今日は夕方から薬害エイズを考える山の手の会の例会を行いました。5人とこじんまりした会でしたが、これからの活動について話し合いました。一つは夏のエイズフォーラムに参加して何をやるか。もう一つはエイズに関して国際協力で活動する団体と国内のHIV陽性者のケアする団体とのジョイント企画について。前者は山の手の会が企画して薬害エイズを発信していくもの。後者はエイズに関しておたがいの活動を共有していくもの。薬害の視点から言うと薬害イレッサ問題や薬害防止のための第三者監視機関の創設など課題は山積していますが、社会の関心は薄いです。薬害問題を社会に発信していこうにも関心はこちらに向いてきません。益々、薬害関係者だけで孤立してしまいます。かと言って他人事の社会情勢の中で薬害といっても難しくて逃げていくばかりです。まずは関係している他団体と薬害に関する情報共有をして理解を深め、情報が多方面に発信していくように動いていくことが大切です。これからも様々な団体と情報共有していきたいと思います。
次回の薬害エイズを考える山の手の会は
日時:7月4日(木)19時~21時
場所:東京ボランティア市民活動センター会議室C(飯田橋)