Haste not, Rest not

二度と返ってこない今の自分の気持ちを積み重ねる部屋。

3歳1ヶ月メモ

2019-01-31 22:44:04 | マタニティ・育児
12/29 年内最後の小児科&皮膚科を朝イチでハシゴ。主人とは別行動し、私と娘は朝8時から小児科、鼻と咳の薬ゲット。8時半前には小児科を出て主人が待つ皮膚科へ。10時診察開始というのに、8時半過ぎについた主人の前にすでに先客あり。2番目で診察してもらい、10時半にはハシゴ完了。その後早めのお昼を食べ、買い物をし、娘は大好きなスーパーのバナナジュースを完飲。そしてみかんジュースの試飲(ほんの少し)をした直後、気持ち悪いとのたまい、スーパーの前にてお昼ご飯も全て嘔吐。ノロとかではなく明らかにキャパオーバー。当人は吐いてる間は泣いてたくせに、吐き終わるとスッキリした様子。吐瀉物を処理してもらたうためにお店の人を主人が呼んで来るのに時間がかかり、待っている間状況理解できない娘が「なんでここにいるの」とのたまい私キレる。今思えば仕方ないのだけど、娘のあまりにあっけらかんとした態度に腹が立ってしまったのだった。だってお店を汚して申し訳ないのと、待ってる間他のお客さんの視線が痛いのなんのって…自宅に帰りコートを洗濯。ついでに保育園で着てたダウンも。まぁいずれしなければならない洗濯だったのでいい機会ではあったけど。夜は弟とブュッフェディナー。娘はお昼を全吐きしたのもあり食欲旺盛。ワッフルを焼いてあげると美味しそうに食べていた。特別にいちごソースもつけてあげたらニッコニコ。弟も元気そうだったし引越しの手伝いの約束も取り付けて、終わりよければ全て良しな日。

12/30 火災保険の説明を聞きに。娘はキッズスペースでおとなしくいい子に遊んでいた。お昼を食べてからの買い物には飽き飽きしたのかぐずる娘。無印のカーテンが割引期間にて購入。オーダーで全部揃えると金額がとんでも無いことになるので、ニトリやIKEAで既製品を組み合わせていくしかない感じ…金が足りん!夕食後、帰り道娘が寝てくれたので帰宅後少し大物を捨てる準備を進めた我々。主人にツテあり突然夜中に大物を捨てに行くとのたまい、勢いでベビーカーとかも手放したのだけど…我が子の思い出の品とのお別れは思ったより辛い。2人目も金銭的な面で考えてないけど…可能性を完全に断ち切られたようで…思い出と未来をいっぺんに失ったような気持ち。でも新居に使うかわからないようなものを置いとけるスペースはないし、仕方ない。しかしこんな気持ちになるとは思いのほかだなー。お気に入りのトランクも汚れがひどく捨てたけど、それもなかなか青春だったので切ない。でもやっぱりキツイのはベビーカーの方だな…ホントに捨てに行っちゃったよあの人。

12/31 IKEAやら見て回る。夕方の帰りの車で娘熟睡、そのまま自宅でも睡眠続行にて夫婦でまったり年越し。お酒解禁し久々の晩酌。しかし娘夜起き出し、紅白のUSAといきものがかりでテンションアップ。私も酔っているので楽しかったけど。その後娘眠たがり再びすんなり寝てくれる。

1/2 義実家へ。3歳になりおせちも食べられるものが多くなり、食事を楽しんだようだった。伊達巻が気に入ったようでお代わりしていた。甘いもんね〜。お義兄さん(この日は仕事でいなかった)が料理人なので前日に作ってくれた煮物が、大根から人参からゴボウから蓮根まで全ての具材が柔らかくかつ煮崩れせずに味が染みていて、どうしたのか聞いたらやはり具材ごとに別々に処理したとのこと。お陰様で娘は私が普段避けている(柔らかくなるまで煮るには時間がかかるから)ゴボウも蓮根も美味しそうにぱくぱく食べていた。味も出汁は聞いているのに濃すぎず角がなくやや薄口のまろやかなちょうどいい味加減(私が作るとできたては良くても次の日には味がしみすぎて塩辛くなる)で、スーパーで買った食材で作る家庭料理ももプロが作るとこうだ!みたいなのを目の当たりにした。感動した。娘はいつも通り再会時照れてモジモジしていたが、食後はすっかり打ち解けてじぃじからのスクラッチ宝くじを従兄弟と一緒に削り公園で遊んで帰ってきた。

1/3 アナ雪の色んな歌を覚えつつあり車内でよく歌うのだけれど、なぜか25カ国語バージョンがお気に入り。色んな音と声が入るからかな?「そうよ変わるのよ、わたし〜」のわたし〜の部分が、その曲で「サル〜」と聴こえたらしく(そんな発音じゃなさそうだけど)そこを気に入って、他のところは黙って楽しそうに聴いてるんだけどその部分だけはここぞとばかりに「サル〜」と口を尖らせて歌っている。笑

1/4 久々の保育園を楽しみにしていた様子。満喫したのか?なんと昼寝しなかったとのこと。これは初。夕食後歯磨きをした後も起き上がらずぼーっとしているので、そのままにしてお風呂の準備をして戻ってきたらコレ。
顔スタンプしてるので見えませんが、まさかの寝落ち…

1/5 娘を預け断捨離。その日はあまり同じクラスの子がおらず、先生もあまり関わりのない先生ばかりで、娘とバイバイタッチした後に窓の外から少し様子を見ていたら、バイバイしたその場から動かないまま、教室の様子を見回してどこで何をしようか逡巡しているようだった。その小さな後ろ姿が、転園後の娘の姿を思わせ辛くなった。帰宅して結婚前に着ていた服を捨てながら引越しブルーになっていた所に同級生から水どう最新作速報LINEが来て救われる。夕食作りを済ませてから迎えに行き、帰宅して部屋に入るなり「いい匂いがする」と嬉しそうな娘。こんな風に余裕を持って毎日過ごせたらいいのに、と毎回思う。でも金銭的なことを考えると…人生って何が正解なのか。時間はあってもお金がなくてキリキリするのも精神衛生上絶対よくないし。

1/6 朝オムツ空にてトイレ成功、出かける前にもトイレ成功。起床後とお風呂前はトイレ成功できるようになっている。感覚が掴めてきたかな?
最近娘を大人の用事に付き合わせてばかりだから、とパパの言葉でアンパマンショーへ行くことを決断。引越し前で時間的にはかなり痛いけれど、娘にも楽しいお休みをと出かけた。もともとショーのことはママ友からの情報がキッカケでチラシを見て知ったので、LINEで行くことを伝えたらお友だちも来てくれることに。保育園以外でお友だちに会ったらなんだか照れ臭そうな娘。引越し前にこんな機会が持ててよかった。ショーは怖がらずに楽しめて(ミュージアム行ったばかりだし)よかった。しかし最後の握手会はドキンちゃんとアンパンマンには迷わずハグしてもらっていたのに、バイキンマンだけは怖がってパパ抱っこにてタッチのみ。でも昨年(ちょうど一年前のこの日!)はステージにバイキンマンが出てるだけで怖がって逃げたがっていたので、かなりの成長。

1/7 有休を取り保育園見学へ。いつもより家を出る時間が10分遅くなったせいなのか?一緒に保育園に行けると思ったらしく泣かれる。4日は平気だったのに…。私が出てからもしばらくは泣いていたらしい。手始めに引越し先の区役所へ。そこで現実を知る。別記事参照。夕方担任の先生と面談。なんと、この日突然三輪車を漕げたらしい。前にあったお楽しみ会でのマラカスは、先生的にはステージには立たないだろうと思っていたらしく、前に出たこと自体が驚きだったらしい。かぶり物を嫌がるのはいつものことだとの事。そして最近ようやく、お友だちと何かあったときは言葉では言えなくても仕草で表したり、その場から離れることができるようになったとのことでひと安心。でもやはり友だちに貸してとかは言えず、コンビカーも空くまで待つとのこと。この日もお昼寝しなかったらしく、シャワーで寝落ち。主人早く帰ってきてくれて引越し先での保育園の状況が厳しいことを話す。

1/8 帰宅後「娘ちゃんはプリンセスなの」と言い出す。「プリンセスだから言うこと聞ける」と。プリンセスとお呼びすると駄々をこねたりせず何でも言うことを聞いてくれるいい子に大変身という謎。シャワー中に再び寝落ち。

1/9 朝起きてからもプリンセスモードは続いており、ペンギンのお手手でポージング。誰のマネ?と聞くと、プリンセス大好きなお友だちの名前を言っていたので間違いない。帰宅後も「娘ちゃんプリンセス」と呼ぶ様要求されるが、呼んであげるとこれまたすぐにお片づけしたりいい子に…永遠にプリンセスでいてほしい。最近ぐりとぐらの絵本の内容を覚えたのか、自分でページをめくって絵を見ながらストーリーを音読風にのたまう。お風呂ではたくさん歌う。星野源のアイデア仕込み中。ここしばらくやっていなかったおむすびころりんの暗唱再び自ら披露。ほぼ完璧で我が子ながら天才では?と思う親バカな私。3歳のインプットとアウトプットの能力ほんと神。

1/11 排卵日前のせいか猛烈な眠気に襲われ、眠たがる娘とともに電気もつけたままダウン。主人が帰ってきたのに気づき、世間話がてらママ友がボーネルンドの年パスをゲットした話をすると、前は乗り気でなかった彼がスマホを見ながら神妙な顔つきに。そして「最近娘ちゃんに(引越し関係で連れ回して)我慢させてばっかりだよね…」と言い出したので、「毎日のようにお休みになったらパパとママと遊びたいって言ってるよ」と追い討ちをかけてみる。←割と本当 前に体操習わせるより色んな体の動かし方するらしいという情報を吹き込んでいたのも覚えていたらしく、「習い事もさせてないし…」とブツブツ言った後、決意したように「買うか!」と仰ったので、「引越し祝いだね!」とダメ押しのセリフで締めくくる。枚数に限りがあり売り切れる前にということで翌日買いに行くことに。

1/12 娘預け予定通りボーネルンドの年パスを買いに。感じのいいお姉さんが対応してくれた。2月から楽しみ!そこから新居の最寄駅に自転車駐輪申し込みへ。しかし防犯登録番号などが必要なことがわかり、無駄足に…。また今日中に戻ってくるしかないのか、とガッカリ。しかし頂いた申込用紙にネット申込もできることが書いてあるのを発見し胸をなでおろす。事務所のおじいちゃん2人揃ってそれは教えてくれなかったなぁ…と残念な帰路。おじいちゃんだしね。しかたないよね。

1/13 午前はIKEAで品番確認の後、住宅展示場のなりきりプリンセスのイベントへ。プリキュアのショーもやっていたが娘には見せていないのでスルー。服の上からだけどドレスを着てティアラや指輪をしてスティックもたせてお写真。娘は自分のプリンセス姿を鏡で見て照れていた 笑 撮影が終わりドレスを脱いでテントを出た途端またプリンセスになりたいと言い出す娘。
午後はローン契約。2時間ほどかかったが、娘は絵本を読んだりして概ね静かにしていてくれて、担当の方もかなり褒めてくださった。パーテーションに寄っ掛かりコツンコツンと頭をぶつけて遊んでいたのを私が注意するも「それくらいいいよいいよ」と優しく言ってくださる。35年ローン。私は連帯保証人となりました。気持ち的にのしかかる…生きてくって大変。

1/14 少し前から、お片づけの時に「おっかたっづけー♬おっかたっづけー♬」と歌うようになりとても微笑ましい。誰に教えてもらったから聞いたが「ジャムおじさん」とか「娘ちゃん」とか言う。多分保育園だろうと思うのだけど。
めざましじゃんけんで何を出すか決める時は「ママのグー」「娘ちゃんのチョキ」「パパのパー」と答えるように。謎の役割分担。パーだけは韻踏んでる風だけど。
ボーネルンドの年パス用写真撮影へ。はじめ微妙な顔ばかりしていた娘だったが最後は爆笑顔。その時は遊びたがったが、その後お昼を食べている間に気が変わったのか遊ばないと言い出す。金券ショップで主人から預かったテレカやビール券を換金。知らないおじいちゃんおばあちゃんの写真のテレカとかあって店員さんがこんなの初めてですと笑っていた。娘にお店のキャラのぬいぐるみをくれたり親切なお店だった。帰りの電車でうっかり網棚にリュックを忘れる。幸いすぐに戻ってきたが、財布も入っていたので肝を冷やした。網棚キケン。財布が無事戻ってきたので気が大きくなり帰りに駅近のデパートでマラサダを買い家で娘とおやつタイム。休日はおやつを食べさせないことが多いのだけど、たまにはいいもんだなぁと。娘もニコニコ。そして先日録ったアナ雪最新作を見せると気に入ったようで何回か繰り返し見ていた。その間に今日と明日の夕食作り。引越し準備はほぼ進まず…ヤバイなこれ。

1/15 久々に泣かずに送り出してくれた今朝。自転車で行きたい…って言うことは言ったけど。土曜に一緒に行くイメージが強くなってしまったのか。ついでにお弁当もすごく喜んでくれるんだけど、作ってるのはおにぎりだけであとは冷食なんだ…すまない娘…。

1/17 勤務中に引越し先の区役所から電話。上司に許可を取り掛け直すと奇跡の認可保育園入園可のお知らせ。しかも6人待ち中点数的には4番目というほぼ期待していなかったところ。奇跡に感謝。

1/22 娘朝から体熱感あり、37.1度。15時過ぎ保育園より電話、38.8度。かかりつけお休みにてママ友のかかりつけにかかってみる。熱が出てすぐなのでインフル検査はできず。親しみやすい雰囲気のいい先生だったし、検査できないことを申し訳なさそうに謝ってくれた。帰宅後37度台に解熱。

1/23 入居日。起床時36.8度。朝イチでかかりつけ受診、インフル陰性。鍵引き渡し→新しい保育園面接。お昼寝用のベッドカバー手作り指令に翻弄される。しかし最終的にそのベッドがコットだとわかり、通販で調べると見つかり、保育園に確認を取った上で購入。育児マンガでコットの存在を知ったので、この時ばかりは漫画を読んでいいことがあるもんだと漫画との出会いに感謝。

1/24 平熱に下がり登園。咳と鼻水は残るものの元気。迎え時園長先生に新しい保育園が決まったことを報告と、情報を提供してくださったことに感謝を伝える。そして転園希望を出しているこども園について聞いてみると、「娘ちゃんには辛いかも」という予想外の答えが。幼稚園と保育園の違いについて思い知らされる。保育園は本人が嫌がったら無理にやらせないけど、幼稚園は教え込むやり方だからね…と。もちろんそれが合ってる子には楽しく過ごせるけれど、娘ちゃんはけっこう嫌なことは嫌がるからね…と。汗)そしてハード面も、内情を知らないとあの園庭に騙されて入るのよね、でもあれは保育士には不評で、三輪車も満足にこげやしない、と。もともと転園には気が進まない私だったので、主人にLINEで報告。すると主人も取り下げようと言ってくれて心底安心。

1/26 預け時担任の先生よりお別れ会の話あり。ちょっとしたプレゼントを渡してくれるとのこと。想像したら泣けた。一瞬断ろうかともおもったけれど、娘の人生にとって大きな節目なので、直前にはなるけど、前日の夜あたりに誤魔化さずにお話しようと思う。娘は帰り道いつものようにアナ雪を楽しそうに歌っていた。音は外れてるけどリズムや歌詞はかなり正確になってきた。今の保育園でたくさん成長した娘。今のこの生活が続いていくと疑いもせずにいると思うと、つらい。
パパが朝イチで自転車置き場をゲットしに行ってくれた。なんと激戦区の屋根ありが昨日空いたのでゲットという奇跡。奇跡続きで逆に怖い。

1/27 9時新居にて床コーティング施工前立会い→ショッピングモールへ行きブラックフォーマル一式購入→昼食→一括0円にてスマホ乗り換え→コーティング施工完了立会い→職場の先輩のお通夜→別のショッピングモールでスマホカバー&保護シート購入し装着→自宅に帰ると22時前。ハードな1日だった。お通夜に行けたのは遅い時間になってしまったけれど、ひとりでゆっくり対面できたし、お顔も見られたのでよかった。ずっと亡くなられた実感がなかったし、祭壇を前にしてもそうだったのだけれど、やはりお顔を見たら涙がこみ上げてきた。ちゃんとお別れできてよかった。娘は立ち合い後から車で熟睡。助かった。

1/28 お迎え時延長の先生が、今週はお休みとのことで娘とは最後だからと最後まで見送ってくれた、私が朝イチで送って行っていた時は時間のことでバトった先生(基本朝機嫌悪そうだったし)で苦手だったけれど、仕事はしっかりしている先生で子どものことをしっかり考えている様子が伝わってくる先生だった。

保育士試験合格\(❁´∀`❁)ノ

2019-01-15 06:46:35 | マタニティ・育児
平成30年度後期保育士試験合格しました〜\(^o^)/

内心、これで受からなかったらもう打つ手がない…と思ってました。
でも、高得点は望めないけど、
ギリギリ及第点で受かるだろう!とも思ってたり。

葉書はのりを剥がして開かなくても、
裏を見ればわかると聞いていたので、
見た瞬間ガッツポーズo(^▽^)o
(不合格は次回受験する際の手続きの内容、
合格は保育士資格証取得の手続きの内容。
あからさま 笑)
点数は!
50点満点中、
言語表現:46点
造形表現:35点
でした!

言語は合格点取る自信はあったけど、
まさかこんなに高得点頂けるとは思っていなくて嬉しい〜\(❁´∀`❁)ノ
試験の1ヶ月半前くらいから、
通勤電車の中で、
マスクしながら声には出さずブツブツとスマホのタイマー片手に3分計りながら練習し。
家ではドライヤー中にブツブツ。
鏡の前なので表情も確認しながら。
直前は娘が本番さながら観客になってくれたのは大きかったなぁ〜ジェスチャーの練習もできたし。
台本はネットで自分に合ってるのを探して参考に。
私は難しい言葉は言い換えた方がいいと思ったので
(芝刈り→木を切る仕事をしています、とか)
そういう言い換えをしてあるものを選びました。
練習では3分切るか少しオーバーするくらいだったのに、
本番はやっぱり早口になってしまって、飛ばしてしまったフレーズもあり、
結局8秒くらい余りました…
でも私の前の人たちもけっこー時間余ってたから、
そういう意味では心配してなかったけれど。
(前の人のは廊下に丸聞こえ)
(ちなみに聞こえる範囲の人はみーんなおむすびころりんでした)
ジェスチャーの手も震えてたし。
(感覚では分からず自分の手が視界に入った時に震えてるじゃないか!と気づいた)
でも入室からハキハキと笑顔で受け答えできたから、それはよかったのかな…
大学で散々面接対策やった甲斐がありました(T ^ T)
他に心がけたのは、
・声色:ナレーションとおじいさんとねずみでしっかり声色を変えること(おじいさんのセリフはテンポも少しゆっくり目にしました)と、
・目線:試験管ではなく子供たち(子どもに見立てて椅子が2つばかり置いてあったけどお題は20人ほどの想定)を満遍なく見るイメージで視線を送ること、
・表情:言わずもがなシーンに合ったものにすること(びっくり、ガッカリ、楽しいなど)。しかし基本は自然な笑顔。
これらのことについては、ネットにある通り、NHKのおはなしのくにの動画がとっても参考になりました。
役者さんって、改めて素晴らしいなと…次元が違うというか。

造形は…何だかんだぶっつけでした(ー ー;)
ガイダンスの後教室移動してすぐに造形の試験だったので、
試験までの空き時間で尖った色鉛筆を少し慣らして、
あとは人が走ったり座ったりしている動きのある絵をスマホ見ながら練習。
あとは保育士や子供たちの服装をイメージして決めておいたり。
(保育士は黄色のエプロンにピンクのポロとか、
男の子は青いトレーナーに茶色のズボン、みたいに)
ちなみに輪郭は茶色で描こうと決めてました。
あとは難しいお題じゃありませんように〜!と祈るばかり。
幸い、お題は紙飛行機をホールで折って飛ばすという、イメージしやすくかつ描きやすい場面で、
テーブルは手前に描き、座ってる子と先生は上半身だけ描けばいいようにして←座ってる下半身上手に描けません
ホールの奥で紙飛行機を飛ばしてる子と先生を描きました。
ぶっつけにしてはよく描けた!(細かいところは雑にしても)と思っていたので、
なんとか合格できてよかった…
お題が動物園とかじゃなくてよかったよ…

何はともあれ、実技一発で受かってよかった…
筆記から受けても実技だけでも受験料変わらないんだもん。
後は引越しして住所変わってから手続きしようと思ってます。

スキマ時間でがんばった!←言語だけ
自分おめでとう〜\( ˆoˆ )/

メシより宿、引越しより保活

2019-01-09 22:42:21 | マタニティ・育児
いやー、参った。
現在進行形で参っている。
引越しに伴う転園。
認可には入れなくても、
最悪は新居から通える範囲の認可外に預けられるだろう、どっかには、
と思っていた。
しかし。
最悪どころではないのだった。
どこにも空きがない。
そもそも新居の地域には認可外自体がない。
認可は論外。待機児童だらけ。
同じ市なのに、今の地域とは別世界。

娘預けられなきゃ働けないし、
働けなければローンも支払えない。

優先順位間違えた、
てか完全に保活の厳しさナメてた…

以上児からは枠が大きくなるので、
希望通りでなくても、どこかには入れそうだけれど…
とにかく問題は未満児の2月と3月。
いやーもう3歳なったし以上児クラスに入れてくれていいんですけど←そんな訳にいくか

区役所出てとりあえず予約入れてた公立の見学へ。
しかし、2月に入れないとわかってるところの見学してる場合じゃないよな…と思い。
予定では3つハシゴする予定でしたが、
とりあえず次の予約の時間まで職場近くや通勤途中の駅の近くの認可外へ電話かけまくる。
しかし、どこもいっぱい…
もしくは電話繋がらない…
そして、やっと空きがある保育園あった!と思いきや、
(ちなみにそこは新居の最寄り駅から二駅とか離れてる)
入学金7万円
フルで預けると月10万円
背筋凍る。
2ヶ月で30万出てくって…赤字ですから。
とりあえず不安でいっぱいなまま次に予約した園へ。
そこは私立の認可でもともと幼稚園だったとこだから、
掲示物とか小学校みたいで。
(習字まである!)
今の園の園長さんは、あまり自由がないと仰っていたけれど、
子供たちはけっこうのびのびとしていたし、
抑圧されてるような感じもなく。
(附属だから怖すぎるくらいいい子な感じかと思いきや)
(年中さんくらいの子たちがオッパイ連呼してるし)
思ったよりいいかも〜と。2月は入れないけど。
次の予約のところが園長先生イチオシで一番興味があったのだけど、
時間的に無理があると思いキャンセル、
今住んでいるところの区役所へ書類提出へ。
すると。
私が事前に電話確認した時の話と違っており。
転園ではなく新規になるから、引越し先の区役所に娘と面接に行くのが原則とか言われ。
(落ちたとしても今の公立通えない、となると取止め届の提出が必要となり、
取止め届を出すなら新規になるという)
いやいや転園届だけでいいって話だったでしょー!的な。
しかも締切10日とかだし。
今更何言ってんの?←流石に口には出してないですけど
って感じで、
無理です…もう仕事休めないです…今日もやっとの思いで有休取ってきたんです…
と粘り、
向こうの区役所と連絡を取ってもらって、
どうにか面接カットとそこの窓口での書類提出だけで申込みを受けてもらうことにする。
どうせ、ダメ元なんだけど…
一縷の望みをかけて!

そういうわけで、
新居を決めるときは、
保活が先です。
本当に今回は見通しの甘さを反省。

しかし今日!
空きがあると言われた中の1つの保育園の統括責任者から直々にご連絡あり、
なんと、事情に鑑み、入園金カットと保育料の割引を提案してくださった!
その先生のお人柄に、
本当に涙が出そうでした。
捨てる神あれば拾う神あり。
そこに通うことになったら2ヶ月間娘と毎日職場の最寄りの一駅前まで通うことになるんだけど…
がんばるしかないね。