たかつき環境市民会議ブログ

たかつき環境市民会議のブログです

たかつき市民環境大学

2022-07-15 14:40:39 | たかつき市民環境大学

7月14日(木曜)午前

第6回 講座 「市民、地域主導による再生エネルギー普及」

講師:元日本環境学会 会長  和田  武 さん

場所:クロスパル高槻 402会議室

 

地球温暖化防止はまさに切羽詰まった待ったなしの状況にきていることを、大規模火災・凍土融解・海水酸性化 等の現象例を挙げて、熱く語られました。デンマーク・ドイツを例に挙げて、世界各国が再生可能エネルギー中心の社会構築に取り組んでおり、市民・地域主導による普及活動が必要であること、日本においては原発重視の逆風の動きがあり、抜本的に取り組んでいかないと取り残される恐れがあることを力説されました。

受講生からは地球温暖化防止対策について欧州との比較において、日本は遅れていること、意識改革が必要なこと、また一方では原子力排除が必ずしも正しいとは思わないとの感想もあり、地球温暖化対策の重要性をあらためて認識させられた機会になりました。

 

 

午後

第7回 講座 「地球温暖化対策の動向と省CO2社会に向けた取り組み」

講師:大阪ガスネットワーク株式会社 北東部事業部 地域コミュニティ室  室長  清水  拓哉 さん  

場所:クロスパル高槻 402会議室

 

前半は大阪ガスの社史、都市ガス(液化天然ガス)の概要、地震や停電時の対策・対応について説明されました。後半は事業者の立場からメタネーション技術(CO2を水素と反応させてメタンを合成、CO2をリサイクルすることで排出量を抑制する)によるカーボンニュートラルの実現に向けて説明を受けました。

受講生からはガス事業の内容やCO2をリサイクルする方法で脱炭素社会を実現する取り組みを知って勉強になったとの意見が多く出ました。

 

次回の講座 7月28日(木曜) 9:00~15:00 <開始時間が通常より1時間早め>

午前 「脱炭素社会に向けた住宅・建築物の省エネ対策」

午後 「エネルギーセンターの見学」

場所 エネルギーセンター

以上


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月のエコ・クリーンフェスタに向けて

2022-07-10 17:32:01 | 里山グループ

2022年7月10日(日) 雨のち曇り

場所:萩谷フィールドA

参加者:9名

雨で中止となった1週間前の予備日として、今日は萩谷での活動を行いました。

メンバーが集合し始める頃はちょうど本降りでしたが、活動開始あたりから雨が上がり始めました。

活動内容は、8月末に開催予定のエコ・クリーンフェスタに向けて、物販材料の準備です。

1つは竹炭です。

日頃の活動として、竹林の竹が密集しないように間伐をしているのですが、その伐り出した竹を有効活用しようと、竹炭を焼いています。

今日はその炭を商品用ビニール袋のサイズに合わせてカットする作業と、更に切れ端も脱臭剤等に使うために小さくさいの目に切りました。

 

そして もう1つの材料は、香り袋用のフジバカマです。

秋には渡りをする蝶のアサギマダラが来る事で知られるフジバカマですが、乾燥させた葉はとても上品でよい香りがします。

これを、メンバーが持ち帰って乾燥させるだけの量を採取しました。

 

エコ・クリーンフェスタは、高槻市内の多くの環境団体が日頃の活動を展示して発表するイベントで、高槻市役所新館の1階で開催されます。

里山グループも毎回展示を行っています。

多くの方に、見て、一緒に考えて、楽しんでいただくと嬉しく思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする