芥川の水は澄みきって、何処の清流にも負けないくらいですが、残念ながらゴミがチラホラ
ゴミを探して右左に動かしていた目線を上げると、土手の緑の中で彼岸花が浮き立っていました。
その向こう、高い空には白い雲が浮かぶ絶好の日和・・・
でも気合を入れて体を動かすと、まだまだ汗が・・・
実施日時:2018年 9月19日(水) 午前 10:00~ 11:45
清掃範囲:西之川原橋~水道管橋
回収ゴミ:可燃物 6袋
不燃物 2袋
缶類 1袋
その他 塩ビパイプ(5m)、塩ビ波板(5枚)、トタン波板(1枚)、鉄製角材、看板など
台風21号襲来のあとのため波板や看板などの平板が多く回収されました。
堰に引っ掛かった流木もありました。流木については、茨木土木事務所に回収を依頼する予定です。
相変わらすレジ袋やパオ捨て去れたと思われる缶類が目立ちます。また工事から発生したと思われるパイプや金属片が廃棄されているようです。
次回は、10月16日(火)に実施予定です。