登米市津山町にある柳津虚空蔵尊。
年末年始は凄い賑わい。
昨年の震災時、国道45線が不通になったのだが、未だに復旧工事が終わらず不通状態。
沿岸部の大動脈がまだ寸断されたままなんて・・・・
よって沿岸部からは、遠回りしないといけなくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1e/75986c496595fd8253ec83b21ac926d7.jpg)
正月休みの最後に行ってみた。
日本三虚空蔵尊との事。
あちこちに日本三○○っておおいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/789ef7442809d45970298fb1f58366e9.jpg)
もちろん撫ぜてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/66/1cf889d7ad7d4197f6d0a5f9acc10217.jpg)
寒い寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bf/7df960b984d1927360e52bfd847b8e7e.jpg)
人が写らないように写真を撮ったけども本当はかなりの賑わい、駐車場は満車。
今年はいい年でありますように。
年末年始は凄い賑わい。
昨年の震災時、国道45線が不通になったのだが、未だに復旧工事が終わらず不通状態。
沿岸部の大動脈がまだ寸断されたままなんて・・・・
よって沿岸部からは、遠回りしないといけなくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1e/75986c496595fd8253ec83b21ac926d7.jpg)
正月休みの最後に行ってみた。
日本三虚空蔵尊との事。
あちこちに日本三○○っておおいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/789ef7442809d45970298fb1f58366e9.jpg)
もちろん撫ぜてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/66/1cf889d7ad7d4197f6d0a5f9acc10217.jpg)
寒い寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bf/7df960b984d1927360e52bfd847b8e7e.jpg)
人が写らないように写真を撮ったけども本当はかなりの賑わい、駐車場は満車。
今年はいい年でありますように。