たかつき環境市民会議ブログ

たかつき環境市民会議のブログです

水辺の楽校(南平台小学校3年生)がありました

2020-09-19 15:03:24 | 水グループ

9月15日(木)に芥川緑地の前の芥川で水辺の楽校が開かれ、水グループからスタッフとして4人が参加しました。

事前学習もあり、子どもたちは楽しみにしていたようです。

最初は水が冷たいと言っていましたが、直ぐに活動開始

赤い帽子と黄色いライフジャケットがとても目立ちます。

 

魚の取り方を伝授

「網を石の近くに置いて、反対側から追い出すと捕れるよ」

一度こつを呑み込むと、どんどん上手になっていきます。

この魚はカワヨシノボリ

この葉っぱみたいなのは、コオニヤンマというトンボのヤゴやで

あっという間に時間が過ぎて、木陰で講師が生き物の説明

お疲れ様でした。

子どもたちから、たくさんの質問や感想がありました。

今年の楽しい思い出になってくれたら嬉しいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする