Haste not, Rest not

二度と返ってこない今の自分の気持ちを積み重ねる部屋。

チャーハン

2011-08-12 12:37:09 | 料理
について最近友人がつぶやきをアップしていたので、

触発されて(?)先日作ってみた。

そして見事に失敗の図。(ちなみに豚キムチチャーハンです)



よく、炒める前に玉子をご飯にまんべんなく絡ませるとパラパラになる、
みたいなことを言いますが…

うそではないんでしょうが、条件があるようで。



今回の失敗の原因は、

・炊きたてを使ったので、ご飯の水分が多かった。(もっと冷まして水分を飛ばすべきだった)

・玉子の量が多かった。(よけいご飯に水分が…)

・一度に作る量が多かった。(フライパンでうまくご飯を回せない)

こんなとこかなー・・・

水分が飛ばずその前に焦げちゃった。

味は問題なかったけど、食感がね…

それに、やっぱり玉子は具として存在させたい。

パラパラのご飯とふわふわ玉子のチャーハンとか、憧れ。

やっぱり玉子をいったん取り出して最後に炒めたご飯と混ぜるのがいいのかな。

ご飯だけでパラパラになる方法が知りたい。



最近初めて作ったのが山芋グラタン。

簡単だし、醤油でもケチャップでもイケました。





お魚のレシピを充実させたい。

ついついお肉に頼ってしまう。



レシピ

2011-07-13 23:50:55 | 料理
作ったものメモ。

・ゴーヤチャンプル

・トマトごまだれの豚しゃぶ

・大根とわかめのツナわさポン酢サラダ

・青じそたっぷり豚肉味噌炒め

・オイマヨ大根サラダ

・豚肉の大根と梅肉ポン酢和え

・お好み焼き

・大根と豚バラ肉のみぞれ煮

・長芋の梅肉和え

・回鍋肉

・長芋とアボガドのわさびドレッシング和え

・もやしと玉子の中華あんかけ

・新たまねぎとシーチキンのサラダ

・豚汁

・青椒牛肉絲

・ジャガイモとベーコンのコンソメ煮

・ツナとニンジンのサラダ

・豚キムチと玉子のピリ辛パスタ

・トマト・豚肉・玉子のオイマヨ炒め

・ふわっと玉子のエビチリ

・もちもちチーズポテト

・もやしナムル 一風堂風

・鶏と大根のさっぱり煮

・ベーコンと玉ネギのバジル炒めご飯

・なすの揚げ浸し

・ルー要らずのハヤシライス

・ピーマンとにんじんのツナ炒め

・明太子クリームパスタ

・ピーマンと茄子の甘酢炒め

・かぼちゃのオイマヨにんにく炒め

・豆腐キムチ納豆チゲ

・タコのめんつゆマリネ

・あぶりホタテカルパッチョ

・ガーリック風味かぼちゃサラダ



以下ひとりごと。



















ツナと豚肉率が高いなあ…

今安心して買えるものが少なすぎる。

外国産のお肉と、青森・北海道産もしくは静岡以西の野菜ぐらい。

大好きな茄子もピーマンも最近は産地が変わってしまった。

根菜類の産地は妥協し気味。

あとは外国産の玉ネギやアボガド、かぼちゃぐらい??

玉子は岡山のものを職場ぐるみで取り寄せているのでありがたい。

だけど、汚染がれきが全国に散ってしまったので、西=安全、でもない。

最近すこし諦め気味。

もともと明日死んでも惜しくない命。

こども生みたいとか考えず、

刹那主義に徹して、今ある生活を大切にして死んだ方が後腐れなくていいかも、と。