東松島市大曲浜にある海浜公園。
沢山の人で賑わう公園なのだが、今はコンクリート捨て場になっている。
公園の近くの田んぼには、まだ小型の漁船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ce/b83c816f8c0dcacbe43d1e728db90515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/4a334c79f7201208ffe09157b80d7d97.jpg)
震災以来ぬけない田んぼの水。
真っ赤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/57/ee5c4b16a0f037c5f277c928862ed855.jpg)
公園の入り口はあまり変わってないが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/2c3883c611904692d6cbfe04fd2d171a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ee/d89e34f1faf3c4cdc29c823ef839b141.jpg)
ぎっしりと松が生えていたのが、今はこんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/18/b61cca9f3f67ce9e30d95dd6c7e6a9f4.jpg)
公園の散策路は見るも無残。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/9601d431e9cdc9e9615c4e71c02b18cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/4930172854802c25b639b11275072532.jpg)
公園の整備なんて、一番最後になるんだろうな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/40/9393010cc3f580d49450f20e5b42ef4c.jpg)
避難路マップなんてあるが、避難場所は津波直撃地域。
想定外なんて問題じゃ無いような気がする。
今回の写真は震災から十か月以上たっている現状。
どう見ても日本じゃ無いような気が・・・・
沢山の人で賑わう公園なのだが、今はコンクリート捨て場になっている。
公園の近くの田んぼには、まだ小型の漁船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ce/b83c816f8c0dcacbe43d1e728db90515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/4a334c79f7201208ffe09157b80d7d97.jpg)
震災以来ぬけない田んぼの水。
真っ赤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/57/ee5c4b16a0f037c5f277c928862ed855.jpg)
公園の入り口はあまり変わってないが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/2c3883c611904692d6cbfe04fd2d171a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ee/d89e34f1faf3c4cdc29c823ef839b141.jpg)
ぎっしりと松が生えていたのが、今はこんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/18/b61cca9f3f67ce9e30d95dd6c7e6a9f4.jpg)
公園の散策路は見るも無残。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/9601d431e9cdc9e9615c4e71c02b18cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/4930172854802c25b639b11275072532.jpg)
公園の整備なんて、一番最後になるんだろうな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/40/9393010cc3f580d49450f20e5b42ef4c.jpg)
避難路マップなんてあるが、避難場所は津波直撃地域。
想定外なんて問題じゃ無いような気がする。
今回の写真は震災から十か月以上たっている現状。
どう見ても日本じゃ無いような気が・・・・