夏 | トップ | ウーパールーパ先生再会! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね。 (くろ)
2007-02-08 00:41:56
詳細ページに飛んでみました。
優しい感じですね。
返信する
ほんわかして良いんですよ~ (atusato)
2007-02-08 08:17:11
これ、もってますよ~
とってもいいんです。
病棟のラウンジなどにも置いて読んでもらっています。まだまだ帰る事ができる人は少ないですが・・・それでも中にはこのようなことを選択できる人もいます。全員が家がよいとは思いませんがその方にとってベストな選択ができるために考える材料になってほしいと思っています!
返信する
そうですよね! (aruga)
2007-02-08 22:25:24
くろさん、アップして間もなくのコメントありがとうございました。
atusatoさん、おいてあるんですか~ 流石に揃っている緩和ケア病棟ですね。どんな状況でも複数の選択肢があることは心にゆとりが生まれますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事