Haste not, Rest not

二度と返ってこない今の自分の気持ちを積み重ねる部屋。

2歳0ヶ月メモ

2017-12-28 17:11:32 | マタニティ・育児
11/29 2歳バースデー。月末で休み取りづらく、仕事。来年はどんな働き方をしているかわからないけれど、休み取りたい。お迎え時引き出しを開けたらなんと同じクラスの子のママからお誕生日祝いでアンパンマンビスケットが入っていて驚いた。保育園の先生からもバースデーカード頂く。帰宅後パンケーキを焼き、水切りヨーグルトを塗って洋梨のコンポートを乗せたケーキで簡単にお祝い。洋梨は大事な友人から頂いたもの。ママさんから頂いたビスケットも一緒に。ケーキを見てしまったのでご飯の後でと言っても聞き入れず。ロウソクの火消しはパパがいる週末にと思い、ケーキから抜くとギャン泣き。ロウソクも食べれると思ったらしく、これは食べ物じゃないから食べれないと言うとさらにギャン泣き。なんとか理解してくれたようだったが娘の目を盗んでさりげなく一本ずつ抜いては隠す。結局アンパンマンライスは鼻とほっぺのウインナーだけ先に食べ、あとはとうもろこしをつつく程度で残されてしまった。まあ楽しんでもらえたようだからよしとしよう。

11/30 迎え時ちょうど教室移動だったようで、先生の声と子どもたちが小走りする足音が廊下の角の向こうから聞こえてきた。移動がおわったところで明らかに娘の「おぉ〜〜〜!!」というデカイ声が聞こえてきて驚いた。直後先生の「シー」という声が聞こえてきた。角から顔を出すと娘が駆け寄ってきて、「今のこの子の声ですか」と聞いたらやはりそうだった。保育園でこんなに大きな声を出すとは正直驚いた。保育園はすっかりホームになったようだ。

12/2 義両親とランチ。先日よりもリラックスした雰囲気。間が空いていないからか、人数が少ないからか。その後職場の先輩のコンサートへ。会場の暗さとトロンボーンの音にビビったのか、開始1分で泣いてドロップアウト。ドアの外から覗いたり、受付のお姉さんと話したり、譲ってくださったスツールに登ろうとしたり、クリスマスツリーのオーナメントをツンツンしたりして過ごす。ドアのそばで2度リベンジするもすぐに出たがりギブアップ。最後の2曲だけなんとか鑑賞。その間全く落ち着きなく、私の膝に立とうとしたりする。帰りは外食して帰宅、親子でバタンキュー。

12/3 私の眼科受診で初めてショッピングモール内のクリニックに行ったのだけれど、待っている間娘がパパと観ていた絵本アンパンマンをさがせ!がかなり気に入ったらしく、私の診察と処方が終わってからも本を離したがらずギャン泣き。ほぼ無理やり本を返しクリニックから出るも、ギャン泣きやまず。とりあえずその場から離れて薬局へ行ったりオムツ替えをして落ち着くも、またそのクリニックの前を通ると自らクリニックのドアへ一直線。入れないとわかると座り込んでギャン泣き。よほど気に入ったらしい。他の場面でもおもちゃや絵本でそういうことはあるけれど、ここまでのギャン泣きはなかったので、知育にもよさそうだし、誕生日だし、と買ってあげることにした。誕生日だから特別だからね、と言い聞かせ、お出かけの時にも持てるようにミニの方を買う。しかし初めて行ったクリニックなのに場所を覚えているとは驚き。それから電気量販店をはしごして、値切りに値切って洗濯機購入。パナの泡洗浄。汚れ落ちに期待。

12/4 娘は朝からアンパンマンの絵本の相手をして欲しがり、食事や歯磨きがイヤイヤ気味に。これでは来年から買い与えるタイミングを考えてしまう…。保育園でもアンパンマンの引越しごっこ?をしたのがよほど楽しかったらしく、娘のクラスが終わってお隣のクラスになってもずっと混じって遊んでいたとのこと。空前のアンパンマンブーム到来中。いつまで続くか。最近娘の寝かしつけで一緒に眠ってしまい家の中がぐちゃぐちゃなのが本当にストレス。

12/5 年末車で山形に帰ろうかとか主人が言い出して、車で?と聞いたら、今から新幹線とか取れないでしょ、とそんなこともわからないの的に言われたので腹が立った。じゃあ車以外の選択肢がないタイミングで言うなよって感じだし、そもそも初めから新幹線で帰る気ないだろ交通費もったいないからって!真冬だし雪だけど、と言ったら雪降るかな?とか高速雪あるかな?とかふざけたこと言って、途中途切れてるんだよね高速と言ったら、じゃあダメだね、とあっさり。じゃあそんな提案するなって感じ。そもそも私の実家も祖母の家も高速降りてからしばらくありますけど。雪毎年降りますけど。しかも日帰りで考えてるっぽかったし。2歳の娘の体力考えてるの?やっつけ仕事としか考えてないからそういう思考になるんだろ、と朝から頭の中がフィーバー。管理者さんに時短の件で相談。そういう生活になればそうなっていく、と聞いてその場は確かにそうだと思えたけれど、帰宅後そう思えるかは別問題…。でも人に話しただけで少しスッキリした。とにかく会社が宙ぶらりんなので。絵本を読んで欲しがったので、一回だよと約束してから読むのだけれど、読み終わるともういっかい!のおねだりはあるものの、前よりも比較的、約束したよね?の台詞を聞いて折り合いをつけてくれるようになった。

12/6 寝ても醒めてもアンパンマンをさがせ。帰宅後は約束を守らずイヤイヤ激しく、片付けせず。私がたしなめても強固な姿勢を崩さず、ムキになってイヤイヤ継続。私もひさびさに大爆発してしまう。頭を冷やそうと距離を置こうとするも泣きながらついてくるし、だからといってイヤイヤがおさまるわけでもなく、途方に暮れた。少し落ち着いて、一緒にお片づけ。風呂にも入らず親子でダウン。赤ちゃんだった頃が、少し懐かしい。でもきっと、もっと大きくなったら、今が懐かしくなるんだろう。わかっていても、苛々してしまう。

12/7 朝、靴下も履き上着も着てさあ出かけようという段になり、珍しくイヤイヤ発動。大の字になりドアの前に寝そべる。保育園行こう、先生待ってるよと声をかけるもヤーヨ!と。もう私は玄関で待ち構えていたので、仕方なくそのまま家を出ようとする素振りをしてどうにか引っ張り出したけれど、コレ置いてくぞ攻撃効かなくなったらどうなるんでしょう。共感と言い聞かせを積み重ねるしかないとわかってはいても、時間に差し迫られるとどうしようもない。帰宅後はおままごとしたがり、撮りためて観れていなかったドラマを見つつやろうとしたらその片手間感がバレて泣かれたのでテレビ消して一緒に遊ぶ。たいそう満足気にニコニコと遊んでくれたので、最近私に足りていなかったのはコレなんだなと反省。

12/8 ここのところ朝に遊びたがるので少し早めに起こしてパパに相手してもらっている。

12/9 明日洗濯機が来るのもあり、掃除しようと決めた日。しかしそれほど進まなかったけれど…。そんな日がたまにあってもいいのかなと思った。毎週お出かけは正直しんどい。

12/10 アンパンマンをさがせ!のおかげで、新しいキャラをどんどん覚えている娘。うどんちゃんなんか知らんし…。そして、ひとりで歌を歌うことが増えた。昨日はアンパンマンのエンピツキャップ?を指にはめながら、おはなしゆびさんを歌っていた。始めは私も聴いたことはあるけど何の歌だっけという感じで、娘の歌を注意深く聞いてネット検索で判明。笑 新しい洗濯機がやってきた。しっかり脱水できているのに仕上がりがふわっとしている。泡で洗っているせいか洗剤の香りもふわっと香る感じ。向こう10年、よろしく。洗濯機待ちの間、近くのスーパーまでお散歩。なかなかの距離を歩けるはずなのに、やはり甘えて抱っこをせがむ娘。今だけだとわかってはいるけれど…重い…

12/11 面倒で無限ナスを大人の味付けのまま食べさせたらめちゃめちゃ食べた。たまにはいいか…。

12/12 帰宅後私は部屋着に着替えるときに、娘が椅子にかけてあるスエットを持ってきてくれるのが定番だったのだけれど、昨日は履かせようとしてくれた。笑

12/13 朝もこっち!こっち!と遠回りを要求するように。たしかに大通りの方が街路樹があって紅葉が綺麗だったりするけれど、時間がないときは厳しい。家でもセンセー!が口癖だったのをママだよ、パパだよ、としつこく言っていたら少しずつ直ってきて、朝もママ〜と駆け寄ってきてかわいかった。スプーンの持ち方だったり、一旦ついた癖を直すって大変。

12/14 週末に高かったけれど思い切って買った熊本産の干ししいたけ(主人がキノコ嫌いなので買うことなどまずない)を、昨日戻し汁で鶏肉と一緒に煮たので今日食べさせるのが楽しみ。今朝は私につられて娘も5時前に起きてしまい、パパも早出でいつもより早起きしてくれたので多少家事も捗った。出がけにヘルメットの内側のサポートをベリベリと剥がされ、これは前からやめてほしいと言っていることなので、イタズラすると遠回りする時間がなくなるんだよと説明して今日は遠回りナシにしたらギャン泣き。これでわかってくれるといいけれど、まあそんなにすんなりいったら苦労はない。

12/16 ヤーイ、ヤーヨーと変遷してきた娘のイヤイヤが、本日より突然「やだやだ」になりました。それも連続でやだやだやだやだ、とめっちゃ繰り返す。どこで覚えた?何だか聞いたようなセリフだな…と思ったら、クドカンのドラマで子どもが言ってたセリフだった。なんと自分のせいだった…orz あんまり言われると本当に腹が立ってくる…。義母の誕生日にてプレゼントを家に置き、親戚の集まりときはいつも行く居酒屋さんに入った(焼き鳥屋さんなんだけどランチやってて釜飯あって娘に食べさせるにもいい感じ)ら、娘が「じーじこないね〜」と。完全に店を覚えたらしい。お義母さんもちょうど仕事の合間で一旦帰ってきたらしく合流。お義母さんだけだとのびのびする娘。帰りがけにじーじにも会ったが、例の通り黙りこくっていた。

12/17 撮影会。娘は案の定大人たちを目の前に固まっていたけれど、段々と慣れて来て撮影本番では泣きもせずピースとかしていい感じ。去年はどんなにスタッフさんがぬいぐるみとか使ってあやしても笑えなかったのに、今年は爆笑。それでも笑顔100%の写真って難しい。撮影後パパは飲み会でお別れ、離れたくないとギャン泣き。じゃあパパに抱っこする?と聞いてみると、それもイヤ〜と泣く。笑 別れてから少しすると思った通り落ち着き、帰りに寄ったゼリヤでは「パパこないね〜」と口にするも泣く様子はなし。帰宅後シャワーで私を待たせている間着せたままのロンパースのスナップボタンをはめるのに数回成功。夜中突然むくっと起き上がりハイハイで私の眼前に迫り若干ホラーだった。私のお腹の上で寝るのが最近のお気に入り。かわいいけど…重い。

12/18 昨晩コウノドリで出生前診断のお話を観て、ダウン症について改めて検索したらとあるブログが引っかかった。そこにはキレイゴトなど一切なく、その人の感情が包み隠さず綴られていて、少し感動した。ここまでさらけ出せる人って、逆に強いのだと思う。

12/19 ここ数日延長の先生が娘の髪を結ってくれる。きっかけは他の子がしてもらっているのを見て興味を持ったことらしい。その様子をジーっと見ていたらしく、その子が終わった後にやってあげたらいたく気に入ったようで、鏡を見たりしながら結んでもらった髪を触り「みてみて〜」と触れ回っていたらしい。それ以来時折娘の髪を編み込みやポニーテールなどにしてくれる。伸びた後ろ髪が首の後ろに触れて痒そうにしていたので、前に結んだときは嫌がってダメだったのだけれど、今はすっかりお気に召したようだ。

12/20 朝旦那が娘の歯磨きをしてくれたまではよかったのだけれど、その時に口周りが汚れたらしく、「あとでお口拭こう」と言ってその場を離れ歯ブラシを洗っていた。すぐに拭けばいいのに、と思ったがまあ歯ブラシ洗ってからやるのかなと思いきやそのまま放置、わざと「口周り汚れてるの?」と聞いたら「汚れてるよ」と、それが何か的な口調でのたまった。最後までやれや!とイラッとした。前は歯ブラシも洗わずにそのまま放置だったので、進歩はしているのだが。一事が万事、出したら出しっぱなし、食べたら食べっぱなし。そのくせ娘には片付けろという。まずは手前だろ、と朝からまたスパーク。本人が嫌がるような清拭や保湿はやろうとしないし。仕事選んどいて育児してますみたいな顔しないでほしい。今日も娘かわいく編み込みしてもらっていた。帰りにスーパーに寄ったら途中まで機嫌よく子ども用カートを押していたのに、まさかの抱っこ要求にてぐずる。パパの帰りが早かったので色々できるかと思いきや、私にくっついて回り意外とそうではなかった。娘と一緒に寝落ち。歯磨きも洗顔もせずコンタクトも入れっぱなしで…。よくない。

12/21 年賀状と祖母に贈る娘の写真入りのカレンダーを注文。なんて便利な時代。

12/22 なんと、保育園の鍵当番の先生が遅刻。電車を一本逃す。昨日も、用意しておいたオムツ用のビニール袋がロッカーからなくなっていて担任の先生に聞いたけれどわからずじまいで、最近なんだかなぁです。昨日意識消失した利用者さん抱えたせいか腰が痛くて抱っこがつらい。迎え時他のママや保育士さんとクリスマスプレゼントをどうするかという話になり盛り上がったのだけれど、ナシは寂しいし、でも年齢的にそんなに大袈裟なものじゃなくて、ブーツに入ったお菓子くらいでいいんじゃない?というところに落ち着いてなるほどと思った。そして25日は月曜なので1日前倒しで(月曜の朝にプレゼント開けるとかその後の展開地獄しか見えない)。ちなみにここ数日の会話でどのママや保育士さんも小さい頃サンタさんは信じていたけれど、バラされ方は割と雑ということが判明。笑

12/23 義父母がクリスマスケーキを買ってくれたので取りに&ランチ。ここのところ毎週ランチしてるので娘はかなり慣れた様子で、発話もあるし笑ったりもするのだけれど、その分イヤイヤも出るようになり食事中も動こうとするし慣れも考えものである。夜パパはスーパーへ目をつけていたアンパンマンのお菓子入りのブーツを探しにいったのだけれど、なんと近所のスーパーはどこも完売…。代わりのものを買ってきてくれて、そっと枕元に置いてくれた。

12/24 モニタの為に早起き。案の定娘もつられて早起き。真っ暗で枕元のプレゼントをスルー。サンタさんが来たよ!とプレゼントを見せると、ひとしきり喜んだ後に、「パパどうぞしたの」と核心をついた一言を発され動揺する私。サンタさんだよ!と強引に話を通す。するとパパを起こしに行き「アンパンマンねーサンタさんにもらったの」と報告する娘。ホッと胸を撫で下ろす。笑 その後プレゼントを開けて大喜び。そしてしばらくサンタさん行っちゃった、と寂しそうに繰り返していた。
気温も高そうだし晴れたら大きな公園に行こうと思っていたのに、蓋を開けたら1日くもりで寒々。結局私が欲しいマッサージ機を探しにショッピングモールへ。なのにあまり良いのがなくて、セールで靴が安かったので買いまくる。結局娘を付き合わせてしまった1日に。。

12/25 保育園では保育士さんに「サンタさん来た?」と聞かれ、「きた!アンパンマン!」と元気に答えたらしい。しかしあれからサンタさんに触れても貰ったお菓子のことは覚えているのか何なのか、食べたいとかは全く言わないので、とりあえずサンタさんがプレゼントをくれたということで満足しているのかなという感じ。来年はそうはいかないだろうなぁ…。

12/27 何人か保育園の先生から、娘が公園への行き帰りで上手に他の子と手を繋いで歩いてくれる、と聞いて、娘も保育園ではお姉ちゃんしてるんだなあと関心。2歳前くらいから抱っこをせがむ回数も増えたし、特に赤ちゃん抱っこ(横抱き)をおねだりしたり、赤ちゃん返りっぽい感じだったので少し気になってはいたのだけれど、保育園ではそうやって気を張っている分、おうちでは甘えたいのかな、と思った。夜は私の忘年会にお付き合いにて、保育園から職場近くのバーまでとんぼ返り。こじんまりした素敵なバーで、料理も美味しかったし、娘のレトルト持ち込みも快くOKしてくれた。メニューにないライスも出してくれた。娘はなかなかの量のカレーライスをたいらげ、シールで少し遊んだ後割とすぐ私のお腹の上で眠ってしまい、比較的ゆっくり過ごせた。娘よありがとう。パパも茨城からの帰りに迎えにきてくれたので助かった。

12/28 食事の時につけるエプロンのことを、「エピヨン」とか言うのがかわいい。そして、ですます調を身につけたようで、おままごとのときも「ようなし、きりまーしゅ」とか言うのがたまらん。

吐き出し。

2017-12-22 17:01:30 | 仕事
先月でエターナル新人さんが1人辞め、先週末から本社から無理矢理異動させられてきた職員さん(超絶人見知り)(初日の朝は上司に促されるまで挨拶もしなかった)への指導係くたくた。時短で働いていると残業ができないので昼休みが唯一自分の仕事をできる時間(←おかしな話)なのに、その時間も新人指導で潰れ(新人さんも可哀想だし迷惑なのわかってるけどそれが嫌ならこの職場で正社員は無理)、結局今月もモニタリングは持ち帰るしさそうだ…思っていたらなんと本人から退職の申し出があったらしい。いつまで働くのかわからないけれど、とりあえずこの一週間の不足分の睡眠返せ、と社長に言いたい。何と言っても移動させた理由が首を切りたいからとわざと本人が嫌がるのをわかっていて部下の反対にも耳を貸さず独断したらしい。部下を、社員を、うちのデイを何だと思っているのだろう。腹立たしい。そんなんで昨晩主人に少し愚痴った。私たちは、仕事の話をしている時がいちばんしっくりくる。職場で出会って、恋に落ちたということは、そういうことなんだよね、と今更思う。もちろん、デートも楽しかったけれど。今となっては、ふたりきりで娘のことと仕事について以外どんな話をすればいいのか、わからない。感謝はしてる。娘と出会えたのもそうだし、普段の生活でもそう。でもそれ以上に、相手に対して苛々することが増えてしまった。あ、話が逸れた。さあ、今晩は家でモニタです。働き方改革で、中間管理職の隠れ残業が増えた、というニュースを見たけれど、何にも変わらない現場もあるよ。まあ、持ち帰ってるのは私の勝手だけど。職場で気を使いながら仕事するよりも自宅での残業を取っているだけ。あー、キリがない。

365日の紙飛行機 / AKB48

2017-12-13 17:07:42 | 詞備忘録
朝の空を見上げて
今日という一日が
笑顔でいられるように
そっとお願いした

時には雨も降って
涙も溢れるけど
思い通りにならない日は
明日 頑張ろう

ずっと見てる夢は
私がもう一人いて
やりたいこと 好きなように
自由にできる夢

人生は紙飛行機
願い乗せて飛んで行くよ
風の中を力の限り
ただ進むだけ
その距離を競うより
どう飛んだか どこを飛んだのか
それが一番 大切なんだ
さあ 心のままに
365日

星はいくつ見えるか
何も見えない夜か
元気が出ない そんな時は
誰かと話そう

人は思うよりも
一人ぼっちじゃないんだ
すぐそばのやさしさに
気づかずにいるだけ

人生は紙飛行機
愛を乗せて飛んでいるよ
自信持って広げる羽根を
みんなが見上げる
折り方を知らなくても
いつのまにか飛ばせるようになる
それが希望 推進力だ
ああ 楽しくやろう
365日

人生は紙飛行機
願い乗せて飛んで行くよ
風の中を力の限り
ただ進むだけ
その距離を競うより
どう飛んだか どこを飛んだのか
それが一番 大切なんだ
さあ 心のままに
365日

飛んで行け!
飛んでみよう!
飛んで行け!
飛んでみよう!
飛んで行け!
飛んでみよう!



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

今度デイにトロンボーン奏者の方がボラで来てくださることに。
その時歌うので、練習用。

気が楽に

2017-12-12 17:35:25 | マタニティ・育児
日本人の家事量は世界一!? ママをイラつかせる"ワンオペ家事"解消のコツ

以下一部抜粋。
↓↓↓↓↓

毎朝の食事に頭を悩ませていませんか?
世界の朝食をみてみると、フランスはカフェオレとクロワッサンだけですし、スウェーデンはヨーグルトやチーズやハムをクラッカーに乗せたものなど、アメリカは冷たい牛乳をかけたシリアルが主流です。
イギリスは卵料理を朝食に出しますが、それとて毎朝判で押したように同じ卵料理。東南アジアにいたっては、家では食べず、屋台に寄って食べたり、テイクアウトしたり。
バランスのとれた食事とはとても言えないものばかりですよね。
こうなると、洋の東西を問わず、朝ごはんに手の込んだものを食べるのは、もしかして日本だけなのかもしれません。
ところで、文部科学省が2006年から推進している早寝早起き朝ごはん運動のウェブサイトの中では、「朝ごはんの内容と学力に相関関係がある」とあります。
が……実際は、朝も夜も屋台での外食が多いシンガポールがOECDの学力調査ではトップなのです。
こうなると、子どもには栄養価の高いきちんとした朝ごはんを食べさせなくてはならない、というのは、事実というより、メディアのイメージ戦略の賜物なのかもしれません。

↑↑↑↑↑

うちは娘を5時半に起こして授乳しながら清拭と保湿、6時から朝ごはんで、6時45分には家を出るので、ご飯は毎朝パンとバナナスムージーのみ。それでもあまり量は食べてくれない。
休日は起こしてから少し遊んでしっかり目が覚めてから食べるせいか、わりとしっかり食べてくれる。
朝早くから預けて働いて、朝ごはんが疎かになってる分、栄養的にどうなんだろう、脳や体の形成に影響があるんじゃなかろうか、そんな風に考えてました。
でもこの記事読んで、少し気持ちが楽になりました。
ほかの部分でも、共感できるところが多々ありました。
日々ネットに助けられてるなぁ。

宙ぶらりんの吐き出し

2017-12-05 17:05:53 | 仕事
先日突然測量が入り、常々ネットをチェックしているケアマネさんによると売りに出ているうちの会社の建物がネットから消えたとのことで、これはいよいよ誰かの手に渡ったに違いない疑惑。しかしそれについて相変わらず社長からは何の説明もない。オーナーさん、デイ潰すなら早めに決断してくれませんかね。できるなら娘が3歳になるまでに…。ケアマネは不合格通知がきて、それは自己採点でわかっていたことではあるのだけれど、さてこれから改めてどうするかという感じ。そんな中でカイゴジョブ?から着信があったり。新聞で介護福祉士勤続10年なら月給8万円アップとあったり。あー、将来を思うと迷うことばかりなので、考えるのが面倒になる。宝くじ当たんないかなぁ。笑